生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
私じゃなければ
母親が鬱で度々自傷行為をします。死にたがります。 私が辛く落ち込んでいると、母は自分を責めて、死んだ方が良いんでしょ?と聞いてきます。 苦しくても悲しくても何も言えません。母を苦し…
-
誰の人生なのでしょうか
今日、初めてリストカットっぽいことをしたので、記念に投稿します。適応障害で大学に行けなくなって約二年、もう働こうかなと思って、やっと面白そうな仕事を見つけました。資格を取ることでよ…
-
普通になれてるのかな
私は小学生の後半から恐らく人に嫌われていた。習い事をしたら先生に殴られる間違えてわからないと言ったら殴られる泣いたらため息。数字なんて大嫌いだった。塾をやめる口実に使ったバレーボー…
-
あんたはあかんなあ
現在57歳です。小さい時から「あんたはあかんなあ」と言われ続けてきました。2つ上の姉は大変元気で勉強もスポーツも万能。それに比べて私は体も弱く取り柄なし…。「お姉ちゃんはよう出来る…
-
よくわからないけど、、、幸せ
私は幸せなのか不幸なのかわからない人生は山あり谷あり。でもそういう人生が今は疲れてます。でも、負けないで下さい。私はこんなこと言うのもあれですが、生きていけば楽しいことがあるはず、…
-
余命と乖離
それまでも小さな片鱗はあったのかもしれないけど、自分が路頭に迷った感覚が染み付いたのは高校も大学も第1希望には行けなかったからだと思う。これは大学がダメだったときに無心で書いたもの…
-
あれから
以前このサイトで経験談を書かさせて頂いた者です。お久しぶりです、そしてはじめましての方ははじめまして。 あれから月日が経ち毎日をギリギリアウトとセーフの間で生きています。(主に金銭…
-
これから1ミリもつらい目に遭いたくない
大学卒業後、就職した2社とも適応障害で退職しました。今は傷病手当で生活しているニートです。 1社目は理不尽な仕事や時間外労働、コロナの中出社なんかで、1年近く微妙な体調不良が出てい…
-
生と死の狭間
上手く話せるか分からないですが話せることを話していきます。文章もめちゃくちゃになるかもしれません。ごめんなさい。私は少し前に23歳を迎えました。今までちゃんと意志を持ってきたことが…
-
生まれてこなければ良かった/生きていても仕方ない/人間の運命は生まれた時から決まっている
生まれてこなければ良かった 私が1歳半のときから両親は別居小学2年のときに離婚。親戚からは離婚いじり、同い年の女の従姉妹からはマウンティングその親からもいじめ、学校でもいじめにあい…
-
いじめ
これはある時でした。小4でした。突然起こったいじめ、というより、順番に来たいじめでしょうか。私の友達が、いじめに遭いました。次は私でした。〇〇と〇〇は付き合ってる。とか、〇〇は〇〇…
-
利用されて
私は現在重度の統合失調症で通院しています。 父親は自ら命を断ってしまいました。 幼少期の環境が統合失調症の原因らしき事を言われましたが、不明なままです。 病状らしきものが出始めたの…
-
自分の存在
40代女性です。幼少期から姉妹の間で差があり、一般的に長男、長女が大切にされると聞きますが、私は逆で、家に帰り「ただいま」と言い、私の声だとわかると「なんだー◯◯か」と言われ、ご飯…
-
何もしないでいる許しがほしい
たぶん、ただの甘えなんです。少し嫌なことから逃げたいだけなんだと思います。期待から、気まずさから、面倒なことから、全部から逃げたいです。でも全部そうかと言われると微妙で、そんな中途…
-
自分も人も
信じられません。だって、人って嘘つくし。私も。昨日まで仲が良くても、次の日から嫌がらせとか普通ですよね。何回も経験するたび、私が悪いんだろうなと思い知らされます。だって。私が何も悪…
-
生きていたいのかわかりません
どうやったらうまく生きることができるのか、これからも生きていたいのかわかりません。小学校4年~中学まで、ずっといじめにあっていました。理由はわかりません。悪口、無視は当たり前で、ラ…
-
死にたい
小学校の時からテストとか自習とか静かな時間になると無性に恐怖を感じてしまうようになりました。きっかけは5年生の時のテスト中におなかがなってしまったことです。それから自分の出す音に敏…
-
弱音の吐き方がわからない
人生が終わったのは中学一年生のとき。 友人関係の悩みで学校へ行くことに強いストレスを感じ始めた。私の通っていた中学校は、一年生の時に約五日間程の長期宿泊学習があった。毎日のように親…
-
過去は変えられない
はじめまして。経験談というより記憶が曖昧な部分とリセット癖がある為あまり参考にもならないと思いますがそれでも良ければおつきあいください。 まず私は私自身が存在しても誰も見てくれない…
-
そうだ、遺書を書こう
初めての投稿なので読みにくかったりすると思いますが、最後まで見てくれたら嬉しいです。 自分は完璧主義な性格で、親に認めてもらいたいという欲が強く、小学生くらいから「いい子」になろう…
-
人を信じたいのに信じられない
私は、幸せが何かわかりません。私は恵まれていると羨ましがられることが多いです。今の国内の経済状況を鑑みると私は経済的には恵まれている部類に入ります。容姿や頭の良さでも良いとは言えま…
-
普通ってなんですか
幼い頃は普通だと思っていたものが、世間の認識と大幅にずれていたと知ったのは旦那と結婚してからでした。はっきりと覚えていて今も頭から離れない記憶は2つ。幼少期、母親に首を絞められてい…
-
愛着障害と発達障害
私が初めて死にたいと思ったのは、推定2歳。死ぬとは眠ったまま起きないことだと母に教えられたとき。就寝中は父に叩かれないから、本気で死にたかった。それを言うと母は笑った。 下の子が生…
-
生きていたいけど死ぬしかない
他人との関わり合い方がわからずどこに行っても孤立してきました。 両親もそのような私と関わることを嫌がり、子供の頃から冷たい言葉や態度で拒絶されてきました。 早く家から出て行って欲し…
-
サバイバーの人生の永さ
何を書いたらよいのか。何から書けばよいのか…私の人生はこれまでもこれからも永かった。 幼少期、両親からの身体の虐待、性的虐待。当時受けた虐待と感じた事を書き起こせば、分厚い本が出来…
-
恵まれている。被害者ぶりたいだけ。
私はとても恵まれた環境にいる。厳しくも私のことを想ってくれる父、優しくいつも味方してくれる母。今は自立して家を出ているが、尊敬できる姉や兄もいる。祖母がアルコール依存症で毎晩父と怒…
-
笑い方。
これは、小学校6年生の時の話です。僕は、中々ちゃんと笑うことができなかった。本当の自分の笑顔が分かんなくて、笑うのもいつも作り笑いとか、引きつった笑いだった。それでも、本当の笑いを…
-
「褒める」?
私は絵を描くことが好きだ。歌うことも好きだ。運動は得意じゃないけど、勉強と、さっきの2つと得意なことはたくさんある人をまとめることも得意だと思うし委員長にも選出されたし先生にも信頼…
-
承認欲求と生存本能
人から必要とされなくなったと感じた時、そこに元から無かったかのように、きれいさっぱり消え失せる生存本能。食べること、寝ること、声を出すこと、元から全て出来なかったかのような…そんな…
-
気が向いたら読んでください
今年22歳、なんとか生きてます。中学生の頃から鬱状態の繰り返しに悩まされています。当時は""鬱""という言葉を知らなかったため、""病む""という思春期あるあるだと思っていました。…