生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
いじめなんかのせいで人生が狂った
何で、あのいじめっ子たちは、のほほんと幸せに暮らしてて、私は、今も担任と毎日話して苦しんでる。のほほんと過ごすアイツら見る度に思う。「苦しむべきはあんたらでしょ。」って。わかってる…
-
「人として」と「人以外として」
前回もお返事ありがとうございました。 正直に言えば、私は人の視線を気にすることが生存戦略な生き方をしておりました。それを前回の返信でご指摘を受け、しかし治し方もわからないまま支援…
-
違和感
私が初めて明確に「周りと違う」と思ったのは幼稚園の頃だったように思います。私は持病のせいであまり人と関わることがなかった。だから、話しかける方法とか、話題とかそう言うものがなかった…
-
友達関係
小学六年生女です。私には親友がいます。親友は私とは程遠い陽キャで可愛くてモテる、もちろん優しい。嫌味が思い浮かばないほどの完璧な子です。私は四年生の頃に仲が良かった陽キャの頂点の子…
-
希死念慮と過ごしている
ずっと漠然と死にたいと思い続けている。一日でも、一分一秒でもいいから早く死にたい。だけどなにか行動を起こすわけでもなくて、漠然と日々を過ごしている。楽しいと思うことはある。推しだっ…
-
本音が出せない、本当の自分がわからない
素の自分、本当の自分がどれかわからなくなりそうです。本心が出せません。小1のとき、いじめとまではいかないのですが、少し人間関係で悩んだことがありました。昔から人より少しだけ要領がよ…
-
小さい言葉が苦しい
夕飯を食べながらアニメを観ていたときの話です。我が家は夕飯のときにアニメやYoutubeを観ながら夕飯を食べるタイプのゆるい家です。その日は私が観たいアニメがあって家族と一緒に観て…
-
頑張りたくても頑張れない
PMDDらしき症状に悩んでいます。私は大学院生(修士1年)で研究者を目指しています。ですが、上述通りPMDDらしき生理周期に関連した精神症状があり、頑張れない自分にがっかりしていま…
-
毒家族
初めまして。 毒家族。 最近あった出来事についてまず書きます。 俺、家庭の中で、弟に根に持った出来事があり、それをキッカケに、 殺したい とか前まで思ってて、特に、父、母、弟に関し…
-
人を信じれなくなっただけ
小中学生時代の約7年間波はあったものの、「バイ菌扱い」「すれ違う時に悪口を言われる」「容姿をばかにされる」などのいじめを受けてました。担任に助けを求めても「辛いかもしれないけどもし…
-
自分が分からない
私は昔から人を頼れないし信用してない、嘘つきな人間です。どうしてそうなってしまったのか自分でもよくわかりません。小学から中学にかけて周りの人達に嫌がらせをうけました。何度も何度も顔…
-
自分で自分の首を絞め続けている
昔から所謂HSP気質で、それが恥だと思って生きてきた。自分の感情を上手く出せない、人の感情に入り込みすぎる、余計なことを考えすぎる、傷付きすぎる、常に死にたいという思いが消えない。…
-
二次元の虚構ワールド地獄から脱出したい
こんにちは。60代のおばあちゃんです。幸せな結婚生活を夢見て、知人の紹介で老舗の商家に嫁ぎました。長男の嫁で義父母と二世帯同居でした。叔父、叔母、義弟も一緒に勤務してました。幸せな…
-
どうして生きてるんだろう。
物心ついた時には虐待されてました。 先日カウンセリングでした。行きの道中動悸がしました。 前回より顔色が良いと言われました。最近フラッシュバックが落ち着いてるからだと思います。 で…
-
全てを投げ出したくなる
私は感情の起伏が激しい(と感じる)母と、無関心(と感じる)父に育てられました。母からは仕事や普段の生活、学校行事などの愚痴を長時間聞かされ、まともに聞いてないと暴言と暴力(主に顔や…
-
過去と今と未来。
私は今までに2回、精神的に辛い時期を経験したことがあります。 1回目は、高校受験の時期でした。住んでいる地域の中で有名な進学校を受験することになった私は、プレッシャーとプライドに押…
-
自分の気持がわからない
僕は 小さい頃に 親に虐待まがいな事をされていたと 思います 。 「産まなきゃ良かった」( 妄想なのかもしれませんが )と言われたこともありました 。それが 現実なのか はたまた …
-
自己嫌悪は究極の自傷行為
私は発達障害と精神障害を患っている。私は1年半ほど、オンラインの在宅ワークのB型事業所を利用していた。そこでできることは、単純なデータ入力の作業だ。ここでは仮に事業所1と呼ぼう。事…
-
退行
大学院卒、社会人2年目です。最近仕事や趣味において、できる!という感覚になることがないです。無力感が強いです。仕事は2年目なのに成長が感じられません。むしろ、去年までの自分よりもで…
-
人間不信
私はどこで人生が狂ったのだろうか私の家は一回だけ転校したことがあって、転校した後は仲間外れにはされなかったけどいじりの対象になりました。そこの地域は声が小さくて私はもともと声が大き…
-
悪いのは誰?
私は地元の人間の大半が嫌いです。上手く言葉で表せないんですけど、とにかく独特でした。なんかおかしいんですよね。そんな人間達やコミュニティに幼い頃から馴染むことができず、理由をつけて…
-
救いとは何だろう
高校に入学後少し経ってから、生きるための心の支えみたいなものが何もないような気持ちが急にして、それからその内実は少しずつ変化しつつも希死念慮にずっと苛まれてきました。今思えば、中学…
-
「普通」って大変
現在会社員で営業職をしています。私は仕事ができません。外的要因から仕事が出来ない訳ではなく、要領が悪い・問題を起こす・仕事で成果を出せないなどの「仕事ができない」です。昔から変わっ…
-
理解されない苦闘
孤独が嫌いだった。一人で黙々とするのが苦手だった。かといって大勢でやるのも苦手だった。少人数で、ワイワイ言いながら何かをするのが好きだった。あのときまでは集中できていた。何時からだ…
-
仕事と将来について
私は保育士をしています。社会人1年目です。少し前に職場に行こうと家を出る前と出勤中、涙が止まらなくなることが何度かありました。働き始めてから、優しい言葉をかけられると月1回ペースで…
-
他人の心無い言葉でコミュ障になった
私は小中学校の9年間いじめられていました。初めは一部の同級生グループが中心でしたが、次第に私のいじめに加わる同級生の数が増えて、私の同級生と繋がりのある他学年にもいじめられるように…
-
大好きなのに大嫌い
私には、癇癪持ちで手の付けられない四つ年下の弟がいます。何の診断も受けていないので障害や病気の名前はありません。思春期に入った中学〜高校辺りから弟の癇癪やイライラ、暴力が酷くなり、…
-
つらチェック診断結果の変遷と自己分析
先日、約一年振りにつらチェックを受けてみました。すると、点数に大きな変動があり、さらに4つのモードも変化していたので驚きました。つらチェックは数年前から何度か受けており、その度に人…
-
自死した夫
今年の4月に15年連れ添った夫が、自死した。理由も、わからず、遺書もなくて、それからずっと、私も辛くて死にたいと思ってしまう。毎日生きてる意味がわからないし、価値があるように思えな…
-
家族という呪い
私が高校1年生の秋、姉が感情障害になった。両親や弟に怒鳴り散らし泣き叫び、しょっちゅう家を飛び出し、祖父母にまで迷惑をかけ、弟の中学校に乗り込み、疾患のせいとは分かっていても本当に…