生きづらさを感じる人が語る
経験談
世代:「10代」
-
現在と過去、生きづらさの正体
私はここで「生きていたくない」こと、「後悔ばかりしていること」を思うままに書いたことがある。あれから約一年半。私は成長できているのかな。「死にたい」「生きていたくない」と思う回数は…
-
僕の人生
18年生きてます。僕は今、専門学校に通っています。週三でバイトもしています。今のこの生活がとても辛いです。小学校、中学校、高校でも辛い思いをしたりしてきましたが、自分は何も変わらな…
-
普通って
自分はまだ中学生なんですけど親に「あなたは普通に生きて!」って言われました多分それは兄が不登校になってみんなとは違う人生の歩み方をしたからだと思います。でも親の言葉がきっかけで「親…
-
芯とか無いです弱いです普通に
中3で友達ゼロになり、高校に入ってからは友達作りも頑張ろうと思っていたのに忙しいスケジュールについていけず友達作りどころじゃありませんでした。自分は部活には入ってなかったけれど習い…
-
なんなんだ、お前は?
コスプレイベント 一ヶ月前程言われて傷ついたこと。「痩せろデブ」。なんなんだお前は???お前は私の何を知っている???お前は私がどんなコンプレックスを抱え、どれほど考えて、悩んで、…
-
自分自身が檻で足枷。
12、3歳くらいの時から重圧に押しつぶされそうになった気がする。希死念慮をハッキリ自覚したのは高校生になる前か、なった辺りか。何をしても、どう頑張っても苦しさが消えてくれない。もう…
-
死にたがりな僕のお馬鹿な願い
僭越ながら、僕自身の悩みを投稿させていただきます。僕が自分のことを整理するためにメモしたものを使わせていただくのでわかりづらく、申し訳ないです。まず僕の悩みや特徴を8つ紹介していた…
-
全てが罪になっていく
私はこの春、高校二年生になった者です。私のこれまでと現在の心の中の全てを、長くなってしまいますが、ここでお話しさせてください。 私は中学生の頃、自分で言ってしまうのもなんですが、俗…
-
ずるいずるいずるい
僕は死にたい僕は弟がいて、4歳差です。弟は野球を習っています最近弟ばっかり優しくする弟が「休みたい!」といったら休ませるし土日の野球には両親がついていきます。唯一の休みなのに。僕に…
-
F*ck my life
元来、自分の気持ちを表現することが苦手だった。自分の核心を、一番深いところを他人に打ち明けるのを避けてきた。どうせ、言ってもまともに聞いて貰えない。引かれたくない。理由は色々あるけ…
-
言葉
昔からついぞ死にたかった。理由もキッカケももう分からない。ただ、特につい最近は死にたくて仕方がない。憶測に過ぎない理由を探したらだいぶ昔から言われ続けた言葉達にたどり着く。「馬鹿」…
-
辛い現実
私は生きていない方がいいのかもしれない。最近はそんなことばかり考えてる。 去年の秋頃から希死念慮がすごく強くなった。おまけにイライラしやすくなった。最初は親も親身になって寄り添っ…
-
「いい子」の私の限界と、走り続けた代償
正直、限界はとっくに来ていた。 私はもともと、「よくできるいい子」だった。というよりは、「そうだと思われていた」、のほうが近いかもしれない。小学1年生の時までは、それで良かった。そ…
-
勉強や受験
おんなじ状況心境にある人に届いたらうれしいな。きっとあなたと同じ気持ちだよと。同じ気持ちだからといって、共感したからといって、大きな何かが解決するとは思わないけれど。今自分は高校3…
-
海外生活の弊害
(注:少し長くなります。時間がある人は読んでくれたら嬉しいです。経験談送るのは2回目だけど、重複してるから一つ目は読まなくて大丈夫です) 海外に住むメリットは沢山あるけど、それは割…
-
なんだかなー
自分は、いわゆる「Xジェンダー」だと思う。そう思ったのは、ほんとに最近。正直、厨二病とかそういうのも疑った。でも、どうしても胸は潰したいし、メンズ服が着たいし、真ん中でいたい。「自…
-
とにかく無理
これといってハッキリしたものはなくてただただひたすらに「生きていたくない」っていう気持ちが強くて。探せば要因はあるのかなあ とも思うけど、どれもピンと来ないし全部要因なんじゃないか…
-
嗅覚過敏の悪さ
発達障がいを持つ方には、感覚過敏が存在している事があると聞く。私はその中の一種である嗅覚過敏を患っている。私の場合は料理の匂いや火災感知に繋がる煙のにおいなどは問題ないのだが、感受…
-
普通の人間になりたかった
ママによく怒られます。大きく怒られると、「出ていけ」「まじ、死ね」とかいろいろ言われてるから辛くなってくる。あと、自分がブスなのは知っている。けどママにブスブス言われるのは辛くなっ…
-
周りと違うこと
10代半ばというキラキラした時期を生きている私は死にたいと思ってしまう。随分前から死にたいと思っていたが最近はこれまで以上に思うようになったのだ。心当たりもある。数ヶ月前、私が一番…
-
相談嫌い。
友達の相談にちゃんと乗ってあげられなかった。内容は恋愛関係だった。簡単に内容をまとめると、その子は2年くらい前から付き合っている子がいて、今、新しいクラスになってその子とその子の好…
-
私の人生の過ち
私は小学までしっかり学校に通ってました。しかしとあることで学校に行かなくなりました.私は可愛い制服が着れる中学に行きたくて(ちゃおの影響です)それで、転校できる予定でしたが、お母さ…
-
私が私じゃない
私は現在中学2年生の13歳女です。私が私じゃないというのは私は中1のときに不登校になったからです。これまでは、いじられキャラでしんどかったときも、クラスの空気が苦手で輪に入りづらか…
-
助けてが言えない代償
私は中学生の時初めて死にたいと思った。友達関係、家族関係、それに受験が重なり、初めて限界だと思った。これ以上は自分が壊れてしまうと感じた。だけど逃げることができなかった。逃げたら負…
-
生きる気もないくせに。
昔はもっと楽だった。今の自分を見てると、どんどん気持ち悪くなってくる。本当に吐きそう、っていう感覚じゃなくて、なんていうのか、嫌悪感が酷くなったみたいなもの。昔はこんなんじゃなかっ…
-
世界一のワガママ人間
学校を休みたいと言ったり、学校がちょっと辛くなって帰ってきた時に理由求められるのが1番辛いんだよ?分からないんでしょうけど。そういうこと言うから何か言われないか怖くなって自分は周り…
-
大学受験
最難関大学を目指していました。小学生の頃から憧れ続けて、その大学出身の憧れの人もいて、その為に頑張っていい高校に入りました。でも、努力出来ない自分に疲れて、死にたくなって、気づいた…
-
生きるとは
自分が生きている感じがしないんです。今まで生きてきて、衝動的に自分を傷つけたり、死んでしまおうと思う瞬間があっても、なんとか思いとどまって堪えてきました。それでももう限界で、これ以…
-
どうすればいいんだろう
どうすればいいんだろう 昔から性別に対する違和感があったとかそう言うわけではないと思う。女に生まれたことに対する嫌悪感だとか、自分が男だという認識とか、そういうのはなかった。ただ、…
-
生き辛いトラウマ
私は、小学校6年の卒業間際にいじめられていました。いじめというと大袈裟な気もしますが、あの日々は死にたいとしか思っていませんでした。多少反撃をしたので、「いじめられていた」と言って…