つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
無知なのは罪なのか?
丁寧に手順を踏んだつもりが引き返せないところまできてしまった
無知なのは罪なのか? -
夢と目標を持って頑張った
夢と目標を持って努力すること、生きる意味を失った気持ちになりました。そんな想いで数年過ごして今までの頑張りは無駄だったと思うと時間を想いを取り戻せないとわかりました。これから生きてくことになにを目標にするのかわかりません。
-
人間不信
人間みんな下心の塊にしか思えない。優しさは人を洗脳するために優しくするんでしょ?としか思えない。優しい人や無料ほど怖いものはないと日々痛感。もう騙されたくない。疑心暗鬼、人間不信くらいの方が良いのかも。搾取されるくるいなら。自分の身は自分で守る術を身につけたい。個人情報、プライバシーはどれだけ優しい人、信頼してる人にも簡単にもう二度と教えない。散々騙されてグルーミングされて生きてきたから。これ以上、利用されたくない。傷つきたくないから。100%善人なんていないから。信じたくない。自分を守るためなら例えお世話になった人とも縁切っても良いと本気で思う。
-
はやくしにたい
また毛抜いた、精神ぼろぼろ
はやくしにたい
誰にも言わずにいなくなりたい -
どうしたら、その間を埋められるか
母の看護師さんとケアマネさんが立て続けに来て、1時間半ぶっ通しで話さなきゃならなくて、疲れた。
私の鬱は話してあるけど、その場では思いやってもらえない。
自分の相談が止まってる時、本当に…疲れる…ほっとくと母の用件ばかりになり狂いそうになるから、慌てて電話相談にかけたりする…それも疲れるから、できない時はできないし…
何ができてるかをゆっくり聞いてもらえる時間がないまま、できてないことだけ突きつけられるのは、本当に辛い。
なぜ”間”がないんだろう?
急にそこへは飛べないのに。
「どうしたら、その間を埋められるか」って話をしたいのに。 -
つらい
何かをすることが、つらい。先に進めない。ほとんど寝たままで、起き上がれないです。食欲も落ちて、毎日、苦しくて、生きている心地がしないです。
-
疲れた
親から逃げるように入った会社で早2週間。休憩はまともに取れないし、同期は話が合わない。
先輩とはちょっと気まずいし、やりたかった仕事は自動化しちゃった。求人票にはかいてなかったのにね。
熱でたよ。だるいよ、つらいよ。もう、しにたいよ -
無題
健康も生活も侵害されている
-
無題
おなか痛い
働かなきゃいけないし、働くけど、
辛い
痛いの嫌いだから、自傷とかできない
自分は本当は死にたくはないんだと思う
でも死にたい
というか辛い -
死のう死のうと思うのに
今年で22歳になる。
高校生の時から時間が止まっているような感覚がする私に比べて、今頃同い年の子達は、皆んな就活とかしてるんだ。
想像するだけでゾッとしてしまう。
美術系の専門学校に入ってもう四年目? 何も成果あげられてないのに、のうのうと生きてる。
作家になる覚悟なんてないくせに、危機感が足りない。
どんなに辛いことがあっても、最後は家族が助けてくれるって思ってるんだと思う。
それは甘えじゃん、お前いくつだよって頭の中でひっきりなしに声が聞こえる。たすけて -
大人の対応ができない
いい年して、職場で気に入らないことがあったり、ストレスがMAX状態になると、所謂“大人の対応”ができない。
感情的になった後で、後悔の念に襲われ苦しくなる…。京都人のいけず表現を身に着けようにも、イライラしてると冷静に考えられない…。
こんな自分が嫌になる…。
-
もう頑張れない
幼いときから頑張ってきて、なんか疲れちゃった
これ以上頑張って何になるんだろうって思う
もう人生やめたい -
無題
不安と生き辛さとイライラで心とメンタルが爆発しそう。
なんでこんな目に合わんといかんの。
-
大丈夫
大丈夫って、自分に言い聞かせるしかない。
大丈夫、大丈夫。
何とか、生きていけるよ。
毎日消えたいけど、何とか生きてきたし。
自分という存在は、宇宙に一人しかいない。
自分を大切にできない時が圧倒的に多いけど、でもやっぱり、自分を大切に思いたい。
ほんとうは、自分を傷つけたくない。
自分を抱きしめてあげたい。
大丈夫だよ。 -
毎日希死念慮
毎日3回は些細なものでフラッシュバック
鬱が良くなってきても、死にたい祭りは変わらない。 -
仕事しんどい
一つの問題がクリアしたと思ったら、また問題が発生して…
こんなに頑張って働いても褒めてくれるわけじゃないし、物価は上がり給料も高くない。大体の悩みは仕事場の人間関係だし…
ストレスも多い。
本当死ぬほど出勤したくない。 -
寝れません。
自分がばかで醜くて役立たずで苦しいです。勉強も頑張っても何も変わらないし、学校では友達が少ないし本物の友達が居ない、家では親に怒られてばっかで辛くて体が動かず何も出来ないご飯や風呂普通に出来ることが私には難しい部屋に居ても泣いて自分を責める事しか出来ないだから変われない変われない自分が大嫌いただ楽になりたい。それが難しい事は分かってるそれでも頑張って生きてるだからちょっとは褒められたいな。
-
辛い時悲しい時
生きてると誰でも失敗や後悔をする事はある。気持ちを上手く切り替え出来る人出来ない人…出来ない自分はいつも後悔から立ち直れない。辛くて悲しくて情けなくて…上手く呼吸も出来なくなる。死のうとしても簡単には死ねない。そんな時は仕方ないからもう少し生きてみようと思ったりする。そんな事考えてるうちに嫌でも死ぬ日来るのかもね。それまでどんなに辛くても生きてみようと思う時もある。失敗しても良い。頑張らなくて良いと自分に言い聞かせる
-
いつもそう
仕事で初歩的なミスをした。これで何回目だろうか。気をつけても出てくるミス。
私はここで働いて2年になるのにやばいな。
そろそろクビにされそうと思う今日この頃この仕事辞めたら1年くらいニートして
また働こう。
バイトでもフリーターでもいいから社会不適合者はなんてつらいんだ
-
生きてます
今ボクは実際のところ毎日楽しめて生きている。だけど、ほんとに心の底の底の底から楽しんでいるかって言われるとそうじゃないかもしれない。ちょっと辛いと死にたいなって思うことは少なくなった。それっていいことなんだよね?自分を大切にしてるからこれまでよりずっといいのかな?まだわからないけど、まだ確かめられると思ってる。だから、まだ生きてる意味があると思ってる。いつか自分がこの気持ちを忘れてしまうかもしれないから、ここに残しておきたい。ボクはもう少し大人になって、もう少し自分の生きる意味について考えたら、ちょっとだけ親や家族から離れてみたい。
-
切実な日常の悩み…まずは消費税…米…高すぎ!
今の世の中、本当に嫌。買い物とか消費税高すぎるし昔は5%とか、もっと昔は消費税かからなかった?!そんなの、いつの時代よ?!趣味とか買い物とか我慢する日々。ストレスでしかない。そもそも電車賃とかも上がりすぎ!社交不安、パニック、外出恐怖症とかあるのに尚更、悪影響出すぎ!買い物自体に興味失せた。趣味も我慢しないと。節約する一方TVつければ大人の事情の嫌なニュースばっかりで呆れてくる。世の中、何でもカネ金。消費税高すぎる!もっと安くしてくれよ…。生きずらさ、死にたくなる訳にも繋がる、これは。そもそも米…高すぎて食べてない。何食べたら良いの?切実な悩み。死にてー
-
家路に帰る時
いつまでこのまま
いつも同じバスで帰るけど途中、1人になることがあってつらい
人目が気になる
誰も見てないと言われても気になる
引っ越ししたいけど生活保護で簡単に引っ越しできない
あー死にたい -
希死念慮が、、
希死念慮がしがみ付いている。
全然取れない。
このまま死ぬしかないのかな。
苦しい、もうダメ。 -
死にたい
40代で男に裏切られ、更に仕事でミスをしてうつ病に
1年療養して仕事復帰したけど、今の職場の人にうつ病と知られたくない
恥ずかしい
でも、仕事を制限する理由を言わないといづれ嫌われてしまう
でもうつ病と知られたくない
仕事を辞めたい
でも働かないと生きていけない
死にたい好きな男には私以外に体の関係のある女が2人いる。60代のと20代の女。
私と知り合った時には既にいた2人
そんな女が居るなんて知らずに私は彼を心底好きになった
2人には恩があるらしく何もかも優先する
憎くて仕方ないのに、嫌いになれない
好きな人に大切にされたいだけなのに
死にたい -
無題
ずっと漠然と死にたいし、何もしたくない。
しないといけないことから逃げてしまいたい。
もう疲れちゃった。死んじゃいたい。 -
加害者にも被害者にもなりませんように
「自己責任」と言う前に、「自分は責任を負いたくない(負えない)」と言って欲しい。
「産まなきゃ良かった」と言う前に、「親だって辛い」と言って欲しい。
「これだから若者/老害は」と言う前に、「どうしてそう考えるのか?」と聞いて欲しい。言えない理由があるのなら、どんな世界が見えてるのか教えて欲しい。
せめて、怒りを投げ付ける対象は、当事者以外にして欲しい。
誰も傷つけずに、怒りや辛さ、悲しみを表現できる場所が、社会にもっと増えて欲しい。壊れた私はもう助からないけど、まだ生きてる誰かは助かるかもしれないから、書いておこうと思った。
-
無題
仕事の帰り、働いてるけど、仕事は、作業所
だからあまりお金がない
収入は、生活保護
友達もできないしパートナーもいない
だから無料のカフェでいつもじゃないけど休んで帰る
そこで面白いかといえば面白くない
1人でスマホいじっているけど、それも面白くない
人もまわりにいたりするけどとくに話したり話かけたりは、ない
1人暮らしだから帰っても誰もいない
本当、生きているのがつらい
休んで帰ると言ってももう一つ、夜ご飯は、わけあって外食、お金ないのに
1人で外食することもつらい
夏場だととくに家では食べれない
誰かこんなつらさわかって欲しい -
愛が欲しい
誰かの声が聞きたい。
誰かに私を見てほしい。
人格人権を持たないAIじゃなく、社会の構成員かつ作り手である生身の人間に、対等なものとして存在を認められたい。
いつでも私を見て、切り捨てないで、愛してほしい。どうして他人に求めるようになったのか。
それが孤立より健康だと信じたから。
でも欲求の矛先が他者に向き始めても、渇きと虚しさは埋められなかった。だったら一人のほうがマシじゃないか?一人なら、管理する要素が少なくて済む。社会の必要性を疑い始めている。
ほんとうに、ひとと一緒に生きることは、ひとを救うんだろうか? -
死にたい
死にたくなる時間帯がある
今
めちゃしんどい -
もうホントにイヤ・・・
就職活動で、企業からのメールを見逃したせいで本命のところ落ちるかも・・・
昨日のアルバイトでもやらかすし、もう自分なんて価値がない・・・