つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
無題
薬がなきゃ出せないやる気って何なんだろう。
実態とはかけ離れたものを自分の一部だと思い込まなければ、ただ生きのびることさえできない。
足を止めたら終わり。
いつまでこんなことが続くのか?きっと一生止められない。降りられない。生きているそれはもはや自分じゃない、でも自分でいたら生きていけない。
要求の重なる落とし所がもし世界に一つもなかったら、その人は一体どうすればいいの? -
この世界から消える
本当にどうしようもならなくなった時に消えることができる世界なら生きやすいのかな、とか思った。
-
家に帰ると
家に帰って一人になるとすごくネガティブになる。
何もできない人間で、消えてしまいたい。
妄想にとらわれていることはわかっている。
でも、無理だよ。家族仲ってやっぱり大事なんだなあ。
家族団欒を知りたかった。アニメや漫画や小説を読んで、泣きそうになる。 -
悪い想像
ニュースをみるたび辛くなる。
自分は衝動性が強いし、忘れ物が多いし、マルチタスクが全くできない。
こんな自分が社会に出たら、過失ばっかりして他の人の大切なものを奪ってしまうんだろうという想像が抜けない。うまくいく気がしない。
毎日人と話すときは変な自分が出ないよう気をつけている。でも、ちょっとメンタルがやられているときにボロが出る。他人を傷つけてばかりな気がする。いつかみんな自分から離れてしまうんだろう。
成績しか取り柄のない、自分が気に入らない。自分磨きしたり、本を読んだりして、頑張ってみた。でも、頑張っているときしか自分に自信がない。
-
疲れる
やっぱり居場所ないって辛いね
普通にストレスで疲れる -
無題
立場っていいな
横暴が許されて -
夢
夢って、持たないと自分の存在意義がないみたいに感じて辛いけど、持ったら持ったで届かない自分に嫌気が差して辛い。
-
2ヶ月も
ずっとあの人と摩擦ばかり。
気持ちが全然噛み合わない。
期待するな、頼るな、甘えるなと看護師に言われた言葉を思い出してぐっと堪えるも、心の裏側では寂しくてつらくて泣いている自分がすっといた。
本当につかれた。
あの人とは平穏に暮らせないのか。
2ヶ月もストレスが半端なくて、メンタルボコボコにやられた。 -
もうすぐ半年
仕事辞めて5ヶ月。9月末になったらもう半年になってしまう。貯金もギリギリ、家賃も高いし、どうにか死に物狂いで転職先見つけないといけない。
調理の仕事してたパソコン少しできるくらいの何もない人間。
メンタルやられてずっと何もできずたた毎日過ごしてた、ブランクしかない。生きる気力も昔からなかったのに、病んでしまってまた気力無くなって、男女問わず人の目が怖いし社会に出れる気がしない。みんなどうやって立ち直っているの?
うまれてこなければよかった、親には言えないけど。
昔から何もかもコンプレックスで、人の目が怖い、人前で何かするの緊張して強張るし、駄目 -
綺麗じゃなくても
肌がぼこぼこで汚くてもおしゃれして良いよね。
そんなの私の勝手だけど、誰かに許可して欲しい自分もいる。
辛いなあ。人並みの肌になりたい。 -
過集中からの寝落ち
支援機関への通所の作業で1.5時間以上過集中してたら、ドット疲れた。
家に帰ったら2時間寝落ちしてた。
ほどほどに頑張るって難しい。 -
バイト
バイトで辛いのが限界に達して、休み始めて2週間。
休む前も辛かったけど、休んでる今も辛い。周りは頑張ってるのに。もっと辛いのに。
それから、バイト先のグループLINEが見れなくなった。怒られるともっと辛くなるから。怖い。今はLINEのアプリさえ見れていない。もう限界。 -
無題
「学校行けてるだけいいじゃない。」
「学校休ませてもらえるだけいいじゃない。」
世の中は他人を羨んで自分の不幸を正当化するのが大好きだ。
私も自分のことでいっぱいいっぱいだから人のこと言えないけど、この言葉を言われた時は辛かった。
人生、良い方にいっても、悪い方にいっても、多くの人は他人の人生の過程をみずに結果だけに目を向けるんだと感じた。
この世から嫉妬が消えればいいのに。
みんなが自分の辛い気持ちと向き合えればいいのに。 -
無題
裁縫が上手になったら、クラロリを作りたい。作って、それを自分で着てみたい。もうすぐ37歳だけど。
10代20代の頃は、まだロリータに興味無かったし、苛められていたり、家の中も荒んでいたから、とてもおしゃれを楽しめる余裕も環境も無かった。
だから、30代の今しかないと思って。
-
無題
心が痛いよー…。
家に帰りたくない、家族と関わりたくないから、外に出るのを躊躇ってしまう。
だって外に出るとその後には家に帰ってこないといけないじゃん。
外に出て気持ちが少しだけ軽くなるのに帰り道ではどんよりと重い気持ちになる。苦しすぎる。 -
悲しい気持ちでいっぱい
どうして誰からも好かれないんだろう。
私があの人から全否定されるように、いいところのない付き合う価値のない人間だからなのだろうか。
人として生まれたのは間違いだったんだな。
ボロボロと崩れて、立っていられない気持ち。 -
自分の精神の病気が辛い。
自分の精神の病気が辛い。
Aさんと、友達になりたいけど私の事、嫌いじゃあないかな?
私は精神の病気だから。 -
受け入れがたいけれど
夫に私に対しての気持ちがなくなったこと、どころか憎んでいること、辛いけど受け入れないといけない。
距離が遠くて寂しいよというメールを無視したのは、どうでもいいからだ。
多分、好きな人でもできたのだろう。
今は何もかもが現実味を失って、食べられず、心が虚ろだけれど、落ち着いたら浮気調査を依頼しようと思う。 -
からだがかわりに
こころが痛くても私がとまらないから、体の色んなところが痛むようになった。あるときは、腰が痛くて動けない。あるときは、首。いまは、膝。
私すごく頑張ってる。私のために、ゆっくりしていい。出世してる他人なんて、気にしないで、私のペースでいいし、それしかできないし。 -
成人
成人したのに嬉しくない。元々不安になるだけだと思ってたけどいざ18歳になって、本当にそうなった。
18年もあったのに私ってこんなにちょっとしか学べてない、成長できてないんだと思うと悔しくて悲しい
人生では回り道も悪くないとかいうけどやっぱり時間が無駄だったかもと思ってしまう -
笑
派手に失恋して
生きる糧を失った今後
わたしは一体何を胸に
生きていけばいいんだろうよく聞く
自分軸ってやつが無いせいで
こんなことになるんだとか
死ぬしかないかもと
ここ1ヶ月以上ずっと精神的に追い詰められているのは
日頃から自分のために生きていないせいらしいもうわかんない
生きるって何 -
優しさと距離感
常に一人で行動して、これからはもう他人の気持ちを求めないようにしよう。
人は忙しく、私は誰の目にも留まらない存在だから。
ずっと人は遠いのだ。
呼びかけたって、親しくなりたいと思ったって、現実化するはずがない。
彼らの生活に入り込まないように、気をつけよう。別々の生き物、別々の人生。 -
矛盾
もうこの家にいるのも嫌。
友達もいない、手に職もないし、これといって何かを成し得たものもないし、家族といるのも1人で疲弊してしんどいし。
自分の好きなこと、やりたいこと、自分がどうしたいのかすら分からないし。
死ねないから生きてるだけ。
全部捨てて、消えてしまいたい。
そう思ってるのに、明日の仕事を思って早く寝ないととか、明日の子供のお弁当どうしようとか、色々考えてしまう自分が嫌。
私はどうしたらいいんだろう。 -
無題
生きているがつらい
そんな中、誰かを助けた方がいいのかわからない
そんなに私は、えらいのかって思ってしまう
こんなに生きているがつらいのに
死にたいのに
助ける身なのかが
わからない -
無題
ママとパパ見てると人が好きとか気味が悪い。私はきっと人を愛せない。今だって真似事をして遊んでるだけなんだ。
-
夜になると
仕事の連絡もない、家族もいない。
本当に孤独な時間になってからが一番つらい。
1年前、この時間には離婚した妻がいた。もうかなり関係は良くなかったけど、話を聞いてくれる存在だった。
もしかしたら一生会えないかもしれない。 本当に大好きだった。
仕事に追われて愛情を伝えられなかった。 それが悪かった。甘えてしまった。
せめて死ぬ前にもう一度会えたらと思う。
あの笑顔にまた会いたい。もう何も未来に望みがない。 -
きえてしまいたい
存在しているだけでとっても苦痛
誰も助けてなんてくれない。
社会に揉まれて歯車として生きていかなければこれから上手くいかないのだと、心ではわかっているものの身体は全く言うことを聞かない。
最近は、頭が理解することすら拒絶するようになってきてしまった。
いつになったら救われるんだろう、誰かに大切にされて必要にされて生きていていいって思える瞬間っていつ来るんだろうって、暗闇で悩み続けている感覚。どうせ救いなんかないけどね。
-
やだ
学校行くのがどんどん辛くなってる。
特にいじめがある訳でもない。
家にいるのもいやだ。
1人の時間が全くない。取れても1時間くらいだけ。学校行かないと、授業ついていけないし、親にも怒られる。 -
無題
美味しいご飯が食べたい。
-
これからドキドキの一次面接
週明け、ドキドキの一次面接1時間ある。初めてオープン就労の面接を受ける。しかもオンライン面接。早く来てほしいような来てほしくないような。
ここ第一志望なんだ。絶対内定ほしいな。