生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
何だかわからないツラさ
6年近くツラいです。はじめは更年期障害かと思い、いつか終わると思っていましたが 最近は いつも黒いモヤモヤした物に包まれているような気分で、朝起きるのも身支度を整えるのも 億劫でダ…
-
前を向けない
ここのところ何をするにも気力が湧かなくて何しても楽しく無くて嫌な事が頭の中にずっとぐるぐるしていて苦しい。すっごく死にたい、けど勇気がないから消えてなくなりたい。頭の中でずっとぐる…
-
良い子でしかいられない
良い子でしかいられない。小さい頃から親に対しても、学校でも良い子を演じてきた。小さい頃はそれで褒められるのが嬉しかったし、こうすれば褒められるんだってことがわかってますます良い子を…
-
家事育児仕事、うつ不眠
5年生男児と2年生男児がいます。長年正社員を勤めた職場のパワハラと家事育児との板挟みで精神的に病んでしまい、抑うつと不眠で1年間休職しました。その間、これまでの貯蓄をだいぶ使ってし…
-
自分の価値が見出せない。
自己肯定感が低く、自分に価値がないように思ってしまい、辛いです。小さい頃からおとなしいとよく言われ、人から何か指摘されるとすぐ泣いていました。かなりの泣き虫です。怒られて怖かった、…
-
聞いてもらえたら。
20歳の頃、軽い鬱病と診断されたのが始まりでした。子供の頃から、自分のことをあまり話さない子でした。13歳の時に、父が急死しました。その頃からさらに、話さなくなり、自分の感情を抑え…
-
人が怖い
機能不全家族の中で育ちました。父兄からの暴言暴力。母は心理的ネグレクト。立派なアダルトチルドレン になりました。いつも人間関係がうまくいかず人の顔色にびくびくしながら生きてきました…
-
転職がつらくて逃げたい…
私は2023年の4月に会社員(エンジニアの派遣関連)になったのですが、同年7月の時に、派遣先が距離的な問題で営業担当の上司と揉めてしまい、退職してしまいました。そのため、転職活動を…
-
この人生の何がダメなのか
お金に不自由があるわけではない裕福な過程に育ち、大学院も情報系で、就職先は引く手あまたであり、結果だけ見ると、いわば「勝ち組」に近い人生を歩んでいます。 しかし、最近になって自分の…
-
人探し
最初に思い出したことから書いてみる。 小学生の頃の私は常に目に見えない何かに怯えているような子供でした。それでいて反抗 心が強かったと思う。被害者意識も。もしかすれば加害者意識もあ…
-
普通って何?中途半端な人。
高卒から15年間勤めた会社を33歳で辞めてから、転職の繰り返し。上司の圧力、会社の方針、独身への差別についていけなくなり退社。「とにかく働かなきゃ」と思い、未経験の職場に応募し、挑…
-
『生』という名の『苦』から解放されたい
『生』という名の『苦』から解放されたら、私はどれほど幸せだろうか。『生』という名の『苦』から解放されたら、国はどれほど幸せだろうか。『生』という名の『苦』から解放されたら、世はどれ…
-
生きたところで
自分は結構恵まれた方の人間だと思う。生まれた家庭は別に貧困ではないし親は自分を大学に行かせてくれたし普通に育ててくれた。友達も別にいないわけでもないし本当に一般的には普通の人生を送…
-
消えたい
消えたい。死にたいもあるけど、消えたい。小さい頃から何でも人並み以上にこなせる方だったと親は言ってた。人よりも少しだけ勉強できて、人よりも少しだけ運動できて、人よりも少しだけ優しく…
-
自分のだめさ気付いてしまった
頭では死んではいけないとか親に迷惑とかわかっているのにバグみたいに夜になると死にたいしか考えれなくなります。ミスや辛いことがあったときはその死にたいが暴言に変わります。私は環境にも…
-
生きてても迷惑死んでも迷惑
生きてても迷惑死んでも迷惑 私は生きてても迷惑死んで迷惑だと思う。なぜなら私は今生きてることすら迷惑かけしまってる。私がいるだけで周りの空気が暗くなる。重くなる。それは私が生きてる…
-
しんどいです
中学3年女子です。私は努力するのが苦手です。頑張ることとかできません。何かあってもいつも楽な方に流れてしまうようなそんな感じです。でもいつも楽な方を選んでいるはずなのにどうしよもな…
-
人に優しくありたかっただけなのに
人間関係に疲れ切って、自殺未遂をしました。29歳、現在鬱を再発して無職です。これまで就職した会社には、いつも直属の上司からパワハラを受けてきました。上手くかわせた職場もありましたが…
-
理不尽
私の親は教員で私が通った同じ中学の教員。学校の机上には葬式用の花が置かれ、給食時には牛乳を頭からかけられ、トイレに入ると「ウンコしてる、臭い」と上からホースで水をまかれ、私が触った…
-
発達障害と精神障害
発達障害に加え二次障害として精神障害を発病してます。毎日、電車に乗って職場に向かいますが、音がうるさい、人の声がうるさい、夏場は特に電車内の匂いが独特になります。そんな理由から車通…
-
生きてるって何だろ?生きてるってなあに?
子供の頃、とある番組のコントでプロレスラーに扮した芸人さんが歌っていた一節。 何をやっても中途半端で20代前半で夢だと思ってやってきたバンド活動が本当に仕事になるのか?を考えた時に…
-
発達障害グレーゾーン
私は発達障害グレーゾーン。ADHDと自閉症スペクトラムの両方を持ってる。なぜここに書こうと思ったのかというと、「自閉スペクトラムと優等生気質」という経験談を見たからだ。私と同じ境遇…
-
心の渇き
この世界は地獄だ。自分の身に何が起こっても、結局誰も助けてくれない。私は、高校3年生の時に統合失調を患い、薬の調合が合わず、セカンドオピニオンを受診したところ、うつ病と強迫性障害と…
-
この先・・・
子育てが一段落ついたら夫婦で仲良く・・・そんな人生をと想像していたが真逆の人生で体調も不調続きで何が原因かも分からず、病院に行ってみても悪いとこはなく。50代という年齢で更年期なの…
-
早く死にたい。
どうすれば良い分からない。毎日、明日生きていかなければいけない事を考えて、狭い家で密かに泣いている。 私は、母と姉と私の三人で暮らしていて、仲は良いけど私は迷惑を掛けられないと思っ…
-
責められ続けて苦しい。
私は責めやすいのか、誰にでも責められやすいです。何故かはわからないのですが。 ただ、ハッキリしているのは、私は脳疾患を4歳の頃からもっていて、異質に感じられているのかと。 性自認は…
-
死んではいけない理由
死んではいけない理由が分からないです。 幼少期は片親で育ち、兄弟は弟と2人でした。父親は私が言う事が出来ないと躾で手が出ました。大きな暴力は少なかったですが、一度頭蓋骨が変形してし…
-
薄っぺらい自分
私は何となく生きているだけで自分の人生をしっかり生きていないなと最近ずっと悩んでいます。もう30歳なのに中身がスカスカです。 私の特性としては他人任せ、受動的、自己愛強い、いい子体…
-
虐待
子供の頃から15歳の頃まで、母親を怒らせると殴る、蹴る、大事なものを壊される、暴言を浴びせられるなどされていて、ひとしきり暴れた母親が大好きだよ、愛してるよと抱きしめられるのが日常…
-
怒鳴る父親、逃げられない私
私には生まれて間もないころから母親がいません。育児や家事が嫌になり、出ていって離婚したようです。それでも、父と祖母の努力でなんとか普通に近い生活を送れていました。地獄が始まったのは…