生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
根なし草
私は、ずっと落ちこぼれだった。何か能力があれば才能があればといろいろと手を付けてきた。他の人は難なくこなせることを私は苦労してもできない。子どものころから周囲とまともな関係を築けず…
-
苦しむ娘の母として
20代の娘が、ここ10年ほど、死にたい死にたいと言います。普段は、よく働く明るく楽しい人好きのする娘です。でも、それは表面上の事で、長く生きづらさを抱えてきたようです。ついに未遂を…
-
笑って生きてたいだけ
小学校4年生の時、いじめにあいました。それ以来、私にとって学校は怖い場所になりました。それでもその気持ちを見て見ぬふりをして、どうにかやり過ごしていたのですが…限界が来たのだと思い…
-
あの声
いじめは残酷です S 14才 朝、学校に行きました上履きを履こうとしたら画鋲が入っていましたただ廊下を歩いていただけで悪口を言われました保体でスポーツをする時は何もしないです何かし…
-
話し合いたい
去年の今頃にもうどうしたらいい?という経験談を送ったけれど、そこから約1年。また色々とあり限界に近づいて来ているので思考の整理も兼ねて書きます。まず、今までで1番調子が悪かったとい…
-
どうしようもなく息が詰まる
人生の中で死にたいと最初に感じたのは小学生の頃でした。クラスメイトに嫌なことを毎日言われ、元々表情の変化が薄かった私はほとんど鉄面皮になってしまいました。その影響か今もあまり表情を…
-
頼れない
小学校のとき、クラスの子から色々いじめにあったり、家で兄に暴力を受けたりしました。学校では洋服を汚されたり、靴に画びょうを入られたり、色々と有りもしない事を、私の仲のいい友達に言い…
-
下手に理性があるせいで
下手に理性があるせいで死ねない。グレたり、犯罪に手を染めたり、他者を食い物にする生き方ができない。でもそれを正しいと思った事はないし、するつもりも無い。でももしそれができたら。他人…
-
忘れることができない
子供時代のいじめや暴力は、今日でも陰湿極まりないが、そのまま大人になってしまった大人が同じことを繰り返す…。呆れ果ててどうしようもない。会社を良くしようと考えず、働く人を潰すことに…
-
人の和に入ることについて
一人でいることはいけないことなのでしょうか?私は小・中学生の頃に人間関係に苦しんで、高校に入ってからは一人で過ごすようになりました。おかげで高校に入ってからは友達は0人でしたが、誰…
-
消えたい気持ちが、高まってます
私は、2023年の7月下旬に、昏睡状態になり、救急搬送されしたが、救急外来で「異常なし」と言われて一時帰宅し、丸一日、昏睡状態と、高熱で過ごしました夫・一歳になる子ども・倒れる数日…
-
嫌な人間になっていってる
現在高1で小学校6年生から中学校3年生まで不登校でした。正直四年間は好きな時間に寝て起きてネットを見てといういかにもな生活を送っていました四年間の間学校に行っていない罪悪感で何度も…
-
生きづらい
私は、5人姉妹の4番目で、36歳、3年前から、発達障害で生活保護と障害者年金で生活しています。自己肯定感がもてず、話した相手にはよくもっと自信持ちよと言われてきました。訪問看護師さ…
-
こわい、こわい、かっこいい、すき。
かっこいいひとがすき。 好きなタイプは?と聞かれ、初めて思ったこと。中学生になって、初めて恋愛なんて考えた。最初は、仲のいい人を好きになって、でも同性で、葛藤してると、向こうから告…
-
自分を愛せない
これを読んだ人に聞きたいことがあります。自分を愛すには、どうすればいいですか? 私には好きな人がいました。今でも割と好きですが、もう前のような感情はありません。その人は数年前に自殺…
-
絶望。言えない理解されたくない。
幼少期の親同士の暴力、家族への暴力、施設、祖父たちの厳しい態度、自分の居場所。 子供の頃の環境は良い暮らしとは言えませんでした。暴力や暴言、生活苦による万引き、非登校、親を信じては…
-
死にたい心と死ねない体
高3の9月でコロナにかかった。総合型入試だから志望理由書や事前課題がある。志望理由書は書けていたけど事前課題がまだだった。コロナで1週間なにも出来ずに今週が提出締め切り。もう間に合…
-
早く心を強くしないと死ぬしかなくなる
上手に働ける気がしないから死ぬしかないです。現在就活中の大学三年生です。私の人生において、働くことが不幸になるものでしかないとずっと考えています。自分の気持ちをはきだすことが苦手な…
-
このまま生きていても良いのか…
40代の男性です。私は幼い頃より両親から「お前はバカだ」と常々言われ続けており、それは現在も継続しています。両親の夫婦仲は悪くなく、私の事も何だかんだと言いながらも心配してくれては…
-
ただの甘え。
国語が得意って訳じゃないし殴り書きなので、細かい所は気にしないでください。私、現在中2で前より気持ちが楽になったので書いてみようかなと思い、今に至ります。私事なのですが、辛い、死に…
-
将来の見通しがなくて辛い
小6の頃、仲のいい友達とクラスが離れてしまって知り合いは出来るものの本当のことを心から話せる友達が居なくなってしまってある日突然行けなくなりました。勉強も会話も上手くいかなくて、、…
-
生きづらい
生きづらい。自分がメンタル弱いのかなと思い始めたのは中学生の時。部活を通してメンタル弱い、強くならなきゃと思ってた。高校生の時にドラマのコウノトリを見て助産師に憧れて看護学部に入っ…
-
重ね着症候群による生きづらさ
会社のやり方が合わず、会社の人間関係などから閉め出された感じが非常に強く、思考力の低下、抑うつ、睡眠障害など適応障害と思われる症状も出てきています。前職も同僚からいじめに近いような…
-
自分がひどく気持ち悪い
生きているのがつらい。私は平凡な家庭に生まれた。両親もまだ健在だし、とても仲が良い。決して裕福ではなかったけれど、大学も行かしてもらった。自分は恵まれていると思う。親に愛され、友達…
-
努力だけじゃどうにもならない
もう時期成人しようとしているがもう何をやってもどうにもならないのではないか、そんな気がしている。というのも、今まで自分なりに努力しても変わった試しが無いのだ。(分かりやすく伝えるた…
-
ずっと逃げてばかりでした。
自己分析と愚痴みたいなものです。思いつくまま書くだけなので、読みにくかったらごめんなさい。私は子供の頃から、何かを始めたり最後までやり遂げることが苦手でした。自分なりに計画を立てて…
-
心の真っ黒なところ
かなり読みにくくなっております。本当に申し訳ないです。 小さい頃からなにもかもが平均的なわたし。親はそれが長所って言ってくれるけど、自分からするとただの個性がないやつって思ってる。…
-
普通に憧れる
私は周りからどう思われるかがとても怖いです。今でもこうやって自分のことを書くのが怖いのですが、毎日とても苦しいのでここに書かせてください。私は昔から同級生や先生にいつのまにか嫌われ…
-
消えたい。
なぜだか分からないけれど今とても消えたいという感情になっている。勉強をしなきゃいけないのに、涙が出て、勉強ができない。大好きな友達なのに、相談に乗ってくれているのに、気持ち悪くて仕…
-
世の中何もうまくいきませんね
今年3月に新入社員として入社致しました。しかし、ろくに教育を受けることもなく放置され、自分なりに考えて行動すれば怒鳴られました。上司に掛け合っても無駄で、人事に相談したところ「お前…