生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
生きることが怖い
高校生の時に性被害とデートDVに遭いました。加害者達とはもう離れていて安全です。 死にたくなった原因としては、これが大きいです。 性被害の加害者のひとりは当時の恋人で、恋人にすら大…
-
私ってなんなんだろう。
毎回毎回精神障害者同士と健常者の人間関係の構築の仕方がわからない。超繊細さん、私よりも重度の人。何かしらあるたびに名指しで支援員さんに言われる。私の思っている気持ちが一番悪いって言…
-
上司からのハラスメント
一緒に仕事をしている人がシフトの時間内に終われないので上司に相談しました。私に向かって上司が「できない部分を手伝えないか?」と聞いてきて、私は厳しいですと答えました。そうしたら、上…
-
自分を失うということ
私はずっと優等生でした。 生まれた時から自分というものを人前に出したことがなかった。 本音も言えたこともないし、会話も通じたことがない。 辛くても悲しくても常に笑顔で人が望んでいる…
-
負のループに陥った人生を変えたい
現在24歳フリーターの男性です。 今年の4月に2年間通っていた専門学校を卒業し、社会人になりましたが精神的に病んでしまい、3ヶ月で退職してしまいました。会社を辞めてしばらくしてから…
-
もうええわ
もうええわ、どうもありがとうございました。 こんな漫才の終わりのようにもう人生を終わらせたい。 貧乏なのも、もうええわ。 金で苦しむ時間のなんと多いことか。私の悩みの大半はお金が無…
-
生きる希望がみえない
30代女です。 人生辛いことばかり、誰も助けてくれる人なんていないし、耐えていくのもきつくなってきました。死ぬのは怖いけど生きるのも辛いです。 田舎で育ち、保育園の頃からメンバーが…
-
あの時に死ねたら良かったのに
4年前の夏、3ヶ月ほどピルを服薬して脳血栓が頭にでき、倒れました。手術で脳血栓の血の塊は取ってもらえましたが、手術をしてくれた先生やサポートしてくれた医療の方々はとても優しい先生、…
-
何もできない。
人を好きになれても人を大切にできない、何もかもを押し付けてしまう。 家族も学校も嫌いなのに、唯一の居場所なのにそれを自ら壊そうとしてそのことにも気づかなかった。 憧れの人も、親友で…
-
朝しんどい 行くのがしんどい
朝がしんどいです なかなかやる気が起きず どうにかなりませんか? 毎日がしんどくて本当に人とも会いたくないし 何もかもがめんどくさい いつも誰にも頼れない めんどくさい 仕事も休み…
-
苦しい 人生間違えた気がする
結婚の為に都会から田舎に引っ越しました。 新卒で入ったばかりの会社を1年たらずで辞めて引っ越し先の田舎の会社に入りましたが、古い価値観や制度に耐えきれず半年で辞めてしまいました。 …
-
離婚を受け入れる為に何をしたらいい?
子供達が少し大きくなり、夫が出ていきました。元々ワンオペ。仕事もして金銭的には問題なく、特に変わりのない生活をしています。夫が出ていってから発達障害を持つ子供はやっと落ち着いた不登…
-
否定ばかりの人生
私が死にたいと言えば、そんなこと言わないでと言われる。 私は生きているが、さまざまなことで否定された。 死にたいのに死ぬ勇気はない。痛いのは怖いし、安楽死は医師に迷惑だと思った。 …
-
あと10年は生きなきゃいけない
子供の頃に「生き続ける自信がない」と考え始め、自殺未遂は何度かしましたが、楽に静かに死ねる方法を選んだせいで死にきれませんでした。 「生きたい」のは体の欲求。人間は理性の生物と言い…
-
死にたいじゃない家族への
自分の希死念慮は、本当は家族への恨みだったのではないか⋯と思うことがあります。 というのも、私の死にたい気持ちは、あらゆる生きづらさが家族問題の後遺症であると分かったとたん、途方も…
-
もう25年
アルコール依存症に悩まされもう25年 その間私は結婚もし、2人の子宝にもめぐまれます。 でも私は48歳 高校は進学高に推薦で進めましたが兄が自殺未遂、それを介護(親は庇うだけ) 自…
-
落ち着かない
私の辛さがどこから来るのか。分からないから辛い体験をここで投稿して少しでも気持ちを楽にしたいとおもいました。 私は小学校1年生の頃から1人の男の子がふざけてババアと呼んできたことを…
-
自分なんか。
私はこの世に生まれました。生まれて出てきた世界は過酷でした。父親は常に暴言暴力をして、母親は父親からは守ってくれましたが母親の地雷を踏むと暴言暴力の嵐。弟も産まれてすぐに両親は私が…
-
楽になりたい。でも生きなきゃ。ねぇ助けてよ。
毎日「死にたい」「消えたい」「殺してくれ」って相談が来る。私は必死で向き合ってるつもりだけど、昔から人の気持ちが見えない。だから自分の言葉が相手にちゃんと届いているか分からない。た…
-
不登校8年目
私は小学校高学年の頃から不登校が始まった。 おそらく理由は、人間関係が理想通りにいかなかったから。 その頃はまだ友達に恵まれていた。 でも、中学入学と同時に隣の区に引っ越したことで…
-
「死にたい」と「生きることに疲れた」は同義なのか
「生きることに疲れた」「生きることを頑張れない」と打ち明けると、「何かあったの?」「もっと気楽に生きていいんだよ」と言われる。皆さんはそのような事を経験したことはおありだろうか?…
-
夫婦間の価値観違い
はじめまして。38歳になる看護師です。夫は同い年の介護士です。数カ月前に結婚式をあげ、新婚旅行に行ってきました。私の事を認めてくれる優しい夫でしたが、豹変しました。旅行中に私のダメ…
-
宗教3世毒家庭育ちが幸せなんて無理なんだなと思いました
私は宗教3世で、祖父祖母世代が受けた戦争トラウマにより毒家庭に育ち、トラウマを持つことになった3世です。両親は宗教を盲信しており言葉が通じず、きょうだいは恐らく自己愛パーソナリティ…
-
独りよがり
旦那と出会ったとき、何故か初めてこの人だ!と感じた。 今思えば、私は普通じゃない人が好きだったんだと思う。 旦那はバツ一で、人当たりは良く社交的なのに人が嫌いな人だった。 最初は、…
-
やりたい事はほとんどやり尽くしました。
ついこの前、40歳になりました。 特にこの15年、やりたいことをすべてやりました。だいたいのことに満足してしまって、これ以上生きることがつらいのです。 今は毎日出勤していますが、わ…
-
オトナになりたくなかった
私の敵は母親でした。母親は精神疾患もちでちょっとしたことでも爆発してしまえば暴言や暴力でこちらを攻撃してきます。そんな母親との一番古い記憶は5歳とか幼稚園のときに泣きながら母親に土…
-
この人生はなんの罰?
私の今までの人生には、生きててよかったと思えるようなことが少なかったように思う。何も知らなかった、純粋な気持ちで過ごせた幼少期はそれはそれは幸せだった。でも、私の周りでは沢山のこと…
-
誰から愛されていたのか?
私には、兄が居て兄は生まれてきた時からみんなに可愛がれて育ち今は結婚もして子供にも恵まれて。。。私は、生まれきてから母、父、祖父母何をするにも叱られて妹なんだから我慢しなさい!と言…
-
失恋
大好きだった彼女に振られてしまいました。私は軽度の人間不信で、人に心を開くのにどうしても時間がかかるし、家族以外の人と一緒にいると疲れてしまいます。でも彼女は、私にとってすごく素敵…
-
達成感、やりがいってなに
器用貧乏という言葉がある。 まさに私を表すのにこれほどふさわしい言葉はないと思う。 仕事の中でどんな担当に割り振られても7割8割はできてしまう。 残りのできなかった2割3割も、特に…