生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
残されたブレーキで走っていく
診断され精神科病棟に入院していた頃はまだ生きてやんよと意気込んでいた。運動したり、ノートに自己分析を書いたり、相談したり。自分の強みで精神病と戦う血の気の多い休学中の生徒だった。様…
-
夏を楽しめない 毎日怖い
新卒で数年勤めたところを退職して4月から無職。昔から人が大の苦手。人が多いところも少し外歩くのも苦手、色々あって人の視線と悪意が怖くてどこも疲れてしまう。 高校生になったら克服する…
-
大人になって
子どもの頃から自分が嫌いで、何となく希死念慮があった。けれどクラスメイトや先生が気にかけてくれたから学生時代は何とかなった。しかし、大人になってからますます自己否定がひどくなった。…
-
いつものこと
ある程度話ができて信頼できそうな人だと思っていたけどそうじゃァなかった。なんかその人の視線、表情、お互いの言葉のキャッチボールからそんな人だと思ってしまう。自分の理想の人の形にはめ…
-
自分の手で将来を潰している気がする
なんだか悲しくなってしまって、文章にしたら楽になるかなと思って書いてみます。 きっと、ここに並んでいる経験談を書いた方よりもずっとずっとずっと取るに足りない軽い悩みかもしれませんが…
-
しにたい、んじゃなくて、消えたいんだけど
毎日、仕事のことを考えると、しにたいって呟きたくなる。眠る時も、仕事のことが気がかりで頭からはなれない。でも、残業を多くしてるわけではなくて、ただ今年、部署異動で、全く違う仕事にな…
-
潔癖症の家族について
現在通信制高校3年生、17歳です。両親と弟の4人家族なのですが、私の母は潔癖症を含む強迫性障害、およびうつ病を患っています。家では、コウモリの糞が付いているため窓を開けてはいけなか…
-
こわい
わたしは昔から同じようなことで同じ内容で怒られ続ける。 わたしは多分環境的には恵まれていてやりたいと思ったことをやらせてもらってた。 今は中学受験をして私立の学校に入り高校まで進学…
-
母親との関係
このような場を作ってくださりありがとうございます。 もう何年も何年も母親との関係が悩みです。 父が亡くなってから16年余計にひどくなったような気もします。 私は自己肯定感が低いと思…
-
高校を辞めたかった
全日制高校を意地で卒業しました。地獄のような日々で、正気では通学できなかったので毎朝何錠も風邪薬を飲んで、精神の感覚を鈍らせて登校していました。薬のせいか真冬でも汗がダラダラ出て、…
-
もういいか
昔から自分の意見や大事なことを言おうとすると躊躇してしまう癖のせいで、家族や友人 、仲良くしてくれる周りの人達を振り回し大迷惑をかけてきた。 治したいのに、変わりたいのにいつもいつ…
-
全てが辛すぎる、無力に感じてしまう
大学一年生です。 今年4月に地元から離れた所の大学に進学して、一人暮らしを始めました。自分は元々人とのコミュニケーション能力がないほうだと自覚はしていました。それでも中学、高校まで…
-
全てを無かったことにしたい。
産まれる前か、両親が出会う前かそのくらいまで戻ってほしい。そして願わくば産まれなければよかった。 小学生以前。 あまり記憶にないが当たり障りはなかったと思っている。しかしあとから判…
-
生まれた意味がわからない
中学生くらいの頃から家族が破綻していると感じていました。母は成績に煩く、進学校を目指すようにと言われ最初は従っていましたが窮屈になり、直前で希望変更。酷くがっかりされました。その後…
-
問答法的診察にはもう疲れた
僕(19歳男)は6月に友人Aらの勧めで精神科を受診し、現在も診察とカウンセリングを継続して受けています。しかし、初診から2ヶ月経った現在でも未だに精神科に行くと恐怖感、というと言い…
-
壊れゆく自分
自分は「巣から落ちた雀の雛」みたいだと思う。ちょうど鳥たちも子育ての時期。もうすぐ巣立ちというところで、巣からうまく飛び立つことができずに落ちてしまった。通勤途中にみた小学校の景色…
-
人生真っ暗
適応障害で会社を休職中。 新卒で会社に入ったのに、たった1ヶ月と少し働いただけで、体と心を壊した。 少し前に退職を促す手紙が会社から来てた。 もともと不安障害を持っていて、2年遅れ…
-
死んだおやじのトラウマ
今年3月。 それは母親からのLINEだった。 「親父が緊急搬送され処置を受けている」 親父とは年末前くらいに会った。 親父はUターンで故郷に帰り、それまでに住んでた家を継いだ。 直…
-
多分会食恐怖症だった。
私は小さい頃から出されたご飯を食べきることがなかなかできなくて、よく親に怒られてた。そして小4のときの担任は残すと親同様に叱ってくる人だった。毎日叱られていて、気づけば食べ物を飲み…
-
片親の母(65才)との関係
私には兄弟もおらず、物心ついた時から母と二人暮らしをしていました。ただ、自分のゲームの課金などで私に対してお金を無心したり、生活費にまで手をつけてしまう母とはあまりうまくいかず、3…
-
自分のがんばりが後輩に搾取される
私はマッサージ店でセラピストとして働いています。 スタッフ同士で色々と比べてしまう事が苦しくなってきました。 可愛いからと言う理由で男性から指名されまくる子がいます。 予約でその子…
-
親をよく見せる道具
僕は学校に行けてなくて親に虐待されました。これはつい昨日虐待に入るって知ったんですけど9ヶ月ぐらい前から毎日ベッドから落とされてました。朝からベッドにずっといたので。部屋にノックも…
-
子供の頃からスケープゴート
…文章がまとまっていません。 本当に申し訳ありません。 僕は統合失調症と鬱病を併発しています。 障がい者手帳2級です。 僕の家族は機能不全家族です。 両親と兄がいます。 僕は去年の…
-
死にたいという煩わしさ
いつからだろう?生きるという事に対して、意欲的になれない。ずっと頭がふわふわして、物事をはっきりと捉えられない。毎日淡く、時に濃く『死にたい』という感情が私を襲う。それでも元気なふ…
-
生きたくない
死にたいです。 もうこんな世界を生きたくないです 少ないけど友達はいる、大好きなアーティストも、アイドルも、歌もある。 それだけど、死にたいんです。 腕を深く切って、倒れれば病院に…
-
死ぬほど頑張ったが脳力不足による解雇。生きる希望への悪影響
9年前、部活の仕事を覚えられずできなかったことがきっかけで先輩からパワハラを受けたこと、はじめての一人暮らしや失恋等が重なりうつ病を発症しました。 その後は5年ほど寝たきり状態にな…
-
母が亡くなってから
母の自死から約10日経ちました。 最初はバタバタで、なかなか涙の出る機会はありませんでした。 落ち着いてくると今までのことや少し前の電話の事を思い出して、もう少しかける言葉があれば…
-
母について
私は、子供の頃からいい子ではなく、母との関係があまり上手くいっていません。 勉強熱心で頭も良くて努力家な兄と、勉強嫌いで癇癪持ちでよく家出する私。 私がいなければ、もっといい人生を…
-
責めないで
家に居るのが苦痛。でも学校にいても苦痛。死にたい。私に居場所なんてない。 愛が欲しい。私だけ、が欲しい。誰かの特別が欲しい。 死にたい。辛い。苦しい。 笑顔が作れない。笑えない。 …
-
結局は目先の楽しみなのか?
哲学や心理学を学ぶと、素晴らしい発見や学びがある反面、身の回りには物事の分別や吟味することもなく、認識操作によって現実を捻じ曲げいじめをおこしたり、事実を見ずに評価して、気に入らな…