生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
不幸を断ち切りたい
私が生まれた時、両親と母方の祖父母で生活していました。ですが家庭内はすでに不和だったかもしれません。 私は3歳ごろに発達障害の診断を受けたそうです。4歳には保育園に入所しましたが、…
-
深海のような心の底にあるトラウマ
世の中に仲良し親子ってあるんでしょうか。きっとあるんでしょう。けれど私はそんなのとは無縁でした。 今から49年前に24歳の優しい父、21歳の綺麗な容姿の母の長女として生まれました。…
-
空虚な幸せ
私は昔から人と喋るのが苦手だった。どんなに頑張っても家にいるときのような声が出ず、相手が聞き取りにくい低くて小さい声しか出なかった。家族以外の人間の前で笑うことにも抵抗があった。…
-
生き延びた先の孤独
私は虐待サバイバー(虐待を生き延びた、乗り越えた人)です。今は親族と縁を切って1人で暮らしています。 はっきり思い出せませんが、多分いろいろなことを頑張って、怒鳴られたり蔑まれ…
-
消えたい気持ちと共に
在宅ワークは長らく続けていますが、自立して生活していくのに十分な稼ぎを得られていないのが現状で、ほぼ無職の状態です。 最近また消えたい気持ちが強くなっています。この前、ささいなこと…
-
なんのために生きればいいかわからない
両親が亡くなるまでずっと実家で両親と暮らしていました。特に母と仲が良く、父が先に亡くなってからも二人で出掛けたりして、今思えば母を喜ばせたくて行動していた気がします。母がやっていた…
-
希死念慮と祈り
今は高校三年生希死念慮、この言葉に出会ったのは自分が高校2年生でした今まで「死んでしまいたい」と思うことが多くあり、最近まで誰にも話さずずっと自分の中に閉じ込めていましたそうするし…
-
傍らの虚無
幼少の頃から、求められたことをそつなくこなせる性質ではなかったと思う。とは言っても、今のわたしは中学2年より以前の記憶は色褪せている。自分の記憶であるはずのそれを、他人の古びたアル…
-
他者評価でしか生きていけない
二十歳、男。もともと家庭がおかしかった。おかしいことに気づいたのは17歳とかだったけど。挨拶ができなきゃダメ。笑顔でいなきゃダメ。ネガティブ感情を親の前で出しちゃダメ。言葉はきれい…
-
罪の意識と希死念慮
わたしは統合失調症で精神障害2級です。病気になった理由は複合的なものだと思うので、1つだけを挙げることは出来ませんが、今思えば中学時代のいじめが、事の発端のような気がしています。初…
-
つかれてしまった
わたしは男性です。もう何年も自殺願望をもっています。30代のころに仕事のストレスのためか体を悪くしました。薬を持ち歩かねばならず、死について考えることが始まりました。そして、自殺願…
-
常に不安とストレスで辛い
はじめまして、20代女性です。高校生の頃から夜まともに眠れません。市販の睡眠導入剤を試して見ましたが全然効きませんでした。前の職場をストレスで体調を崩してしまい現在無職の期間が数年…
-
生きるのが辛い
50代。バツイチ女性。更年期真っ盛り。離婚して8年。大変だったけど、それなりに充実してた。1人暮らしは楽。でも収入が少ない。外食も抑え、高い買い物もせず、それなりに節約してても、ど…
-
心の中で
私は小学校五年生からずっと死にたい気持ちを抱えて二十代になりました。何度も自殺の計画をしています。 でも、不安で心配でいろんなことを想定してしまう私には実行できず、今でも「誰にも…
-
生きるルールとは
私は、今まで、自分の人生の中で、その場で出会う人に対して、決して失礼のないように接する事を、私なりに心がけてきました。それが、私自身も幼い頃に、自分の心を大人たちに踏み躙られて生き…
-
気づいて。
こんばんは。小学生の頃に酷いいじめに遭い、人を信じられなくなりました。また、親が少し癇癪持ち?というのでしょうか、ちょっとしたことですぐに怒鳴るので(自分でこう言うのは癪ですが)ご…
-
人間としては失敗作
私自身、ADHDか何かの障害があるんじゃないかと疑っている。それ位には何をするにしても自信がない。 一番に伝えたいことをいの初めに言わないと、話がそれてわからなくなるから。正直こう…
-
我ながらイタすぎる、病みアピの話。
親ガチャ大成功〜!、、、とまでは行かないけど、普通にいい所に生まれてきたと思う。暴力、暴言、いじめなど病みルートまっしぐらみたいな状況に陥ったこともない。(まぁ自分が本当に悪い(思…
-
冥界インタビュー
とある雑誌より抜粋。 質問0:初めまして、よろしくお願いします。回答:こちらこそよろしくお願いします。 質問1:簡単な自己紹介をお願いします。回答:一人暮らしの学生。年齢性別は非公…
-
消え去りたい
仕事で失敗ばかりして上司や会社、同僚、部下に迷惑をかけている。去年から管理職になったが、人手不足による繰り上がりだったし、マルチタスクが出来ないから仕事が溜まる一方で、会議などでも…
-
わからない
小学校の頃、軽いいじめにあいました。精神的なやつで、体育の時手を繋がなきゃ行けない時にしてくれない、すっごく嫌な顔を目の前でされる、強い言葉ではなかったけどトゲのある言葉を言われる…
-
またここにきた。
非正規雇用で働いてそれなりに生きて、それだけで精一杯でそれを直接的に褒めてくれるのは少し遠くに住む恋人だけで。だけ、いるからまだ良いのだけれど。とてもとても救われていて今は彼が生き…
-
ひとりぼっち
皆さんはどうして生きているんですか 結局はみんなひとりぼっちなわけで、その淋しさを紛らわすために友達や恋人を作っては、その名前のついた関係に安心して、絶対に裏切らないよと約束した訳…
-
赤い蜜と黒い蜜
自分勝手でわがままな文で読みにくいかもしれませんが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。(長文)私の思い聞いてください。私は、体は女性ですが心は男性です。なお、完璧主義者です。違…
-
思いやりと相手の内側を見る努力をしよう
無職です。 経歴は警備を契約社員で4年、工場勤務を正社員で20日です。 経歴の話の前に書き込み時の私というのは、その道を行く人のように好きではないですが、占いやスピリチュアル、哲学…
-
人生の大半は仕事
文章が乱れていると思いますが、ご容赦ください。 生きることが本当に苦手で、向いていないなと思います。 大多数は、生きるために仕事をします。私は少数派になる運も意志もないので大多数に…
-
つらいけど何もしたくないしできない
親がメンタルダメになった時。私は自分のメンタルもダメだったけど、それを放置して親を支えた。私の考えでなく、親の望む対処方法で問題に対応するように、親に寄り添った。親は私が親のそばか…
-
恵まれているのに全部投げ出したい
毎日毎日朝起きると体が重くて、登校しても学校のトイレで何回も泣きます。家族はみんな本当に仲が良くて優しくて、旅行に皆で行ったり、やりたいことをやりなさいと言ってもらえたり、家庭環境…
-
こんな年齢になり
今のご近所さんの嫌がらせに遭うなんて主人を見送って以来の辛くて悲しくて苦しいこと。あんなにニコニコして挨拶してくれていた人も今は私の車と出くわしても下を向いて犬の散歩へ。え?なぜな…
-
生きる自信をもちたい
何度もこちらで聞いて頂いている者です。度々申し訳ありません。私は他人と接する時、不安でビクビクした心を、必死に隠しています。私が嫌いなのに我慢していないか?私の言葉で不愉快になって…