生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
恵まれてると思われるかも、でもどうすればいいか分からない
新卒でシステム系の会社に入り、5年目になりました。今はコロナ陽性で休養中です。これからどう生きていきたいのかよく分からなくなってしまいました。 大学時代は生物化学を専攻していました…
-
捨てれるなら、捨てたい
記憶の中からイジメの加害・被害両方ごっそり消せたらどんなにラクか。 先に加害してたら良かったのか、それともイジメなんてクソなことしてないで、古いけど昭和の不良マンガみたいに、万引き…
-
私が病気じゃなかったらどうしよう。
今年に入って3回ほど自殺未遂をしました。理由は毎晩1人になると明日以降の不安が強くなり、死ぬしかないって考えてしまうからです。これだけ聞けば絶対今すぐ治療するべきだって誰でも思いま…
-
他の人と比べたら….
僕は小さいときから親に殴られたり、風呂に沈められたりしてました。 幼稚園生の頃はそこまでトラウマになっておらず、むしろ人生が幸せだったのを今でも覚えています。 そのまま卒園して、小…
-
ずっとそうだった
昨年、8年間一緒だった妻と離婚しました。 それからというものの結婚前に安定した収入が欲しくて転職した仕事にも身が入らなくなった。 昇進もしました。平均よりはお給料も高いです。でも嬉…
-
見えないから
自分は自傷行為(主にリスカとレグカ)をしています。誰にも言わずに隠して過ごしています。 自傷行為の始まりは中学校一年生。担任の先生と馬が合わなくて傷ついたあの時からです。自分の考え…
-
空っぽ
私には何もなく空っぽです。妹はダンスをしており私より遥かに上手いです。妹にはダンスがあります。高校でできた友達には私より運動神経が高くその子には運動神経の高さがあり、同じ学部を目指…
-
折り合い、または抑圧
最初の経験談を送ってから、だいぶ時間が経ったと思う。 私は、やっぱり自分は幸福で、だからこそ己を不幸だと嘆く理由はどこにもないと思っている。ただ、いくつか考えが変わった部分があった…
-
消えたい気持ち
ぼくは中学校1年生の時に知らない年上の男性に無理やり性的関係を持たされたことがあります。その後、アダルト系のビデオ(当時はそんなものでしたね)を見ても、男性が画面に映ると気持ち悪…
-
辛いけど
はっきりと言って私の両親は仲が悪いです。いつからこうなったのかはよく分かりませんが自然と我が家の雰囲気は最悪なものになっていました。虐待とか虐めとかは全くないです。ただ凍りついた空…
-
やっぱり人と関わるのは嫌い
中学生の時にここに書いたきりだんだんと消えたい気持ちは無くなっていたけど、高校生になった今また消えたい、話を聞いてほしいと思うので投稿します。すごく長くいろんなことを書いてしまうか…
-
親の愛情って何?
鬱を再発して二ヶ月半。 薬飲んでちょっとずつ出来る事が増えてきてました。 母は心配してくれて治療費を 送ってくれましたが 定期的に「元気になった?」と電話をくれるんだけど その後父…
-
普通の暮らしを知りたい
誤字脱字や長文なので変な文になってるかもしれないですがこんな自分を認めて欲しくて書きました 私は2年前から今も人間関係などで不登校になり、ろくに学校にも行けず家にひきこもってずっと…
-
普通
普通。この言葉を皆様はどう感じているのでしょうか。 普通 や 一般的 というのはその人、個人の経験や価値観をもとに出される統計的な意見だと私は思います。 個人によって違うそんな…
-
子供を産む罪
小さい頃から家族仲がとても悪く、毎日のように怒鳴り合う両親、父は家族に無関心、母はヒステリック、人格否定、兄の家庭内暴力、の中で育ってきました。 物心ついたときから常に早く死にたい…
-
状況が悪いのか私が悪いのか
今年6月に前職を解雇となった。 精神状態が悪く勤務ができないとの理由ではあるが、そもそも会社や上司もなかなか状態ややってきたことが良くないと思っている。 遡ること1月の末。ほぼ同期…
-
この辛さは思春期?死にたいという感情
私はいま通信の高校2年生です。何度も精神科に入院してます。毎日死にたいと思ったり、そこから危ない行動しそうになったり、イライラして暴れたりなど沢山迷惑かけました。私も流石にだめだろ…
-
私の時が止まった日
私は小学6年生のある日を境に、時が止まったような気持ちを抱えて生きています。 両親の転勤で転校した6年生。一学年2クラスしかない小さな学校で、私はいつからか男の子達から悪口を言われ…
-
何が楽しくて生きるの?
自分は今年30歳になります。 学生時代はキラキラとまではいかなくとも友達も付き合ってる人もいて、それなりに楽しく過ごしていました。 大学も卒業し、新卒で入った会社も最初の2ヶ月は社…
-
愛されたかった
小学生時代にいじめを受けました。 特に男子から容姿について言われたことが辛く、今でもその場面を鮮明に覚えています。 それまでは活発な性格だったのですが、いじめがきっかけで自分に自信…
-
本心が「消えたい」なら躊躇なく消えようと思う
とても長くて支離滅裂。 段々と自分が分からなくなったイメージ。 始まりなんて覚えてなくて、気づいた時には何がしたいのか、何が好きで何が嫌いかも分からなくなっていた。 元々思っていた…
-
これまでの失敗
生きていく自信がありません。 私は昔から決して器用ではなく、自信のない小心者です。 周りに恵まれたこと、また自分で言うのもおこがましいですが、努力、優しさ、愛嬌によって何とか学生ま…
-
大学受験やめたい何も頑張れない
語彙力がなくてとても読みにくいと思うのですが、すみません。 私は今高校3年生で大学受験を控えています。学校の周りのみんなは受験に向けて本当に頑張っています。ですが私は本当に勉強には…
-
救えないし救われない
わたしは、幼い頃からずっと父親から虐待を受けていた。 学校の先生やカウンセラー、児童相談所などに相談をしたが、結局、何も変わることはなく、無理やり家を出るしかなかった。 わたしは、…
-
いつまで生きないといけないのか
産休・育休を取得しながら3児を産み、正規職員として働いていましたが、職場の同僚からの威圧的な態度から適応障害を発症してしまい現在、休職中です。知り合って1~2ヶ月で何もわからない間…
-
残されたブレーキで走っていく
診断され精神科病棟に入院していた頃はまだ生きてやんよと意気込んでいた。運動したり、ノートに自己分析を書いたり、相談したり。自分の強みで精神病と戦う血の気の多い休学中の生徒だった。様…
-
夏を楽しめない 毎日怖い
新卒で数年勤めたところを退職して4月から無職。昔から人が大の苦手。人が多いところも少し外歩くのも苦手、色々あって人の視線と悪意が怖くてどこも疲れてしまう。 高校生になったら克服する…
-
大人になって
子どもの頃から自分が嫌いで、何となく希死念慮があった。けれどクラスメイトや先生が気にかけてくれたから学生時代は何とかなった。しかし、大人になってからますます自己否定がひどくなった。…
-
いつものこと
ある程度話ができて信頼できそうな人だと思っていたけどそうじゃァなかった。なんかその人の視線、表情、お互いの言葉のキャッチボールからそんな人だと思ってしまう。自分の理想の人の形にはめ…
-
自分の手で将来を潰している気がする
なんだか悲しくなってしまって、文章にしたら楽になるかなと思って書いてみます。 きっと、ここに並んでいる経験談を書いた方よりもずっとずっとずっと取るに足りない軽い悩みかもしれませんが…