生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
恵まれているなら応えろよ
閲覧ありがとうございます。 どうぞしょうもない悩みだと苦笑いで読んでいただけたら幸いです。 私は恵まれています。 なのに、これ以上生きているのが嫌になりました。 恵まれているはずな…
-
トラウマは『生きづらさ』を生む
出会った人が悪かった。今ではそう思えるようになっている。 思えば、学生時代は他の子よりも頑張れる子どもだった。学級委員や代表委員、部活では部長を務めたり、成績も比較的優秀であった。…
-
安楽死を導入して欲しい
どれだけ学んでも調べてもやはり生きにくいというよりは私は生きていてはいけない、という根拠しか出てきません。どんな視点だろうと価値観から見てもやはり結論は変わりませんでした。生きてい…
-
子供の頃から否定され続けた人生
私の親は世間一般で言う毒親、とは違うタイプかもしれません。しかし子供の頃から、私は親から受けた言葉の暴力、人格否定、存在否定に自信を喪失して苦しい人生を生きてきました。 子供の頃、…
-
自分を救わない
ここを見ている皆さんなら分かるだろうが我々が抱える苦しみは理解され難くまた解決が困難で傍から見れば何事もないかのように扱われることも少なくないだろう。私も例外なくそうだった。幼い頃…
-
なぜ生きているのかわからない
なぜ自殺してはいけないのですか?何のために生きているのですか?学校でも家でも誰も教えてくれませんでした。物心ついた時から親はわたしに関心が薄く、何か伝えたくても聞いてくれない、相手…
-
ここにいる人を、見ない目。私の人生より
生きていくのがしんどい、そういった日々を送ったことがある人がどのくらいいるだろう。わたしは、生まれてから今までずっとだ。虚弱体質で生まれた私は、母にこう言われた。「病院と縁が切れな…
-
生きるとは何か
大好きな歌手が亡くなった。ファン歴は浅かったけど、あるアニメを見てから定期的に聴いていた。今年出演していたアニメも好きで、これからずっと当たり前で見られると思っていた。数日経った今…
-
私はいつか飛ぶのです
生まれたときから、虐待とは言えない程度の迫害を受けてきました。父は一度怒ると、なかなか手がつけられない人でした。怒られる理由は様々です。片付け、兄弟喧嘩、態度など。最初は私に非が…
-
原因を探してしまう
初めて出来た友達はいわゆるいじめっ子で、幼稚園から小学校とそのままイジメにあい、中学ではイジメにあわないように最低限の人としか話をしなかった。言葉を交わした事のないクラスメートの方…
-
生きるだけで目が回りそうです
もう、一人ひとりに人生相談員が付けばいいのにな、と思います。しんどくなってカウンセリングを受けようとして、予約がずっと先まで埋まってますって言われて、凹みながら体験談を書いています…
-
社会的に生産性のないものは、馬鹿か
「お前にかけた養育費以上の金額を、お前が社会で生産できなかったら、何の為にお前を産んだのか」 これは私が実親に言われた言葉だ。今でも帰省した際の家族間での食事中、私が何か意見する度…
-
コミュ障は死ぬしかない?
コミュニケーション能力が「ない」こと。結論から言って死ぬしかないと思います。助けてください。 「人付き合いが苦手」というと程度の差が広く、今回は深刻なレベルの人間が問題を楽観視し…
-
喪失
私は14年間配送の仕事をしてきました。N社の時に社長に声かけてもらい、Y社との合併にも一瞬についていきました。三年前に社長の息子さんのお友達も会社に入れて合同会社を立ち上げて、そこ…
-
生まれてこなければよかったのに
自分に価値がなく、生き続ける意味を感じません。生まれてこなければよかったのにと毎日思いますが今の所自殺する勇気はありません。病院に行ったら診断がつくんだろうなとは思いますが、生活は…
-
幸せを諦めたい
職場でブチギレてしまった。後から後悔して、1人で泣いて、でもみんな普通に接してくれてた。みんな大人だな。私ももう30なのに、みんなのように冷静でいられない。あの時のブチギレ方が母親…
-
希死念慮
小さい頃からずっと死にたい。今も死にたいけど、自分で死ぬのは怖い 死に損ないだから今も生きてる。実家暮らしの時は家族と一緒にいるのが辛かった。毎日母の愚痴を聞かされ、機嫌が悪いと八…
-
私の生きづらさ
私は今、日常生活を送る上で、環境にも人にも恵まれていると思います。でも、どこかで「早く消えて楽になりたい」とも思っています。 私の家は、両親と兄、姉の5人家族でしたが、小学生の時に…
-
自分で自分を救うこと
【育った家庭環境】 両親が共働きで、私は祖母に面倒をみてもらって育った。裕福ではないが衣食住の面で不自由はなく育ててもらった。 私は小学校高学年になる頃に心の満たされなさや強い…
-
サンドバッグちゃん
子供の頃のことを思い返しては死にたくなります。 私は小学校に上がるまでは母親と祖母と一緒に暮らしていました。料理や掃除などはみんなでやり、母親は忙しくて時々私に理不尽なことを言うこ…
-
記録(手紙の形式による)
○○ へ お久しぶりです。お元気ですか?私は元気です。嘘です。食欲が落ちています。食べられないと痩せてしまい、痩せると体調が崩れるので困ります。 私がどんな治療を受けているのか、詳…
-
貢がなければ生きていてはいけない
わたしは女性で、4歳上の姉と両親の4人家族で育ちました。今55歳です。 母は、双方ともに愛人を持つ両親に育てられました。小学校に上がったころ実母に捨てられ(実母は愛人とともに高跳び…
-
遺書を書きました。
2019年の夏,大学3年生だった私は,日中眠くて仕方がなくなりました。 始めはただの疲れだろうと思っていましたが,気が付くと夜に寝付けなくなり,学校のない日はベッドから起き上がれな…
-
性的イタズラをされた結果
私は幼少期の頃から従兄弟A(3歳歳上)に性的イタズラをされていました。その頃はイタズラとは感じていませんでした。むしろ大好きなお兄ちゃんに愛されるのが嬉しかったです。性的イタズラ…
-
何もない空っぽの私
小学時代のいじめで普通に生きることができなくなった人間。殴られる蹴られる叩かれる悪口陰口罵詈雑言は日常茶飯事。持ち物を隠されたり、ボールの的にされたり、晒し物にもされた。黴菌扱いも…
-
楽になりたい
自分が今まで生きてきた時間のうち、そのほとんどが自己嫌悪や希死念慮に苛まれて苦しんでいたように感じます。私は心が繊細で他人に迷惑をかけることを嫌う性格であった故に、身内や友人に相…
-
出来るだけたくさんの記憶に残って死にたい
生きるのが辛い、殺されたい。死にたい。特に理由がなくとも、毎日朝起きて死にたいと思う。その理由の多くは家庭環境が粗悪であり、不安を感じる場面が幼い頃から多かったからだと思う。幼いこ…
-
誰かに聞いてもらいたかった話
40代、独身女性、彼氏がいたこともなく、友達もなく、職場と一人暮らしのアパートの往復で、週末は引きこもり。職場で、人が周りにいること、人と話すこと、電話や訪問者への対応など、人との…
-
生きるってなんだろ
小中高といじめられ続けてきた人生。その中で責任感が強い。心が強いって言われ続けてきた。けどそれは表の私。裏では苦しくて辛くて「助けて」の一言が言えずもがいてる自分がいた。なんの成長…
-
家族は血の繋がった他人
私は母親から兄弟間差別、精神的・肉体的虐待、コントロール、アクセサリーされていたことなどに約22年間気づけませんでした。 恐らく「仲のいい家族」「我が家の教育は成功」と母に言われ続…