生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
『生』という名の『苦』から解放されたい
『生』という名の『苦』から解放されたら、私はどれほど幸せだろうか。『生』という名の『苦』から解放されたら、国はどれほど幸せだろうか。『生』という名の『苦』から解放されたら、世はどれ…
-
消えたい
消えたい。死にたいもあるけど、消えたい。小さい頃から何でも人並み以上にこなせる方だったと親は言ってた。人よりも少しだけ勉強できて、人よりも少しだけ運動できて、人よりも少しだけ優しく…
-
生きてても迷惑死んでも迷惑
生きてても迷惑死んでも迷惑 私は生きてても迷惑死んで迷惑だと思う。なぜなら私は今生きてることすら迷惑かけしまってる。私がいるだけで周りの空気が暗くなる。重くなる。それは私が生きてる…
-
しんどいです
中学3年女子です。私は努力するのが苦手です。頑張ることとかできません。何かあってもいつも楽な方に流れてしまうようなそんな感じです。でもいつも楽な方を選んでいるはずなのにどうしよもな…
-
生きてるって何だろ?生きてるってなあに?
子供の頃、とある番組のコントでプロレスラーに扮した芸人さんが歌っていた一節。 何をやっても中途半端で20代前半で夢だと思ってやってきたバンド活動が本当に仕事になるのか?を考えた時に…
-
発達障害グレーゾーン
私は発達障害グレーゾーン。ADHDと自閉症スペクトラムの両方を持ってる。なぜここに書こうと思ったのかというと、「自閉スペクトラムと優等生気質」という経験談を見たからだ。私と同じ境遇…
-
心の渇き
この世界は地獄だ。自分の身に何が起こっても、結局誰も助けてくれない。私は、高校3年生の時に統合失調を患い、薬の調合が合わず、セカンドオピニオンを受診したところ、うつ病と強迫性障害と…
-
死にたくないけど、生きてはいけない
どうして生きることを辛いと感じるようになったのか。その大本の原因は、父親の躾であると思います。今でも覚えているエピソードに、こんなものがあります。ある時、親が観たいテレビ番組を録画…
-
生きるということ
私には、性別がない。身体上の性別はあるのだが、心の性別は、女とも男ともつかない、言うなれば無性だ。ただのズボラだと言われてしまえばそれまでだが、私は女としての役目も、男としての役目…
-
幸せになりたい
26歳の時、統合失調症と診断されました。本来なら、結婚するはずでしたが、統合失調症となってしまった事を理由に婚約解消となりました。 以来、ずっと独身。障害者でも、結婚する権利はある…
-
ミソフォニアによる生きづらさと生存の危機
はじめまして大阪市で生まれ育って、現在は長崎県(本土某市)に住む 55 歳の生涯独身男性です。視覚障害での身体障害者手帳一級、障害年金一級受給、特別障害者手当受給(視覚、精神)いず…
-
社会のお荷物
26の女です。果たして私に生きてる価値はあるのでしょうか。 小学生の時にイジメにあい、中学では不登校。それでも周りに支えられ、フリースクールへ行くようになり、高校では友人もでき、短…
-
生きてていいのかな
体験談というか現在進行形の話です。誰も助けてくれないし聞いてくれないのでここに投稿しようと思います。最後まで見てくれると嬉しいです。 私は小学校6年間嫌がらせやいじめを受け、中一、…
-
ここまで
私は現在高校三年生の18歳の年ですが高校には通っておりません。中三の夏にうつ状態が現れ始めそこからほとんど学校に行けなくなりそのまま卒業しました 調子が悪い中何とか単位制高校を受験…
-
他者との共存の難しさと死にたい思い
幼少時から他人の顔色を伺い、他人の気持ちを優先してきました。他人との衝突を避けるため、無意識にそうしていたのだと思います。人にどう思われているかも異常に気になります。それは、社会人…
-
普通に生きたかった
普通の家庭で生まれました。両親から愛されて育ちました。それなのに、私は歪んで育ってしまいました。初めて死にたいと思ったのは小学校4年生の時です。算数が苦手で、足し算から躓いていた私…
-
大体孤独
私は外見多分、悩み事なさそう。毎日楽しそう。行動力ある。そんな風に思われていると思います。だってこれは自慢でもなく演じているから。このように自分を使っていないと本当の心を出したら多…
-
苦しみの連鎖
積極的に死にたいとは思っていません。死ぬ勇気もないのです。でも、早く死んでしまえばいいのにな、という気持ちがあります。 両親と兄がアルコール依存症でした。兄は寿命とは思えない理由で…
-
しんどい
離婚をしてから20年で、もう何年かしたら還暦の手がくるが、私には子供がいないので老後どころか死ぬ直前まで働いて稼がなきゃっと。無虚感に襲われる時もあるが、体がサインを出すのが、頭痛…
-
自信が全く持てない
日本の大学卒業後、アメリカの専門学校に入り、そこで今の旦那さん(日本人)と知り合いました。旦那さんはアメリカに残り、私は、日本に帰ったのですが、そのまま関係が続き、22年前に結婚ア…
-
普通になりたい
ただただ、生きづらい。文で上手く伝えたり、話したりするのは苦手ですが私が私でいたことを忘れないためにここに残させてください。私は、周りからみて幸せな環境化に置かれていると思われてい…
-
普通になりたい
普通になりたい。普通になれれば私は自分の生きづらさが解決するのに。でもなれないことは私が一番分かってる。私は去年、躁鬱と診断された。原因は職場環境だった。元々仲が良かった上司と意見…
-
心が弱いのか社会が強いのか
私はいじめを2回経験しました。小学校低学年のとき、初めて「頭から水を被る」という行為をされてからたくさんのいじめを経験しました。当時はそういった行為だけで、低学年で社会を知らないこ…
-
生き方がわからない
私は、生き方がよくわかりません。無性に死にたくなるのは生き方がわからないからなんです。 今はもう22歳になり、一人暮らしをしていますが、子どもの頃私は虐待をされていました。 虐待…
-
元から希死念慮が強かった
怠慢で、それでも快楽に弱く、愛され願望が強く、しかし人間嫌い。どうしてこんなひねくれた人格に育ったのか、遡ってみると色々な要因があったように思う。まずは両親の不仲。父は母の首を絞め…
-
恋愛
恋愛に巻き込まれて。自由な時間がない。縛り付けられて、悩むことになって。好きになって。笑って、応援されて。 こんなに、幸せな生活を送ってる。ハズ、なのに。つらいのはどうしてだろうっ…
-
デキマセン、ッテイウノガコワイ
遠方に住む弟が、バイク単独事故で救急センターに運ばれた。頭部外傷で重傷だ。明日私は、病院と警察に行かなくてはならない。弟は40代、2回離婚、仕事は派遣で夜間工場勤務。数年前に心筋梗…
-
夢が叶ってしまったから
ケーキ屋さん、声優、ゲームクリエイター……私には、幼い頃はたくさんの将来の夢がありました。 でも、大人になって気付きました。将来の夢って仕事をするだけじゃない、私の場合は愛するパー…
-
人生に疲れた毎日がしんどい
私が1歳半の時に両親は別居、小学生の時に離婚成立。親戚からいじられた。学校では人気者の男子にしょうもない事が引き金となりいじめられた。他の学年やその子と仲のいい子達全員に噂を広めら…
-
思い出す優しさがずっと痛くて苦しい
どこかに吐き出したくて書くことにしました。今、私を含めた5人家族のうち3人とほぼ縁を切ってしまった状態にあります。でも3人全員同時にではなく最初は母でした。母は私が産まれる前から周…