中学3年女子です。私は努力するのが苦手です。頑張ることとかできません。何かあってもいつも楽な方に流れてしまうようなそんな感じです。でもいつも楽な方を選んでいるはずなのにどうしよもなく辛くてしんどくて消えたいなって思います。辛い理由は自分でも分からないです全然。頑張れないから劣等感で辛いのかと思って少し頑張っても何も変わらなくて逆に頑張るのはしんどくて、頑張れないのは辛いけどだからといって頑張るのも辛いです。自分でもこんなのわがままだなと思います。「もっと自分より頑張ってる人がいるのにその人は自分よりも全然辛いはずだから私なんかが辛いと思ってはいけない」とずっと思っています。でもどうしても理由も分からずに辛くて消えたいなって思います。自傷行為をしても楽になるのはその時だけででもその時は楽になるからやめられなくなってしまったし。学校でも家族の前でもそんな気持ちは吐き出せないしそんなこと言ったらもっと辛い人がいるあなただけじゃないと言われてしまうと思います。泣きたくても何かがつっかえて上手く涙が出てこなくてただ耐えることしかできなくなっちゃいました。頭の中がごちゃごちゃしててうるさくてきもちわるいです。吐き出したくても受け止めてくれる人も場所もなくてどうしたらいいのかわからないです。こんな感じがずっと続くならもう消えてなくなりたいなって思っちゃいます。自分っていう存在をなかったことにしたいなって思いますそしたら楽になれるかなって。もう全部どうでもいいからこの感情をずっと抱えたまま生きていたくないです。
まとまりのない文章ごめんなさい少しでも伝わればいいな。見てくれてありがとうございます長文失礼しました。
感想1
投稿ありがとうございます。
いままで自分の外に出さずに抱えていた気持ちや感覚を文字にしてくれたんだなって思いながら読みました。そしてしんどい気持ちを漏らさないあなたは学校や家庭のひとにはどんな風に映っているのかな…頑張れない自分をとても責めているから、“頑張れることは良いことで、頑張れないことは良くないこと”っていうメッセージを知らないうちに周りから受け取っているのかな…学校もそういう基準で評価されることも多いのかなと私は思います。
私はひとのこころって実はとても敏感で色々なことを自分に教えてくれると思っています。頑張ろうとしても頑張れないこともそのひとつです。これ以上やると疲れてしまう、動けなくなってしまうよ!っていうSOSを感じとって休んでみる(努力を一度やめてみる)ことは大切です。あなたはいま自分のこころを守ろうとしているのかなって私は思いました。
頑張る、努力するにはそのための土台みたいなものが必要なんだって私は知りました。
“土台”は安心していられる場所、自分のことを理解してもらえる存在、自分の意思を尊重してもらえた経験などのことです。そういった環境で充電しないと気力は回復できません。例えれば、スマホやタブレットの充電を30%しかできない状態で1日使おうとすると不安かなって思います。「吐き出したくても受け止めてくれる人も場所もなくて」ってあなたは言ってましたね。まさに吐き出すことも充電のひとつの方法で、それを続けることで土台が少しずつできてくるのかなと思うんです。経験談の投稿もこうやってやり取りできたからよかったなって私は思いました。死にトリにはつぶやけるコンテンツもありますから充電にきてみませんか?