生きづらさを感じる人が語る
経験談
世代:「20代」
-
生き方がわからない
私は、生き方がよくわかりません。無性に死にたくなるのは生き方がわからないからなんです。 今はもう22歳になり、一人暮らしをしていますが、子どもの頃私は虐待をされていました。 虐待…
-
人生に疲れた毎日がしんどい
私が1歳半の時に両親は別居、小学生の時に離婚成立。親戚からいじられた。学校では人気者の男子にしょうもない事が引き金となりいじめられた。他の学年やその子と仲のいい子達全員に噂を広めら…
-
思い出す優しさがずっと痛くて苦しい
どこかに吐き出したくて書くことにしました。今、私を含めた5人家族のうち3人とほぼ縁を切ってしまった状態にあります。でも3人全員同時にではなく最初は母でした。母は私が産まれる前から周…
-
生きることは
はじめまして。少し私の過去を振り返り、現在の辛さを整理したくて書いています。私がはじめて生きていくのがつらい、しんどいと強く思うようになったのは小学校高学年の頃です。何が原因で、理…
-
生きているという実感を無くしてしまった
思えば、ほんの些細なことの積み重ねだった。「たったそれだけのことだけど、どうしてこのタイミングなのか」と思えるようなちょっとしたストレスが本当に運悪くいっぱい重なってしまった。「そ…
-
早くどうにかなりたい
読んでくださってありがとうございます。「死にたい」で検索していたら偶然つらチェックにたどり着いて、経験談を寄せてみようと思って投稿することにしました。書こうとすると具体的な話ばかり…
-
自死という支えがない今
ここに書き込むほど深刻なものでは無いけれど、苦しいので少し吐き出させてください。 子どもの頃から周りとは何かが違う、生きづらいという思いがずっとあります。大人になってから、何か病気…
-
自閉スペクトラムと優等生気質
これまでに二度、体験談を書かせていただきました。 二回目の投稿から一年半ほどが経過し、また体験談を書きたくなったので投稿させていただきます。 一度目の体験談で社会に出るのが怖い、…
-
もしタイムマシンがあったなら…
存在ごと消えてしまえたら楽なのにとよく考える。生きづらさ、トラウマ、生まれ持って背負った己の業、沢山の重荷を抱えて、私は今日もどす黒い世界に生き続けている。 幼い頃から、苦手な…
-
普通になりたかった
誰かに大切にされていると思いたかった。思えば、小さい頃の記憶が無い。愛された記憶を思い出せないから、きっとそんなものなかったんだと思う。普通の家だと思った。お金は出してくれるし、休…
-
解消した呪いと新たに見つかる視点
1回目はこちらから。https://shinitori.net/docs/?p=3158 この奇怪な文章に寄せられた感想を読んだ時、「やっと受け止めてもらえた」と思えました。あの文…
-
どこか私は人と違うと思ったら発達だった話
保育園、小中高を無事(小学校の時は上級生からのいじめがあったが先生方が迅速な対応ですぐ解決)卒業し福祉系の専門学校に入学。通信制大学にも入学した。社会福祉士になりたかった。朝早くお…
-
人を信じることが出来ない。人が怖いです。
私は学童でいじめられていました。理由は多分転校生だったからだと思います。いじめと言っても無視されてハブられたりプールの更衣室に閉じ込められた程度ですが。けど私は初めて向けられる他人…
-
こんな人間もいます
つらチェックを経て、この経験談を書かせていただくことにしました。 私の経験は他の人より大したこともありません。金銭的な余裕はありますし、そこそこ両親にも愛を注いでもらったと思います…
-
境界知能の生きづらさ
私は今年で25になる。今の時代発達障害の診断を受けている人は多いと思う。が、この境界知能は明らかな発達障害とは呼べないらしい。小さい頃から特徴は見られ、生きづらさを抱えたまま大人に…
-
昔のちょっとした経験
私は20歳を超えた大学生です。両親と弟(大学生)弟(高校生)妹(中学生)、そして私の6人家族です。 早速私の昔の経験についてお話したいと思います。(所々記憶が曖昧なので思い出せる限…
-
切り離されて虚しい
大学のカウンセラーさんや友人、パートナーとはなすと、あなたの辛さはあなただけのせいじゃないとか、環境にも理由があるとか、「あなたはうまくやっている、だからあなたはおかしくない」とい…
-
これから1ミリもつらい目に遭いたくない
大学卒業後、就職した2社とも適応障害で退職しました。今は傷病手当で生活しているニートです。 1社目は理不尽な仕事や時間外労働、コロナの中出社なんかで、1年近く微妙な体調不良が出てい…
-
欠陥しています
社会人の女です。昔から、優しく過保護な両親に育てられてきました。愛情は人並み以上に注がれましたが、甘やかされたため、他人に甘えること、自分の要求がまかり通ることが当たり前になってい…
-
家族全てが大嫌い。家族が呪い。
私は20代女子大学生で、実家住みです。今の時代には珍しいかもしれませんが、親祖母、兄、私の貧乏な5人家族です。卒業制作も就活も瀬戸際。そして家族仲も過去最悪と言っていいほど悪いです…
-
無責任なことは殴られてから言ってくれ
23歳です。人を信じることがもうできそうにないのですが、変に真面目なせいでつらいです。成人するまで一通り大変な目には遭ったのですが、やっとそこから抜け出せてもまたつらい目に遭い先が…
-
馬車馬の人生
私は今大学3年生で、就職活動の真っ最中だ。数々のエントリーシートを書き、少しずつ面接を受け始め、「内定もらってるんですか?」と面接官に聞かれ……ふと我に返ったとき、「このまま社会に…
-
迷子
22歳の大学生です。 私には子供の頃~思春期にかけての記憶があまりありません。覚えている記憶も朧気で、それらを繋げても穴だらけの記憶になってしまいます。日記などが残っていれば良かっ…
-
ネット上での私の死
昔大学で孤立して、その寂しさからTwitterに依存していました。同じ大学の人を中心にフォローしているアカウントを持っていました。女性だったせいか、それなりに人気があって、中には私…
-
絶え間なく地獄
(人によってはフラッシュバックのきっかけになるかもしれないような内容です。また、本文中、特に社会福祉に関する部分は、情報が古い、もしくは誤っている可能性があります。ご承知おきくださ…
-
私なんかの体験から、誰かが救われれば幸い
生まれてこのかた、誰も話を聞いてくれない人生でした。ただ正しくは、私が話してこなかったと言えるのではないかと思い、また核心をついてきてくれる人はおらず私の表面の人物像のみでその核…
-
理由がないからどうしたらいい
一向に調子が良くならない。それは身体的なものでもあり、こころの様子も含めて。少し良くなったと思ったらぶり返す。幸せを感じられた次の日、目が覚めるとパニック発作が起きている。パニック…
-
生まれてきたことが、運の尽きである。
なぜこの世に生を受けてしまったのか、後悔ばかりが募る。私は、ごく普通の家庭に生まれ落ちた…はずだった。幼少期のことはほぼ記憶にないのだが、物心ついた時から私は、父から母へのDVをよ…
-
亡霊
わたしの人生をめちゃくちゃにした親たちに復讐したい。そんなきもちが燃え上がる夜があるのです。 父と母は不仲でした。母はヒステリックで強烈な人で、いつも自分が可愛いという人でした。 …
-
明確な何かはないが死にたい
乱文失礼します。感情の赴くままに書き連ねています。 この文章が誰かのためになるわけでもないし、結局自己整理の一貫だけど、こんな奴がいるんだ、でいいので。 ずっと消えたいと思ってる。…