生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
なんで生まれたの
小さい頃から漠然と「誰にも必要とされていない」と感じでいた。虐待されていたわけではないし、どちらかというと恵まれた環境だったと思う。でも、例えば家族で遠出する時、「捨てられるのでは…
-
もう疲れた
長女として生まれて来たから何かと我慢することが多かった。下には2歳離れた弟と4歳離れた妹がいる。何かする度に何もしてない長女の私が怒られる。叩かれる。蹴られる。「あんたなんて産まな…
-
お金がないのに稼がせてもらえない
17歳で統合失調症、26歳で下肢障害者になりました。コロナ渦でリモートワークが普及するまで働き口もなく、昨年の末に悩んだ末フルリモート可能なA型就労所で働いています。でも、A型やB…
-
怒りと共に生きて
物心ついた時に感じていたのは怒りでした。今より価値観が昔で田舎で、他の子には母がいつもいるのに何故母子家庭のうちには母がいつもいないのか?入学式卒業式授業参観、周りにはいる家族がい…
-
虐待、いじめ、私という存在価値
私は幼い頃、おそらく虐待を受けていました。それに気がついたのは中学3年の頃でした。それまでずっと自分が悪い子なんだなと思ってた。 虐待ていたのは祖母です。我が家は母子家庭で母は朝か…
-
スポンジは絞れない、ケースから出られない
題の意味をたとえずにそのまま書くなら、「弱音は吐けない、家からは出られない」となる。私はそんな小さな箱庭で飼い殺されている、大人になってしまった(孫)娘である。 順を追って書いて…
-
もう無理だーって思ったら、逃げていいよ
僕は今、中学校に通っている。今もまだ嫌がらせはされてて、メンタルがえぐられて、いつの間にかクラスに入ったら体調が悪くなるようになってしまったんだ。笑っちゃうよね、いつもやられてたこ…
-
うつ病になってからの私
今までの私は何事もうまくいく、何か失敗したって次に活かせばいいじゃん!とポジティブに考えられるタイプでした。ですが、そんな考えが変わったのは一年前のこの時期でした。薄々自分の心の中…
-
アダルトチルドレンの精神疾患
私は機能不全家族に生まれました。父は精神疾患をかかえており、私に精神的DVを加えました。ゴルフクラブで殴る真似をしたり、パンツのまま出ていけと怒鳴られたり、時には殴られることもあり…
-
私はアクセサリーじゃない
中学生になる前の春休み、唾石症を患いました。今の医学、本来なら1週間で治るような病気。母の信頼するヤブ医者のせいで水もろくに飲めない時が2ヶ月。耳鼻科に自ら逃げ込み見てもらった結果…
-
深い後悔と挫折
プチ整形をしたことで顔の全体バランスが崩れ、表情も違和感があるようになりました本当にプチです、1万円程度のものですなのでそこまで効かないかな、と軽く考えてしまいました安いし、少しか…
-
ただ、愛してほしいだけ
小学校は、いわゆる「地獄」そのものでした。毎日のように画鋲が上履きの中に入っていたり、集団で無視されたり、こそこそと嫌味を言われたり…。それが長らく続いたあと、私は耐えきれなくなり…
-
姉妹
私は3人姉妹の末っ子。姉が2人いて歳は離れてる。去年くらいだったか、いや、ずっと前から心の隅に嫌悪感はあったんだろう。2番目の姉の事が嫌いだ。家族なんだし仲良くしなさいと思う人もい…
-
何もかも辛い。
私は中学生です。友達がいて家族もいるし。みんなが言う幸せって言う基準にいます。でも実は、友達と話していても楽しくないです理由はずっと緊張してしまうからです。ニコニコしてそうなんだ!…
-
恵まれた家庭で育ったはずなのに死にたい
私は普通の家庭で育った。母も父もいて家庭内暴力や借金、浮気や不倫などもない家のひとりっ子だった。不幸な境遇でもないし寧ろ恵まれていると思う。ただひとついうなら、我が家は親戚も含めて…
-
楽しめなくなった高校生活
高校に行くのが辛いです。片道1時間弱かけていってるのに楽しい授業がなく、正直つまらない先生ばかりです。そればかりか色々とめんどくさいことするようなのもいて無駄に厳しかったり話長くて…
-
生きてて良いことなんて本当にある?
私が12歳のとき祖母が6年前に建てた注文住宅に一緒に住まないか?と言われて今住んでる家で十分だったから断ったらしつこいほど頼まれてあまり気が乗らなかったが家族全員一緒に祖母の家に住…
-
ずっと独り
母子家庭で育ち、19歳のころに母が病気でなくなりました。友達もおらず、そこから誰の力も借りず39歳まで何とか生きてこれました。ただ、正社員になることもできず、職を転々として将来は絶…
-
毒親から逃れて早く来世へ
過干渉な毒親に苦しんでます。毒親だと気づいたのは2、3年前でした。もともと厳しい家だと思ってはいました。小中高と学校の外で友達と遊ばせてもらったこともありません。登下校も常にGPS…
-
吐き出させてください
毎朝起きて最初の言葉が死にたい。ここ2、3年ですっかり口になじんでしまいました。えづきながら職場に行って、胸がつかえた感じがしながら仕事をして、背中がばきばきになって家に帰ったらも…
-
最善とは
自分の選択はどれも良いものにはなりませんでした。悩んで決めても、直感で決めても後悔ばかりです。今の自分はすべてがめんどくさいと感じるだけです。過去、現在、将来、人間関係、生活、趣味…
-
長年のつきあい
初めて自死を自覚したのは小学校高学年でした。大きないじめや家庭内での虐待などなにもありません。理由もなく死にたい消えたいという思いを抱えながら半世紀近くも生きてきました。時に自殺未…
-
これっていじめ…?
私がRとMに酷い冗談を言われるようになったのは、中学2年生の、2学期に入った頃です。Rとは3年間同じクラスで1番仲の良い友達でした。2年生のときに初めてMと同じクラスになりました。…
-
死にたいを逃げ場にしてる
18歳 専門学生 自分自身人を信じる、愛すなんてことは人が創り上げた幻想なのではないかと思っている自分は幼い頃は明るく活発だったらしいが、今では色々考えて毎日頭がパンクする日々逃げ…
-
嫌いになりきれない
嫌いな人を嫌いになりきれない嫌いって思ってもその人のいいところを勝手に見つけて好きになっちゃうその時にこの人死んでほしいって思ってもほんとに死んじゃったらすごく泣くと思うし死んでほ…
-
違和感
自身の性別に対しての違和感。最初の違和感は、自分が女子に振り分けられたこと。月経の話を聞かされた時自分は関係ないと思ったし、聞いていていいのかと思った。自分にソレが来た時は何でって…
-
今の環境と自身の性について考えること
こんばんは。初めて投稿します。私は今の職場に就職して3年と少しになるのですが、最近毎日「辞めたい」と思ったり不安を感じる毎日です。そう思う原因はいくつもあります。仕事量の多さで毎日…
-
何も分からない
何も分からない 自分のコトが何も分からない。 他人に否定された自分を肯定し続けると、自分がどういった人間が分からなくなってくる。 努力で得た結果は敗北、努力の過程は全て否定される。…
-
病気と受験
私は現在高校3年生です。しかし、今年で19歳になります。高校1年生の3学期から学校に行けなくなり、一年間休学をして、去年また同じ学校に復学しました。私は、摂食障害という病気になり、…
-
幸せに対する不安
私は喜びや幸せを感じるとその瞬間に踏み潰してしまう癖がある。「幸せは長続きしない。」や「偶然上手く出来ただけ。」など自分の中のポジティブな感情を徹底的に否定する。また、喜びが表情に…