生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
四面楚歌
現在高校2年生の者です。中学校までの自分はその集団の中では学習の成績は1位を維持し続けていました。深く考えることもなくそのまま、自身の自尊心のために県1番の進学校に入学しました。す…
-
だれか
中1、体は女子。親の前ではいい子を演じないと暴言、暴力ばかり教育の失敗って言われた。周りの人よりいい点数とったのに。お前バカだなって笑われた。自分なりに頭使ってるのに。努力してない…
-
無職ってだっさい自分探し期間なのかな。
消えてしまいたい。無職が半年経ってしまう。大切な人から、言われた言葉がきつい。 〜ずっと自分探ししてるみたいでダサい。〜 私は海外転職をするという理由で新卒3年勤めた会社を辞めた。…
-
迷惑をかけないように
中2のときに自殺未遂を起こして通うようになった精神科で、発達障害だと診断された。ASDというものらしい。こだわりが強く、コミュニケーションが苦手。私に限った話なのかもしれないが、処…
-
生きることに疲れた
ASDかつ同性愛者です。最近生きるのに疲れてきました。 ASDの影響で他人の感情や表情の読み取りに苦労します。普段は人の心の動きは国語の文章題のようなものだと割り切って、目の前の…
-
良い子にしてても良いことなんてなかった
私は、1年前の25歳の時にうつ病と診断されました。25年間頑張って生きてきた私は、病名がついて救われたような気持ちがしています。 話は遡り、幼少期です。幼稚園生の時に両親が離婚、私…
-
今の私は
こんにちは、少し前にも経験談を投稿した者です。あの時の自分と、今の自分を比べてみて様々な変化した部分と変わらない部分を整理するために書いています。相変わらず精神疾患での悩みや、感覚…
-
誰でもいいから、誰か助けて
これを送ったら、迷惑かもしれないとか、知ってる人に読まれるかもしれない、とか思って迷ったのですが、書いてみました。 数年前、海外の学校に転校した。私は当時その国の言語である英語が全…
-
自信がない
援交でお金稼いでいました。そうしないといけていけませんでした。そうすることで「あたし」はしんでいくみたいでしたが、皆が好きな「私」をうまくつくれるようになっていったんじゃないかな。…
-
人生リセットしたい
29歳女です。私の家は、母親が働き、父親が家事をする、一般家庭とは異なる役割分担の家庭でした。ただ、父親は家庭的な人とは言いづらく、頑固で不器用で娘の私の扱いに不慣れで、小学校5年…
-
生きる意味
現在45才、小学校低学年から学力が低く親から罵倒はされましたが多少の暴力っという期待を浴びた程度で、高校も市立にしか合格できず、就職も誰でも合格できる会社で怒られながら3社で働いて…
-
長かった。
毎日明け方に目が覚め、死にたいと思います。精神科にかかり、20年。ここ数年で仕事ができなくなり、退職。日に日にできないことが増えてきます。今年に入り、増薬。必死に見つけた仕事でも倒…
-
結局は死ねなくて
今回で2回目の経験談投稿です。少しずつ、少しずつ良くなってるような気もする。それは良くなってる気がしただけで。制服。ズボンが良かった。でも転校した先、何を言われるか分からない。結局…
-
トラウマのせいで日常が生きづらい
自分で起こしたトラウマが解消できず生きづらいです。 1つめのトラウマは、一人暮らしをしていた時になりました。私は実家に居た頃から自炊が好きで好きな物を作って食べるのが楽しみでした。…
-
働くのが苦痛
新卒で、公務員として働き始めました。地方労働局の職員として勤めて、4ヶ月目になります。労働って、どうしてこんなに辛いのでしょうか。もう働きたくないです。でも働かなければ生きていけな…
-
すぐ仕事場を辞めるのは甘えですか?
今年の四月やっとなりたかった作業療法士として病院へ入社。研究熱心で真面目な人が多いんだろうと思っていたのが今の職場に対する第一印象。でも、入ってみたら全く違う現実。人間関係はギスギ…
-
自分を受け入れてくれる人が欲しかった
小さい時から両親が仕事で不在のことが多く、でも、私の面倒を見てくれるほかの大人はいませんでした。居住区で痴漢に遭っても、両親は忙しすぎて、私はその話ができませんでした。本当にショッ…
-
人間なんて…ラララ
61歳、去年4月定年退職。生後11ヶ月で父親死亡。父親両親に預けられ母は住み込みで働きに出た。4歳で叔父夫婦に3つ上の兄と預けられ小学校2年生から母が仕事を変え住み込みで3人で暮ら…
-
働くのに疲れました
私は社会人6年目になります。2回転職をして現在3社目で、今の会社で働いて1年半が過ぎました。でも、また辞めたい気持ちが大きくなっています。1社目は2年2か月、2社目はちょうど2年で…
-
自分に向き合いたい
自分がなにに困っていて、生きづらさを感じているのか、そもそも自分はどういう人間なのかを突き詰めて考えることが難しいです。それが自分の成育歴と関連してしまったら、たぶんスッキリするか…
-
常に嫉妬の感情でつらい
20代で田舎から都会に出て、すぐ両親を続けて無くし、その当時付き合っていた主人と結婚、息子と娘もでき、夫は真面目で働き者でとても良い人ですが、優しいが故に、義父に先立たれた義母をほ…
-
いじめられて死にたい
毎日毎日きしょいとか死ねとか言われて思いっきり突き飛ばされて怪我したり、骨折してもまだ突き飛ばされる。怪我するくらいなら死にたいいっそなこと殺してって思ってる。しかも最近は、お尻に…
-
にげたい
こんにちは。突然ですが、青春に対してどんな意識というか、どんな気持ちを抱きますか?回答は人それぞれですが、自分はなんか青春が苦手意識というか、怖い、気持ち悪い、痛いという感じがあり…
-
生きているだけで迷惑をかけてしまう
毎日、体のどこかが痛い。楽な姿勢がない。息を吸っても痛い。寝返りも痛い。体が休まらない。体は病気というわけではない。ただ面倒くさいだけの体。 ブクブク太って、服は4Lサイズ。醜い。…
-
途中から変わってしまった
私は小5ぐらいから死にたい、辛いと思い始めていました。理由は特にこれ!みたいなのは無いんですが、一つは宿題に対する親の対応でした。私がやっていた塾のようなところは、家に近く週2で、…
-
肯定できない
はじめまして。こちらのチェックをしてみて、育ちの中に何か問題があり、肯定感が低く、ひとに良い顔をしたり断れなかったりしてつい面倒な仕事などを引き受けてしまったりして、疲れたりしんど…
-
ずっと疲れていて辛い休みたい
一難去ってまた一難、自業自得、生まれてからの宿業…わかっているけど、とても疲れました。仕事も辛い、離婚して、大切な子供を一人手離したというか感情的になり父についていかなくていいのか…
-
青春って何?
私は今高校2年生で、親はどの大学目指しても良いと言ってくれています。ですが、どの大学を目指せば良いのか分からないし、英検とか受けなきゃいけないし、期末テストの点数とか友達と比べてし…
-
「承認」欲求と自己嫌悪のはざまで
私には、2つの矛盾した心の動きが常に同居しているように思います。1つは、「つらかったことを認めて欲しかった」という一種の「承認」欲求、もう1つはそうした欲求を嫌悪し、軽蔑する気持…
-
親ガチャ大成功
私は親ガチャが大当たりの人間です。両親は仲が良いですし、やりたい習い事をやらせてくれましたし、勉強を強制されることもありませんでしたし、お年玉はしっかり私の口座に貯めておいてくれて…