生きづらさを感じる人が語る
経験談
タグ:「家族について」
-
私の人生って何?
私は解離性障害(同一性障害)です。原因は2歳の時に母が出産と胆石の手術を受けるために、預けられた(妹は母の実家)父方の伯父の家で伯母からの虐待でした。この家には二人の兄弟がいて、特…
-
あんたはあかんなあ
現在57歳です。小さい時から「あんたはあかんなあ」と言われ続けてきました。2つ上の姉は大変元気で勉強もスポーツも万能。それに比べて私は体も弱く取り柄なし…。「お姉ちゃんはよう出来る…
-
余命と乖離
それまでも小さな片鱗はあったのかもしれないけど、自分が路頭に迷った感覚が染み付いたのは高校も大学も第1希望には行けなかったからだと思う。これは大学がダメだったときに無心で書いたもの…
-
生まれてこなければ良かった/生きていても仕方ない/人間の運命は生まれた時から決まっている
生まれてこなければ良かった 私が1歳半のときから両親は別居小学2年のときに離婚。親戚からは離婚いじり、同い年の女の従姉妹からはマウンティングその親からもいじめ、学校でもいじめにあい…
-
生きていたいのかわかりません
どうやったらうまく生きることができるのか、これからも生きていたいのかわかりません。小学校4年~中学まで、ずっといじめにあっていました。理由はわかりません。悪口、無視は当たり前で、ラ…
-
愛着障害と発達障害
私が初めて死にたいと思ったのは、推定2歳。死ぬとは眠ったまま起きないことだと母に教えられたとき。就寝中は父に叩かれないから、本気で死にたかった。それを言うと母は笑った。 下の子が生…
-
楽でいられる場所を探している
30歳、独身です。女一人でかれこれ10年ほど一人暮らしです。家族とは不仲で(というより、お互いが我慢しなければ三日も一緒にいられない関係で)、何かを相談しても私の考えは親に否定され…
-
毒家族
DVだった父は自殺し、私にわいせつ行為をしていた兄は(母はその事を知らない)家を飛び出し、母は精神不安になり私に依存し自分の人生を歩むのを許さなかった。反発し、抵抗もしてみたけど、…
-
『私』とは・家族が1番難しい
『私』とは 私は私であることがわからなくなります。『私って何?私って誰?』家にいるときが本当の私?会社にいる時が私??友達…知り合いといる時が本当…?いつも迷子です。私はステキな友…
-
これから先、いいことあるのか?
今、独り暮らしです。5年前に、夫がひきこもりになり、すったもんだで、夫の実家で引き取ってもらい、離婚しました。その頃、次男が21歳で自死しました。悲しくて悲しくてどうしようもない時…
-
水の中に生きる
私は、一見正常に生活しているように見える。家族と過ごし、子供を育て、パート勤務している。週に2回の精神療法と定期的な通院は必要だが、日常生活に支障は無い。健康だ。でも、私はいつも水…
-
家族全てが大嫌い。家族が呪い。
私は20代女子大学生で、実家住みです。今の時代には珍しいかもしれませんが、親祖母、兄、私の貧乏な5人家族です。卒業制作も就活も瀬戸際。そして家族仲も過去最悪と言っていいほど悪いです…
-
疲れた。何に疲れたのかももうわからない
今全てに疲れました。物心着いた時には既に不仲の両親。悪いのは父親です。子供より子供だった。ゲームは自分が1番先にやらないと気が済まない。子供たちはゲームしてるのを黙って見ていなくて…
-
いじめやパワハラは表現がぬるい、と思う
どういう形であれ、受けた側でないと分からない感覚かもしれない。 高校生の頃、クラスの中でいじめがあった。いじめられていたのは、本人以外誰も制御出来ないような部分がある人であったから…
-
無責任なことは殴られてから言ってくれ
23歳です。人を信じることがもうできそうにないのですが、変に真面目なせいでつらいです。成人するまで一通り大変な目には遭ったのですが、やっとそこから抜け出せてもまたつらい目に遭い先が…
-
私は自己顕示欲を満足させるための道具か
生まれた時から人の思いに左右されてきた。というのも、私は望まれて産まれてきた子供だからだ。昔、試験管ベビーという言葉があったが、私は不妊治療で産まれた。両親に望まれて生まれてきたの…
-
馬車馬の人生
私は今大学3年生で、就職活動の真っ最中だ。数々のエントリーシートを書き、少しずつ面接を受け始め、「内定もらってるんですか?」と面接官に聞かれ……ふと我に返ったとき、「このまま社会に…
-
迷子
22歳の大学生です。 私には子供の頃~思春期にかけての記憶があまりありません。覚えている記憶も朧気で、それらを繋げても穴だらけの記憶になってしまいます。日記などが残っていれば良かっ…
-
つらい思いが溢れる
ただただ苦しくて、苦しさをどこかに向かわせたくて、色々探した末にここにたどり着きました。でも、私の苦しいはボヤっとしていて、程度で言えば大したことないと判断されると思うから、書き込…
-
絶え間なく地獄
(人によってはフラッシュバックのきっかけになるかもしれないような内容です。また、本文中、特に社会福祉に関する部分は、情報が古い、もしくは誤っている可能性があります。ご承知おきくださ…
-
私なんかの体験から、誰かが救われれば幸い
生まれてこのかた、誰も話を聞いてくれない人生でした。ただ正しくは、私が話してこなかったと言えるのではないかと思い、また核心をついてきてくれる人はおらず私の表面の人物像のみでその核…
-
産まれてこなければよかった
母は私を産んだ時「可愛くない」と思ったそうです、母から直接聞きました。 小さい頃、母と祖母が毎日、嫁姑でつかみ合い罵り合いのケンカをしていて、母はそのケンカの後、1人で遊んでいる私…
-
今までの人生、これからの人生
3人姉妹の真ん中、両親から虐待を受けてたのは私だけ。父方の祖父母も母方の祖父母も私に向かって孫のなかではお前が一番嫌いと言って私の存在を否定していた。 虐待が始まったのは物心がつい…
-
実母からの虐待と心無い言葉
物心ついた時から常に理由もなく殴られて育ちました。近所の人や警察が止めに入っても「いいのよ、手で叩くと痛いから」と布団叩きや掃除機、箒、ハイヒール…手で叩かれたことはありません。 …
-
生まれてきたことが、運の尽きである。
なぜこの世に生を受けてしまったのか、後悔ばかりが募る。私は、ごく普通の家庭に生まれ落ちた…はずだった。幼少期のことはほぼ記憶にないのだが、物心ついた時から私は、父から母へのDVをよ…
-
怒るのは悪いこと
幼い頃の呪縛です。 小学生中学年まではよく笑い、よく泣き、よく怒る子どもでした。しかし我が家では私が泣いたり怒ったりすると、必ずと言っていいほど私が怒られました。 そしてある時、父…
-
亡霊
わたしの人生をめちゃくちゃにした親たちに復讐したい。そんなきもちが燃え上がる夜があるのです。 父と母は不仲でした。母はヒステリックで強烈な人で、いつも自分が可愛いという人でした。 …
-
どうしてこんな人生なのか
私は幼い頃の記憶が曖昧で思い出せる部分だけを思い出すといつも両親がケンカをしているか、私が傷つけられているかのどちらかです。父はいわゆる酒乱で、母は典型的なギャンブル依存でした。酒…
-
毒親介護
私は50代、母は80代後半。いわゆる毒親です。自分が毒親に育てられたことに最近気がつきました。洗脳のような状態だったんだと思います。小さい頃から叩かれる、蹴られるのは当たり前。時代…
-
誰かに聞いて欲しいけど言えなかったこと
私は人に弱い部分を見せることが苦手で、このように自分の内面を誰かに伝えるという行為に不慣れなので、拙い文章になってしまうことを最初に謝罪させていただきます。申し訳ありません。私は、…