生きづらさを感じる人が語る
経験談
タグ:「学校について」
-
社会からはみ出してしまった
短大を卒業し、春から大学に編入したのに、どうしても不安で怖くて苦しくて、結局1日も通えていません。授業初日の朝に、死のうとしたことを保健室の先生に打ち明けたら、休もうと言われました…
-
誰かに聞いてもらいたかった
学校に行かないことは「悪いこと」か。 僕はそうは思えない。でもそれが、自分の甘えから来る答えなのかもしれないとも思えて矛盾の繰り返しになっている。 半年ほど前から学校に行くのが突然…
-
ぜんぶ〇〇してたつもり
拙い文章ですが、お付き合い頂けましたら幸いです。私は大学院生です。他大学から進学し、わからないなりにも精一杯やってきたつもりです。教授からも不満を言われたことはなかったと思います。…
-
ゆるやかな虚しさに耐えられない
27歳、独身です。高校時代、友好関係は良好でしたが、教師からいじめを受けて、引きこもりを経て通信で高校を卒業し、就職しました。会社で現場責任者として勤め、今年で7年目になります。職…
-
私の
私は中学時代にいじめにあい不登校になりました。中学校の1年生の夏休以降に登校したのは1日でした。学校に担任との交換日記のようなシステムがあったのですが、そこに悪口を言われて辛いと書…
-
いじめ
これはある時でした。小4でした。突然起こったいじめ、というより、順番に来たいじめでしょうか。私の友達が、いじめに遭いました。次は私でした。〇〇と〇〇は付き合ってる。とか、〇〇は〇〇…
-
生きていたいのかわかりません
どうやったらうまく生きることができるのか、これからも生きていたいのかわかりません。小学校4年~中学まで、ずっといじめにあっていました。理由はわかりません。悪口、無視は当たり前で、ラ…
-
弱音の吐き方がわからない
人生が終わったのは中学一年生のとき。 友人関係の悩みで学校へ行くことに強いストレスを感じ始めた。私の通っていた中学校は、一年生の時に約五日間程の長期宿泊学習があった。毎日のように親…
-
過去は変えられない
はじめまして。経験談というより記憶が曖昧な部分とリセット癖がある為あまり参考にもならないと思いますがそれでも良ければおつきあいください。 まず私は私自身が存在しても誰も見てくれない…
-
そうだ、遺書を書こう
初めての投稿なので読みにくかったりすると思いますが、最後まで見てくれたら嬉しいです。 自分は完璧主義な性格で、親に認めてもらいたいという欲が強く、小学生くらいから「いい子」になろう…
-
人を信じたいのに信じられない
私は、幸せが何かわかりません。私は恵まれていると羨ましがられることが多いです。今の国内の経済状況を鑑みると私は経済的には恵まれている部類に入ります。容姿や頭の良さでも良いとは言えま…
-
死にたい
小学校の時からテストとか自習とか静かな時間になると無性に恐怖を感じてしまうようになりました。きっかけは5年生の時のテスト中におなかがなってしまったことです。それから自分の出す音に敏…
-
普通ってなんですか
幼い頃は普通だと思っていたものが、世間の認識と大幅にずれていたと知ったのは旦那と結婚してからでした。はっきりと覚えていて今も頭から離れない記憶は2つ。幼少期、母親に首を絞められてい…
-
サバイバーの人生の永さ
何を書いたらよいのか。何から書けばよいのか…私の人生はこれまでもこれからも永かった。 幼少期、両親からの身体の虐待、性的虐待。当時受けた虐待と感じた事を書き起こせば、分厚い本が出来…
-
笑い方。
これは、小学校6年生の時の話です。僕は、中々ちゃんと笑うことができなかった。本当の自分の笑顔が分かんなくて、笑うのもいつも作り笑いとか、引きつった笑いだった。それでも、本当の笑いを…
-
「褒める」?
私は絵を描くことが好きだ。歌うことも好きだ。運動は得意じゃないけど、勉強と、さっきの2つと得意なことはたくさんある人をまとめることも得意だと思うし委員長にも選出されたし先生にも信頼…
-
救われない
今日も私は腕を切り続けるし、Twitterに死にたいと書き続けるし、死にたくて死にたくてどうしようも無くなったら目の前にある風邪薬を数え切れないくらい飲むんだろうと思う。薬が切れて…
-
全ての事に意味なんてない 楽になりたい
初めて死にたいと思ったのは今から約10年前、高校生の頃。親に毎日のように傷つくことを言われて、生まれてこなきゃよかったと思う毎日でした。ご飯を作ってくれなくなり、家のものも勝手に手…
-
もう、わからない
私は、もう何をしたらいいのか分かりません。私は、中学一年生です。今、寝坊をしてしまって、もうどうすればいいか分からなくなって、今までの「学校に行きたくない」という気持ちが溢れ出てし…
-
私の生きづらさ・死にたい
私の生きづらさ こんにちは。まずはこのメッセージを見てくれてありがとうございます。私は今中2で、受験が近い時期です。勉強に追い込まれてますね笑まず、私が死にたいと初めて思ったのは、…
-
いじめやパワハラは表現がぬるい、と思う
どういう形であれ、受けた側でないと分からない感覚かもしれない。 高校生の頃、クラスの中でいじめがあった。いじめられていたのは、本人以外誰も制御出来ないような部分がある人であったから…
-
私が馬鹿なだけだった
どことなく、人とズレているというのは分かっていた。小学校でのいじめに気づくことも無かったし、特に私は言葉選びが上手くなくて、意図せず人を傷つけてしまうことが多かった。余計な一言を言…
-
無責任なことは殴られてから言ってくれ
23歳です。人を信じることがもうできそうにないのですが、変に真面目なせいでつらいです。成人するまで一通り大変な目には遭ったのですが、やっとそこから抜け出せてもまたつらい目に遭い先が…
-
今の悩み
「混合性不安抑うつ障害」(適応障害とも言われた)休学中の高校二年生です。ニ年生の年ですが一年の初めから休学をしているのでまだ高校には一度も通えていません(単位制高校)4月になったら…
-
私は自己顕示欲を満足させるための道具か
生まれた時から人の思いに左右されてきた。というのも、私は望まれて産まれてきた子供だからだ。昔、試験管ベビーという言葉があったが、私は不妊治療で産まれた。両親に望まれて生まれてきたの…
-
馬車馬の人生
私は今大学3年生で、就職活動の真っ最中だ。数々のエントリーシートを書き、少しずつ面接を受け始め、「内定もらってるんですか?」と面接官に聞かれ……ふと我に返ったとき、「このまま社会に…
-
幸せになりたい
生い立ち。 私が生まれてまもなく両親は自営業を始めた。両親ともに家にいることが少なく、両親の愛情を感じることが少なかった。もしかしたら愛情をもらっていたのかもしれないがよく分からな…
-
性格と心が壊れるまで
親はいつも人に迷惑をかけるなと言いました。小学生の頃よくある誰かの家に遊びに行く事が迷惑に値するとしてあまりさせてもらえませんでした。皆んなが普通に行く様な場所でも遠いからダメだと…
-
言えない苦しみ
この投稿をすると決めたけどどんな事から始めたらいいのか分からないから私の幼少期から話す(敬語とか使い慣れてないからタメで)私の幼少期話すって言ったけどあんまり覚えて無いんだ、ただ覚…
-
迷子
22歳の大学生です。 私には子供の頃~思春期にかけての記憶があまりありません。覚えている記憶も朧気で、それらを繋げても穴だらけの記憶になってしまいます。日記などが残っていれば良かっ…