生きづらさを感じる人が語る
経験談
タグ:「家族について」
-
これ以上何を失くせば静かに暮らせますか?
私は2人姉弟の姉のほうです。小さい頃から男の幼馴染や友達と外で虫取りや川遊びをするのが好きでよく遊んでいました。家族は両親と弟、祖父母です。男勝りに育ってしまった私によく家族は「み…
-
僕じゃ無くなった日、戦いが始まった日。
僕は27歳。高校卒業間際に母と兄に足の障害があることを知った。詳しく話すと神経系だけれども、そのうち動けなくなるそんな病気。僕の家族は僕以外が障害者。父:酒乱、自閉症母:足の障害兄…
-
優しさと心の葛藤
私は誰よりも、空虚な人間です。 昔から、私の取り柄は、優しいそれ一辺倒だったと思います。どこにいっても、二言目には、 「Aくんは優しいねぇ」 と、言われたものです。 私も、自分の…
-
不安感と孤独感
小学生の頃、私はいじめを受けていました。悪口、暴力、時には物を隠されたりなどです。特にひどかったのは容姿に対する悪口でした。元々私は身長が高く、小学生の頃はお世辞にも痩せているとは…
-
昔のちょっとした経験
私は20歳を超えた大学生です。両親と弟(大学生)弟(高校生)妹(中学生)、そして私の6人家族です。 早速私の昔の経験についてお話したいと思います。(所々記憶が曖昧なので思い出せる限…
-
今、生きたい
私は、20年くらい、精神科に通っています。死にたいと思うこともありましたが、7年前に結婚し、娘が生まれました。 産後の子育てや家事が、とても大変でした。 旦那さんは、家のことはほと…
-
うつ病の自分と発達障害の夫
私は4年前パワハラでうつ病になり退職しました。労災認定されその給付で今も生きています。 そろそろ社会復帰をと考えていたのですが夫も発達障害気味で無職になり、また夫から離婚を切り出さ…
-
死が救済の人間もいる
私は子供の頃の記憶がハッキリしている部分と、ぼんやりと霞がかった部分で別れています。 1番初めに死にたいと思ったのは、多分幼稚園にいた頃。私の家族は父親、母親、弟、そして私です。世…
-
私の人生って何?
私は解離性障害(同一性障害)です。原因は2歳の時に母が出産と胆石の手術を受けるために、預けられた(妹は母の実家)父方の伯父の家で伯母からの虐待でした。この家には二人の兄弟がいて、特…
-
わかんなくなった
家は経済的には裕福な方で、虐待もされてなかった。だから、本来こんなことを思うのはおかしいことなのはわかっているけど死にたい気持ちが止まらない。でも、身体に不調は出ていなくてご飯も食…
-
面従腹背と荒んだ心
経験談として文章にまとめていてあらためて感じたことがある。それは私にとって「感情論だけで動く人間」や「感情論が行動の中心となっている人間」に対してものすごいトラウマと拒否感があると…
-
私じゃなければ
母親が鬱で度々自傷行為をします。死にたがります。 私が辛く落ち込んでいると、母は自分を責めて、死んだ方が良いんでしょ?と聞いてきます。 苦しくても悲しくても何も言えません。母を苦し…
-
誰の人生なのでしょうか
今日、初めてリストカットっぽいことをしたので、記念に投稿します。適応障害で大学に行けなくなって約二年、もう働こうかなと思って、やっと面白そうな仕事を見つけました。資格を取ることでよ…
-
あんたはあかんなあ
現在57歳です。小さい時から「あんたはあかんなあ」と言われ続けてきました。2つ上の姉は大変元気で勉強もスポーツも万能。それに比べて私は体も弱く取り柄なし…。「お姉ちゃんはよう出来る…
-
余命と乖離
それまでも小さな片鱗はあったのかもしれないけど、自分が路頭に迷った感覚が染み付いたのは高校も大学も第1希望には行けなかったからだと思う。これは大学がダメだったときに無心で書いたもの…
-
生と死の狭間
上手く話せるか分からないですが話せることを話していきます。文章もめちゃくちゃになるかもしれません。ごめんなさい。私は少し前に23歳を迎えました。今までちゃんと意志を持ってきたことが…
-
生まれてこなければ良かった/生きていても仕方ない/人間の運命は生まれた時から決まっている
生まれてこなければ良かった 私が1歳半のときから両親は別居小学2年のときに離婚。親戚からは離婚いじり、同い年の女の従姉妹からはマウンティングその親からもいじめ、学校でもいじめにあい…
-
利用されて
私は現在重度の統合失調症で通院しています。 父親は自ら命を断ってしまいました。 幼少期の環境が統合失調症の原因らしき事を言われましたが、不明なままです。 病状らしきものが出始めたの…
-
自分の存在
40代女性です。幼少期から姉妹の間で差があり、一般的に長男、長女が大切にされると聞きますが、私は逆で、家に帰り「ただいま」と言い、私の声だとわかると「なんだー◯◯か」と言われ、ご飯…
-
生きていたいのかわかりません
どうやったらうまく生きることができるのか、これからも生きていたいのかわかりません。小学校4年~中学まで、ずっといじめにあっていました。理由はわかりません。悪口、無視は当たり前で、ラ…
-
弱音の吐き方がわからない
人生が終わったのは中学一年生のとき。 友人関係の悩みで学校へ行くことに強いストレスを感じ始めた。私の通っていた中学校は、一年生の時に約五日間程の長期宿泊学習があった。毎日のように親…
-
過去は変えられない
はじめまして。経験談というより記憶が曖昧な部分とリセット癖がある為あまり参考にもならないと思いますがそれでも良ければおつきあいください。 まず私は私自身が存在しても誰も見てくれない…
-
人を信じたいのに信じられない
私は、幸せが何かわかりません。私は恵まれていると羨ましがられることが多いです。今の国内の経済状況を鑑みると私は経済的には恵まれている部類に入ります。容姿や頭の良さでも良いとは言えま…
-
普通ってなんですか
幼い頃は普通だと思っていたものが、世間の認識と大幅にずれていたと知ったのは旦那と結婚してからでした。はっきりと覚えていて今も頭から離れない記憶は2つ。幼少期、母親に首を絞められてい…
-
愛着障害と発達障害
私が初めて死にたいと思ったのは、推定2歳。死ぬとは眠ったまま起きないことだと母に教えられたとき。就寝中は父に叩かれないから、本気で死にたかった。それを言うと母は笑った。 下の子が生…
-
生きていたいけど死ぬしかない
他人との関わり合い方がわからずどこに行っても孤立してきました。 両親もそのような私と関わることを嫌がり、子供の頃から冷たい言葉や態度で拒絶されてきました。 早く家から出て行って欲し…
-
承認欲求と生存本能
人から必要とされなくなったと感じた時、そこに元から無かったかのように、きれいさっぱり消え失せる生存本能。食べること、寝ること、声を出すこと、元から全て出来なかったかのような…そんな…
-
楽でいられる場所を探している
30歳、独身です。女一人でかれこれ10年ほど一人暮らしです。家族とは不仲で(というより、お互いが我慢しなければ三日も一緒にいられない関係で)、何かを相談しても私の考えは親に否定され…
-
救われない
今日も私は腕を切り続けるし、Twitterに死にたいと書き続けるし、死にたくて死にたくてどうしようも無くなったら目の前にある風邪薬を数え切れないくらい飲むんだろうと思う。薬が切れて…
-
全ての事に意味なんてない 楽になりたい
初めて死にたいと思ったのは今から約10年前、高校生の頃。親に毎日のように傷つくことを言われて、生まれてこなきゃよかったと思う毎日でした。ご飯を作ってくれなくなり、家のものも勝手に手…