生きづらさを感じる人が語る
経験談
世代:「30代」
-
自分の不安に父の不安。
父はバスの運転手で昨年父が交通事故を起こしました。バスの運転手は人手不足で過労もあったようでそれで父が会社をやめました。 私は30代にして、就職活動しても定職につけず。派遣などに登…
-
過去の経験に今の行動を支配される
こちらのサイトのセルフチェックは願望・欲求の度合いとハードルを越えるための力を数値化するという考え方が自分にとってわかりやすく、漠然としたつらさを分解する良い助けになりました。特…
-
“普通”の人の幸せ、私も欲しかったな。
希死念慮はいつからあるんだろうか。小学校からだろうか?小4の頃、遠足にて。特に仲も悪くなかった男子1人女子2人に、いきなり自分の気にしている所をイジられたんですよ。でもその場では言…
-
ゆるく生きたい
いつからだろうか。社会人になって仕事が出来ないと強く感じた。同年代に比べ転職回数は多いと思う。幼少期から両親や祖父母に要領が悪い、飲み込みが悪いと言われていた。自覚もしている。AS…
-
生きるのにずっと辛いがついてきた
最近、ニュースでやっているミャンマーでの犯罪組織のことの報道、辛いです。こんな世界がまだあって、しかも日本人も巻き込まれている事への衝撃もありたしたが、それより個人的にも辛かったの…
-
冗談
我が家は「明るく笑いの絶えない愉快な家庭」でした。良くも悪くもへらへら適当に生きよう、が家族の暗黙ルールにあり、どんなに嫌なことがあったり悩みが生まれたりしても、適当にへらへらした…
-
今も続く思い
2月4日、職場からの帰り道に運転をしながら思いました「私が今から死んでも、みんなは『全く気づかなかった、なにも気づいてあげられなかった』って言うだろうな」職場環境は悪くない、定時に…
-
最期は皆一人だから
昨年秋、自閉症スペクトラム障害の診断を受けた者です。 ずっとずっと、自分は普通ではないと思って生きてきて、やっと答えが出た、と感じました。 ただ、診断が出たからといって、誰かが生活…
-
人生って何なのか
今まで何で生きてきたのか。小さい頃から話をするのが苦手なコミュ障で、そのくせ学校の勉強だけは得意で、それだけを頼みに生きてきた。友達もなく陰口を言われるのはしょっちゅうで、ずっと傷…
-
逃避と価値
もう人生を終わらせたい。 人生の中でそれを一番最初に思ったのは高校卒業後、始めての就職先のことでした。憧れであり目標だった職業だったのですが私自身の至らない点、今までと違いすぎる…
-
消えたい気持ちと疲労感
小学生の頃から心の真ん中に「消えたい」という気持ちがある。原因は正直なところ、よく覚えていない。ただ明確に「消えたい」と感じたのは小学4年生の頃だった。漠然と感じる不安で眠れず、明…
-
働きたくない、楽になりたい
年末年始に旅行へ行ってリフレッシュできて、とても幸せな気持ちで毎日を過ごしていた。でも今、仕事が始まってまだ一週間しか経っていないのに、会社の上司の機嫌に振り回されて、とても気持ち…
-
父親と
私はうつ病になって10年経ちます。きっかけは家族でした。30歳になってから思えば、家庭が冷め切っていて愛情を感じる隙間もなかったこと、親の仲介に私が入って仲を取り持とうとしたこと、…
-
中学生からずっと心療内科通い
中学生の時、朝学校へ行こうとするとお腹が痛くなり、心療内科へ通うことになりました。それから早15年以上、30代になった今も心療内科通いと服薬は続いています。高校、大学、就職、転職と…
-
何もかも、生きてることに疲れてしまった
私は30代後半の独身女性です。実家は、江戸時代から続く代々医者家系。父も祖父も曽祖父も医者で、親戚もほとんど医者ばかり。地元にいると、目立ってしまいます。親戚のほとんどみんな、国立…
-
30代女、パニック症、PMDDで生き辛い
障害年金と就労A型で生活しています。 就労A型は主に在宅勤務で、人とあまり関わることがないです。 HSP気質もあるので、どうしても人の悪い気をもらいやすく、疲れやすいです。 訪問看…
-
父と兄のご機嫌伺いと母の心配に辟易
アルバイトと派遣を繰り返して自信を持てないままだらだらと実家暮らしを続けてしまっている。その実家も居辛いから一人暮らしもしたいと思ってはいるのにそもそもこれから生きてても仕方ないと…
-
生きづらさを得た経験と価値観の変化
私は小学生から中学生までいじめを受けながら学生時代のほとんどを過ごしました。小学校に入学すると同級生に女の子は一人しかおらず、あとは全員男の子という人数のバランスが悪いクラスでした…
-
考え方の癖ってありますよね
ごく普通の家庭で、特別裕福なわけでもないけど、不自由なく育ちました。大学にも行かせてもらい、小さい頃からなりたかった職業にも就いています。今も正規で働き、それなりに安定した生活を送…
-
希死念慮と過ごしている
ずっと漠然と死にたいと思い続けている。一日でも、一分一秒でもいいから早く死にたい。だけどなにか行動を起こすわけでもなくて、漠然と日々を過ごしている。楽しいと思うことはある。推しだっ…
-
毒家族
初めまして。 毒家族。 最近あった出来事についてまず書きます。 俺、家庭の中で、弟に根に持った出来事があり、それをキッカケに、 殺したい とか前まで思ってて、特に、父、母、弟に関し…
-
どうして生きてるんだろう。
物心ついた時には虐待されてました。 先日カウンセリングでした。行きの道中動悸がしました。 前回より顔色が良いと言われました。最近フラッシュバックが落ち着いてるからだと思います。 で…
-
「普通」って大変
現在会社員で営業職をしています。私は仕事ができません。外的要因から仕事が出来ない訳ではなく、要領が悪い・問題を起こす・仕事で成果を出せないなどの「仕事ができない」です。昔から変わっ…
-
自他境界について
11月5日の夜、私の心にまつわる、とても不思議な体験をしたので、その体験談。 自他境界とは、自分の体や心が、他者とは別のものである、という感覚だ。 私は自他境界が曖昧で、人の考えて…
-
生きている方がいいのか悩んでいます
経験談をたくさん読ませて頂き、私が経験談を書くことで誰かの生に何かしらの良い影響を与えられるだろうかと考えました。そして、いつも「私は誰かの役に立っているだろうか」と考え続けながら…
-
同年代の人と付き合いたかった
私の家庭は、父と母が仲悪く、親戚もそういう家系で男女不仲をよく見てきました。食卓では怒号が飛び、家に帰るのが本当に嫌でした。 私は愛してくれる父親が欲しかったのだと思います。なので…
-
作り話みたいな人生
おおまかな年表とか1985年、ど田舎に産まれる2歳頃、親が離婚(物心つく前、母が親権を持つ)物心ついた頃、既に二番目の父親がいた両親から虐待を受ける、怒鳴られる、殴られるが日常、雪…
-
性依存症で死にたい
両親に愛されて育ち友人にも恵まれ、熱中出来る趣味があり、職場の環境にも恵まれ、一見幸せに見える人生を送っています。ただ異常なまでの性欲のために今全てを失いそうになっています。性欲の…
-
中学のいじめから現在の傷
私は中学2年の頃から同級生にいじめられていました。理由は、人と話すのが極度に苦手で常に黙っていたからです。いじめの内容は勝手に私の電話番号を回されて、送信者不明の同級生から【学校へ…
-
居場所
3歳の時に実母が病気で亡くなり、8歳まで父と父方の祖父母の4人で暮らしました。祖父は些細な事ですぐに声を荒げて怒る人でした。祖母は祖父に泣かされては「もう死にたい」とよく言っていま…