生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
他人と自分を騙して生きる
拙い文章で恐縮ですが、読んでいただけると幸いです。 私は小さい頃から、器用貧乏な方でした。 何をやってもできますが、何をやっても極めることはできませんでした。 親からは、「お前はな…
-
妊活という苦しみ
30代後半の新婚夫婦です。周りからも子どもを期待され、自分達も望んでいるので、妊活を始めました。子どもは欲しいときにすぐに授かるもの、と思っていましたが、そうでは無いんですね。体調…
-
今までと今
私は物心つく頃から違和感を感じて今も生きています。幼稚園のころから、私はずっと虫や自然、野生動物達が大好きでした。幼稚園の頃はそんなこと否定されず、ただただそうゆう子なのだと思われ…
-
におい問題
タイトルが既に多くを語っていると思います。人間は生き物ですから、誰も無臭ではありません。しかし、そのにおいの程度には強弱があり、ひどければ、他人への迷惑となります。それが人を孤独に…
-
適応障害
会社でわからない事を質問したら、教えられないと言われた。 わからないなりにやっていたら、客から担当変える様要望があり、上司から客を怒らせるなと注意された。会社で色々な事が積み重なり…
-
人生とは。
私は幼少期から早期教育と言われてくもんやらピアノやらテニスやら水泳やら色々やらされていました。 くもんは国数英の3教科をずっとやっており、毎日終わらなければ友達と外で遊ぶことも許さ…
-
今まで誰にも言わずにいたこと、経験談
小学1年生の時に頭の上から「危険だけどこっちに進むと後ですごく幸せになれるよ」っていう声が聞こえてきて。進みたい!って思った。それでその後学年のいじめっ子にいじめを受けて、けど、そ…
-
意味わかんない
これは、本当に私に実際に起こることです。嘘はついていないです。 私は今、中学2年生なのですが、私が小2の頃だったでしょうか。父方の祖父が飼っていたわんちゃんが亡くなってしまいました…
-
もう、死にたい。
私は、小さいころから失敗ばかりで、 小学生のころに、とんでもないミスを してしまいました。それをずっと引きずって、つらかったんです。 今はその事では病んでいませんが、 最近、体調を…
-
なにをやってもうまくいかずに逃げ続ける人生
30代後半。 タイトルの通りです。 実際に診断されたわけではありませんが、いわゆる大人のADHDの節があり、これまでどんな仕事もうまくいかず、怒られては逃げ続ける人生を送っています…
-
生きる虚しさ
私の家は貧乏でもなければ、暴力があるわけでもなく。恵まれて育った方なのだろうと思う。 最初に恥を自覚したのは幼少期。 常に人目を気に、周囲に合わせるのが生きる術だった。 学校に楽し…
-
心が限界で退職
職場のいじめ、パワハラに心の限界で退職しました。 身体障害者雇用でしたが、無理解無配慮の職場でした。 生活のためにずっとスルーして乗り越えてきましたが、心に限界が来ました。 心に限…
-
逃げるのすら疲れた。
小学生の頃は、所謂教育ママに支配される。何とか反抗して脱却。 中学生の頃に、クラスメイトに空き巣される。その後も普通に話しかけられる。 高校生の頃は、人にボコボコにされたのと留年が…
-
何のために生き続けなきゃいけないの?
私の父は私が10代の頃に不倫して離婚調停中に隠し子を作って家を出ていきました。 不倫相手の方からは電話で罵声を浴びせられ死ねなどと言われてきました。 父の不倫をきっかけに精神疾患に…
-
もう頑張れない
小学生の頃、自分は頭が良くないなと自覚しました。だから人一倍努力しなければと思い、勉強に励みました。 その甲斐あって、希望していた大学に入り、国家資格を取得。そこそこの会社に入り、…
-
なぜこんなことで
急に思い出して、わーっとなる。別に特別恥ずかしい思いをしたわけではない。しかし、自分が喋っている時の人の視線、表情、態度が鮮明に思い出され、どう思っていたのか、あの表情はどういうも…
-
愛に溢れた人になりたい
私はこれまでの人生、愛情を持ったことがありません。自分にも、家族にも、その他の人にも。 誰かに恋愛感情を抱いたこともありません。 とにかく自分が理想とする人間像(愛嬌があってみんな…
-
甘えなのか何なのか
中絶して、ずっと絶望から抜け出せません。 年明けてすぐに妊娠してた事に気付きました。 病院に行ったら3ヶ月でした。初期中絶するには時間は1週間も残されていませんでした。 中絶は、話…
-
「あなたのせい」の呪縛
初めて「死にたい」と思ったのは11歳の時だった。 11歳の時だったという記憶だけで、何が原因だったかはよく思い出せない。 クラスで始まったいじめの標的にされたからか、自分が割と人に…
-
辛くてたまらない
歯の治療が全くうまくいかず、鬱になりました。歯の治療を2年前から続けています。昔から歯が弱いので、そのときも簡単に考えておりすぐに治るかなと思っていました。レントゲンを撮っても『何…
-
大事なモノが壊れてしまった。
消えてしまいたい」「死んでしまいたい」という思いが常に隣り合わせにある。 昨年、元妻の2度目の不倫が発覚し、それが原因で今年の4月に結婚6年目にして離婚の運びとなった。(そもそも結…
-
どうしてもつらいほう えらびがち
主婦です 物心ついた頃から 教育に厳しい家庭で育ちました 躾として 殴り罵倒 ……祖父と父からでした 女性たちは 守ってくれませんでした 家族が安心できる場所 という感覚がよくわか…
-
しつこく続く心のざわめきへの対処法
60代、男性、無職、独身、独居です。 心がざわつき、気持ちがなかなか落ち着かず、そわそわして収まりがつかない時が度々あります。何かに熱中している時はいいのですが、ふとした瞬間に心が…
-
苦悩と性と死
私は36歳の男です。精神疾患をもっています。精神科にも通院しています。病名は「神経症性障害」です。 この文章は、自分の人生のことを誰かに知ってほしくて書いています。ただ「こんな人間…
-
社会で生きていけない
高校の頃、担任の先生と所属していた顧問との折り合いが悪く、希死概念をもつようになる。学生時代通して提出物の完成度が満足いったものではないと未提出ややり直し前提での提出だった。 社会…
-
ずっと私って私じゃない
私は死にたいというより消えたいと考えています。前までずっと気分が落ち込むと死にたいと考えていました。ですが最近になって他人の中にある私の存在や物理的な存在すらスッと失くなりたいと考…
-
ずっと不安 自信がない
この様な場所があることを嬉しく思います。どの経験談にも優しく返事をされていて良いなと思いました。いつも頭の中でグルグルしている事を整理したいです。 今年で50歳になりました。20歳…
-
性別違和
私は生物学的には男性として生まれたけれど、内面は別の性だったと思う。 子供の頃から男性特有の距離感の近さに嫌悪感を感じていた。 ボディタッチの多いコミュニケーションの取り方が好きじ…
-
言葉にしてみたかったこと
急にくる死にたい欲。 汚くて浅ましい考えだってわかってるけど どうやったって埋まらないし、 だれになにをいわれてもどうでもよくって 日本語じゃ表しきれない。←これ便利な言葉だなぁ。…
-
最近ASDの診断を受けた
つい最近ASDの診断を受けた。 それで何かが変わるかと思ったけど、むしろ「ここからどうするの?」って混乱ばかり。 支援を受けたくても、制度の壁が高すぎて、自分の頭じゃ処理しきれない…