生きづらさを感じる人が語る
経験談
タグ:「依存」
-
こころのおもり
私は家庭環境や中学にあった出来事で、誰にも相談出来なくなりました。 その結果、死にたいと思うようになり、自殺未遂だったり、リストカットをするようになりました。 これから大学生になる…
-
果てしなく鬱
希死念慮が芽生え始めたのは今年の春からだ。1年近くだらだらと鬱状態を保っている。インターネットにハマったのが運の尽きだった。Twitter、YouTube、note…、その他諸々の…
-
救われない
今日も私は腕を切り続けるし、Twitterに死にたいと書き続けるし、死にたくて死にたくてどうしようも無くなったら目の前にある風邪薬を数え切れないくらい飲むんだろうと思う。薬が切れて…
-
依存症一家
30代女性。二児の母。夫とは3年間別居。持病のため日常生活に困り、休職して実家に帰った。 最近、生きる力がどんどん吸い取られる気がする。何もできない時間が増えている。幼い頃から繊細…
-
絶え間なく地獄
(人によってはフラッシュバックのきっかけになるかもしれないような内容です。また、本文中、特に社会福祉に関する部分は、情報が古い、もしくは誤っている可能性があります。ご承知おきくださ…
-
子供の頃から否定され続けた人生
私の親は世間一般で言う毒親、とは違うタイプかもしれません。しかし子供の頃から、私は親から受けた言葉の暴力、人格否定、存在否定に自信を喪失して苦しい人生を生きてきました。 子供の頃、…
-
ここにいる人を、見ない目。私の人生より
生きていくのがしんどい、そういった日々を送ったことがある人がどのくらいいるだろう。わたしは、生まれてから今までずっとだ。虚弱体質で生まれた私は、母にこう言われた。「病院と縁が切れな…
-
誰かに聞いてもらいたかった話
40代、独身女性、彼氏がいたこともなく、友達もなく、職場と一人暮らしのアパートの往復で、週末は引きこもり。職場で、人が周りにいること、人と話すこと、電話や訪問者への対応など、人との…
-
生きるってなんだろ
小中高といじめられ続けてきた人生。その中で責任感が強い。心が強いって言われ続けてきた。けどそれは表の私。裏では苦しくて辛くて「助けて」の一言が言えずもがいてる自分がいた。なんの成長…
-
家族は血の繋がった他人
私は母親から兄弟間差別、精神的・肉体的虐待、コントロール、アクセサリーされていたことなどに約22年間気づけませんでした。 恐らく「仲のいい家族」「我が家の教育は成功」と母に言われ続…
-
発達障害と私と支援
今考えとADHDの特性が強く母は育てづらかったと思う。 防犯ブザーを学校に置いてきたのが分かった20時、父に学校へ取りに行けと言われたのは未だ覚えている。大人になった今、特性を鑑み…
-
幼少期からの生きづらさを解消出来ない
私がはっきりと死にたいと思うようになったのは、小学1年生の時でした。初めての自殺企図は小学2年生、それから自殺の方法の知識を得て、中学生から頻繁に本格的な自殺企図を繰り返すように…
-
私と、ADHDと鬱状態
私は、兵庫県在住の33歳です。ADHDと鬱状態の精神障害があります。 ADHDの私は他の方と同じように要領よくすることが難しく、しかも夢中になると過集中になってキャパシ…
-
自分の居場所
私は自分の居場所があると思った事がありません。 前の職場ではパワハラを受け、家でも居場所はありませんでした。 親に相談しても、そんなの当たり前って言われる、それが原因で身体表現性障…
-
母との共依存の終わり…母のための私から、私のための私へ
私の母は徒歩2分のコンビニに行くにも、ついていかないと怒る。 すごく覚えているのは中学時代、母と一緒にスーパーに買い物に行くのを断ったら「もうママは一人で行けばいいんでしょ」って不…
-
幸せなリスカ計画
私が初めてリスカをしたのは高校2年生の夏でした。中学時代は不登校で過ごし、高校に進学して頑張れていた1年目。メンタルクリニックに通うのも一度やめたものの、女子グループのもめごとに耐…
-
SNS出会い系
私はSNSサイトで出会った人としか付き合ったことがない。 「恋愛」というのに興味を持ちはじめたのは中学校1年生、13歳になったばかりの頃だった。 学校には行っていたし、部活動や委員…