生きづらさを感じる人が語る
経験談
世代:「40代」
-
八方塞がり
私は過労や人間関係で30代のときに双極性障害を発症しました。それから10年間4回ほど寝たきりになりました。その間はなぜ寝たきりになるのかいくつかの病院をめぐり、様々な検査をしました…
-
無くならない希死念慮
物心ついた頃から自分に生きている価値はあるのかそればかり考えています。5年ほど前に死ぬことしか考えられなくなり、医療保護入院をしました。鬱病ということでいまでも週一精神科に通ってい…
-
生きる意味
現在45才、小学校低学年から学力が低く親から罵倒はされましたが多少の暴力っという期待を浴びた程度で、高校も市立にしか合格できず、就職も誰でも合格できる会社で怒られながら3社で働いて…
-
長かった。
毎日明け方に目が覚め、死にたいと思います。精神科にかかり、20年。ここ数年で仕事ができなくなり、退職。日に日にできないことが増えてきます。今年に入り、増薬。必死に見つけた仕事でも倒…
-
自分を受け入れてくれる人が欲しかった
小さい時から両親が仕事で不在のことが多く、でも、私の面倒を見てくれるほかの大人はいませんでした。居住区で痴漢に遭っても、両親は忙しすぎて、私はその話ができませんでした。本当にショッ…
-
ずっと疲れていて辛い休みたい
一難去ってまた一難、自業自得、生まれてからの宿業…わかっているけど、とても疲れました。仕事も辛い、離婚して、大切な子供を一人手離したというか感情的になり父についていかなくていいのか…
-
愚かな自分
44歳、夫と5歳の子供が居ます。子供の頃から過干渉な親の元で育ち、親の望む学校へ行き、大学卒業しても自分の将来の目標や夢はありませんでした。当時お付き合いしていた彼は私を理解しよう…
-
頑張りすぎた結果、、、心が壊れた
頑張りすぎた結果、、、心が壊れた うつ病になって6年経ちます。きっかけは仕事と父親の入退院や施設に入った当たりからです。親が離婚しているので独身だった自分が、父親の身の回りの世話を…
-
元被虐待児、体験談
子どもの頃、母に叩かれて、叩かれて、叩かれて、叩かれて、大声で罵られて、罵られて、罵られて、罵られて育ちました。 父方の祖母はリュウマチで痛い痛いばかり言っていました。ワガママな…
-
心の穴
私のわがままで好きな人が離れていきました。毎日楽しい話をして幸せでしたが、元嫁と連絡を取ったら、彼が一生面倒を見ていく事になりました。ヤキモチをやきすぎて、もうお別れしようと言われ…
-
肯定感
母から精神的虐待、体罰、兄弟間差別を受けて育ちました。兄は自慢の息子。僕は不出来な息子。弟は溺愛の息子。いつも家でビクビクしてた。頭ごなしに叩かれたり怒られたりしないか。母に甘えた…
-
なんで生まれたの
小さい頃から漠然と「誰にも必要とされていない」と感じでいた。虐待されていたわけではないし、どちらかというと恵まれた環境だったと思う。でも、例えば家族で遠出する時、「捨てられるのでは…
-
長年のつきあい
初めて自死を自覚したのは小学校高学年でした。大きないじめや家庭内での虐待などなにもありません。理由もなく死にたい消えたいという思いを抱えながら半世紀近くも生きてきました。時に自殺未…
-
おいてけぼり
私は40代ですが、ネットが苦手です。「まだ若いから大丈夫よ」というのがとてもプレッシャーです。分からないことや、うまくいかない時は問い合わせの電話や、チャットやメールをしまくります…
-
神様に翻弄された人生
私の人生は全てが裏目に出ていました。とにかく上手くいかない。 常に人間関係において、いじめ、差別、暴力、恫喝が有りました。 両親と兄の4人の家庭に生まれました。母は兄だけ依怙贔屓。…
-
愛を知らない欲望しか無かった生
小学校から中学生にかけた9年、クラスからの苛めに対して、暴力で反抗していた私は学校家庭共に、常に問題児でした先生からの理解は当然無く、親さながら、クラスメイトの親からも問題視され居…
-
助けてって言えない
二度目の離婚確定40代 会社員です妻とは五年前に知り合い、授かり婚しました。この五年間で借金、差押、自己破産、詐欺、給料差押など異常とも思えるぐらいの出来事が起こりました今回の離婚…
-
ニンゲンモドキ
つらチェックは79点『人生はハードモード』です。 ですよね。ちょっと笑いすら込み上げる私を常に俯瞰で見る私も笑った。 具体的にいつから?と判断するには難しいがまず物心がつく(幼稚園…
-
ネグレクトの親と共に有った日々
私は3歳から小児喘息を患い体も弱かったので通院や入退院を繰り返していた。日中でも夜間でも発作を起こして父や母に病院へ入れていってもらっていた。そんな訳なので保育園や学校にはあまり通…
-
同様の経験をした方にアドバイスを頂きたい
振り返ると10歳くらいにはもう、消えてなくなりたいななど考えていた気がします。感情がジェットコースターみたいに起伏して、毎日クタクタでどこかに腰掛けたいのに、どこにも椅子がない。そ…
-
自分を信じられない、自信がない
現在42歳の男です。介護士として介護福祉士の資格を持っており、新しい職場に転職して3ヶ月が経ちますが、毎日出勤するのがとても辛く辞めたいと思ってしまいます。同じ介護でも今までと仕事…
-
私のできるまで
私には過去の記憶があまりない。覚えていることといえば写真で見たこと又は悲しかった事、嫌だったことぐらいだ。何故か楽しかったこと、嬉しかったことは覚えていない。幼稚園時代の思い出は、…
-
自分は変わらないといけないのか
再婚しました。再婚相手には結婚前に私がADHDと診断されていることを伝えました。(通院は前の結婚相手に反対されしていませんでした。)私は小さな事ですぐ悩んでしまうマイナス思考で、相…
-
毎日苦しい
夜、お風呂から上がり、子供たちが寝ていて、やっと一人の時間。携帯で見逃し配信やらを見る。また明日になる、嫌だなと思いながら、眠剤と抗不安薬を内服しているから寝落ちか寝ることにする。…
-
普通って何?中途半端な人。
高卒から15年間勤めた会社を33歳で辞めてから、転職の繰り返し。上司の圧力、会社の方針、独身への差別についていけなくなり退社。「とにかく働かなきゃ」と思い、未経験の職場に応募し、挑…
-
幸せになりたい
26歳の時、統合失調症と診断されました。本来なら、結婚するはずでしたが、統合失調症となってしまった事を理由に婚約解消となりました。 以来、ずっと独身。障害者でも、結婚する権利はある…
-
他者との共存の難しさと死にたい思い
幼少時から他人の顔色を伺い、他人の気持ちを優先してきました。他人との衝突を避けるため、無意識にそうしていたのだと思います。人にどう思われているかも異常に気になります。それは、社会人…
-
苦しみの連鎖
積極的に死にたいとは思っていません。死ぬ勇気もないのです。でも、早く死んでしまえばいいのにな、という気持ちがあります。 両親と兄がアルコール依存症でした。兄は寿命とは思えない理由で…
-
セルフネグレクト化と生活。
生活保護申請レベルでお金がなく、しかもセルフネグレクト状態で部屋も物で埋まり頭が働かなく外出も億劫で困ってます。うつ、難聴で派遣の仕事をしていましたが自身汗かきで暑さに弱いため空調…
-
人間を信じられますか?
生きとし生けるものは、どの世でどの環境であれ年齢も性別も容姿も関係なく、いじめは無くならない。人間はバカだよね。いつの世界でもいじめがなくならない。『人間を信じられますか?』10代…