生きづらさを感じる人が語る
経験談
世代:「20代」
-
どうしようもなく息が詰まる
人生の中で死にたいと最初に感じたのは小学生の頃でした。クラスメイトに嫌なことを毎日言われ、元々表情の変化が薄かった私はほとんど鉄面皮になってしまいました。その影響か今もあまり表情を…
-
自分を愛せない
これを読んだ人に聞きたいことがあります。自分を愛すには、どうすればいいですか? 私には好きな人がいました。今でも割と好きですが、もう前のような感情はありません。その人は数年前に自殺…
-
“言い当てゲーム”
たとえば、悪戯のバレた子供が「ごめんなさい」と言ってきた際に、大人 (親や先生等) は直ちに許しを与えず、目の前の子供が心から反省しているのかを訝しんでいるとします。その時大人は、…
-
人を信頼できない虚しさ
一人で暮らせるようになった今でこそ死にたいと願う頻度は減りましたが、物心ついた頃から、死にたいと考えるのは当たり前のことでした。喜怒哀楽を覚えるよりも先に、死にたいと考えていたのだ…
-
受け止め切れない言葉
以前、仕事場でよく面倒を見てくださった先輩から見放された時の話です。 「君は昔の僕によく似ている。良かれと思ってやった事が全て裏目に出て、周囲から馬鹿にされてもそれは仕方が無いと誤…
-
生き恥さらし・もうどこにもいられない
最近ささいなきっかけで、またうんと死にたい気持ちが強くなりました。 とある掲示板で自分の推しの応援スレを見ていて、少し過剰というか妄信的?な書き込みがあったので、確証がある情報を交…
-
擦り減り回復しない心。成長しない思考。
2022年春に大学卒業。派遣、アルバイトを転々と。適応障害(背景に広汎性発達障害、ASD、21年オンライン授業で体調崩して診断済。コロナ前からそもそも大学休みがちだった。)で2度目…
-
気付けば
気付けば、いじめられていた。 いじめっ子が優しかったのは覚えている。僕をひとり放課後に呼び出して、優しく、壁に打ちつけてくれた。「どーん」その無邪気な声よ。暴力(?)はその一回しか…
-
幸せになっても逃げきれない
はっきり言えば今の私は幸せですし、不満や辛いことがあるかと聞かれれば答えはNO。それでも私の後ろには、常に影のようにぴったりと、希死念慮がつきまとってるのです。 それがいつからかも…
-
うつ病、摂食障害
死にトリ、よく利用させていただいていて、様々な経験談を読む度に共感することが多いです。私の経験が誰かの共感になり、それが少しでも気を紛らわせられるものになるならと思い、文章を書いて…
-
自分が嫌、生きてるのが申し訳ない
発達障害グレーゾーンを抱えながらクローズで正社員で勤務しています。職種は同じですが、4月から異動があり、異動してから苦手な特性が目立ち迷惑かけてばかりで、精神的に辛くなり退職します…
-
辛い
23歳、そんな歳になっても職に就かずアルバイトをしたことすらなかった。それでも、たった3ヶ月の縛りはあれど就職することができた。やりがいもあったし、毎日頑張って働いて毎日がクタクタ…
-
この人生の何がダメなのか
お金に不自由があるわけではない裕福な過程に育ち、大学院も情報系で、就職先は引く手あまたであり、結果だけ見ると、いわば「勝ち組」に近い人生を歩んでいます。 しかし、最近になって自分の…
-
人探し
最初に思い出したことから書いてみる。 小学生の頃の私は常に目に見えない何かに怯えているような子供でした。それでいて反抗 心が強かったと思う。被害者意識も。もしかすれば加害者意識もあ…
-
生きたところで
自分は結構恵まれた方の人間だと思う。生まれた家庭は別に貧困ではないし親は自分を大学に行かせてくれたし普通に育ててくれた。友達も別にいないわけでもないし本当に一般的には普通の人生を送…
-
生きてても迷惑死んでも迷惑
生きてても迷惑死んでも迷惑 私は生きてても迷惑死んで迷惑だと思う。なぜなら私は今生きてることすら迷惑かけしまってる。私がいるだけで周りの空気が暗くなる。重くなる。それは私が生きてる…
-
人に優しくありたかっただけなのに
人間関係に疲れ切って、自殺未遂をしました。29歳、現在鬱を再発して無職です。これまで就職した会社には、いつも直属の上司からパワハラを受けてきました。上手くかわせた職場もありましたが…
-
発達障害グレーゾーン
私は発達障害グレーゾーン。ADHDと自閉症スペクトラムの両方を持ってる。なぜここに書こうと思ったのかというと、「自閉スペクトラムと優等生気質」という経験談を見たからだ。私と同じ境遇…
-
心の渇き
この世界は地獄だ。自分の身に何が起こっても、結局誰も助けてくれない。私は、高校3年生の時に統合失調を患い、薬の調合が合わず、セカンドオピニオンを受診したところ、うつ病と強迫性障害と…
-
死んではいけない理由
死んではいけない理由が分からないです。 幼少期は片親で育ち、兄弟は弟と2人でした。父親は私が言う事が出来ないと躾で手が出ました。大きな暴力は少なかったですが、一度頭蓋骨が変形してし…
-
虐待
子供の頃から15歳の頃まで、母親を怒らせると殴る、蹴る、大事なものを壊される、暴言を浴びせられるなどされていて、ひとしきり暴れた母親が大好きだよ、愛してるよと抱きしめられるのが日常…
-
怒鳴る父親、逃げられない私
私には生まれて間もないころから母親がいません。育児や家事が嫌になり、出ていって離婚したようです。それでも、父と祖母の努力でなんとか普通に近い生活を送れていました。地獄が始まったのは…
-
死にたくないけど、生きてはいけない
どうして生きることを辛いと感じるようになったのか。その大本の原因は、父親の躾であると思います。今でも覚えているエピソードに、こんなものがあります。ある時、親が観たいテレビ番組を録画…
-
なんで生まれてきたんだろう
物心ついたときから両親の仲が悪かった。大声で喧嘩をするとか、暴力を振るう・振るわれるところは(少なくとも私は)見たことがないけど、「冷え切っている」と表すのが一番良いだろうか、そん…
-
ここで気持ちを吐かせてください
生きているのが耐えきれなくなって、たびたび死にたくなるのが多くなってきました。ここに存在しているのが気持ち悪くなったり、嫌悪感が生まれます。最初は家族や友達に連絡し、気持ちを吐露し…
-
社会のお荷物
26の女です。果たして私に生きてる価値はあるのでしょうか。 小学生の時にイジメにあい、中学では不登校。それでも周りに支えられ、フリースクールへ行くようになり、高校では友人もでき、短…
-
私の人生
母が世界で最も辛い痛みに打ち勝って私の事を産んでくれて、29年が経つ。私の人生は母のお腹の中にいた頃から苦しいと決まっていたのだろう。 小学校、中学校、高校12年間ずっといじめられ…
-
大体孤独
私は外見多分、悩み事なさそう。毎日楽しそう。行動力ある。そんな風に思われていると思います。だってこれは自慢でもなく演じているから。このように自分を使っていないと本当の心を出したら多…
-
死ねない地獄
私には妻と2歳の息子がいます。傍から見れば幸せに見えるのでしょうが、私は8年間希死念慮に悩んでいて今でも死にたくて仕方ありません。しかし、妻と子がいるため死ぬわけにもいかず、死にた…
-
完璧であるために孤独であるということ
私はこれまでの人生客観的に見ると大きな挫折もなく上手く行っているように思います。中高一貫校から難関大に進学し誰もが知る会社で働く事が決まっています。自慢のようになってしまいますが容…