生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
親の愛情って何?
鬱を再発して二ヶ月半。 薬飲んでちょっとずつ出来る事が増えてきてました。 母は心配してくれて治療費を 送ってくれましたが 定期的に「元気になった?」と電話をくれるんだけど その後父…
-
普通の暮らしを知りたい
誤字脱字や長文なので変な文になってるかもしれないですがこんな自分を認めて欲しくて書きました 私は2年前から今も人間関係などで不登校になり、ろくに学校にも行けず家にひきこもってずっと…
-
普通
普通。この言葉を皆様はどう感じているのでしょうか。 普通 や 一般的 というのはその人、個人の経験や価値観をもとに出される統計的な意見だと私は思います。 個人によって違うそんな…
-
子供を産む罪
小さい頃から家族仲がとても悪く、毎日のように怒鳴り合う両親、父は家族に無関心、母はヒステリック、人格否定、兄の家庭内暴力、の中で育ってきました。 物心ついたときから常に早く死にたい…
-
状況が悪いのか私が悪いのか
今年6月に前職を解雇となった。 精神状態が悪く勤務ができないとの理由ではあるが、そもそも会社や上司もなかなか状態ややってきたことが良くないと思っている。 遡ること1月の末。ほぼ同期…
-
この辛さは思春期?死にたいという感情
私はいま通信の高校2年生です。何度も精神科に入院してます。毎日死にたいと思ったり、そこから危ない行動しそうになったり、イライラして暴れたりなど沢山迷惑かけました。私も流石にだめだろ…
-
私の時が止まった日
私は小学6年生のある日を境に、時が止まったような気持ちを抱えて生きています。 両親の転勤で転校した6年生。一学年2クラスしかない小さな学校で、私はいつからか男の子達から悪口を言われ…
-
何が楽しくて生きるの?
自分は今年30歳になります。 学生時代はキラキラとまではいかなくとも友達も付き合ってる人もいて、それなりに楽しく過ごしていました。 大学も卒業し、新卒で入った会社も最初の2ヶ月は社…
-
愛されたかった
小学生時代にいじめを受けました。 特に男子から容姿について言われたことが辛く、今でもその場面を鮮明に覚えています。 それまでは活発な性格だったのですが、いじめがきっかけで自分に自信…
-
本心が「消えたい」なら躊躇なく消えようと思う
とても長くて支離滅裂。 段々と自分が分からなくなったイメージ。 始まりなんて覚えてなくて、気づいた時には何がしたいのか、何が好きで何が嫌いかも分からなくなっていた。 元々思っていた…
-
これまでの失敗
生きていく自信がありません。 私は昔から決して器用ではなく、自信のない小心者です。 周りに恵まれたこと、また自分で言うのもおこがましいですが、努力、優しさ、愛嬌によって何とか学生ま…
-
大学受験やめたい何も頑張れない
語彙力がなくてとても読みにくいと思うのですが、すみません。 私は今高校3年生で大学受験を控えています。学校の周りのみんなは受験に向けて本当に頑張っています。ですが私は本当に勉強には…
-
救えないし救われない
わたしは、幼い頃からずっと父親から虐待を受けていた。 学校の先生やカウンセラー、児童相談所などに相談をしたが、結局、何も変わることはなく、無理やり家を出るしかなかった。 わたしは、…
-
いつまで生きないといけないのか
産休・育休を取得しながら3児を産み、正規職員として働いていましたが、職場の同僚からの威圧的な態度から適応障害を発症してしまい現在、休職中です。知り合って1~2ヶ月で何もわからない間…
-
残されたブレーキで走っていく
診断され精神科病棟に入院していた頃はまだ生きてやんよと意気込んでいた。運動したり、ノートに自己分析を書いたり、相談したり。自分の強みで精神病と戦う血の気の多い休学中の生徒だった。様…
-
夏を楽しめない 毎日怖い
新卒で数年勤めたところを退職して4月から無職。昔から人が大の苦手。人が多いところも少し外歩くのも苦手、色々あって人の視線と悪意が怖くてどこも疲れてしまう。 高校生になったら克服する…
-
大人になって
子どもの頃から自分が嫌いで、何となく希死念慮があった。けれどクラスメイトや先生が気にかけてくれたから学生時代は何とかなった。しかし、大人になってからますます自己否定がひどくなった。…
-
いつものこと
ある程度話ができて信頼できそうな人だと思っていたけどそうじゃァなかった。なんかその人の視線、表情、お互いの言葉のキャッチボールからそんな人だと思ってしまう。自分の理想の人の形にはめ…
-
自分の手で将来を潰している気がする
なんだか悲しくなってしまって、文章にしたら楽になるかなと思って書いてみます。 きっと、ここに並んでいる経験談を書いた方よりもずっとずっとずっと取るに足りない軽い悩みかもしれませんが…
-
しにたい、んじゃなくて、消えたいんだけど
毎日、仕事のことを考えると、しにたいって呟きたくなる。眠る時も、仕事のことが気がかりで頭からはなれない。でも、残業を多くしてるわけではなくて、ただ今年、部署異動で、全く違う仕事にな…
-
潔癖症の家族について
現在通信制高校3年生、17歳です。両親と弟の4人家族なのですが、私の母は潔癖症を含む強迫性障害、およびうつ病を患っています。家では、コウモリの糞が付いているため窓を開けてはいけなか…
-
こわい
わたしは昔から同じようなことで同じ内容で怒られ続ける。 わたしは多分環境的には恵まれていてやりたいと思ったことをやらせてもらってた。 今は中学受験をして私立の学校に入り高校まで進学…
-
母親との関係
このような場を作ってくださりありがとうございます。 もう何年も何年も母親との関係が悩みです。 父が亡くなってから16年余計にひどくなったような気もします。 私は自己肯定感が低いと思…
-
高校を辞めたかった
全日制高校を意地で卒業しました。地獄のような日々で、正気では通学できなかったので毎朝何錠も風邪薬を飲んで、精神の感覚を鈍らせて登校していました。薬のせいか真冬でも汗がダラダラ出て、…
-
もういいか
昔から自分の意見や大事なことを言おうとすると躊躇してしまう癖のせいで、家族や友人 、仲良くしてくれる周りの人達を振り回し大迷惑をかけてきた。 治したいのに、変わりたいのにいつもいつ…
-
全てが辛すぎる、無力に感じてしまう
大学一年生です。 今年4月に地元から離れた所の大学に進学して、一人暮らしを始めました。自分は元々人とのコミュニケーション能力がないほうだと自覚はしていました。それでも中学、高校まで…
-
全てを無かったことにしたい。
産まれる前か、両親が出会う前かそのくらいまで戻ってほしい。そして願わくば産まれなければよかった。 小学生以前。 あまり記憶にないが当たり障りはなかったと思っている。しかしあとから判…
-
生まれた意味がわからない
中学生くらいの頃から家族が破綻していると感じていました。母は成績に煩く、進学校を目指すようにと言われ最初は従っていましたが窮屈になり、直前で希望変更。酷くがっかりされました。その後…
-
問答法的診察にはもう疲れた
僕(19歳男)は6月に友人Aらの勧めで精神科を受診し、現在も診察とカウンセリングを継続して受けています。しかし、初診から2ヶ月経った現在でも未だに精神科に行くと恐怖感、というと言い…
-
壊れゆく自分
自分は「巣から落ちた雀の雛」みたいだと思う。ちょうど鳥たちも子育ての時期。もうすぐ巣立ちというところで、巣からうまく飛び立つことができずに落ちてしまった。通勤途中にみた小学校の景色…