生きづらさを感じる人が語る
経験談
経験談を募集しています。詳しくは
こちら-
結局 かまってちゃんなだけ
どこから話して良いのかわからない。この一年 死んでしまいたい、消えてしまいたい、いや前を向いてやってみよう、楽しいと思えることを見つけて前に進もう、やはり頑張れない、どうしていいか…
-
もう逃げれない
きっと私は生きるのに向いてない下手くそだ。 消えたいと思った。 誰かに助けて欲しいって。でも助けてくれる人なんていない。頼れる人なんていない。自分しか自分の味方じゃない。もしかした…
-
無職になって一年
無職になって一年経ちました。 大学卒業後から三年間働いていた会社を契約の関係で退職。次に雇っていただいた会社では人間関係が上手く構築できず、残業続きで体調を崩し一ヶ月で退職。それか…
-
胸の痛み
4年近く付き合っていた人がいました。 その人とは別れて2ヶ月くらいになります。 とても大好きでした。 でも、暴力を時々振るう人でした。 わたしは、その4年間で2回救急に駆け込みまし…
-
生きるんだって
16歳でうつ病になって現在38歳。既婚。難治性鬱で手帳、年金いただきながらも甘え甘えだと家族含め周りに責め立てられ親戚の農家で働く事に。これも甘えかもしれないけれど、発作起きたら休…
-
生まれるべきではなかった。
高校生で軽いいじめに合い、不登校気味に。 母からはただの気持ちの問題だ怠けすぎだと日々叱られ私と家族との中は最悪でした。その時期にはいない方が楽だった。私は3女ですが、3番目に産ま…
-
自己破産 親の介護
苦しいので、聞いてもらいたいです。私47歳独身 母親76歳 要介護3 自分の借金で自己破産の手続き中です。母親自身にも返済する借金があります。頼れる親戚等はいません。借金の原因はギ…
-
甘ったれの戯言です。
私は周りに恵まれた人間です。長男・初孫として両親、祖父母に可愛がってもらい、理不尽な目に遭うこともなく、何不自由なく育ててもらいました。友人は多くはないですが、大人になった今も付き…
-
恵まれていても…
小さい頃から、両親、友達に恵まれていましたが、心の奥底では、常に虚しい気持ちでいっぱいでした。 今は漫画を描いてるのですが、友人の漫画はドンドン売れていくに対し、私の漫画は全くとい…
-
自分の辛さを誰かにわかって欲しい。
アラフォー男、独身です。僕の育った家庭は機能不全家庭で、虐待を受けて育ちました。僕は三人兄弟の長男で、一つ下に妹、六つ下に弟がいます。15,6から精神科に通い出し、「パニック障害」…
-
無気力 絶望感
30代後半の主婦です。 今年度働き始めた職場…未経験の業界なのもあり、また引き継ぎや教育が少し手薄なのもあり、全く当てにされていない感じで暇な時間が多いです。気にかけてくれる感じの…
-
入社1年目
こんなにいなくなりたいと思ったの中学生ぶりで毎日が辛い。小学生からずっとなりたかった職業に勤めることができたのに心と体が追いついて行けてない。職場での雑談は毎回他人の悪口ばかり、次…
-
何がしたくて
自分が何のために生きるのか 何がしたくて生きているのか 苦しくなってODをする 嫌になってリスカをする 自分は何がしたいのか 死にたいからかもしれないし 生きたいからかもしれない …
-
存在意義
私はADHDと診断された母子家庭の大学2年生です。 小さい頃から家庭に違和感がありましたが、「母も障害を抱えているし、うちは特別なんだ」と自分に言い聞かせて過ごしてきました。特に高…
-
鬱でしょうか?いいえこだまです。
幼少期から忘れ物の量がけたたましく、(自転車の鍵に飽き足らず本体を7台ほど無くし、いつも友達の自転車に合わせて一人だけランニングしており、マラソンが速くなりました) 学校の先生のこ…
-
今思って感じてること
初投稿なのにごめんなさい 何かがあった訳じゃない 誰かに何かもされたした訳でもない こんな所に書いたことろで 何がどーなる訳でもないのだけれど 今とても辛い悲しい死にたい 多分ここ…
-
普通の人生であったはずなのに
20代前半から約7年程介護の仕事をしていました 最初は良かったのです、これで術を身につけてこれからもやっていけると ですが、女性先輩方からパワハラが積もりに積もり20代後半に糸が切…
-
何も無い
書き出しというのはどうするのでしょうか。自分は中3の男子です。 学校では汚物扱いなどを受け、友達と呼べる人はいません。親は小学生の時、仲間だよって言ってたのに無視されたり虐待された…
-
ぐちゃぐちゃ
まず始めに、最近言葉にまとまりが持てなくなっており、文章が支離滅裂になりやすく、話の流れがおかしかったり、矛盾点が多かったりしますのでご了承ください。それでも読んでくださる貴方へ。…
-
先輩達が怖い
勤めて1年と4ヶ月です。最近は仕事のミスしそうになることが多く、先輩達に呆れられたり悪く言われたり冷たくされたりされるようになりました。仕事内容自体は嫌いではなくやりがいがあります…
-
生まれたのが間違い
実家が嫌だった。酒ばっか飲んで家族に暴言暴力で外面だけいい父親と、気持ちは分かるけど子どもの前でこの世の悪口ばっかりいう母親。川の字で寝てる子どもの横で合意のない営みをされて悲鳴や…
-
生きづらさ
30代です。希死念慮を持ち続けています。最初に死にたいと思ったのは小学三年生の時でした。なぜかはもう忘れてしまいましたが、ノートに「わたしなんて死んじゃえ」と書きなぐったのを覚えて…
-
面白みのない人
子供の頃から誰かと深く仲良くなることもできず、中学、高校、大学となんとなく同級生と遊んで、卒業したら連絡が途切れてをくり返してきました。転勤に伴う引越しも経験して、友人と呼べる人も…
-
終わりでいいです。
すみません。特に辛いことがあるわけではないのですが。 私には悩みがありません。困っていることもありません。それでも日々、生きづらいと感じます。贅沢でしょうか。 器用なほうだと思いま…
-
自分の人生を変えた職場
私は以前に老人ホームで清掃の仕事をしていました。一人での清掃のため、誰かに指示されるわけでもなかったので。気楽な部分もありました。ただ、清掃の仕事を教えてくれる人がいないため、出勤…
-
本当の私はどこにある?
小さい頃から大人の顔色をうかがって生きてきた。 ヒステリックで夢見がちな母と、昭和の家族感覚で育ってきた父。 その間に板挟みにされる私と妹。 母も父も私達も、機能不全家族の被害者だ…
-
自分がクズって気づいちゃった、
新卒で上京。初めてのことで張り切っていました。よく機嫌が悪くなる母親も、上京する半年前からは最後の私との時間を楽しもうと元気いっぱい。 システムエンジニアは未経験だったけど、資格勉…
-
なんで
変な文章になりました、わかりにくいと思います。ごめんなさい。 小学1年生の頃同じマンションで昔から遊んでた子達に無視され始めて一週間経ったらやめてくれたけど代わりによく怒り文句を言…
-
悪化の一途
数年前から居住環境の悪化(特に深夜帯の上階からの騒音)と仕事環境の悪化(好き嫌いによって決められた作業負担の不平等)が続き、前者は管理組合に何度も通報し注意喚起、後者は上役に訴えた…
-
自分で自分の人生を壊した
私は今まで真面目に誠実に生きてきました。善く生きることを意識してきたつもりです。しかし、あの日だけあの日だけはいつもの私ではなく、風俗に行ってしまいました。しかも、女性経験がありま…