生きづらさを感じる人が語る
経験談
世代:「40代」
-
発達障害による生きづらさに疲れ切りました。
僕は、発達障害当事者です。ADHDとASDを併発しています。 いわゆる2Eと呼ばれる状態――認知的には得意なこともありながら、 生活面や感情面でさまざまな困難を抱えています。 これ…
-
つらい
去年夏に別れた人とまだ同棲解消できずにいます。 別れは彼の方から切り出されました。私はまだ嫌いになれずにいます。 すぐに出て行けというわけではなく物件が見つかり次第でいいと言われた…
-
詐欺被害
つい先日詐欺被害にあいました。 虚しさを感じたのは、詐欺師が一番寄り添ってくれていたこと。実は介護離職していました。中々周りの協力もえられず、生活費をどうにかしたく…検索していると…
-
いくつになっても理想と現実のギャップが苦しい
41歳男性、妻と子供が2人。老いた父と同居しています。 新卒の頃から「なんとなく稼げそう」という理由でITエンジニアとして働いてきました。 技術を身に着けようと勉強し資格もいくつか…
-
消えたい、死にたい。人生に後悔しかない。
私は高校卒業後、看護専門学校に進学しました。しかし毎日毎日勉強もせずに、バイトと遊びに夢中になり何度再試を受けたことでしょうか。その再試にも落ち、最後のチャンスと頂いた再再試日が友…
-
失恋しました
職場で約7年、片想いしていた男性から、一昨日、急に退職すると言われました。 理由は、どんなに頑張っても昇進も昇給もないからだそうです。 彼は私にずっと優しくて、そんな優しさに惹かれ…
-
自分の気持ちがわからないまま、生きています。
私は子どもの頃から「自分の気持ちよりも、まわりにどう合わせるか」を先に考えるような子でした。母はよく「離婚したい。(父に対して)死ねばいいのに。(自分に対して)死にたい」と独り言を…
-
とても辛いです…
小・中学生時代、ずっと人間関係で苦しんできました。1クラスしかなかったので、小1から中3まで変わらない同級生。その同級生からずっとからかわれたり、いじめられたりしてきました。高校以…
-
辛い人生
私は小さい頃から 毒母と上手くいかない。 毒姉とすぐに比べられて 私が文句を言うと すぐに「毒姉を呼べ!」と言う。そんな嫌いな毒母の介護を私がやっている。毒姉は昔は優しかったのに……
-
できないというレッテル
診断はしていないけれど多分私は発達障害だ 作業の同時進行が苦手、次々と仕事を言い渡されるとどこから手を付ければいいのか混乱する、順序を組み立てられない、話を端的にまとめられず結局何…
-
自死遺族
自死遺族となり10年以上たちます。今まで長い年月でした。身内をなくして数年は何もできず寝起きするだけの生活が続きようやく5年たった頃日常生活が取り戻せましたがそれ以上のことができな…
-
適応障害
会社でわからない事を質問したら、教えられないと言われた。 わからないなりにやっていたら、客から担当変える様要望があり、上司から客を怒らせるなと注意された。会社で色々な事が積み重なり…
-
生きる虚しさ
私の家は貧乏でもなければ、暴力があるわけでもなく。恵まれて育った方なのだろうと思う。 最初に恥を自覚したのは幼少期。 常に人目を気に、周囲に合わせるのが生きる術だった。 学校に楽し…
-
辛くてたまらない
歯の治療が全くうまくいかず、鬱になりました。歯の治療を2年前から続けています。昔から歯が弱いので、そのときも簡単に考えておりすぐに治るかなと思っていました。レントゲンを撮っても『何…
-
どうしてもつらいほう えらびがち
主婦です 物心ついた頃から 教育に厳しい家庭で育ちました 躾として 殴り罵倒 ……祖父と父からでした 女性たちは 守ってくれませんでした 家族が安心できる場所 という感覚がよくわか…
-
何にも楽しくない人生…辛い
私は3人姉弟の真ん中、小さい頃からお金に困る貧困家庭で育ちました。両親はお見合い結婚で自営業。景気がいい時はよかった仲は、バブルが弾けて商売がうまくいかなくなると、両親は毎日喧嘩し…
-
政治と経済とウィスキー
私はS家の長女でAといいます。そのとき中1で多分12歳、妹が小5、弟が3歳か4歳でした。N家のお姉ちゃんは小4だったと思います。N家の妹は小2、弟は5歳。F家のお兄ちゃんは小5、弟…
-
不安と絶望
私は長らく、人生において苦しみを味わってきました。しかし、重篤な疾患を抱えていたり、障害を有していたりというわけではありません。また、生活に困窮しているわけでもありません。それでも…
-
しょうがい児
私には1才違いの弟がいます。知的障害があります。物心ついた時からずっと面倒を見てきました。弟は小学校の高学年まで言葉を話せませんでした。奇声をあげ物を壊しギャーギャー泣き道路やトイ…
-
暗い未来に絶望しか無い
子どもの頃は、大人になったら幸せになると信じて生きていきました。親が私に興味が無いのは私が悪いから家事をして良い子にさえしとければ、ご飯は食べられる。父はギャンブル、スナック通い、…
-
精神障害者が健常者に片思い
障害者雇用枠でとある事務所に途中入社しました。事務の仕事は初めて経験しましたが、周りのサポートも有り電話対応以外は一般の方と同じ仕事を任される様になりました。自分が入社して半年ほど…
-
就職氷河期世代と呼ばれて
子供の頃、学校が嫌いだった。勉強も運動も苦手で容姿も悪かった私はうまく友達を作ることができず、登下校も休み時間も放課後もいつも1人だった。授業中に先生が言う「二人組を作って」とか「…
-
障害者が親の介護をすること
私は、双極症という病気を10代の頃から持っていて、現在40代の精神障害者です 兄弟はなく一人っ子です 3年前に父を難病で亡くし、それ以降、元来情緒が不安定だった母の情緒がさらに不安…
-
家系
父は大陸系の血を引く土木業、小卒でした。酒パチンコタバコ、車無し。母は一族共々カルト宗教。借金を繰り返し、私は19歳で名義貸しを無理強いされました。兄は窃盗をして何回刑務所に行った…
-
自分の人生ってなんだろう
私は今で言う、いわゆる毒親の元で育ちました。両親、私、妹の4人家族です。両親とも家に帰ったらすぐにそれぞれお酒を飲み、常にアルコールが入った状態。父は自室でタバコとお酒を飲んで、下…
-
だめ社長のお話
こんにちは。ぼくはだめなにんげんです。四十七歳です。ええとね。社長です。社長だけど、ほれ、別にえらい社長じゃなくて。あのさ。よくいるじゃん。ぼんぼん社長。都会に出てさ。わしは親の力…
-
何が正しい判断?
40歳代、男性です。もともと医療職で、精神科病院に計25年ほど勤めたあと、半年前に障害福祉サービス事業所に転職しました。サービスを提供する対象者が変わり、今までの自分のやり方が通用…
-
ささくれ
生きづらさは生まれつき?環境で決まる? 私は小学2年生の時に神経性胃炎と診断されました。苦手な同級生(Mちゃん)がいて、その子の顔を見ると胃が痛くなりました。Mちゃんとは家が近く登…
-
今の現実を逃れたい
はじめまして 40代男性です。会社のパワハラで悩んでます。管理職は人を捨て駒扱い上司は一回り年下、同僚と管理職は間近にいる方は接するのに対し接しない方は全く接しない。常に定時時間内…
-
父の性的虐待と鍼灸師のレイプ
赤ん坊の頃から父に性的虐待や暴力を受け、幼稚園児の頃、初めて自殺未遂をしました。母はネグレクトと非常識な楽観さで、父のやることを「よそのおじさんがやったら犯罪だけど、お父さんならい…