つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
期間:「今月」
-
想像と全然違った?
もうすぐ誕生日を迎えます。自分の思っていた40代よりも、今の自分はずっと気楽でちゃんとしてないように思うことがあります。良いのかな、良いよね?を自問自答するような日々が続いています。
-
疲れた
このまま、眠って、そのまま目が覚めなければ嬉しいなと思ってしまう。
それぐらい、リアルの世界で自分をとりまいている人たちや環境に絶望してるんだろうな。
…いちばんは、自分自身に絶望してるのかもしれない。リアルでの辛い記憶が、全部消えてくれたらいいのに。
何日も、たくさん泣いて、疲れた。-
返信1
絶望から抜け出そうにもどうしていいかわからない気がする。眠っている間は現実を感じずにいられると思って、寝逃げしたりするけれど、リアルな夢をみるときもあって、やっぱり逃れられないのかと絶望するときもある…。
-
返信2
眠りは生きていでも出来る束の間の死みたいに私は思っています。私は「このままの日常が続くなら」目が覚めないでいたいと思っているのだな、と最近気づいたので共感しました。
-
-
なんだかな〜
最近なんだかしっかりできてる感覚がない。何もかも中途半端。できていたことが出来ていないようになんだか感じてきていて、どうしたらいいのかわからない。なんだかな〜。なんだかな〜。そう最近はそんな感じ。
-
無題
先日、親が怒った拍子で「なら死ねばいい」という言葉を発しました。私はその言葉がとても心に突き刺さって何も言い返せずにただ涙が出てきてやっぱり私は死んだ方がいいんだと思いました。親は私が死にたいと思っていることを知らないけど、私は早く楽になりたいです。
-
返信1
その言葉は突き刺さるだろうな…と思ったよ。。
刺さったということは傷ついたってことだとすると、なんらかの手当てが必要だろうし、誰かの力を借りて安全に引っこ抜かれてほしいという気持ちになったな。 -
返信2
なんて言い返したかったかな、私ならなんて言い返すかな…と考えてました。個人的にはどれだけ突き刺さったか、親に知ってもらいたいと思ってしまいました。
-
-
躁鬱
3日前から不安と焦燥感が時々襲う
朝も中々起きられない病院(心療内科)も2週間ぐらいに
ヘルパーさんと行けるのがようやく決まった前のいい主治医3月までだった主治医は変わる今眠剤飲んできつくて眠いのに
寝て明日が来るのが怖い-
返信1
私もよかった主治医が3月までだったので、仲間を見つけた気持ちになりました。あなたも私も、次の主治医がいい人でありますように。
-
返信2
私は最近まだ寝てていい時間帯でも、仕事の夢を見て目覚めてしまったりしている。睡眠がうまくいかないは、メンタルへの影響がつよい気がしている…
-
返信1
昔、自分が思っていた大人ってすごい”大人”だった気がしますが、いざ自分が大人になるとただ年齢を重ねただけだな…って感じがしています。。
いいか悪いかはわからないですし、そもそもいいも悪いもないのかもしれないと私は思っていますが、そもそも大人ってなんだ??とは考えていたい私です。
返信2
思ってた自分とギャップがあるとなんなんだろ?って自分を責めがちになるけど、今の自分を受け止めるしかないのかな…と思ったりしている。