つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
期間:「今月」
-
生きるって何なのだろう
存在価値がないとか役立たずと言われてばかりで、仲間外れにされて孤立してばかりいるので、生きるって何なのだろうという疑問が出てくる。
みんな頑張っているのに1人だけサボっていると決めつけられる。倒れるくらいには頑張っているのに否定される。
毎日自分の存在価値や人生について考え悩んでいるけど、何も考えてないとか思考停止だと怒られる。考えるってなんだろう?
人生の意味とか生きるとは何なのかが解らない。みんな当たり前のように考えていると怒られるけど、何を考えているのか知りたい。 -
無題
若さゆえの身体の不快感に耐えられない。みんな毎日これに耐えて生活してるのすごすぎ。運動や娯楽、推し活、食事、色々発散方法あるけど。男も女も。
-
本当の自分
こんなはずじゃなかったな私の人生。いつから間違ったんだろう。周りのせいや親のせいにしがちで、自分が今何に苦しんでるのか全く分からない。分からなくさせてるのは自分で性格歪んでるよ自分。一回整理された事も気づけたことも統合失調症でまとまらなくなってまた同じことに苦しむ毎日。最近分かったことは自分から逃げてる。正面から自分を見れないからありのままを受け止められないから他に苦しみを見つければ逃げられる。そこまでしてどうして自分と向かい合いたくないんだろう。逃げ続けて自信なくして。自分の良さはいつも周りが見つけてくれる。得意を伸ばせばいいって言われる。私はネガすぎ
-
無題
今すごく苦しいです。統合失調症で診察してもらうのにものすごく待ちました。薬をもらうのにも待たされ、絶望的な気分です。いつもの時間が取れなくてこんなに辛くなるとは思いませんでした。
-
無題
今日身体しんどくてデイケアと診察行けなかった。薬切れたから親に薬貰いに行ってもらうか、職員さんに付き添ってもらって取りに行くか。家に帰っても何もやりたくないから最近YouTubeみたりしてる。洗濯や食品の買い物とかやらなきゃいけない事がちゃんとやれてる。
自分の違和感に苦しんでる最近。どうしようもなくて死にたくてしょうがない時があった。紙に死にたいって書きまくった。今も生きてる。 -
無題
反芻思考やめたい
-
無題
人より多く休んでしまうから迷惑かけてるのはわかってるけど、
その分他の人のフォローは率先してしているつもり。
人より見えない仕事はやってきたつもり。
誰かが休むってなったら、仕事ふるのも私がしていたけど、
自分が休む分の仕事は「誰が割り振るの?」って聞かれて自分でやるしかない。
勝手に「こんなにやってあげてるのに」ってなってる私がダメなのだろうけど、
少しもやっと悲しくなってしまう。 -
無題
死んでしまいたい
-
生活苦しい
私が調子が良いと、
夫は暴言を吐くので、
出来ない時は洗い物とか
手伝って欲しいのに、
下の部屋でドラクエ。
怒りが湧きます。
働けないから、もっと倹約しなきゃ
いけないのに。
ご飯4合半炊きました。
息子3杯、夫山盛り2杯食べて
息子は明日は遠足だし、
夫のお弁当に朝使ったら、ご飯1杯だけあまりました。
生活費3万で、足りない分は出すと言ってるけど、どうしようと悩みます。
私のお昼ないし、お姉ちゃん学級閉鎖でいるし、また、カップラーメンになるかも。
生きるのも大変。死ぬのも苦しいから。
ひもじい思いと闘っています。国、本当に苦しいから助けて欲しいのに -
死にたい
死にたいって言えば、少し楽になるな
-
無題
生き延びるだけで、目的を持つ余裕がない。
安心して暮らしたい。
普通に空腹感が出て、食事を食べられるようになりたい。 -
無題
生きていくことがつらいです
-
ジェンダー役割由来の女性の生きづらさ
妻になるのも母になるのも自己責任の社会で、婦人科系の不調を言い訳にせずに自己管理して勉学に励んで、次は労働に勤しんで
誰かの娘である役割をこなし、働くことと並行して、妻になること、母になることとはどういうことかを調べて、それに必要なお金を計算して法律を調べて
配偶者になることは果たして私自身にとっての幸せになりうるかを今付き合っている人との関わりで考えながら
やっぱり10代の私が漠然と感じていた一般的な女性の幸せって、私には合わないのかなと
第二次性徴が始まってしまった時から女性としての役割を果たすほかない人生になってしまったことに悲しくなる -
夜の寒さ
寒くて、かけぶとん1枚増やし、あんか入れ、腰にトレーナー巻き、カイロを貼った。
ストーブはもうつけてたけど。
台所の窓に、油はねよけパネルを重ね貼りしたのを置く。
カーテンに防寒シートもつけなきゃかも。毎冬、窓側がとても寒いと感じる…
こういうことには必死。
寒い夜は、布団から手を出せずに辛い。何か見る読む書く(打つ)してないと耐えられない。トークや音楽じゃ、かき消せない。何か見てひたすら打つ(書く)。
肩や腕がすごい痛みになっててゆたんぽ当てたり。…それも必死…
排水に水もれあって入浴できず、もう1年。足湯やゆたんぽはたまにだけ。壮絶肩こりの冬。 -
なんで
今日は早く起きようとか、早く寝ようとかテストまで頑張って勉強しようって思うのにまったくできない。体が追いつかない。決めたこともできない人間でつらい。
-
何も向いてない
仕事で自分の能力の低さを自覚する日々。失敗ばかりで自尊心なんてかけらも残っていない。たくさん遠回りしてようやく親の助けを借りずに生きることができ始めてきたのに。仕事を辞めたら、もう一度折れてしまったら僕はもう立ち直れない。
僕は将来どう生きれば良いのかもう分からない。 -
トランスジェンダー
死にたい
明日ほんとに学校に行きたくないな、毎日行きたくない
着たくない制服着て座りたくない席座って呼ばれたくない名前を書いて…
苦しみしかない日々抜け出したい。なんでこんな人生になったのか、、、
いっその事今すぐ死にたい 生きてとも言われたけど死にたい。 -
自分を大事に?
何かに書いてあった。
周りに大事にされてないと感じるのは、自分が自分を大事にしていないから。
どおりで、私は自分を大事にしてないもん、周りから大事にされないわけだ。
だからといって自分を大事になんてできる気がしない。
だって私にはそんな価値ないし、いい人でもないしすばらしくもないしたいしたことできないし、余計な御世話ばっかするし。
自分がキライなんだもん大事になんてできるわけない。 -
希死念慮について
私の中では食欲と希死念慮は同時に成立できるらしい。だから面倒くさい。死にたいと思いながら何かを食べているその絵面が、側から見て異様に見えてしまう。
私は外的要因に左右されやすいから、今は日中で人の目があって目立つから死ぬのはやめておこう、だけでギリギリのラインを反復横跳びしてる。だから夜がいちばん辛い。ホットライン系は、かけてもかけても繋がらない。みんな辛いんだね。
早く亡くなった大好きなおばあちゃんのもとに行きたいな。お墓も絶対に一緒が良いの。 -
にこにこ
学校にも家でもずっと機嫌を伺って周りに合わせてばかり にこにこして合わせとけば誰も傷つけることないから
もう疲れてしまった -
復職の自信がない
フルタイムで働ける気がしません。どうしてこうなっちゃったんだろう。でもやってみないとわからない。希望は捨てたくない!
-
無題
現実から逃げてばかり。
ホントにダメだなぁ自分は。 -
学校
今日も学校行けなかった
冬休みにやらないといけない欠席課題が増えるだけなのに
僕って駄目だな -
無題
毎日夕方、湧き上がってくる不安と戦って、他の人も生きるのこんなにしんどいのかなって思う。
-
無題
信用してる人が信用できないような行動してくるとしんどい。
-
やめた会社
やめた会社について、私がやめた途端会社がいろんな意味で回らなくなったのかなって。俯瞰して見てるとそう思う。まだ私1年未満の新人だったのに要だったんだなって。会社にとって都合のいい人だったのかなって。でもこれからの会社は私にとって都合の良い=条件の良い会社になる。
もうやめた会社のこと俯瞰してみるのはやめたいけど、俯瞰して見てしまうな。 -
無題
寝て起きて、怖いです。生きることが怖いです。助けて欲しい。
つらい夢が多くて、夢を見るのも怖いです。 -
制服
制服の上着で、胸の方がきつい
上着着た時、家族は別に問題無いと言うけど、周りから胸の方がきつそうと思われてそうで正直怖くてたまらない
けど、今年卒業で後4か月しか着ないから、買い替えるのも、もったいない
買い替えるってなった時新しい上着は、約3ヶ月しか着ないと思う
だから、先生に相談した
そしたら、「さらし」が話に出た
けどきついらしいし、吐いてしまったり、体調が悪くなる可能性もあるらしい(先生の実体験)
「さらし」をつけた方が良いとは感じた、「さらし」の事について、校則に書いていないから正直つけても良いのか分からない -
無題
悩みを誰かに相談した時、返ってくるのは励ましや怒りの言葉。
頑張ってもどうしようもない時ってどうすればいいんだろう。
辛い気持ちごと自分を抱き止めてくれる存在がいたら、どれだけ救いになるんだろう。 -
無題
今日も頭がクラクラするので、
整形外科に受診しました。
やっぱり、ストレートネックはあって、
ただ、改善しない程悪くないと言われ安心しました。
巻き肩と猫背のストレッチを
お医者さんから言われてやるつもりです。
色々な体の箇所が痛み死にたい位辛かったのですが、
安心しました。
本当に生きていてよかったのかな?
消えたい気持ちは全然消えずに
心を揺さぶります