つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
期間:「今年」
-
やる事がない人
前も同じ投稿しましたが許してください
とにかくやる事がないんです
今日はなんとか仕事頑張った
家に帰ってもやる事ない…
また寝間で寝て本寝の時間になるまで何もしないで待つ… -
心の中で渦巻いている気持ち
人と接することが苦手だ。あと、怒られること、注意されること、威圧的な態度をとられることに怖さを感じてしまう。前の職場でも、上手く人と接することができなかった。そういった出来事を思い出しては、どうしようもなく自己嫌悪に陥ったり、自分に対して嫌な態度を取ってきた人に悪感情を抱いてしまう。
「次の職場でも同じようなことになるのでは」と、嫌な想像をしてしまい、なかなか仕事探しに踏み込めない。
考えてばかりでは埒があかない。でも嫌だ、怖いという自分の感情ばかりはどうしようもない。-
返信1
感情ばかりはどうしようもない、の言葉に深く共感…。頭でわかっていても、うまく納得できない、動き出せないことって本当にたくさんあると思う。
-
返信2
怖いという感情って勝手に出てきて自分を飲み込み、怖い思いをさせる相手から場から逃げたくなってしまいますよね…。ままならなさ、分かります。何かから自分を守ってくれてるんだ、とも思います。
-
-
ぎゅーっと
ただ、抱きしめてもらいたかった‥
毎日泣いてばかり
寂しい、苦しい、終わらせたい‥
約束守れなくて
ごめんね -
つらい
もうどうすればいいのかわからない
-
無題
もう一度だけ来てもいいよって言われてる企業様にお断りをしてめっちゃ自分を責めてる。せっかく来てもいいよって言われてるのに、、、。とかいつもの私なら行ってたのにとか、考えが甘いんだろうなって思ってうじうじ悩む。
-
奴隷じゃない
会計年度人用職員は正職の
奴隷じゃない!
ハラスメント、嫌がらせ、1時間両腕つねられすり潰された相手は笑ってた
私は何なの‥涙
助け求めたよ‥誰も助けてくれなかった
全てが壊れた‥死にたい‥死んで楽にいさせてほしい涙 -
無題
社会復帰を目指すも上手くいかない。就職活動も上手くいかない。
パワハラに耐えられなくなって退職して当たり前の日常生活すら送れなくなったのにその会社の人たちはその当時より昇格してる。世の中どうかしてる。
正社員になりたい。書類すら通らない。
少々不信感のある求人のところしか面接までたどり着けない。通える距離に求人がない。お金が無い。
受かりもしない形だけの面接の為だけに消えていくお金が本当にもったいない。
抜け出したい。助けて欲しい。
理解者もいない。腹を割って話せる人もいない。心身ともに余裕が無いところで経済的余裕もないと消えるしか…と思ってしまう。-
返信1
大変な状況の中、どうにか今の生活を抜け出そうとされているんだなと感じました。 受けたダメージも大きいでしょうし、どうか無理をしないでいて欲しいな・・・と。 ご自身に合う「働き方」が見つかると良いなぁ。
-
返信2
社会復帰を目指し、日々奮闘している様子が伝わってきました。以前の職場でのこと、今の就職活動のことなど、社会や今や過去に対して、モヤモヤしたり、悔しさや憤り、もどかしさを感じ続けたりしているのかな、、押しつぶされそうな状況なのかな、とも思っていました。抜け出したい、助けてほしい、あなたの心の叫びを私は受け止めています。
-
-
.
診察に行かないといけないのにお風呂に入れてないし、体が動かない。
これからお風呂に入って、長くて多い髪を乾かして、運転してクリニックに行くなんて考えると…しんどくて動けないし、すごく困難なミッションに思える……
前回もオンライン診察にしてもらったし、今回こそは来院して診察してほしかったのにな……昨日の自分、なんで夜のうちにお風呂入らなかったんだよ…無理してでも入ればよかった……
はあ…こんなことばっかり…-
返信1
やることがあっても、体が動かない程、今はエネルギーが不足しているんだと感じました。しんどいから診察に行くのに、たどり着くのにもミッションがあるなんて、大変だよなと思います。昨日の御自分も疲れていたんだと思いますので、あまり責めすぎないであげてほしいなと感じました。
-
返信2
できるのに何でやらなかったんだって自分を責めちゃうこと私もあるよ。でも…無理しなくてよかった部分もきっとあるんじゃないかなって思う。
-
-
今更苛立ってる
いいなー羨ましいとか嫉妬される度に、
じゃあ人生代わりにやってくれよと思う
過程をぶっ飛ばして結果だけ見て
羨ましがる人って何なんだろう
お願いだからこの人生と代わってくれよ
代われないくせに 無責任すぎるだろ本当はわかってる
自分のことを羨ましがる人も、
私が想像できないくらい傷ついてきただろうし、傷つけられてきたこともでもだからってこのイライラは消えない
表立って言えば加害者になるから
ここに留めておく-
返信1
「自分にしかわからないこと」があるって知ってるから相手のことも思えるんだろうし、だからこそ「ここに留めておく」ってことができるんだなって感じました。
ボクもこうやって「イライラを留めておく場所」を探してみようと思います。 -
返信2
羨ましいって、自分もつい思ってしまうこともあるけど、言われた側からするとけっこう無責任な言葉だよな…と考えさせられました。
-
-
皆はこうなるなよ
寝坊して仕事を休んだよ。馬鹿だね。何回目のズル休みだろう。みんなに嫌われちゃうな。クビかもな。あーあ。
-
返信1
どうして自分はこれを繰り返してしまうのだろう…とずっと苦しんでいるのかな、と勝手ながら想像しました。
-
返信2
寝坊した時の絶望感を思い出したよ。一瞬時が止まったようなあの感じ…。
-
-
無題
体調悪くて動けなくて親に言ったら早く寝ろって
早く寝るだけで解決してたらこんなに苦しんでないし
早く苦しいのから逃げ出したいのに全然治らない
寝なきゃとか思っても夜全然寝れないし
早く寝ろとか出来るだろみたいな感じに言わないで
腕に傷が増える自分が嫌い
出る気満々だったのに体調崩して結局家出れない自分が嫌-
返信1
寝るだけで解決できたら、どんなに良いんだろうって思う‥。考えれば考えるほど嫌になることってあるよね。自分とだけはどうしても離れられないなぁって思ってる。
-
返信2
どうして体調悪いの?って聞いてくれたらいいのにな、と思ったよ。ああしろこうしろって言われてもできないよね…。
-
-
監視されている
私は旦那に全てを管理されている。
今とても辛いのに、いつも私に罪悪感を背負わせようとする。
でも自分や過去と向き合って、ようやく旦那がどれだけ弱い人間なのかがわかった。
一昨日、私のアカウントや日記も見せろと言ってきた。頭がおかしくなりそう…
後日謝ってきても許せない。信用できない。-
返信1
夫婦も親子も別々の人間だぞーって言いたいですね。あなたを自分のものと思ってるのかな。あなたはあなた自身のものです
-
返信2
一度失った信頼は簡単には戻らないと思う。許せないという気持ち、大事にしてほしいな。
-
-
涙が止まらない‥
6月に仕事を辞めることになった
辞めたくないのに、辞めなければ命が保たない‥いじめ、暴力はダメでしょ‥ソウルメイトと約束した「生きてほしい」
もう会えないのに‥その言葉思い出して
ずっと4時間5時間、涙ボタボタ溢れてくる
今も、止まらない‥私は‥生きていて良い人間なのでしょうか‥涙 -
、
共用部、たばこのけむりすごい。咳き込むし
共用部に洗濯行けなくて、服臭くなるし、服ひとつカビ生えた -
無題
母親が自分が良く思われることにしか興味がない、そんなムーブ的なことをされると、またこの人が自分が良い親を演出するのに使われてるみたいで嫌な気分になる
-
怖かった
百人一首を題材にした漫画、映画、ドラマが人気あるみたい。百人一首に興味を持つ事は良いと思う。苦手なのに強制的に習わされた身としては…嫌な記憶が黄泉がってくる。母に1人で習いに行け!と言われて心細かったので同級生に声掛けたら露骨に嫌だ!と言われ断られた。中には睨み付けながら「行かない!」と怒鳴られたり…百人一首には悪い印象しかない。札を取る時に手の甲を引っ掻かれたり、思い切り叩かれたり。取ろうとしたら対戦相手に「取るな!」と小声で言われたり怖い思い沢山した。気分悪くなって隅っこでうずくまってたら背中蹴られてバカと言われたのが一番嫌だった
-
返信1
誰かにとっての楽しいと自分にとっての楽しいが一致しないことってあるなと思いました。周りが楽しいと思っているものに対して「いや、自分はこれ嫌いなんだよね・・・」って言える場所も必要ですよね。
-
返信2
お母さん、同級生などの言動から嫌な思いをしたことがあったのですね。苦手なのに強制的に習わされたということもあって、あなたの中では嫌な思い出や痛みを思い出してしまうものなのかな、、と思いました。
-
-
無題
死にたいと言わずに済む人生が欲しい
-
返信1
誰にでもその権利はありますよね・・・
-
返信2
死にたいと思わない人生、、、贅沢言っているわけではないのに、どうしてなかなか難しいのだろうと思う、、、。
-
-
しにたいばっかり
しにたいばっかり
これは、治るのかな?
それとも死ぬまで?
普通になりたい
ふつうに、なりたい
私がこんなのじゃなかったら
もっと違う人だったなら
もう嫌だな
死にたい -
無題
死にたいな。
-
違和感
この感じなんなんだろう
体は元気で、人から話しかけられてもいつものように返せるし会話もいつもどおりしてるんだけど、感情がどこにもないかんじ。
というかうれしいとか楽しいとかの感情だけがどっかいっちゃってるかんじ。イライラとか怒りの感情は今日も出てきてた。
でも終日機械的に仕事をこなして会話もロボットみたいだったかもしれない。ずっとイライラしてるのに表情には出さないロボットみたいに。でも私が求められてるのはそういうことだからそれでいいんだと思う。あれこれ意見を言わないで仕事をただただやってくれるロボでいいんだから。-
返信1
自分が自分じゃない感じ。
本当はイライラしてるのに、それも出せないんだね。環境っていうか今までの習慣が、あなたに感情をなくさせてきたのかなと思いました。せめて仕事ではない場所では、ほっとする時間を過ごしていてほしい。 -
返信2
嬉しいや楽しいだけ迷子になってしまって、それでも生活は続くから、仕事に向かう。自分を出さないのは、自分を出すのと同じくらい難しいことなんだろうなと思う。誰にも見せてない本当のあなたが、あなたの中にいるんだろうなって感じたよ。
-
-
同じ種族なのにねー
なんで人が怖くなったんだろう
他人の考えること、見せる表情、ジェスチャー全部が怖い
怖いって言ってもよくわかんないし、なんなんだろ。
こんなんだからクラスメイトともいい関係作れなくて辛いんだよ
ただただ親に申し訳ないし、自分は嫌な人間だなって思う -
不安で不安で仕方ない
高校卒業してすぐに公務員としてしか働いたことのない夫。
諸事情があって辞めて、新しい職場から内定をもらったばかり。
いろいろ手続きをしたりする必要がでてきてるんですが、わからないこととか複雑なものが多くて
その度に私にばかり聞いてきてしんどいです。
私にだってわからないことだってあるのに…すこしは調べてほしいのに。
私が調べて『多分こうだと思うけど』と伝えると『多分ってなに?』と怒ってきます。
不安になってるのはあなただけじゃないのに。
不安になってる私は誰を頼ればいいの?-
返信1
誰しも得意苦手あるのは当たり前だろうけど、丸乗りタダ乗りされるだけだとだんだん疲れちゃうよね。。もしかして楽々やってるように見えてるのかな…?こっちだって手間や時間やエネルギーを割いてやってるんだけどね…
-
返信2
余裕があって手伝っているならいいけれど、しんどいならやらないって選択もあるのかもって思いました。「自分のことだから、自分でやって」「私しんどいから嫌」って、言っても許されるのかも…(でも言えないのかもしれないですね…)
-
-
無題
今日を生きるので精一杯。
-
死にたくないんだよ、きっと
死にたいって思いながら、もし今ここで地震が起こったら死んじゃうのかな、火事になったらどうしようとかゾッとする時がある。死にたいって言ってるくせに、死ぬのが怖いなんてさぁ…結局自分がかわいいだけなんだ
-
返信1
死ぬのが怖いけど消えたいという思いがあるのかな…誰しも自分がかわいいとは思うよ、おかしなことではないと思うよ
-
返信2
タイトルなるほどなって思った。死ななくて済むならそうしたいけど他に方法が思い浮かばない…みたいな感じかも
-
-
つかれたな
家族ガチャ失敗とか言われてるの、知ってしまった。
妹にとって私はハズレの姉なのか
元気になって欲しかっただけなのにな。-
返信1
心配してやったことが受け入れてもらえなかったのかな…想いがあってやったことなのにね
-
返信2
大切な人から受けた傷ほど痛いよね…。
-
-
薬
飲む時も空けた分も全部虚しい
薬なのにどうか効きますようにって
祈りながら飲むのも、ちょっと -
外にいるしかない
家にいるとうまく動けない。両親の喧嘩を見ているしかなかった、止められなかった幼い頃の記憶にとらわれていることはわかっている。この感情に名前をつけるとしたら、罪悪感とか無力感とかなのかな。冷戦状態を6年以上続けている今更、わたしにできることは何もない。
外に出て陽キャのふりをして友達と話していれば、この気持ちを感じなくて済む。でも、結局は無力感に襲われて、消えたくなる。 -
逆ギレ
報告しただけなのに逆ギレされた。
聞いただけなのに逆ギレされた。
事実を伝えただけなのに逆ギレされた。
何でこう喧嘩腰でみんな来るのか。
逆ギレされたり、丁寧に対応したらなめられて弱みに付け込まれたり。
もうどうしたらいいのかわからない。
何をやっても心がズタズタになる。
だからもう人と関わりたくなくなる。-
返信1
言葉を勝手に言葉以上に付け足して受け止めないでほしいな…って思う。シンプルに言葉通りでやれたら、ややこしいこともなく余計なこと考えなくても済むのになって。皆これを当たり前にこなしてるのかなぁ
-
返信2
逆ギレされて、反論されて、丁寧にやって舐められて、たくさん傷ついてきたのかなって思いました。
-
-
無題
元カレがメサイアコンプレックスってやつで、私への好きな気持ちはありつつも彼自身の自己肯定感とかのために私を利用してた。依存させるようなことしてきた。全部やってくれたり、大事なこと言わずに私の自信失わせたり。
なのに元カレは口では「僕も君のメンヘラを加速させたし」と言いつつ内心は「メンヘラなお前が悪い」って思ってるみたいで…なんか腹立ってしまう。苦しい。
元カレと冷却期間置いててまた付き合うかとかお互い考えてる最中。元カレとの日常は楽しかったけどまた付き合っていいのかな…大丈夫かな…と思ってしまう。-
返信1
少しでもあなたの中の何かが「このままは良くない」と思うのなら、立ち止まって、よく考えて、場合によっては離れてみるのもありなのかもしれない…
-
返信2
お互い「相手のために」「相手のせいで」と感じていたら、二人ともつぶれちゃうのかな、と思う。付き合うか迷ったら、一人で考えすぎないで誰かに伝えてみてもいいかも。匿名の相談場所とかも秘密が守れるし…。
-
-
愛想笑い
無理矢理笑っていると、どこに本当の自分があるのか、今自分が何を思っているのかわからなくなってくる。
返信1
何回でも同じこと言って良いと思います。
お仕事がんばったなら自宅でゆっくり休むことも「やること」なのかな・・・って。
返信2
やること、やったという実感が欲しいのかな…見たいもの聴きたい音、興味を引かれる何かを待ってもいいのでは…?とも思ったよ