生きづらさを感じる人が創る
のびアート
のびアートとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
自分が今 いるところは、自分が選んできた結果。
運命なんて無い。究極の選択
-
いじめがあった時 いじめた方には スカッとしたから
またいじめてやろうと思うか いや 悪い事をしたから もう止めようと思う課題を
いじめられた方には もう止めてくれと言える勇気を持つか 悩んで逃げるか死にたいと思った時 本当に死ぬか いや環境を変えて頑張ってやろうと思うかどうかの課題を
でも俺達には難しい問題なんだけどね 本当に天国に行った時 きっと 神様は聞いてくれるでしょう 人間の世界はどうでしたかと
きっとね神様と課題
-
ある時、急に悲しくなった。
悲しくなって、枕を濡らす。
濡らした枕は、何も言わずに濡れたままだった。
何も言わない枕に安心して眠りについた。
きっとこれでいいんだ。
*説明*
よく、鬱状態になる時にひとしきり枕に顔を埋めて泣くのですが、泣いた事と泣いたことに対して何も言われない環境に安心する経験から書きました。初めて書きましたが、結構難しいんですね。枕
-
男性は背中で歌っている
サングラスで顔は見れない
歌っている曲は俺の知っている曲ばかり
歌は俺の心に響く
俺の心のトゲを取ってくれている気がしてならない
池にいる鳥は水を叩き拍手
聞いているのは俺と鳥だけ
歌はいつも俺を救ってくれる これじゃ~ダメなんだよね 俺は
また明日ここに来よう池に響く歌声
-
風、風が私にまとわりつく
とても、とても鬱陶しい
でも、どんなに鬱陶しくても静まる気配はない
そんな風を邪険に扱いながら私は歩いた
すると、フッ と風が静かになった
私はハッ と辺りを見渡した
そこには風はもういなかった
なくなるのはいつだって突然だ
風
-
今日 田んぼにヤギがいた
俺を見てメェーと鳴いた
田んぼにヤギ珍しいなと思った 次の日も また田んぼにヤギがいた また メェーと鳴いた
次の日 田んぼにヤギはいなかった ヤギ調子悪いのかな?小雨だからかな?
ちょっと心配になった
次の日 田んぼにヤギはいた
またメェーと鳴いた
人の人生ってこんな事なのかなと思った
1日でもいないと心配で寂しいだよね田んぼにヤギ
-
ある先生が僕にくれた大切な言葉です
どんな環境にあろうとも
真面目に一生懸命に生きてください
チャレンジをあきらめたら
ダメだよ
チャレンジしてるうちは決して失敗はないから頑張ってください
私は 今 その言葉の意味が
分かったような気がします先生がくれた言葉
-
心 傷ついてる この傷は一生 治らないだろ
なんで傷つけた人は何とも思わないんでろうね
俺 その人達は楽しい人生だったって天国に行けるのかね その人達 何人も人殺してるけど警察に捕まる事なくまだ生きてる
こう言う世の中どうなんだろうね みんなどう思う?みんなに聞いてみたい
-
生きる続ける事 勇気いるよね 死ぬ事凄く勇気いるよね どちらの道を選んでも
後悔するだろう
でも 生き続けたらリセット効くんだ
死んだらリセットきかない
みんなはどう思う?リセット
-
この世で一番つらいことは何か
それはおそらく
つらいときに 「つらい」って
素直に
言えないことなんだろうなぁ【説明】
少し前に、支援者の方と面談を行いました。 近況報告をして、日頃つらいと思っていることを吐き出した後に、支援者の方がふとおっしゃったことです。それがとても刺さったので、共有したいな、と思いました。一番つらいこと
-
朝起きて 目を開ける
朝なのに暗い気がする
外を歩く 子供の声がする
すぐそこなのに遠く聞こえる
周りと話す 皆が楽しそう
でも、私だけ違うみたい
なんでだろ、なんでだろ
一人でずっと考える
自分が悪いんだ、もういいや
その時隣で声がする
「おい、なんで元気ないねん!元気ださんかい!何もないのに落ち込むな!」
(確かに) クスりと笑う
やっと、現実に戻ってこれた
べつに今じゃなくてもいいや
今日もちゃんと生き延びた日常