つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
期間:「今年」
-
無題
もう団地暮らし嫌だ。田舎の古い建物で、虫がわきやすいし、早朝の掃除当番もある。色々決まりごとも多い。
離婚して、経済的に不自由になったから、仕方なく今の団地を選んだのだけど、やっぱり普通のアパートが良い。
気持ち悪い虫を退治する度に、「早く良い部屋に住みたい。」と思ってしまう。
はぁ、お金があればなぁ。
-
つかれた
生きているだけで偉いはずなのになんでそれ以上頑張らなくちゃいけないの…
もう死にたい… -
期待?押しつけ?
こうしなさい(するべきだ)の言葉に、どれほど心をキズつけられ何で?自分は自分なのに…と思ったか。
何で?なんて、思うだけムダ。 どーせ自力では解決も妥協案も出せない。もぉ…疲れたわ、どーでもいい。 それが積もり積もり重なって、遂に今年の8月だけで4?5回目?の暴力とモノ破壊衝動で心療の任意入院。
自分の中にまだ、死にてえ願望残ってると、苦手な声の条件から外れる人と相部屋にしてほしいとワガママ言ったのに通った。
ちゃんと自分と向き合い続けてくれる、主治医で良かったと心から思えた。
けど、眠れなくて食堂の片すみで安心と、言って良かったで少し泣いた。 -
時間
私は、時間さえあればずっと寝てる
休日だったら、お昼に3〜5時間、平日だったら、帰って2時間寝てる夜寝るのが遅いとか、朝起きるのが早いとかでもない
夜は最低8時間寝てる、最大10時間寝る時もある
休日のお昼、学校帰ってから寝ても、夜必ず8〜10時間寝れてしまうだから、あまり起きてる時間も無いし、逆に寝れてる自分が怖い
-
今日は意識的に休むこともスケジュールに
今日は朝一と夕方にしか予定入れてなくて,昼間は意識的に休むことにした。
休むことをスケジュールにすると、
adhdだからソワソワするけど、
休むのをスケジュールにしないと急にダウンする。
休むことをスケジュールにするのを心がけたいな。 -
人それぞれとはいえ
前に行っていた自助会の主催者とメールをしたら、今日は他のメンバーたちと情報交換というかおしゃべりしてくるとのこと。
置いてけぼりな気分。
彼女は自立訓練にも居場所があって、社交的だからボッチの私が羨む人でもある。
1人、孤独の中でもがき苦しんでいると、交流の場がいくつもある人は、行き詰まらなくていいなと思う。 -
、
金がないと人権がないように扱われる
住むところは勝手に決められて、そこが害がある環境でも、引っ越し代もないので逃げられない
-
仕事
アルバイトから正社員になって、
コロナ禍で責任感とか 正社員らしくを知らないまま社員になって。
社員の仕事が分からないのに異動して、やっぱり無理だった。ストレスや自信無くして自律神経がバグって火照ってて
でも仕事休めない。上の人に上手く相談できなかった。辛い。仕事行きたくないよ〜 -
私の身体に害を与えないでください
加害行為をやめてもらえないのがどれほど苦痛か
自分の命ってなんだろう
消えてなくなりたい
-
、
おかねがあるときはあのアパート(地獄)にかえらなくていいけど
結局おかねがないから
寝る場所はアパート(地獄)しかなく
かえる吐き気と涙が止まらない
-
、
口うるさい人にたいして最初はうるさいと思って無視していたけど
本当に口うるさくて苦痛だったから、仕方なく従うようになった
自分を意思欲求を捨ててしまった -
大切に
ネットで親しくしていた唯一の友達が、死にたいという投稿を最後にネットから音沙汰が消えて1ヶ月が経った。友達が居なくなる前日は、私と通話をしていた。何も気づけなかったし、何も言えなかった。日頃から助けを求めていたのに、なにもできなかった。後悔だけが残って、なんとか気にしないふりをしても、毎日夜になると、ふと思い出してしまう。ネットでの友達という関係ある以上、なにも知ることができないし、踏み込むこともできないのがただただ寂しいけど、どこかで元気にしてくれていたら嬉しいなぁ。
-
🤡
相手の表情が笑ってないと不安なので笑わせないとってピエロになる
-
努力とは
昔から何事にも諦めず努力をしてきた。勉強にも、行事ごとの仕事にも、スポーツでも。
でも、褒められるのはいつも周りの人や友達ばかり。自分が何をやっても、褒められない、認めてくれない、見てくれない、努力って何
-
無題
好きか?そうでないか?でしか夫婦は成り立たないのですが?
今までずっと信じてた人に裏切らて一番信じられない人になったという感情はおかしいんですか??
今更未練がましいと。
そうなのですか?今までの結婚生活が何だったのかと思うくらいショックなのに浮気してる夫にとっては未練がましい女に見えるんですね。消えてしまいたいくらい惨めです。
夫には決して伝わることのない私の気持ちはどこに吐き出せばわかってもらえるのでしょう。 -
限界
友達は私とは一緒に遊びに行きたくないらしい。私以外とは行くんだってさ。何しても笑われるよ最近。スマホの画面も割れたしリスカも友達2人にばれたよ。限界。
-
無題
薬がなきゃ出せないやる気って何なんだろう。
実態とはかけ離れたものを自分の一部だと思い込まなければ、ただ生きのびることさえできない。
足を止めたら終わり。
いつまでこんなことが続くのか?きっと一生止められない。降りられない。生きているそれはもはや自分じゃない、でも自分でいたら生きていけない。
要求の重なる落とし所がもし世界に一つもなかったら、その人は一体どうすればいいの? -
この世界から消える
本当にどうしようもならなくなった時に消えることができる世界なら生きやすいのかな、とか思った。
-
家に帰ると
家に帰って一人になるとすごくネガティブになる。
何もできない人間で、消えてしまいたい。
妄想にとらわれていることはわかっている。
でも、無理だよ。家族仲ってやっぱり大事なんだなあ。
家族団欒を知りたかった。アニメや漫画や小説を読んで、泣きそうになる。 -
悪い想像
ニュースをみるたび辛くなる。
自分は衝動性が強いし、忘れ物が多いし、マルチタスクが全くできない。
こんな自分が社会に出たら、過失ばっかりして他の人の大切なものを奪ってしまうんだろうという想像が抜けない。うまくいく気がしない。
毎日人と話すときは変な自分が出ないよう気をつけている。でも、ちょっとメンタルがやられているときにボロが出る。他人を傷つけてばかりな気がする。いつかみんな自分から離れてしまうんだろう。
成績しか取り柄のない、自分が気に入らない。自分磨きしたり、本を読んだりして、頑張ってみた。でも、頑張っているときしか自分に自信がない。
-
疲れる
やっぱり居場所ないって辛いね
普通にストレスで疲れる -
無題
立場っていいな
横暴が許されて -
夢
夢って、持たないと自分の存在意義がないみたいに感じて辛いけど、持ったら持ったで届かない自分に嫌気が差して辛い。
-
2ヶ月も
ずっとあの人と摩擦ばかり。
気持ちが全然噛み合わない。
期待するな、頼るな、甘えるなと看護師に言われた言葉を思い出してぐっと堪えるも、心の裏側では寂しくてつらくて泣いている自分がすっといた。
本当につかれた。
あの人とは平穏に暮らせないのか。
2ヶ月もストレスが半端なくて、メンタルボコボコにやられた。 -
もうすぐ半年
仕事辞めて5ヶ月。9月末になったらもう半年になってしまう。貯金もギリギリ、家賃も高いし、どうにか死に物狂いで転職先見つけないといけない。
調理の仕事してたパソコン少しできるくらいの何もない人間。
メンタルやられてずっと何もできずたた毎日過ごしてた、ブランクしかない。生きる気力も昔からなかったのに、病んでしまってまた気力無くなって、男女問わず人の目が怖いし社会に出れる気がしない。みんなどうやって立ち直っているの?
うまれてこなければよかった、親には言えないけど。
昔から何もかもコンプレックスで、人の目が怖い、人前で何かするの緊張して強張るし、駄目 -
綺麗じゃなくても
肌がぼこぼこで汚くてもおしゃれして良いよね。
そんなの私の勝手だけど、誰かに許可して欲しい自分もいる。
辛いなあ。人並みの肌になりたい。 -
過集中からの寝落ち
支援機関への通所の作業で1.5時間以上過集中してたら、ドット疲れた。
家に帰ったら2時間寝落ちしてた。
ほどほどに頑張るって難しい。 -
バイト
バイトで辛いのが限界に達して、休み始めて2週間。
休む前も辛かったけど、休んでる今も辛い。周りは頑張ってるのに。もっと辛いのに。
それから、バイト先のグループLINEが見れなくなった。怒られるともっと辛くなるから。怖い。今はLINEのアプリさえ見れていない。もう限界。 -
無題
「学校行けてるだけいいじゃない。」
「学校休ませてもらえるだけいいじゃない。」
世の中は他人を羨んで自分の不幸を正当化するのが大好きだ。
私も自分のことでいっぱいいっぱいだから人のこと言えないけど、この言葉を言われた時は辛かった。
人生、良い方にいっても、悪い方にいっても、多くの人は他人の人生の過程をみずに結果だけに目を向けるんだと感じた。
この世から嫉妬が消えればいいのに。
みんなが自分の辛い気持ちと向き合えればいいのに。 -
無題
裁縫が上手になったら、クラロリを作りたい。作って、それを自分で着てみたい。もうすぐ37歳だけど。
10代20代の頃は、まだロリータに興味無かったし、苛められていたり、家の中も荒んでいたから、とてもおしゃれを楽しめる余裕も環境も無かった。
だから、30代の今しかないと思って。