生きづらさを感じる人が創る
のびアート
投稿はアプリからできます。
タグ:「写真」
全 87 件中 1〜30 件目を表示中
-
くもり空
感想1
電信柱と電線が画面の端っこを少しだけ切り取っているから、それで、空がそこにあることがわかる。雲は低く光を閉じ込めてしまったように見えて、すこしこわい気も、寂しい気もした。雲の上にあるなにかを隠しているのかもしれない。空はとても高くて遠いけれど、快晴の時にはどれだけ遠いかよくわからない。だけど、ときどき少しだけ地上まで落ちてくるような気がして、それはこんなくもり空のときかもしれないと思った。
感想2
雲の動きを感じられて、迫力があるなぁって思いました。なんだかまるで別の世界みたいです。でもほんとに空ってもうほぼ別世界だったりするのかなぁとも考えちゃいました。写真の下の方の雲に乗って、光に手を伸ばしてる誰かの映像が浮かんだ気がします。
-
バラ園
感想1
同じばらの木の花の中にも、いろいろな色があって、じっと見ていると鮮やかさの中にも深さがある感じがして不思議だった。光を浴びている花と影になっているところでも色が違うんだなぁと気づく。人生にはパンだけではなくばらも必要だっていう言葉を見たことがあるけれど、こんなふうに、きれいなものをゆっくり見る時間はたしかに必要なのかもしれない。
感想2
鮮やかな色合いに、なんだか目が覚めるような感覚でした。きれいな花をじっと見ていると、心のザワザワが静かになるような気がしています。静かに凛と咲く姿に自分を重ねて、私もまた社会の中で、ひっそりと命をひらいている存在であったことを思い出しています。
感想1
作品を見させてもらってる私には、投稿者さんとおにぎり作者さんの関わりも、おにぎりがどんな味なのかもわからないけれど、こういうタイトルで投稿してもらったから、投稿者さんにとって大切なものなんだろうな、おにぎりを頬張る瞬間はいい時間だったのかな…と想像を巡らせることができた。
感想2
この時間、この瞬間があなたにとって、とても尊い時間だったのかなって感じました。どこかに行く前のエネルギーチャージか、帰り道の「お疲れ様~」な補充なのか…。ほかにも色々考えてみた結果、おにぎりが食べたくなりました……。