つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
自立
わたしは1人で生きて1人で死ぬ覚悟が足りないせいで、いつまでも幻を追いかけてるのよね。本当にみっともない!惨め。
せっかく夏前から国家資格の受験勉強を始めたんだし、合格したらその資格で働けるように今から色々準備すれば良いだけなのに。
どうしていつまでも存在しない愛ばかりアテにして追いかけるの?
合格したら最低限は働けるだろうし、料理とか資産管理みたいな、1人で生きていくスキルをもっと磨こうよ。そんな暇あるんなら。
わたしにはもともと誰かを愛する資格も、誰かに愛される資格も無いんだから、はなから何も存在しないんだよ?何を期待してるんだろ、バカみたい
-
自分が本当にみっともない
恋愛しているわたし自身のことが毎回嫌いで怨めしくて呪わしくてたまらないから
恋愛するとわたしからは迷惑と無駄足と疲れしか生まれないから
恋愛しても結局最後は悲惨だから
もともと生まれて来たこと自体間違ってるわたしだからなるべく誰かを好きにならないようにしてるんだけど
1人で大人しく、最低限はちゃんとした暮らしができるようになればそれで良いはずなんだけど
なんで夢見ちゃうかなぁ、なんで誰かを見る暇を作っちゃうかなぁ恋愛中の自分自身が嫌 という感情もろとも受け入れられる相手を見つけよう、なんて
みんな簡単に言うよねもうそろそろやめようか、わたし
-
ふりきれない
確かにわたしは性格が良いとは言えないだろうし、自分で自分を善人だなんてとても思わないけど、少なくとも恋愛が絡んでいないときのわたしはまだ穏やかなほうだと思う。
恋愛が絡むときのわたしはいつも、言動も生活も荒れ果ててしまうのはどうしてなんだろう?
自分のことはもともと嫌い、恋愛が絡む自分は怨めしいほど嫌い。いつも自分自身に、うっすらと「生まれて来なければ良かったのに」って自覚があるから、なるべく自分から犠牲を被ったりして他人には波風立てないように暮らしているつもり。
これで精一杯なのに、恋愛が絡むと…人間向いてないかもな 笑
消えたい -
無題
なんでこんなことになっちゃったんだろう。中学生までは優等生でうまくいってた。でも、高校入学でコロナ禍になって、学校が休みになって、初めてクラスメイトと会った時も馴染めなくて。コロナ禍だけが理由じゃなくて、勉強に対して燃え尽きてたり、PMSの症状があったり、中学の頃に受験校を塾の三者面談のその場の雰囲気で決めてしまったり。色々重なってた。それから人の目が怖くなって、人付き合いもよくわからなくなって、今まで治ってない。どうすればいいかわからない。自分なりに本を読んだり、ネットの記事見まくったり、日記を書いたりしたんだけどな、、、。もうどうしていいかわかんない
-
返信1
「うまくいっていた時期」があった分、「何でできなくなっちゃったんだろう」がつらくきてしまう事、私もあったなぁってふといま考えてる…。
-
返信2
頑張れないときや体調悪いときもあるのが人生なのだろうけど、そういうときの過ごし方って案外教えてもらえないというか、身近に言いづらい気がする。一人で闇雲に闘わないといけない感じがつらい…。
-
-
無題
今までの社員で1番ひどいとか言われたり、きっと社会に適応してない。
一生懸命がんばってきたけど、もう疲れたよ-
返信1
比較されてしまうのはすごくしんどい…。
-
返信2
この社会にどうしても適応できないし、なんだか自分だけ違う世界においていかれてる感覚になる
-
-
無題
「そんなことしたらお金をドブに捨てるようなものじゃない。」
「は?(行けなくなるの)はや〜。どうすんの?」
「自分で選んだんだから責任持ちなさいよ。私はあれほど言ったのに。」
「(転校を考えて)はぁー。教科書代もったいな。」
両親に申し訳ないと思う反面、もうそんなこと言わないでって思う自分がいる。
家も学校も息苦しいけど、全部自分の受け取り方に問題があるから、幸せになるのが怖い。
もう傷つきたくないけど、優しくされていいほど頑張って生きてきたわけじゃない。
自分でもよくわからなくなっちゃった。
ごめんなさい。助けてよ。 -
夜更かし
今日もまた夜更かししてしまう…
夜更かししてしまうのは今日に満足してないからみたいなことを聞いたことあるけど、たしかにそうだなって思う。
寝なきゃいけないのに…明日朝早いのに…きっと明日のお昼になったら眠くなるのに…
分かってても寝れない自分がいる
やっぱり寝ると明日が来るってことになるからかな…明日が来てほしくない
何か嫌なことがあるわけではないけど、来ないでほしい
また1日が終わる
あぁ、死にたい
どうせ寝るなら、目が覚めなければ良いのにな
現実が嫌すぎる-
返信1
投稿者さんの言葉を読みながら、「明日が来る」ってことは、また1日をこなさなきゃいけないってことでもあるよなぁと考えたり、寝ることすらその「明日のため」、になっちゃうからしんどいののもあるかもと考えたりしました。
-
返信2
せめて夜更かしで、あなたの癒やしになるようなことが少しでも出来ていたらいいなと思った私がいるよ。
-
-
ただ生きてる
いつも消えたいと思ってる
眠るように死にたい
目覚めたくない
助けられない不治の精神病
やれることはやった、もう気力ない
願わくば、わたしは無になりたい
スイスで安楽死したい-
返信1
ただ生きてる、の感覚が私もあるので、勝手ながら共感しちゃいました。そして、やれることがあってもなにもやりたくない私がいます…。
-
返信2
苦しみが伝わってきた気がした…。
無になることができたら…と考えてしまうよなぁ。
-
-
無題無題
いじめられて
仲間はずれにされて
悲しい -
無意識のうちに
何にも考えてなくても無意識のうちに急に「死にたい」って言葉がポロッと出る。
その言葉が出た後にハッとして口を押さえる。
人前だとびっくりさせちゃうからとは思いつつ…自分でもどうにもできなくて…
誰かに何かを言って欲しい訳でもなく、気づいて欲しいわけでもないのに…
ただただ死にたいだけなんだろうなぁ-
返信1
何かを言って欲しいわけでも気づいてほしいわけでもない・・・そこにあなたの生き様のようなものを感じました。でも、言いたいことを言える場は見つけて欲しいな・・・と。
-
返信2
もうずっと心は限界なんだろうな…って思いました。それが言葉として溢れちゃう、あなたの心のSOSなのかなって思います。
-
-
無題
家族と同居なんだけど、元気にしてないと怖くてその場にいられない。
怖い理由はいろいろあるけど…母の機嫌悪くなるのが怖いかなぁ。あと何か、昔から私の元気がないと家の空気まで悪くなるみたいに言われてた気がするし、1人になりたい時も親のことが気になってしまって無理だったり。
家族の前で笑ってる自分が嫌いだ。嫌っているから苦しいんだろうけど、気持ちが悪い。どうして笑ってるのかも分からない。楽しくて笑っているわけではないってことだけ分かる。
こんなのつらいよ。嫌だよ。続けたくないよ。
-
返信1
泣きたい時も、一人になりたい時も、絶対人にはあるはずなのに、それなのにずっと笑っていなくちゃいけないなんて、ずっと感情を押さえ込んでいると同じなんだよな…。
-
返信2
自分にだって感情があって、良いときも悪いときもあるのに、家族のために自分を偽らないといけないなんてしんどいですよね・・・。ありのままのご自身でいられる時間がちゃんとありますように・・・。
-
-
結婚とは、家族とは
最近、結婚ってなんだろうって、家族ってなんだろうって思い始めてる
彼の両親に親に会わせろと迫られるまでは、結婚って夢と希望が詰まったキラキラしたもののように思ってたけど、それがあってからは、どこに行っても親ありきで物事進むのなら、別に結婚なんてしなくていいや、と思い始めた。私、親と仲悪いし、会いたくもないし……
私は、ひっそりと一人で生きて、誰にも気づかれずに死んでいった方がよかったのかな……-
返信1
誰もが素敵な家族を持って生まれるわけじゃないのに、いつまでも自分の存在と親とを一緒にされるの苦しいよなって思います。
-
返信2
結婚や家族の事、それぞれの形があっていいはずだと思うけれど…どうなんだろう。結婚する当事者の希望が一番に進められたらいいのにな…。
-
-
無題
重度の障害がある子がいて共働きはできなかった。夫は一生懸命働いてくれているけど、平均より収入は少ない。これでも自業自得なのかな。どうしたらよかったんだろう。私頭悪いからな、それも言い訳ですね。
私、不眠症になってしまってこれからどうやって生きていこう。消えたいな。アダルトチルドレンである私の子育ても良くなかったみたい。愛情もって育ててきたけれど、反省しかない。子どもが小さいうちに自分がアダルトチルドレンっていうこと知りたかった。家族みんなにごめんなさい。こんな私が妻で母でごめんなさい。こんな私だから友だちはいない。好かれるはずない。本当に悲しいです。-
返信1
眠れないとよけいに考えちゃうと思う。あなたの中の少女がよけいに悲しい思いにしてしまうのかな…気持ちがグッと伝わってくる。これからの自分の生き方、先が見えないと不安だよねと思う…
-
返信2
アダルトチルドレンにならざるおえなかったのは、どうしようもなかったのに、それに今も苦しめられてしまうなんて苦しいですよね…。家族を愛しているのに、うまくいかないもどかしさを想像しています。
-
-
人生が上手くいかない
34歳で4回目の転職。前職でろくにスキルを積まずに、業務過多により精神的に辛くなり違う職種に転職しました。
しかし、禄に精査や自己分析をせずに県外に未経験職種・業種に転職し、その上職場環境に適応できずに毎日希死念慮を覚えながら業務に携わっています。
なぜ転職したのかと分からなくなり、我ながら呆れるばかりです。甘えてるなとも自覚しますし、短期離職という形で仕事を辞めて、先があるとも思えず、最近はどうやったら迷惑かけずに死ねるかなと考えてばかりです。
そんな都合のいい話なんてあるわけもなく、ずるずる仕事を続けて迷惑掛けるしかない現状に辟易です。
-
返信1
自分が思ってた働き方、生き方と少しずつズレるような感じ、わたしにもあったなぁ。過労になったのはあなたのせいじゃないのにちょっと理不尽だと感じます
-
返信2
自分で選んで転職したからこそ自分を責めてしまうのかな。うまく働くってすごく難しいことなのに、社会ってそれができるのが当然な気がして、生きづらいと思います。そんなうまく働けないよ……
-
-
無題
心配ごとを誰にも話す人がいない。
辛い。
悲しい。-
返信1
誰にも、どこにも話せず内にため込んでしまうとしんどさがどんどん増す体感があります…。
-
返信2
1人で抱えてる思いって痛みみたいになる…つらいな…
-
-
生きるのが辛い
新卒で就職した職場でいじめを受けて鬱になり、今はA型事業所で働いています。親の事も嫌いなので、早く一般企業で働いて自立したいのに働く事が怖い。働くのが辛いから早く結婚したいけど理想が高すぎていい出会いもない。全てがうまくいかない。ずっとこんな日々が続くくらいなら、早く死んでしまいたい。
-
返信1
最初に傷つくと次も…ってイメージしか私は浮かばなくなる。いろいろ焦る気もちになるの無理ないと思った。
-
返信2
社会も親も、怖くて嫌い。自分が居ても苦しくない場所があればいいのにって思います。苦しくなく過ごせる場所、ふっとでてきたらいいのに。
-
-
用意された不幸
私のことをいちばん大切って言ってくれた人、入籍の数日前に浮気未遂。
今までの恋愛も浮気と浮気未遂ばっかり。私にはこれからも不幸が用意されてるんだろうか。それとも私がその道を選んでるのか。-
返信1
浮気、浮気未遂をされたことは決してあなたのせいじゃない…。あなたにも素敵な未来が訪れてほしいな。
-
返信2
浮気しそうな人を見つける目は磨かれていると信じたい。今度は自分が気になる人ではなくて、自分を気にしてくれる人と付き合ってみると全然違うタイプに会えるかも.
-
-
無題
嫌だ!孤独死なんてしたくない
誰も見つからないし、誰も話かけてくれない
つらい、つらい、つらいよ -
無題
作業所、終わり、生きているがつらい
生きていていいのかなって思ってしまう
1人暮らし不安になるとなおさら
頼れる人もいないし、つらい-
返信1
いいといけないっていう価値観がないくらい、ゆるゆる社会だといいのになぁ…とやりきれなくなった。
-
返信2
人って一人では生きていけないんだって言われてきたけれど、案外嘘じゃない。一人ってすごく寂しいし、苦しいよな…。
-
-
久しぶりにちょっとだけ、泣いたのかも。
仕事の時間だけど。
何となく、目頭が濡れ気味でここにたどり着く。
経験談、書いてみた。
一時間くらい、サボってしまった。
でも、概略であっても書いてみた経験談は自分の半生だと思う。
小一時間で書けちゃうなんて薄いのかなーと思ったり。
はぁ、仕事面倒。
愛犬で我が子は今日もかわいい。
いやな顔されるけど今日も吸わせて貰おう。-
返信1
勤務時間の間ずっと気を張るのはすごく大変だと思うから、息抜きがてら少しくらい休憩したっていいんじゃないかなって思うなぁ。
私も帰ったら愛猫を目いっぱい吸わせて貰おう。幸せかも。 -
返信2
人生たまにはそんな日があってもいいですよね。それに自分の気持ちや考えを文章にしてみると、気持ちや考えが整理されたりすると感じます。
-
-
人生終わらせたい
寝てる時は良いのに目覚めると嫌な気持ちなる。ため息ばかりついてて楽しくない。人生楽しむって事出来なくて、つい自分を責めたりする。何であの時こんな事したんだろう?とか後悔が強い。人に言われた酷い事とかまだ根に持ってたりする。ユーチューブとかで自分の子供可愛いからと動画あげてる人は人生楽しんでるけど私は正反対。天と地程の違いがあるんだね。同じ人間なのに…辛いからもう人生終わらせたい
-
返信1
過去の記憶が今もどこかでつっかえてしまって、何度もその時の出来事反復するから忘れられなくて…。そういうのって自分じゃどうしようもできないけど、苦しいですよね。
-
返信2
キラキラしている動画見ると、置いていかれるような感じする時がある…。どうしようもないこと、どうしようもない気持ちの置き場所あるといいよなぁ
-
-
太陽が待ち遠しい
台風の低気圧のせいで、頭が働かない。体がだるい。早く高気圧の快晴になれ。
-
返信1
台風時の気圧の乱高下にやられてる仲間がここにもいます…。
-
返信2
この季節は偏頭痛持ちには辛いものです…トホホ。
-
-
無題
学校に行けない
つらい
死にたい-
返信1
学生にとって、学校に行くってことの比重が大きすぎる。それ以外の自由がもっとあったらいいのに。
-
返信2
行くつらさ、行かないつらさ…どちらもしんどいなぁ
-
-
、
人生めちゃめちゃ
-
無題
何でもかんでも間違ってる。
と否定から入るのをやめて欲しい。
自分なりに努力をして失敗してしまった、と実感していて、次に繋げようとしている。
相手からは否定ばかりの言葉で責められ詰められ、そうではないと説明するも、言い訳になってしまい、まずは間違っていたことに対して謝れと言われる。
自分は悪くないという発言になるから、この思考を変えろと言われる。
罵倒され罵られ家から出ていけと。相手から注意、指摘されたら、何でも謝らないといけないのかな。
自分が自分らしくいられてない。-
返信1
自分なりに頑張った結果を「失敗」というもので一括りに否定されるのは苦しいよな…って思った。失敗しちゃいけないってプレッシャーにもなるし、失敗にもたくさんのものが詰まっているのに。
-
返信2
否定の言葉から始まる会話ってエグイ…家に居てもだめというと、結局は従うしか選択がないから苦しいし。否定され続けると疲れちゃうよなぁ…
-
-
更年期というもの
40歳を過ぎた頃から、無理が効かなくなった。自分の身体と向き合いながら、生活リズムや栄養面も整えてきた。しかし、冷え性から始まって耳鳴り、動悸、ほてり、血圧の変化。
正直、妊娠や出産より堪え難い。自分の血統に「更年期障害」はいない。なぜか更年期というワードが増えている。
料理の途中で苦しみ出した私を、パートナーは迷惑そうに怒鳴る。こいつは家事炊事雑事ができない。何かにつけて「警察」「弁護士」「施設」と脅してくる。
イノシシが突撃するように、パートナーの肩をドンと押し退けた。次は反撃覚悟で頬に正拳突きをキメるつもりだった。
私が倒れたら、行く先はない。 -
怖い
死にたいっていう気持ちが年々強くなってて、早めに病院とかちゃんと診断してくれる場所に行った方が良いのかもと思ったりするけど、その場所で自分のことについて話せる気がしなくて怖い。昔から何があったとか何考えてるとか言うのが苦手で、もし行っても適当なこと言って逃げ帰る気がする。怖い。
-
返信1
自分のことを話すということがそもそも難しいのに、病院のあの雰囲気はさらに話すことを難解にしているような...
-
返信2
どうにかしたい…って気持ちはありつつも、いざ…と考えると緊張するし、そもそも色々考えるストレスも私はあるかもです。
-
-
無題
怖い。うつ病で、無職になり、3年。仕事のことを考えると怖いです。
何かしなくてはと思っても、仕事そのものに拒絶反応がある感じです。
通院を続けても、その点は、変わらない。一生、働けないかも知れない。
働けない人に、価値は無いのだろうか?-
返信1
仕事って明確に職場があって、雰囲気があって、そうやってはっきり区切ってるから逆にやりづらい...ってこともあるのかなぁと思った。
日常とほとんど変わらないのもやりづらいのかなぁとも思うけれど。んー、難しい...。 -
返信2
私も体調のことで不安があり、仕事のことやこの先のことを考えると不安になるから勝手に共感した。多様な働き方があってほしいし、でもまず「働く」に追われる感覚がある(私は)この社会がつらい…。
-
-
無題
頑張っても頑張っても体調が悪くなるだけでなにも報われない
-
無題
どうしよう。友達に抜かされそう。怖い。私が潰されてしまいそう。
返信1
「恋は盲目」なんて言葉もあるくらいだから、大なり小なり人にとって恋愛ってそういう要素があるのかもしれない…?と私は思った。
返信2
恋愛は自分の抑え込んでいたものが爆発しやすいものなのかな、と思ったり…。荒れる自分も穏やかな自分も、どちらも自分なんだろうと私は諦めているけど、波風を立てると自己嫌悪はしてしまう…。