つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
医学では分からない痛み
いつからか忘れましたが、胸が痛いんです。ずっと、毎日痛いです。
誰かに言っても、書き込みをしても、心臓の病院にいったら?とか、内科的なものを指摘されます。心療内科には、もう数十年通って、薬も飲んでいますが、この胸の痛みが消えることはありません。 -
進歩
午後部活に行く前はギリギリまでスマホ見て現実逃避してっていうのばっか
今日は身だしなみを整えるとこまでちゃんとやってからスマホ見てた
部活行くの苦しくて進歩してるのかわかんない
部活の仕事は結局いつも私に全責任おしつけられてる気持ちになる
わたしのせい -
まただ
またやること遅くて謝ってる
連絡が遅くなり申し訳ありませんってもう何十回も打ち込んでる
直せよって話なんだけど私は全然だめだなあ 何も変わってないかも -
人と比べるの苦しい
心配して欲しいっていう欲は大きくない方
でもみんな泣いてる子を優先する
私だってずっと泣きたいしずっと辛いし立ってられないし息できないくらい苦しいのにみんな目に見える苦しさにばっかり目を向けるから
その度にあーわたし我慢しなきゃなって思っちゃう
私も辛い!って子供みたいに泣き叫べたらいいのに-
返信1
目に見えるつらさや、自己主張できる人を妬んでしまう気持ちが私はある。「自分のつらさに気づいて」という行き場のない気持ち、どうしたらいいのだろう…。
-
返信2
全く何も辛くない人ってこの世にいるのだろうか。突き詰めたらそんな人はいないような気がする…から、お互いにほどほどに労っていきたい。綺麗事かもだけど。
-
-
消えたい
心が重い
息をするのも苦しいカラダが重い
目を開けるのもしんどくて 動けなくて
何もしなくても 勝手に時間が過ぎていくのも 言葉に出来ない虚しさがあるこんなんなら 自分が消えていなくなった方がいい
生きることより 死ぬことの方が難しいけど、私は生きることを放棄したい
なにもせず、ただ息をして 心臓が動いているだけで こんなにも辛くて苦しくてしんどい気持ちでいないといけないから、全部が無くなればいい。自分が「無」になればいい
消えたい。
この世に存在していたくない。
死んで いなくなりたい
死にたい-
返信1
あなたの感覚の中から溢れ出してきた言葉みたい…って思った。あなたのことを知らないのに、勝手なこと言ってるだけだけど。重たいカラダの中に、落ち着かない感情がある感じがした。私は死にたくてたまらないとき、すごく手足が冷えてたり、全身がかたくなっていたり、気づかず歯を食いしばっていたりするけど、あなたはどんな感じだろう?と気になっています。
-
返信2
身体を動かして何かに取り組んでいるときには感じない・気にならない色々な不安や痛みが、動けない時ほど嫌というほど視界や思考に入り込んでくる。「死にたい」だけが否応なく飛び交う頭、本当に苦しい。
-
-
、
最近病んで居て気分が悪くなにもたべたくない。気分が悪い。具合が悪い。
-
抜毛
帽子ないとでかけられなくなった。帽子ぬいででかけたい
-
無題
しにたい、でも からだ
こわがる なんでかな
いきるいみ、いきるかち
そんなの ないのに
我慢して我慢して我慢して我慢して
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
いきてきたの
でも もうむりなの
つかれちゃったの
かぞくもともだちもこいびともいない
もういいじゃん らくに、はやくらくになりたいのに-
返信1
ひとりごとみたいな、詩みたいな、歌みたいな感じがした。呼吸が含まれている感じがした。春ねむりの「生きる」の歌詞が思い浮かんだ。我慢してと頑張ってをくりかえしてきたあなたがゆっくり息をできるといいのに、と思う。そんなの勝手な言い草だとも思うけど……。
-
返信2
本当はしたくなかった我慢と頑張ることを、やらざるを得ない状況だったのかなと感じました。楽なまま生き延びる道はないものかと、いつも探しています。
-
-
不思議な感覚
彼女を失ってから約2ヶ月経ったけどあの日から前に進めなくてつらいです
彼女に謝りたい気持ちや後悔する毎日です
彼女と過ごす時間はすごく気持ちがよく大切な時間でした
でも、最近はその時間が幻だったような感覚になりなんとも言えない気持ちでいっぱいです
仕事から帰ってくると毎晩彼女の写真をみて少し気持ちを落ち着かせたりしています
夢でもいいからもう一度抱きしめて幸せな気分になりたいです
今は毎日を生きていくことが大変でなんとかがんばってる感じです-
返信1
時間がたつことで、記憶も傷も薄れていってくれるのか、それとも鮮やかに残り続けるのか…。もうどうしようもないものをどう抱えて過ごしていくかは、本当に苦しいし正解のない問題のように思う。
-
返信2
大切な存在や記憶はそれはそれとして大事にしつつ、そこに振り回されすぎなように忙しい日々や目の回りそうな日常があるのかななんて想像した。。。
-
-
日課
毎日死にたいと必ず思う。死ぬ事を考える事が日課になってる。楽しい事嬉しい事があってもほんの一瞬。もしあの時に戻れてやり直し出来たら生きたい、長生きしないと、命は大切にしないと…と思うのだろうか?戻れないから死ぬ事しか考えない。死ぬ事を考える事が逃げ道になってるんだと思う。こんな毎日送っているくらいなら死んで楽になれるなら早く死にたいよ
-
返信1
死にたいが日課って表現、ちょっとわかるかもって思った。その死にたいの成分は、やり直せないことへの思いが多いのかな。日課っていうくらいだから「課している」要素もあるのかな。
-
返信2
楽しいこと嬉しい事があってもほんの一瞬だし、その分…それ以上に死のことを考えちゃう私がいます…。似た感覚かな~と勝手ながら考えてました。
-
-
無題
20年間我慢してきた気持ちを父親にぶつけてしまった。自分の暗くて自罰的な性格を形成したのは離婚してからの家庭環境だと言ってしまった。弟からの暴力や支配も苦しかった。親はやめなさいと口では言ったが解決は絶対にしてくれないし、みんなすぐ噂にして苦しかった事を話題の一つにしてしまう。それでどうやって人間を信じればいいんだろう。自分の人生が嫌いだ。死んでしまいたい。
-
返信1
20年間我慢してきたもの…ぶつけるだけでも相当勇気がいることだったんじゃないかなと思う。このことがどう影響するのかはわからないけれど、あなたが気持ちを言えたことに敬意を払いたい。
-
返信2
解決されないままあなたに積もっていた苦痛を、なんとか言葉にできた日…とも言えるのかなぁ。でもそれが受け取ってもらえないのも寂しい気がするし、解決でもないし……
-
-
生きる意味
何をするのにもお金ってかかるよね
カウセリングに行くのも、仕事を辞めるのも。だって生きてはいかなきゃいけないんだもんね
お金がなければ生きられないよ?でも消えたくなっても、消えちゃいけないんでしょ?結局生活も気持ちも、ひとりでどうにかしなきゃでしょ?
ねえ、なんのための仕事?なんのための生活?もうわからない-
返信1
生きるためにお金が必要なのに、お金で死にたくなって、何がどうだったんだっけ、って思うときある。
-
返信2
『世の中のあらゆる要素は「明日も生きよう」というメッセージを主とした大きな流れによって作られている』というような小説の一説を思い出した。
-
-
、
金ないってキレられてたから、お金のことは気にしなくていいよと言われたい人生だった。というか自分にいってあげたい
-
、
煙草すうひとが煙まで自室で完結するなら私は無関係だけど、私が部屋代を支払いしている部屋にまで煙がきて健康、身体を害されることは望んでいない。
-
無題
もう何もかも嫌で消え去りたい。休みに家にいても監視されていて休めない。休日なのに好きに過ごせない、向こうの言うことを聞かなければ何もしないと判断され叱られる。出掛けても帰ると同じような目にあうので変わらない。もういい加減消えたい。
-
返信1
監視されてるってそれだけでめちゃくちゃ擦り減る。なのにそのうえ叱られるなんて…消えたくなる。隠れ家や秘密基地が必要だ…。
-
返信2
あなたも好きなことしたらいいし、こちらも好きにさせてください…と言いたくなってしまいそう。
-
-
逃げてきた
もうアップ、アップで手一杯、ギブアップだったから逃げてきた。安心できる場所と信頼できる人に会いにきた。新幹線の中でも涙止まらなくて。自分はここまですっっごい辛かったんだなって自分を抱きしめる余裕もできた
-
無題
ご飯食べるのも水を飲むのもエアコン付けるのも罪悪感。
地球の貴重な資源を食い潰してごめんなさい、しかも消費した分の生産もできないのに。
私が生きてたらやっぱり迷惑だ。
自然にとっても人間社会にとっても、私はフリーライダーでしかない。 -
消えたい
不安障害の私は些細なことで不安になり、怖くなり、パニック発作が出て、鬱みたいになる。
みんながなんとも思わないようなことに不安になる。今まで恋人ができても,勝手に不安になり,その姿を見た相手が自信をなくし私の元をさっていった。
今の彼もきっとそうなると思ってしまう。
結婚とか普通にできると思ってた。
でも私には高い壁がたくさんあってみんなができることができない。こんな些細なことに不安になる彼女なんてしんどいよね。
こんな病気いらなかった。
こんな病気になるくらいなら生まれてこなきゃよかった。 -
残酷
毎週、別れたい、やっぱり一緒にいたい、この気持ちをあげられるのはあなただけ、でもやっぱり一緒にいられる可能性が低い、疲れたっていう彼氏。どうすれば良い?信用して、裏切られての繰り返し、もう毎日気持ちをすり減らして。あなたがとても怖い。
-
返信1
彼氏の一言一言に振り回されて、あなたが疲れていそうだと思った。
-
返信2
投稿者さんも彼氏さんも混乱しているように感じた。距離をおいたり冷静になったり…何かいい方法があればいいな…。
-
-
そういうところやで
仲間に気を使えなかった、他の人は息をするように出来てた。至らなさに後悔して、どうして気が回らないんだと悔しくなって、過食した。
人付き合いのコツ、呼吸、本当に下手だと思う。だからって責められたりするわけじゃないけど、そんな自分が恥ずかしくていたたまれない。-
返信1
人付き合いのなかで出来なかったこととか失敗とか、恥ずかしさでズーンと来てしまう。でも反省を活かせるかというと自信がない。
-
返信2
私も気遣いすごく苦手で、あとで気づくことがよくある。だから相手も気遣い苦手なタイプだとむしろ気楽だったりする……
-
-
良くはなってきたが
体調段々と良くはなって来ているが また色々な心配事や困難が
襲ってくる。まるで私は良くなっちゃダメだよと言われているような。悲しい-
返信1
見えない力がそれ以上の困難から自分を守ってくれていた、ということにしたい。。。
-
返信2
ある意味では、考えられるくらいにエネルギーが回復してきたってことだったりもする…?
-
-
無題
私を必要だと言ってくれたその言葉を信じたい 本音はどうか分からないけどそれでもいて欲しいと思ってくれているのならそれに満足しようと思う 本当でも嘘でも私が信じた方が全てだ その先のことはもうどうでもいいとしよう いつまでもこの気持ちを忘れずに 色々なことに、色々な人に感謝をしよう お陰さまでどうにか生きてます
-
返信1
仮にそれが本音ではないとしても、それは言った相手側の問題で、信じたあなたの問題ではないと私は思った。
-
返信2
その言葉があなたにとってすごく重要だったんだって伝わってきた。私も、本人の意図は正確にはわからないけど、ずっと胸に残ってる言葉はあるなぁ
-
-
無題
コミュ力おばけになれる魔法が欲しい。切望。
-
返信1
激しく同意。
-
返信2
その魔法にかかった自分を想像してみようと思ったけど、全然できなかった……
-
-
無題
精神科いっても人前に出た瞬間まともな人間のふりするスイッチが入って最近ちょっと辛くてくらいの話しかできない チャットカウンセリングも同じ 人と一対一で話す気分になるとなる
しかも全然よくなんかなってないのに通院でよくなってきました!とか大嘘こいちゃうし 効いてるのかよくわかんない薬も量減ってっていつも何も変わらない それが辛くて自然消滅する
先生も嘘つかれたら診断できるわけないのに先生の時間と金だけ消費してる
それをつづけてきた結果なんかもう本当は言いたいことがたまりまくってて普通に今、もしちゃんと話せたとしてなにから相談したらいいかもわかんない-
返信1
身体科でも、なぜか病院に行くとなると調子がよくなって、しんどさを伝えられないことがある。あれはなんなんだろう。緊張なのか安心なのか。それも含めてやっぱり通院が必要ってことなのかな。
-
返信2
感覚や生活のままならなさを言語化して伝えるのって相当難しいと感じる。事実だけを質問されて、そこから推察して確認してくれるほうが、まだもう少し伝えられそうな気がする。
-
-
無題
やると言ったら全部やる
やらないと言ったら全部捨てる
極端かもしれないけど、そういう考え方しかできなくて、社会もこういう形以外受け付けてくれない感じがする
将来に向けて不安は募るばかり
生まれてきてしまってごめんなさい-
返信1
「どっちつかずの曖昧に寛容な人が生きるのが上手い」って誰かが言ってたのを聞いて、「難しいよ…」って思ったけれど、半端者としては少し安心感もあった。
-
返信2
極端に考える習慣を育つ中で身につけていったのかなと思った。そうだとしたらその環境って投稿者さんにとって良い環境と言えるのだろうか…。
-
-
本来の人生とは
ずっと人生は何か楽しくなるから
好きな事や楽しいこと美味しいもの食べたり人と接するもんだと
思ってた。
本当の人生はただ辛いものだ
病気になると楽しいこと
将来の事考えられない
「きっとこれから先はいい事ある」なんて気軽に思えない -
胸への嫌悪感
胸って特殊だなと思う。服を着ていても膨らみが外から見えるから、ああ私って女なんだな、周りからも女性として扱われるんだな、と思う。性的に搾取されるのではないかという恐怖から逃れるべく、無性別として生きたいくらい。
-
返信1
ただの脂肪なのに、そこに勝手に価値をあてがわないでくれ…とずっとずっとずっと思ってる。
-
返信2
性的な搾取されるのって私も嫌だなって思うんだけど、なんで嫌なのか言語化できない…。
-
-
もう無理かも
私が生まれてきた理由ってなんだろう
何をどこで間違ってしまったんだろう
良くなるためにやってきた事が結局は裏目に出て自分が自分を苦しめて。
もう生きていく気力湧かないし、元から居なかった存在としてみんなの記憶から自分を消して居なくなりたい。-
返信1
やってきたことが裏目に出るのは本当にしんどいだろうなと思うし、あなたのことを労わりたい気持ちになったよ。
生きていく気力がないときに何も気にせず休める空間がほしいなぁ。 -
返信2
周りに誰かがいることは、自分を助けてくれることもあるけれど、自分の苦しみを別の形で大きくする要素になることもある…。
-
-
無題
もう20歳も超えてるのに勉強のことで苦しんでバカみたい。
受かる気なんて全然しないのに、そんなこと親に言えるわけない。学費払ってもらって、対人不安とかマルチタスクが苦手すぎてバイトすらやってないのに、全然勉強出来ませんでしたなんて言えない。
努力出来ないのが辛い。
死にたい。さっさと死んでしまいたい。
あの頃死んどけばよかった。結局死ぬ勇気なんて無いくせにズルズルと無駄に生きてほんとバカ。
死にたい。でも自殺して理由を漁られるのが怖い。自分の無能さを知られたくない。
消えたい。跡形もなく全部消したい。 -
無題
毎日働きながら勉強してお金も時間も費やしたのに結果でなかった。社会に出てから失敗ばっかり、期待されて、喜んで、搾取されて。もう汚れた目でしか世界を見れない。つかれた
-
返信1
沢山頑張った分、落胆も相当なのだと感じた。結果が出なくても、頑張ったご褒美とかで、自分を労わって欲しいと思ったよ。
-
返信2
おつかれさま…。いろんなことを費やして…それだけで疲れただろうなぁ…と思う。
-
返信1
原因や解決の見通しが立たないのもつらいし、自分のつらさがどこにも届かないような苦しみもあるのかな…と想像しました。
返信2
あなたより大したことないかもだけど、私もずっと、体のいろんなところがずっと痛い。痛みは危険察知とかいうけど、痛み自体がしんどいから困るよね…