つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
同じことの繰り返し
仕事もプライベートもがんばりすぎる
がんばりすぎて、消耗して、うつ状態になる
消えてしまいたくなる
もう15年、こんなことを繰り返している
カウンセリングにも通っているけど
結局人間は変われないんだろう
こんなことを繰り返すなら早く楽になりたい -
11/1 12/1
最終面接でいつ入社できますか?って言われたから、支援機関の通所が11月初旬までなんですけどーって言ったら、じゃあ12/1に入社ですよねーだった。
でもねなんでそう言ったかというと、まだ面接あったから11月に。
でも最終面接受けた会社とても良くてこっちに向いてる。
12/1入社できるってことになってるせいで落ちたりしないよね?
私ここが良いよー。-
返信1
希望通りの方向に進みますように…!
-
返信2
どこの会社に入るかって自分にとって大きい違いだから、いろいろ考えて不安になったり一喜一憂するよなあと思った。
-
-
無題
なんなんだ、この苦しさは
胸は締め付けられ首を絞められてる感覚
どうして生きてるんだ
なにも考えたくない、このまま消えたい
涙が溢れてくるよ
このままこのままあの世へ流してほしい
しんどいよ、苦しい
もうやめてよ、悲しい -
孤独
ひっそりと 消えたい
理解してくれる人は 誰もいない
ただ 怖いだけ
怖くて 怖くて たまらない
夜のままで いいのに
宇宙の冷たさで シニタイ
氷になって 粉々に-
返信1
夜のままでいいと思っていても、また朝がきてしまうこともしんどいなって思うよね。
理解してくれる人が誰もいない状況しんどいな…。 -
返信2
一人で怖さに覆われている感覚でしょうかね。怖さから守ってくれるものがあればいいのに。
-
-
無題
毎年恒例のバイアスロンの時期。今まで個人戦とペアのレースがあって好きな方を選べた。けど今年から個人戦は任意ペアレースは義務に。意味分かんない。何故ペアの相手がいない人の為の救済措置を取り払うのか。うちは3人グループだから、先生が説明してる間、他の2人で一緒にやって良いよって言わなきゃいけないかも、と考えてた。けどそんな心配なかった。こっちがなにも言わなくても勝手に2人で組んでたから。完全に私の存在忘れられてる。何故全く迷うそぶりないの?3人グループと思ってたのは私だけ?運良く知らない子と組ませて貰ったから絶対あの2人には勝つと、特になんの意味もない決意。
-
返信1
バイアスロン…!
学校の「好きな者同士」って言葉、私は恐怖でしかなかったなってついつい思い返してしまった…。その決意はあなたにとってなんの意味がなかったとしても、私にはとても眩しいものに見える。 -
返信2
「2人組んで」って言われる機会あるある…傷つく人もいるって気づいてって思う。今までは知らない人だった子と、これからパートナーになるの、応援したい気持ちになった
-
-
無題
人混みじゃなくて人の流れとは、逆
だから歩きづらかった
普段は、スマホいじっていて
歩く時は、歩くから
わけわからない
つらかった -
無題
俺に何ができるのか
-
無題
もうダメなんじゃないか
-
無題
自分は人生の敗北者
なのでしょうか -
無題
今日は出先で訳も分からず感情を露わにしてしまった。自分でもどう止めて良いのか、どう落ち着けば良いのか分からなかった。
本当にこの性格が嫌だし、これ以上周りに迷惑は掛けられない。
もう限界なのかな……。-
返信1
自分自身でも戸惑ってしまったんだね。限界かもって思う心当たりがあるなら、少し休んでみてもいいのかもしれない?
-
返信2
感情が止まらなくなってしまったのかな。自分が今どんな状態なのか、自分のことだからこそよくわからないことってある気がする。
-
-
つかれる
つかれた
いつも嫌がらせする人の対応も疲れる
なんで嫌がらせするの、、、、、
疲れる-
返信1
なんでなんだろ…わかりたくもないし嫌がらせ止まって欲しいな…。
-
返信2
いやがらせする人の対応が疲れの原因の大半を占めていそうだな...と思ったし、どうしようもないほど疲れているのが伝わってきたよ...
-
-
限界
生活保護費が、足りない。少なすぎる。毎日のお使いが本当につらい。贅沢したがるヘビースモーカーな母のせいでみるみるお金が削られていき、貯金も底をついてきた。物価は高くなる一方、政治は何の政策もとらない。今度こそもうおしまいだ。
-
返信1
実態に見合ってないものは、心がすり減る…。
-
返信2
なんとかやりくりしてきているなかで、あなたが我慢することも多いのかな。。
-
-
この世は地獄
早く死にたい
誰も助けてくれないなら、1人でどうにかするしかない-
返信1
本当に助けがほしいときほど一人なのがつらい...。もっと日常に助けることが溢れている世界だったらいいのに。。
-
返信2
地獄か…。つらいことが起こり助けもない苦しみを感じて、やりきれなくなった。
-
-
無題
外に出てるけど
もう死にたい
お腹調子良くなくてWi-Fi探し必至で
人混みとは、逆で
通りづらい
帰ればいいけどご飯食べてないから帰れない
つらい-
返信1
外出って閉鎖空間から解放されることでもあるのに、実際は屋内にいるより色々考えてる気がして疲れる...。ただ出るだけでどんどんHPが回復される人間になりたい。。
-
返信2
さすがに色々なことが重なりすぎて…。「どうしたらいいんだ~」と叫びたいけど、叫んでもどうしようもなくて、ただひたすらバッドに入ることが私にはある。
-
-
無題
深夜3時、隣人が壁を叩いてきた。大家と管理会社に連絡はしたが翌日次は深夜3時に扉を叩いてきた。大家は僕は何もできないと、管理会社は隣人には言ったと、役所はお前が悪いと罵倒…警察は自分で解決しろと…。住む場所がなくホテル等を転々とし、新しい賃貸物件は見つけたがお金もなく心療内科で相談し、絶縁したい両親に姉経由で母には言わず父にお金を頼むことになった。ただその間に母が父に頼み私の家の下まで勝手に来た事を知った。4年前診断されたパニック障害の原因が両親なのに…。死にたいのを我慢して生きていた。だけどもう1人で抱えきれない。もう終わらせたい。何もかも…
しにたい-
返信1
両親のことも、家のことも、どれもあなた自身ではなく周りのことであなたが辛い思いをしているように思えて…あまり状況が分からないというのに勝手なことは言えないですが、やるせないなと感じています…。そっとしておいてほしいと、私なら思ってしまいそう。
-
返信2
人間関係の面倒臭さや、巻き込まれることへの疲弊した気持ちを感じます。周囲の心ない言動で疲れ切って・・・もうおわせたい気持ちになっているのだと思いました。理不尽さを感じます。。
-
-
苦しい
仕事に来るとやっぱり苦しい。【無理してでも笑顔でいなきゃ】息継ぎする余裕が無くなる。休憩以外喉をキュッと閉めて息を殺すように仕事してなきゃ出来ない。私がしんどそうにしてたら他の人が罪悪感感じるから誰かに辛い気持ちは打ち明けられない。でも限界なんだ。内側から「早く楽にして」「もう生きていたくない」って本音が叫んでる。お願いします助けてください。
-
返信1
あなた自身の苦しさと、周囲に辛い思いをさせないようにという配慮とで板挟みのように感じました。苦しい気持ちでいることだけでも、吐き出せるところだったらな…と思います。
-
返信2
他の人が罪悪感感じないようにっていうあなたの配慮や気遣い、忍耐が解放される職場環境になったらいいのになって思いました。
-
-
なんとか1週間
なんとか1週間仕事行けた…
今日は中途覚醒で寝れなかったので欠勤メールを出した…でも後にやっぱり行きますと取り消しメールを出してまでなんとか行きました。
自分にご褒美を買ってやりたい…
よく行けた…-
返信1
本当に「なんとか」という言葉以外あてはまらないぐらいに頑張ってこなしたというのが伝わってきた。存分に自分を甘やかせてあげてほしいと思った。
-
返信2
連絡後に取り消してでも向かって…すごく踏ん張ったんですね。どうかゆっくり、好きなことをして過ごしてほしいです
-
-
不条理
掃除が雑だと言うから、数日ずっとまともに食べてない、気力も体力も失せた身体で掃除機がけして、帰ってきてからも一生懸命かけてたら煩いやめろ、と怒鳴られた。
この人のルールだと夕方17:00は掃除機をかけていけない時間帯らしい。
そんなマイルール知らなかったんだ。
全部、紙に書いて貼っておいてほしい。
そして、その通りにやっても難癖つけることは想像に容易い。
もうすっかり家庭崩壊だ。-
返信1
疲労困憊のなかなんとか掃除までしたというのに、その気持ちが伝わらないのはしんどいなと勝手に思ってしまいました。色々なルールや感覚、文句ではない形で共有してくれたらいいのに。
-
返信2
マイルールって厄介だなぁ。言い方の配慮とか、気になったら自分でやってくれたり、とかそういう時もあったらいいのにな。それにしても疲れているのに掃除機がけ、本当にお疲れ様。
-
-
無題
私も大概だけど
無視するみんな役立たずすぎる-
返信1
少しリアクションくれるだけでいいのにね…
-
返信2
無視される側の身にもなってみてよ!って思ったなぁ
-
-
無題
やっぱりコミュ障の仲間は少ないなって思う。ここでも結構皆普通に話せてるっぽいから。疎外感がかなりある。何回思うだろう人間向いていないって
-
返信1
集団の中で感じる疎外感って本当に孤独を突き付けられる感覚がある...。自分と同じというわけではなくても、少しフワフワした人がいるだけで全然違うのに。。
-
返信2
疎外感というのはきついよなあと思った。少しでも、自分のことが伝わったと思える場所があったらと思う。
-
-
苦しい
声帯乳頭腫と言われ、胃酸過多の薬を処方されてから早5ヶ月。
どんどんと声が出なくなり、喉がつかえて苦しくなり、嚥下もしにくくなり、それでも何もしてくれない耳鼻科。変わった方が良いよね?-
返信1
セカンドオピニオン、求めてみるのもいいかもしれないと思いました。
-
返信2
何か説明くらいしてほしいなぁって思います。
別な病院探してもいいのかなって思ったな。
-
-
無題
イライラすると親のことを責めたくなる。クセかもしれない。責めても何も変わらない。
これを人に話したら言い訳だと言われた。昔は理解できなかったけど、今は理解できる。現状を見て、そこから変化するしかない。私心なく、ね。
私は腹が立っているのに、
周りは和気藹々と楽しそう。
そんな風に思った休憩時間でした。-
返信1
自分が落ち込んだりイラついてるときって、特に周囲のこと気になるものだ…。けど、あなた自身の中に変化の兆しみたいの感じたりしています。私心なくかぁ いろいろ思う
-
返信2
言い訳って言われたのか・・・それはそれでなんか厳しい言葉のような。ただうん、うんって聴いてくれる人もいたらいいのになって思いました。
-
-
無題
もうどうでも良くなってしまった。何もかも。生きてることも。私の人生も。死んでしまいたい。助けてほしい。
-
返信1
あなたの助けになれたらいいのに…と思ってしまった。
-
返信2
投げ出したくなるほどにつらい出来事があったのかな...。
-
-
無題
もう疲れた。
生まれてこなければよかった。 -
当たりが強い
特定のスタッフからの当たりが強いことに悩んでいる。
責任者である私に対して期待があるからって言うけど、本当かなぁ。
確かに自分から積極的にアプローチしていくことがなかった。
失敗怖いし、ここ最近は残業多くて頭も回らなくて…。
ストレスのせいか、抜毛癖が再燃。眉毛も剃ってしまった。-
返信1
ストレスが強すぎて抜毛してしまっているのかな…。期待があるから当たりを強くしても良い理由にはならないよなって私は思っちゃったな。
-
返信2
期待って、その言葉、私は複雑な気持ちになるかもしれない。残業が減って休める時間が増えますように。
-
-
しんどい
貴方にこれ以上傷つけられたくない
傷つけてほしくない
だからこそこんな気持ちになる
苦しいな、しんどいな
どうしたらいいのかな?
貴方だけずるいよ、私だけバカみたい
貴方に縋っても貴方は他所へ行く
私もそんな気持ちになりたい
けどできない自分も嫌い
苦しいだけなのにね、貴方が嫌い-
返信1
あなたのこと、そんなに思うまで傷つけた人がいるんだ。ズルい人に惹かれちゃうこともあるものなぁ。聖人みたいな人はいないかもだけど、いつかあなたを大事に癒してくれる人と会えたらいいのにって願ってる
-
返信2
好きの反対は嫌い、じゃなくて無関心。って聞いたことがある。いっそ無関心になれたらいいのになあって、あなたの投稿を読んでいてわたしは思った。でもきっと、なろうとしてなれるものじゃないから、しんどいな。
-
-
死にたい。死ねない。
死ねない。生きれない。
-
返信1
八方塞がり。どうしたらいいんだろうね
-
返信2
別の選択肢ふってきて、と無謀な願いを抱いてしまう
-
-
無題
清く正しく美しく
我が人生を美しく
品格があり
品行正しく
礼儀作法がなっている
仁義礼智の四徳を尽くし
仁義礼智信の五常とす
そんな人間になりたいものです -
無題
品格美学
礼儀作法ビジネスマナー
そのどれを取っても
自分には足りない
ような気がしています
義という言葉は我と美で
我が人生を美しく
という意味もあるそうです
美しく
なれるんだろうか
いや、なりたいです -
無題
自分は気持ちが悪い人間だと思いたくなります。さっさとしんだほうが社会の為になるんじゃないでしょうか?そんな風にも考えてしまいます。しかし、自分にだってやれることがあるのかもしれない。一つぐらいはね。
返信1
自分から生まれるものや自分のサイクルでは限界を感じるから、外付けのソフトウェアとかで活発さとか体力とかインストールできたらいいのになってたまに思う。
返信2
「お休みが必要だよ」とか、「自分を大切にしてね」って、言葉にするよりも難しいよね…(っていうか、自分が一番わかっているよ!って思うときもある)