つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
無題
助けて
-
無題
話を聞いてもらえないと全部否定されたと思っちゃう
死にたい
生きてる理由が無くなった -
無題
何もしたくなくて頑張りたくないのか、本当はやりたいことがあるから社会のレールにしたがってやりたくないことを頑張るのが嫌なのか。どっちなんだろう。
今の私の選択を未来の私は恨むかな。
楽な方に楽な方に逃げてるだけなんだろうか。いつかどん詰まるのだろうか。未来が不安で不安でたまらない。
今私は笑っててもいいのだろうか。 -
ADHDって言われたけど全体像がわからない
ADHDって言われたけど、全体像がわからない。
遅刻するとか多動とか忘れ物するとか、なんか本質から外れているというか、困りごとの中心的な内容じゃないんだよね。
なんかぐるぐる色々考えてしまったり、なんか感情の起伏が激しかったり、なんとなく周りと合わせられなくて、学校とかもちゃんと行って大学まで出たけど、何かがおかしいんだよね! -
しんどい
動かなきゃ、やらなきゃと思っているのに、何もできない。締め切りだけが迫ってくる。ああ、逃げたい。自分には能力がない。プレッシャーに潰される。もういやだ。自分にはできないのだ。
-
無題
見た目で警戒心を呼び起こしてしまうらしい。鏡を見ても、自分ではわからない。「遠くから見てもお前だとわかる」とむかし言われた。特異な体形(美しくない)なので、違和感は持たれるかもしれないが、怪しいと思われるのはわからない。
私を見て、クルマのドアに鍵がかかっているか、確かめに戻る人。始発ターミナルでバスに乗り込んだら、先に乗っていた女性が、私を見て、降りて行った。それぞれ複数回あった。前を歩く小学生が、振り返って私を認めた瞬間に駆け出し、振り向き振り向きしながら逃げてゆく。
腹は立たず、こんなこと、無かったことにしたい、もう消えたいと思う。 -
人生がどうでもよくなりそう
鬱になって一年。全然治らず自暴自棄になりそうです。どうして良くならないんだろう。悪くなるばっかりだ。助けてください。
-
世界で〜の花
弟は親から世界で一つの花になれって言われて存在を褒められてる。私は世界に一位の花になれ,100点取らないと誉めない。
本当に同じきょうだいとは思えない。 -
思春期に反抗期ないのは危険だった
私は思春期に反抗期なかった。思春期の頃にはもう私の意思は奪われてて反抗する気になれなかった。今日25歳になったけど今が反抗期かな。あと今が大学3年生の就活生みたいな感覚。大学卒業して2社2年働いてやっといろんなことわかって知って,なんだかインターンというかアルバイト経験近いかな。今が就活してるみたい。今障害者雇用の転職活動してるから。
-
口の利き方
口の利き方を親に怒られる。でもさ、親をみて私はこう言う口の利き方になったんだけどな。親はたまに感情的に罵ってくる、そして私から意思奪ってきた。だから私も罵るような言い方を親にしてる。悪気があるわけではない。でも私はこういう言い方しかできない。親の方こそ私の小さい頃からの私へのコミュニケーションと私の自由意思考えてよって思う。
-
無題
死にたいより消えたい。
どこか遠くへ行ってしまいたい。
これ以上苦痛に耐えられない。 -
無題
不機嫌の刃で切り刻まれる。私が
働けなくなったことが夫には重荷らしい。
限界がわからない人だ。
私は潰れるまで頑張った。
それでも俺ばかりが苦労しているというオーラを家にいる間、ずっと出して威嚇している。
つらい。
体調よくないのに休まらない。 -
手続き
当方は精神障害者だが、手続き関連が複雑でわかりにくい。
もはや日本の構造の問題なので、こちらとしては打つ手なしだ。
日本という国の同調圧力や因習の根深さは、行政にも影響していそうだ。 -
無題
私は自分を見失ってしまった。
-
無題
心身辛い時に暴言が放たれる。
私にはもう、味方がいない。
訪看さんとも行き違いが生じて距離ができてしまった。
誰にも頼れなくて心細い。 -
無題
家族から攻撃を受けている。
病気で働けなくなったから、重荷なんだろう。
主治医から言われた自立訓練も、夫は欠点を直す場所だと思っていたらしい。矯正施設じゃないんだから。
とても私に不満と苛立ちがあるようだけど、体調不良で相談する人もない今、苦しいのは私だって同じだ。
家を戦場にしないでほしい。 -
腹立つ
最終面接終わった。お母さんにここが第一志望だよねって言われて、まだ他のところの結果もみてって言ったら怒られた。お母さんには「じゃあここで決まって残ってる他のところを受けずに終わったら、嫌なことが会社であったときにあの時受けていればって後悔しない?ってハローワークの人に言われたし受けてからにする、じゃあまたお母さんのせいでって言ってもいいの?」って言った。そしたらお母さんはあっそうって感じ。今まで過干渉でマインドコントロールしてきて私がお母さんのせいだからって言うとお母さんは責任逃れるしてくる。◯◯ちゃん(私)人形じゃないんだから、私は人間なのに。
-
壁
僕は出生時の性別は女性、自認している性別は男性のftm。物心ついた時から女の子扱いされることや自分の体が女っぽいことが嫌で仕方なかった。
周りにジェンダー外来が無く、診断はされていない。それに、受診するのであれば親にどうしてもバレてしまう。胸があり、生理がくる自分を何度憎んだだろうか。
それに、親が僕のことを女性扱いしてくるのが辛い。呼ぶ必要のない会話のはずなのに何回も本名を呼んでくる、「女だから、男だから」と言ってくる、「その服男みたい」とか言ってくる。手術もしたいけど莫大な費用がかかる。ただ手術をしても完全な男にはなれない。色んな壁が押し迫ってくる。 -
ごめんなさい
2度目のODをしてしまってごめんなさい。
主治医に、次したら薬出せないよって言われた…その通りだなって。自分が医者ならODする人に薬を処方できないと思う。
もうしたくないけど、辛くて誘惑に負けてしまいそうな自分がいるの。でも、主治医との関係は悪くないから、次して縁を切りたくないよ。でも、ひたすら苦しい。 -
つらい。
恋愛的に好きになれない相手からのアピールに躁状態で乗ってしまってあとから後悔する
1回鬱の波が来た時に別れたいって言ったけど別れたくないって押されて負けた、負けずにそのまま切っておけばよかった
こんな自分が嫌だ
かかってくる言葉がいちいち気持ち悪いと感じてしまう
体目当てでしょ、やめてよ軽率に好きとか人前でくっつきたいとか言わないで
もう人を振り回したくないし振り回されたくない……。相手を傷つけずにどうやって今後の関わりを切ればいいんだろう
もう嫌 -
疲れた
去年から色んな出来事が一気に襲いかかってきた。一生懸命にやりすぎたせいで心を壊して3年続けた仕事がクビになり、6年同棲して付き合ってた彼には浮気され、両親は洗脳されておかしくなり、姉2人の不仲が悪化。なんで同じ時期に畳み掛けてくるの……。自分のことで精一杯なのに。状況が複雑すぎて完全に詰んだ。悩み事に拘束されて身動きが1ミリも取れない。解決策を何度考えても死ぬという選択肢しか出てこない。こんなはずじゃなかったのにな。苦しいよ。助けて。
-
無題
全てが八方塞がり。
結局あの頃に逆もどり。機能不全家族で育ったわたしは結局幸せにはなれない。
子供まで巻き込んでしまった。申し訳ない。 -
死なせてくれよ
生まれてきたからと言って、生きたくないなら無理に生きなくても良いと思う。でもみんな死ぬ時の痛みや苦しみが怖くて、どんなに心が苦しくても中々死ねない。この世の生き物って呪われていると思う。散々苦しめられても、死のうとすると恐怖のストッパーがかかって死なせてもらえない。何かに弄ばれて、意図的に苦しめられていると感じる。
-
諦め
荷物をまとめ、行政に頼ることにしました。
グループホームに入居、まずはケアマネさんと面談?らしいです。
世間との別れはつらいです…でも体力的に「365日家政婦」は無理でした~。
唯一のワガママ、TVはお願いしました。
私は「誠実」「誠意」に期待してました。良くない言葉だと思います。
これからは「図々しく」「ずる賢く」も必要です…。
やっとお腹が空いてきました。食べないと。よく噛んで、歯磨きは頑張ります。
「しにたい」「きえたい」というより、本当に地域→施設へ「きえる」「どう生きるか」になりました。
落ち込むこともあるけれど、私は元気です…おそらく。 -
実習
実習が少ししんどい。
空気みたいに扱われることとか、先生から理不尽に怒られるとかそんなんはまだ大丈夫だけど、
ネガティブにずーっと考えて、怯えてる自分が嫌だ
やってみなきゃ分からないのに
いやけどやっぱ看護師さん怖いなぁ
行きたくない -
。
同じ学校の人からだけじゃない。市を変えても町を変えても場所を変えてもあるわあるわ。
20年以上色んな人から無視・罵倒・後回し・忘却され続けたら人間どうなる?
わたしみたいになるよ。笑笑
仕事に就けない。面接受かったことない。就労のサポート機関にも行ったけど事実上のお手上げを宣告されちゃった。
趣味も特に無いし、世の中の役に立つようなこともできない。もう生きてる意味無いって感じ。
しにたい -
♪
最初は同じ学校の人からだけだと思ってたけど。そうじゃないみたい。
昔からわたし、いろーーんな人から無視されたり文句言われたりして、何かと目つけられやすい。笑
これのせいでバイト受かったことないよ。だってまず面接の時点で面接官から容姿、履歴書に書いたことを罵倒・否定されるし。笑
でもこのこと人に相談するとみーーんな決まって「自意識過剰」「世の中の人がみんなあんたに興味があると思ったら大間違い」だってさ。笑
それで済んでたら20年も悩まないのにね♪
今日もまた無視されたし罵倒されたよ。
これで人を世の中を肯定しなきゃならないのってどういう拷問? -
無題
まるで自分が言い訳してるみたいに思われるとか
勝手に決めつけて私はあなたのこと分かってますよみたいな振る舞いとかそういうのがいやだったんだ、私 -
ルールの意味がない
ルールを守ってダメなことはダメと言ってるのにクレーマーに上司がOKって言った。
それをしたら、ダメって言った自分が間違いになるじゃん。周りで見てる人だって自分のことをあの人が間違ってる、悪い人だってなるじゃん。
そうやって許すからこないだはOKだった!あの人はやってくれた!ってクレーマーが言うんだよ。
それを対応するこっちの身にもなってよ。
上司は、自分の事を融通が利かないって言うんだろうけど、そんなこと言うならそのルールを無くせよ。ルールがある意味がないじゃん。
ルール守ってる人に失礼だよ。
真面目にルール守ってるのに自分が悪者になるのは納得がいかない -
大人になりたくない。
気づいた頃には何も気にしなくても楽しく生きれる時期は終わっちゃってるもので。親達が同僚の愚痴だの給料が大幅に下がっただの残業時間がどうのこうのだの話してると大人になりたくないという思いが加速する。はぁ〜…。
「大人になるとは毒も頬張ることよ」なんてよく言ったものですね。色々我慢して、働いて、食べて、寝て、働いて…。色々言いたいこと我慢したり自分のことすり減らして生きなきゃならないくらいなら死んだ方がマシだね、と共働きの両親を見てると思う。私の人生もあと四年間ないくらいですか…はぁ……。
返信1
大人になると「やりたいこと」よりも「やらないといけないこと」の割合が増える人が多い気がしていて、だからこそ「我慢」や「自分を押し殺す」ことが増えてしまうのかもしれないですね・・・。
自分のやりたいことを好きにできる環境だけは維持したいものですね。
返信2
多少辛いことがあっても、頑張った甲斐があったと思えるような何かがないと、やってられないなぁ。