つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
心が苦しい
病院でうつ病と診断されてから3年以上経つが父親は私がうつ病だと認めてくれない
-
孤独の暗闇に在る
自分が何者であるのか?親を知らずに生きてきた。人に愛されることに抵抗がある。他人を愛する資格が自分には無いのだ。和多志はひとりぼっちの孤児です。
-
返信1
愛情って受け取るにも勇気がいる気がする。資格なし・未経験歓迎のはずなのに適性を考えてしまう。
-
返信2
愛の資格かぁ。。私はそもそも人の言う「愛」がよくわからない…どんなものが愛なんだろう。
-
-
死にたい
酒を飲まないと仕事に行けない。一日過ごせない。状況はどんどん悪くなるばかり。
-
返信1
危機感を抱きつつもどうすることもできないもどかしさみたいなものを感じた。
-
返信2
私も緊張が強いときお酒飲みたくなる。。仕事大変なのかなって思った
-
-
つらいのだ
子供と住みたい
でも育てられるかな
生活出来るかな
それ考えると
辛くてどうしようもない-
返信1
真剣に考えれば考えるほど、リスクが次々思い浮かんできて不安になってしまうものな気がする。
-
返信2
やりたい事を行動に移すまでには色んなハードルがでてきて不安にさせるんだよね…。
-
-
無題
ずっと前から死にたいと思ってたけど、毎回家族の悲しむ顔が浮かんで思いとどまってた。最近は浮かばない、家族の顔を頭の中に浮かべてみようとしても顔が見えない。
-
家のなかで転んだ
安定剤が強いからか
家の中でフラフラして転んでしまいました。話す時に呂律も回っていないらしい-
返信1
薬の相性なのかな。効きすぎも心配だ。
-
返信2
薬のちょうどいい量見つけるの大変。体調でも変わるし…
-
-
それはおかしいと思ったこと
姉からのLINEに子猫2匹の写真と「可哀想やけん貰っていったらいかんよな」と。家には大人の猫とうさぎが居て世話は私と母がやって姉は何もしません。なので「ムリ」「買うだけ貰うだけでほりっぱなしなのは誰?」「誰が世話をするか考えてからにしてほしい」と返答を送ったところ、腹がたったらしく「ほなこの話はなしで」と…
ちゃんと考えて出た答えを私は送っただけなのにそこまで私に腹が立つの?と思い聞いたところ「『家族の人にも貰ってくれんか聞いてもらっていい?』って聞かれただけ」とのことでどこにもその第三者への確認と言う文章がないのに私がそれをどう察せばいいのでしょう?-
返信1
あなたはモヤモヤしたと思うけれど、現実的に考えなければならないことをまっすぐにぶつけてくれる人って、大事だよなぁって思った。
-
返信2
自分がいろいろ考えた末に伝えたものに対して、想像以上にあっさり・さっぱりした反応が返ってくると、自分がかけた労力は何だったんだ…って気持ちになってしまうことがあるよね。
-
-
ちょっとした発見
アイスコーヒー飲んだ残りに炭酸水を注いだら、黒ビールみたいになった。ほのかな苦み、これは酔わないビールだ!
お酒飲みたくなったら試してみよう。-
返信1
すごくほっこりした。そしてやってみたい!
-
返信2
しゅわしゅわが目に浮かんで今すぐにでも試したくなった!
-
-
ベッドで横になってるよNOW
疲れた眠いお昼買いに行くの疲れた
-
無題
自分が人前で泣き出したり衝動的に自殺するよりはマシだと思って今日の予定キャンセルしてもらったけど今になって申し訳ないことしたとか迷惑だっただろうなという思いが強くなってきた。どうしよう。
-
返信1
落ち着くと、さっきまでの辛さより後悔が先立ってしまう気がする…。でも、その時の自分はそれが最善だと思って行動したんだとも思う。
-
返信2
すごく色々考えた末にキャンセルしたんだなって伝わってきたよ。
-
-
自分を労う
もっと自分のこと考えてあげなきゃ
-
恋愛中毒
他人のこと考えて妄想してキュンキュンしてそこまでの仲になってないのに思いだけ膨らませて大好きになる。
恋愛中毒かな。 -
無題
夕方からたまにくる、過眠みたいな症状がしんどい。だるい。でもそこで寝ると、夜中変な時間に起きてしまい、熟睡出来なくて、朝寝坊する。
精神科医のYouTubeで知ったけど、双極性障害特有の、躁鬱状態みたいだ。
来週、訪問看護の看護師にこの事言おうかな?いつも、「変わりはない。」って、つい言ってしまいがちだったけど。
-
返信1
変わりはないって、言ってしまいがちな気持ちわかるな…。看護師に言おうかなって思うくらいしんどいんだなって伝わってきたよ。
-
返信2
私も双極性障害診断されてて、とつぜん眠くなったり眠れなくなったりするけど、これも症状なんだ…。私もとっさに「大丈夫です」と言いがちなので、すごくわかる…気力があるときはメモを作って渡してみたりする。
-
-
無題
一人暮らし つらい時に助けてくれない
応援は、してくれる 支援は、してくれる
助けは、誰も助けてくれない
一人でなんとかするしかない
苦しい 苦しすぎる-
返信1
応援とか支援じゃ埋まらないものってあるよね。でも一人でなんとかするのも限界があるし・・どこにどうやって助けを求めたらいいんだろうか。
-
返信2
例えば具合悪い時に食べ物もらっても、自分であっためないとだし、片付けもしないとだし、しんどいよね…。
-
-
苦手な事
刃物が苦手。包丁も滅多に使わない。先端の尖った物が特に苦手。子供の頃、嫌々通わされた百人一首で対戦相手の男の人と争った時にその人の指先が目元をかすった。その人の爪が伸びてて目に突き刺さりそうになった。その人は 謝りもせず黙って未成年なのに偉そうに喫煙してて…もしあの時運が悪かったら目に突き刺さっていたかもと思うととても怖い…辞めたくても辞める事出来なかったからそれ以来怖くてただ座ってるだけ。怖いから札を取らない様にしてた。百人一首で恐怖味わって損した
-
返信1
読んだだけでヒュッとした…。怖いし嫌な経験だったんだなって伝わったよ。
-
返信2
怖くてたまらないのに、辞めたいのに辞められないって…逃げ場がなかっただろうなと思った。
-
-
頑張りたいけど、仕事量が許容範囲超え
本来なら3人でする学校のクラス委員の仕事を1人でやりきりました。
やりきった後はキツ過ぎて家に引きこもり。頑張りたいけど頑張れない…
他の2人の子は入院中と欠席だから仕方ないことだけど、私がここ1,2ヶ月死にたいくらい辛くて学校行くだけでもキツい状態なの先生知ってるのに…もう少し配慮して欲しいよー。わがままかな。-
返信1
本当にお疲れ様だ…。3人分の仕事なんだから、無理して1人でやらなくても大丈夫なんじゃないかな。むしろ1人で大丈夫って思われた方が、この先怖いって思っちゃった。
-
返信2
キツすぎて引きこもるほど、そして頑張りたいのに頑張れなくなるほど、その仕事と向き合ってやりきったんだな…。わがままって私は思わなかった。
-
-
もう少し
部活が終わったら自分を取り戻そう
好きなことしたいし会いたい人に会いたい
今まで我慢してきた分
あとちょっと、ここがきついけど、終われば大丈夫 終わるから大丈夫 -
言い訳かも
体調さえ良かったら
もっと早く仕事進められてたんです
体調悪い時誰かに頼むのもしんどいくらいぎりぎりで
だから今やります ごめんなさい
ごめんなさいなんて言って許されるわけ無いけど -
生きたくない
生きたくないから仕事もしないです
-
死にたい
毎日毎日死にたい。日常生活が出来ない。普通が分からないから生きたくないから仕事が出来ない。
-
今日ね
夕方面接なんだ
でもね返信きたの二日後ですごい遅いんだよね
この時点ですごく雑に扱われてるから嫌な予感しかしないんだよね
良い会社だと良いな -
がんばりたいのに
お部屋掃除する元気が出ない
仕事辞めたいけど辞めたら家賃払えなくなっちゃう
成果を上げられない自分にイライラする
成果を上げられない自分が許せない
お部屋も綺麗にしたいのにお酒に逃げてばっかり
もう歳だし若く無いし
今の職場いるとゴリゴリ自己肯定感が削られて行くの
もう嫌だ
死ぬ勇気が欲しい
それすらも元気でない
死んでも良いけどくるしいのは嫌だ
私が死んだら飼ってる猫が心配
餓死して欲しくないし熱中症になって欲しくない
もし私が孤独死したら私の体食べても良いから生きて欲しい
それだけが気掛かり
もう十分生きたしもう死にたいめんどくさい -
辛い人生
私は小さい頃から
毒母と上手くいかない関係で、
仲の良かった毒姉は
宗教の道に入った途端に優しさがなくなり…毒姉は自分の子供を育児放置をして、私には邪魔扱いをするようになってしまい
21歳の時に変な男にレイプをされそうになって…それ以来は一人で出かける事ができなくなってしまい…現在付き合っている彼氏は
私を束縛するDV男だと分かり
その彼氏に八つ当たりをされています。彼氏とは同じ仕事をして
いますが…私にはやっている仕事が天職でもあるので…彼氏と別れたら、仕事がなくなるので辛いです。こんな時に相談を聞いてくれる友達がいたらなぁって思います。-
返信1
タイトル通り、大変なことがいっぱいあったのだなって感じた。彼と別れても仕事と別れない方法はないのかな…投稿者さんの大切なのもが離れていきませんようにと思ったよ。
-
返信2
自分の全力をかけられるもの、かけたいと思うものを失うのってとっても怖いんじゃないかなって想像した。だけど八つ当たりされるのはかなり心配…。これまでのことも一人で抱え込むのしんどいだろうなって思った。
-
-
しにたいって言ってみるけど
家族に聞かれたら心配させる
家族も寝れなくなるから 言えない小さい声で呟いてもすっきりはしない
一個嫌なことがあるとすぐ夜更かし
最低クズ人間
スマホずっと見てて夜更かししちゃった
どうしよう
明日も部活の大事な仕事ある
頭回りますように
朝コーヒー飲もうかな 眠くないように
ほんとにしんどい時は早く寝ないといけないのに親に相談できずスマホに走るから寝れてない だめだなあ -
心が欠けた夜
やっぱり、この人にも弱みは見せられないと、見せたら捨てられると、思ってしまった。
いいんだ、今までずっとひとりだったから、ひとりで生きるだけの強さはあるはず。-
返信1
弱みは見せられない、見せちゃだめだ…。って常に意識してたりそう感じてしまうのは苦しいよなぁと思ったよ。
-
返信2
「捨てられる」ということが頭をよぎって、弱さを表出させられない関係は息苦しくなりそうに感じた。。
-
-
しにたい
死にたい。
仕事中、遊び中に人の顔色ばっかり見て、家に帰ったらここがだめだったって反省して。そんな自分に疲れた。
何も聞きたくない、1人の時間がほしい-
返信1
1人の時間でゆっくりしたり、はあっとため息ついてみたりぼーっと過ごせるのがいいなぁ。あなたの理想の1人時間はどんな感じだろう
-
返信2
外にいる時も家に帰ったときも、他人が気持ちを占めてしまうと、それだけでも疲れちゃうよね…。
-
-
書類
やっと障害手帳の申請書類を作った。
最後の1枚書いて、封筒書いて貼って。
古い切手を探すためにもかなり片づけなきゃならず、ふだんから片づけてないと1つ1つの手間がすごい。
好きな海外ミュージシャンのブログにコメントしようと執念で英語を調べたりするのに…やる気の起きない時の私の「書類が読めない」っぷり…
本当に気が遠くなってしまう。
こういうとこが、できないわけじゃないくせにやろうとしないように見えちゃいそうでさ。
…やっぱりPTSD認定ほしいわ…
とりあえず今週末、ヘルパーさんに出してきてもらう予定です。-
返信1
やらなきゃいけないこと、やりたくないけどやった方がいいこと、やりたいこと…一つ一つ本当にモチベーションが違うよなあと思う。私は、「やりたくなーい!」ってまずは叫んでみる(やりたくない気持ちを一旦自分で認めてあげるイメージかも)。
-
返信2
「できない」には実は「(こういう状況下だと)できない」みたいなものもたくさんあると思っていて、それがわかりづらさになっている気がします。できるけどやろうとしない時も、やれない時もどっちだってあっていいはずなのに、とも思ってしまった。
-
-
辛い
毎日 雨戸を閉めて暗い中で
ずっと寝てる。人生虚しくて悲しい -
お金と時間
なかなか仕事が続かない。そして次も中々決められない
いつも精神的に参ってしまう
働いて辞めて働いて辞めて
安定しない
こんなこといつまでも続けてられない
障害者雇用で自分に合った働き方探した方がいいかも知れないと考えた
その場合は障害者手帳が必要になる
まず心療内科に通って診断を受けて、診断受けてから更に6ヶ月が必要
今すぐ救われたいけど、何事もお金と時間が必要
もう楽になりたい-
返信1
「今すぐ救われたい」っていう言葉にめちゃくちゃ頷いた。しんどい時にならないと申請できないサービスとか多すぎるし、実際にサポートを受けられるまでもすごく時間がかかったりする。そんなに長い目で人生を見る余裕ないよ…って思ってしまう。
-
返信2
もう限界だから助けてほしいのに、助けてが届くまでにいろいろな手続きが必要って…。全部終わるまでに何を助けてもらいたかったのか、わかんなくなりそう。。
-
-
もう誰も信じない
もう誰も信じない。
死ぬことばかりを考えて続けて毎日過ごす。
楽しいことや人との節点
もう持たないようにする
それが自分の人生だ
返信1
同じ認めてくれないでも、認めないのと、認めたくないの差もありそうだと思った。
返信2
認めなくても、実在して苦しんでるのにね。。身近な人だと余計につらいなぁ……