つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
過剰適応を今さら剥がせとか
自分を大切にとか正直に伝えようとか
簡単に言うなよ そんなことできたらこんな人生送ってない -
生きる意味がない
彼女を失い後悔ばかりで今夜も寝れなくてこんな時間になりました
睡眠薬も全く効かずどうすれば良いのかわからないです
6時に起きて仕事に行くのは辛いけど休んでも寝れなくて悩む時間ばかりになるだけだし
心がボロボロですがそれを隠して仕事をするのにも疲れました
もうこの苦しみから解放されたいです
こんな毎日が続くなら自ら命を絶っても良いのかと思っちゃいます
彼女を失いこれから先の人生に意味があるとは思えないです
楽になる方法があれば教えてほしいです
毎日が苦痛で何のために生きてるのか知りたいです -
人間社会に向いてなさ過ぎる
マジムリ…リス化しよ🐿
将来の事、今やるべきこと、自分のこと、全部考えようとしただけで吐き気と動悸と後悔の念が押し寄せて逃げ出したくなる。
自分が嫌いだから自分を構成する全てが嫌いになってくる、私が坊主だとしたら人類は袈裟になるなぁ。
頼れる人っていうのが見つかってない、父母も人間だし、兄姉は解決出来そうにない
私の問題は私しか解決出来ない、なのに私は頼りない。嫌になっちゃういい感じによしよししてくれて、させてもくれる人居ないかなぁ()
お目汚し失礼しました。
-
、
片方の話だけ聞いて何かいう人がいや
-
母の自慢
子供に恵まれてるの。と母から聞いた事がある。母は占いの出来る知り合いからそう言われた事があるらしい…ただ現実は全く異なっていた。特に私は仕事はことごとくクビになった。頭悪くて要領悪くてパワハラに遭って…現在は精神科に通院してる事もあって自宅で安静に。独身で保護を受給してる。保護の受給は仕方ない。母以外の人も何人か同じ事を言われたらしい。中には娘が看護師の人も…その人は看護師の娘が自慢らしい。私は学歴も資格もないから、もうこれ以上は他人に言わないで欲しい。出来損ないの娘なのに子供に恵まれてるどころか苦労ばかりしてるんだから!あんまり話すとバカにされるよ
-
無題
なんでこれから先の人生を生きていかないといけないの?
今までは死にたいと思っても、家族や友だちが居たからいつの間にかまた頑張れた。
でも今は家族も遠く、自分を偽ることなく居られる心からの友だちはいないし、自分がこの世にいる意味がとうとう無くなってきた。
しかもこれから先はずっと働くだけの人生。何を楽しみにしたらいいの?どうしてみんな就活を頑張れるの?もう疲れたよ -
感情的な毒親
うちの毒親はすぐに感情的になって機嫌悪くなった後の対応に困る、話しかけるの面倒くさいな、、
-
自宅
自宅にいるのに、家に帰りたいと思う毎日。
-
休職って簡単に言うけれど
鬱が酷く、主治医から1ヶ月仕事を休むよう言われました。
1ヶ月後、どの面下げて出勤したらいいのか。
しかも休んでいる間、自責の念に囚われ続けることでしょう。
出勤しても、休んでも地獄です。 -
外嫌い
学生時代に受けた心の傷が大きすぎたのかも、引きこもってる方がすごく心が落ち着く
-
、
最近、来年まで生きてるかなぁって思う
-
自己嫌悪
毎日ある程度決まった時間に連絡してくれる友人。
基本は返すけれど忙しかったり気づかなかったりで返信が翌日になることも。
夜中に返信するのは悪いと思い返信できなかった時は基本的に翌日の昼には返すようにしてた。
最近は忙しいことも多くその日中の返信も忘れがちで。
忙しいあまり逃げ場や趣味に走る。
何を言っても言い訳にしかならない。僕が悪い。
趣味に走る暇はあるのに返信はないのかと言われ思うこと全て告げられた。
自分勝手ではあるが立ち直れそうに無い。
悪気がなかった自分も。その感情の重さに耐えられない自分も。逃げてしまいたい -
なりたい
相手のことを考えて行動できる人になりたい。
-
このままじゃいやだ
相手のこともっと考えられるようになりたい
コミュニケーション能力身につけたいよ -
失敗した
迷惑かけちゃった
やめとけばよかった…
相手の気持ち考えて無さすぎて恥ずかしい
どうしよう -
無題
疲れてるのに眠れない。
薬もあまり効かない。
つらくてなんとか寝るけど、目が覚めるのにうんざりする。
仕事に行って、家の面倒をみる。
ちゃんと薬を飲んでも病気は良くならないし、この毎日がいつまで続くんだろう。
ならもう目が覚めなくていい。
そのまま死にたい。
心はとっくに死んでるのに。 -
努力できない
自分はコミュ障なのだ
嫌われてしまう発言や態度をとる
疲れる。自分に。
-
、
たばこのけむりでせきこむ、息がしづらい、首がこわばる、記憶がなくなる、診断書ももらった。部屋にいられないからネカフェにいくと金もとぶし気力もなくなって体が動かない、共用部に洗濯もいけない、
-
無題
自分の事がよく分からない。幼稚園に通ってる頃から希死念慮があるけれど、愛されたいとも思うし友達といるのはそれなりに楽しい。でもゲームとかYouTubeとか本読んだりして別のことして現実逃避してないと何だか辛い。別に家もあるご飯も食べさせてもらえる学校も行かせてもらってる。何が辛いと感じたりストレスになったり、希死念慮がある理由が分からない。甘えたこと言ってるよなー余計に嫌になる。自分より酷い待遇を受けてる人とか状況にある人はたくさんいるのに。
-
単発バイトすら、続けるのしんどい。
①少人数でチームワークの作業。脳内では(こうした方がいいって言おうかな、おせっかい?どう言えば伝わる?理解度違うしな、話しかけづらい、でも話しかけないと自分の負担増えるし…)とぐるぐる🌀、落ち着かなかった。雑談もつかれたし、無言も辛かった。仕事と割り切れないわたし。
② 別の職場でデータ入力。人いっぱい、ガヤガヤ、担当者以外誰もわたしに挨拶しない。「何かあればLINEで質問してください」(隣ですぐ質問できます、ってあれは嘘なんか…)業務はやった、能力手当的なボーナスも支払われた。でも、これが仕事…??
わたしの頑張れるお仕事ってなに??
-
お仕事シフトをいれない日
単発バイトのアプリを使っている。
生理開始予定日が近づくと、その時の不調の有無に関わらず、仕事を入れない。
自分のこころや身体を守るためとわかっているが、シフトを入れて、お給料を増やしたい。
親に経済的に頼りたくない。早く家から出たい。 -
仮眠が辛い
躁鬱の反動で鬱が来て
夕方過ぎると元気なんですが
日柱の仮眠がとにかく辛いです -
優しい人
ほんとに優しい人はぐちをぐちとみなさずにうんうん聞いてくれる
-
無題
友達欲しいけど出会いの場ないね
大人になったからみんな敬語で他人行儀社交辞令のオンパレードで壁すごいから仲良くなるまで時間かかるし仲良くなり方忘れました急に遊びになんて誘えませんコミュニケーションの取り方わからない
学生の頃の友達そんなに仲良くない
寂しいコミュ障の牢獄に閉じ込められてるみたい
ここから脱出することは無理なのか
疲れた 仲良くなるのってどうしたらいいんだっけ
-
無題
友達も少ない恋人もいない
ずっと外から切り離されてきたから溶け込めない 空気が読めない
かと言って友達作る場所もないいい大人だからもう居場所ないですね
努力したくても話し相手がいないからコミュ障に拍車がかかります
したいことは山ほどあるのにキラキラした毎日を送りたいのに友達とディズニーランド行ったり温泉行ったりしたいのにそういう世界に行くにはどうしたらいいんでしょうか
私には無理なんでしょうか
神様ってひどいね
-
仲間
優しい世界に行きたい
辛いことがあっても辛いよねって支え合える仲間に会いたい
そんな仲間どこにもいないんだ
どこに行けばいいの
-
魔女
魔女になりたい
魔女になって毎日楽しく暮らしたい -
居場所
やりたいことがあるのにやりたいことができない
居場所がここしかない悲しい寂しい
みんなともっと仲良くなりたいキラキラした生活をしたいのに打ち解け会えない
私はダメな人間なの、努力しても無駄なの
合う人だけど親しくしていればいいっていうけれどコミュニケーションが取れない私に居場所はない、私と合う人ってどれだけいるの、その人どこにいるの私の居場所はここしかない
つかれたしにたい
-
そんなはずないのに
スマホ手に取ると、誰かから連絡が来てないか期待してしまう。
体調はよくても心は満たされなくて寂しいままみたいだ。親しくても距離のある人か、かつて仲が良かったけど、今は自分から連絡するのをためらう人しかいない。
程よい距離に人がいないことが、仕方ないけど悲しいみたい。
改めて親しいってなんだろう。 -
八方美人
人間関係リセットを繰り返してしまう。
心の底から人間関係が怖くて、本を読むことしかできない。
作者と自分と1対1だし、合わなくて読むのやめても相手はそれを知らずに済み、失礼に当たらなくて楽だから。
だから読書仲間も作れない。趣味で繋がるのとか無理!おすすめされた本合わなかったて口が裂けても言えないし、まだ読んでないとかの嘘も吐けない!
……苦しすぎる!