つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
問題多すぎ
問題多すぎ また体調戻ってきたら また新たに問題が、、
家族が色々と相談にのってくれたりしてます。
何が楽しいことがあると
何か問題起こるから トラウマになりつつある -
読書の秋
2ヶ月くらい前から、突然本を読みはじめた。自分の輪郭を探している。たのしい。
-
幼稚園からやり直したい
幼稚園の頃からコミュ力なし、恥ずかしがり屋、緊張しい、顔悪いしおまけに向上心も無くて学生生活も仕事もうまくできなかった。いじめの記憶も悪夢で何度も見て辛い。
早くsにたい。普通の人みたいに、学校行事や食事会や宴会楽しめるようになりたかった。過去を思い返せどろくな思い出がないし、友達もいないし何もない。
なんで無駄に健康なんだろう、sぬ勇気がなく無様に生きてる。もう税金めっちゃとられてるし、男女どちらも怖いけどどうにか働ける場所見つけなきゃなのに、
-
無題
論点をすりかえて人のせいにしてくるのやめてほしい
-
無題
なにをしてもしなくても、誰といてもひとりでも、生きづらさを感じる。
-
前回の続きみたいなやつです
異動前の店舗の子と話していて
私が思った社員になりたいと言った気持ちは
その店舗で研修を積んだりできて、
自信を持ってやれる。みたいな甘い考えが凄くあったみたいです。
他店舗で仕事もまだ完璧に分からないのに責任感をもて社員だから上に立てと言われても無理だなと気づきました。
責任感や無茶に潰されてしまいそうで、
バイトに戻ろうと思っています。
上長にもそう言うつもりです。ここで頑張って無茶しても自分が抱えられず大きなミスをするか、お客様を困らせてしまうだけだと今回友人と話してよくわかりました。
皆さんコメントありがとうございました、 -
これでも遠慮してたのんだのに
お金ない人に誕生日プレゼントほしいとは言えないから、メモ程度でいいからメッセージちょうだいと頼んだ。
でもそれすらも難しいらしく、私が頼んで悪かったね、忘れてねと折れることになった。
形に残るものがあれば後で見返せるのに。
これも、気持ちがなくなったから2行程度のメッセージすら書けないという証だ。
辛くなる。 -
耐えられないかも
何をしてても失った彼女の顔や声がチラつきつらいです
前は仕事でなんとかごまかしてたけど、もうそんな状況にはならなくてとにかく毎日を生きる事がつらいです
死にたい消えたいという感情が大きくなりすぎて気持ちが耐えられるかどうか -
、
グループホームに入らされて解離状態でしぬ。身体まっしろって感じ
-
道徳観って何?
道徳観って何?
親は子供を思い 子供は親を思うのが当たり前だと思っていた
いつも両親の不仲が原因で
子供達は振り回される。
弟が心配でよく寝れない。 -
兄弟揃って
兄弟揃って警察のお世話になりました。自分らが悪いわけではないのに若いからとかメンタル持ちだからとか気分が良くないからと
すぐに警察のお世話になる
両親の不仲が原因なのに、、
何が正しくて何が悪いのか
わからない。納得いかないことが多い。また私の調子戻って来たのにまた問題発生。
両親はやりたい放題。
結局子供達が犠牲になる
ほんとこの世の中 悪いこと
やったもん勝ち -
何のためのメールか
電話かけてこなくていいとメールしても都合いい時しかメール読まないので、伝わらない、
めんどくさいから読まないんだろうけど
意思疎通のツールだと思っている私からすると、もう書くだけムダだし、何も通じないんだなと思う。
お義母さんからのメールはちゃんと読むので、扱いに差をつけられているのもわかる。
これからは用事があっても、伝えたいことがあっても書かない。 -
別居希望
夫が帰省して数日いなかったけれど、1日早く(仕事が入っていたため)帰ってくることになった。
相手はがっかりよと言う。
そうだね、自分の家庭のはずの家より、両親と過ごす実家の方が居心地いいんだね。
何のための結婚なんだろう。
深く傷ついたし、何なら実家の方で仕事を探して別居したい。 -
、
たばこのけむりはかなりトラウマになりました。
-
迷う
土日に文化祭があるんですけど休むか休まないかでほんとに悩んでます
受験生だからこの時間勉強できるよなーってなりそうで
でも人生最後の行事だし…どうすれば -
無題
母が過剰に心配するからちゃんと行き先を伝えてから外出している。本当は言いたくないからそれがストレスになってる。
今日は歯医者の定期健診だったから、母に心配されないようにこまないような時間帯に予約し待ち時間を減らし、何も言わずにどこかに寄ると母からメールが来て本当に不快だからまっすぐ帰宅。
そしたら母に「ご飯は外で食べてきた?」と言われた。私は少しムッとしながら「食べてくるなんて伝えてないよね?言わずに寄ったりしないよ」と返した。
「せっかくなんだから食べてくればいいのに」と言われた。
心配されないように早く帰ってきたり行き先伝えてるのに何それ。 -
トラウマは拭えなかった
どうしても、どう頑張っても、新体制の部活のリーダーが好きになれない
心身が拒否する
根性論、体力勝負、圧の強い合奏、ピッチ、一人で吹いて、一人でやってみて、目を見て返事して
正しいことはわかってる
私がおかしいのもわかってる
でもどうしても、リーダーの眼差し、言動が、
あの日あの時、私を苦しめていた顧問に重なる
パニックを起こしそう
過呼吸なんてしばらくならなくて良い環境だったから、対処法なんてもう昔に忘れてるのに
忘れたままでいたかったのに
ごめんなさい
弱っちくてごめんなさい
協調性がなくてごめんなさい
大好きな先輩と吹いて笑ってるだけじゃだめですか -
なくしもの
私は頭が良い。自分で言うのもなんだけどさ。
でもそれは記憶力や注意力とは別みたいで、よく物を忘れる失くす。
でも、それでもね。
私、だいぶ気をつけてるんだ。
高価なものは外で貰っても、後でまたちょうだいって言って一度返して、管理できるものが手元にある状態で受け取るし。
自分の馬鹿は自覚してるから、ほんとに人一倍気をつけてる。
それでも、私の記憶はバカみたいで。
親も友達も、私の記憶を信じない。
そう言って別のところにあるんでしょ?
返してもらってないよ、また忘れたの?
私にだって覚えてることはあるのに。
私にだって信じたい自分はいるのに。 -
また1週間が始まった
中途覚醒で仕事へ行く
中途半端に働いて帰ってすること無し
この繰り返し休日も寝てばかりですること無し
こんなことを後何十年続けるのかと思うと消え去りたくなる
自殺は痛いから嫌だし
ボタン押したら消えてなくなる装置ないかな -
無題
やりたい事と、やれる事が違うのが悔しい。
-
落ちてしまった
面接落ちてしまった。超大手だからだし、面接官、事務の人じゃなくて軽作業の人だったし。事務じゃなくて軽作業の人欲しかったみたい。よくよく考えたらその事業所に10人くらいしかいなくて、軽作業の人集めてたみたいかな。
なんか時間ロスしてしまった感じする。
なんとか10月入社したいな。心折れる。 -
無題
大失恋して、前に進めないのに、それでも一丁前に将来の夢とか語っている自分がいる。
前向きなのか引きずってるのか分からん。
-
無題
ひどいこと1年半されてひどいこと言っちゃった死にたい苦しい
-
生きること
死にたい時は死ぬことだけ考えたら良いけど、生きるためには考えることが100個くらいあって面倒に感じる。
-
違う、そうじゃない。
授業中起きてられないって言ったら、起きてられる薬を出してあげるって言われた。
そういうことじゃないんだけどな。
直接言いたくても、そうは言えないから、こうなってるのに。
私の言葉をほんの3分待つことすら、この社会の偉い人には難しいみたいだ。 -
無題
心の整理がつきません
自分の感情が感じられません
どうせセルフ・ハンディキャッピングだと思うけど解消する方法が分かりません
それを話せる場所もありません
締切目前なのに今日もいまも何もできてません、PCを開く事すらできません本当にこれが生まれつきなのでしょうか。遺伝子が定めた運命だから諦めるべきでしょうか。
その割には、便利な薬がさも魔法のごとく全てを解決すると宣伝されるこの世界は一体何なんでしょうか。
その世界のどこに、私が異常者にされずに話せる安全な居場所があるのでしょうか。
教科書通りでは助かりません。
生存意欲のない私にこの人生は難しいです。 -
無題
若い頃に戻って、人生やり直したいよ。
-
無題
体がなんか重いし
所々痛くなったり苦しくなったりするけど別に病気ってわけじゃないし、そういう障害とかじゃないし
だから休むと甘えとか怒られるんだろうけどしんどい
目に見えるものが理由じゃないと理由にならないのがまじで最悪
辛いとかしんどいとか死にたいとかどうせ甘えだと思われてんだろうな -
無題
夏休み終わってまた学校行く気なくて休み始めてる
一緒に卒業しよとか言われるけど、なんで学校に行きたくないのかも分からないし
行ったら行ったで単位大丈夫とか聞いてくるし
このままだったら留年だけどそれ嫌だからさっさと退学して高卒認定とか取りに行った方がいいのかなとか思い始めた
まぁ退学にしたら家から追い出されるかもしれないけど
進路とかどうしたらいいかわかんないしやりたいこととかないし
そもそも将来生きていたくもない -
無題
自分て何も頑張れないなぁ。
生きてていいのかなー?