つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
私はどこに帰りたいのか、
出社の身支度中も。
通勤時も。
会社で働いてた時も。
友達と遊んだ後の帰り道も。あぁ早く帰りたいってずっと心の中で呟いてた。
休職して家にいるけど、いるのに、私はまだ「早く帰りたい」私はどこに帰るんだろう。
どこに帰ったら、この気持ちは無くなるんだろう。 -
涙が出ちゃった
お世話になっている整骨院の先生
僕が辛いときに助けてくれて
本当は良くないんだろうけどDMのやり取りをしてる
話聴いてくれて「僕」で在れる場所、好きな先生なんだ
本来の整骨院予約「次回は…」とその時決めるけど
それ以外だったら電話なんだよね
最近DMした流れで
僕が「電話苦手だからがんばる」と入れたら
先生が「DMでもいいよ」と言ってくれた
ありがたいし嬉しいんだよ、とても嬉しいんだよ!
でも、なんでそんなにしてくれるのさ😭
僕は多分そこまでして貰って良い人じゃない
暖かくて暖かすぎて涙が溢れちゃった
でもなんか寂しくて先生にもっと甘えてしまいそう -
1.5の予定
昨日予定を二つ続けて入れたら眼球上転の予兆が起こった。一昨日も二つ予定入れたけど、眼球上転の予兆起こらなかったのはなんで?って思ったら二つの予定の間に時間が空いていたから。今日実験で、朝20分だけ歩いてすぐの図書館行って、休んでから昼間スポーツジムのダンスレッスン受けてみる。モニタリングしてみて予定を二つ続けて入れない時との比較してみるね。
-
自分を責めるばかり
転職しなければよかった。
隣の芝は青かった。
もう取り返しはつかない。戻れない。ここで言葉にして吐き出さないと、気が狂いそう。毎日が辛い。
朝起きたら、過去に戻っていないか期待してしまう。現実を受け入れられない日々が続く。頭がボーッとする。ぐるぐると同じことを考えてしまう。
今に集中できないので、時間だけを無駄に浪費していく。その事に対しても、何をやっているんだ、と自分を責めてしまう。
自分を無理やり納得させる理由を探すが、ネットで出てくるのはネガティブな情報ばかり。
この先の人生、不安と恐怖でいっぱい。
楽になりたい。 -
B型作業所
毎日、行くのがつらい
だったら辞めればいいのに
しかし、他の作業所には、理由あっていけない
今のところで働くしかない
それに、朝、通所(通勤)することが少し楽しいから さみしくもないし 人多いから
他だと通所(通勤)が楽しくない あと、人もすれ違うのが少ないし、さみしいから
だからそれにあった作業所、新しくできないかな?
そしたら新しいところに移って今のつらさからも解放できると思うから たぶん?
同じ地域内に
そして利用できる設備の作業所に -
サボり
やらないといけないことを後回しにしてしまった…
後々苦しくなると分かってるのに…
計画通りに行かない、サボってしまう
自分の理想とのギャップに毎回苦しんでる
辛い、死にたい -
頑張ってるのに
ごめんなさい。もう死にたいです。本当に。なんでこんなにしんどい思いしないといけないの。辛いよ。私はバレエを9年間一生懸命週4で人以上に練習して、絶対海外に行ってやる!って思ってたのに今や年下にも負けてる。男性とやる時には震えが止まらなくて注意されるし、っていうか、私男性恐怖症なのに。なんで親は無理やり男性とやらせるの。けど私がバレエで海外に留学したいって行ったら「そんな、いつも学校もろくに行けない子が海外行ってって無理だろ」とか言われる。分かってるよ。分かってるよ!学校行けないのも色々こっちにもあるんだよ。もう、死にたいよ。皆からコメント欲しいです。
-
スティグマ
両親に
「薬をやめる努力をして!」
「働けばうつが治っていくよ」
言われましたが、薬をやめる努力なんてできないし、体調悪いから働けないんだよ〜だ。
何を言ってんだ両親は🤷精神疾患の薬飲んでいると、アルコール飲めないことが多いですが、ノンアルコールのスパークリングワインは美味しいです🍷
今日も苦しかったけど生き延びました。もうけた。
-
無題
ちゃんとしなよとかだらだらするなとか言われたけど別にダラダラなんてしてるつもりないし
親から見たらちゃんとしてないように映ってんのかって…学校行ってないのもどうせ甘えとかぐうたらとかだとおもってんだろうな
今後考えろとか言うけど今後のことなんか考えられないぐらい必死なんだよ -
無題
死にたい。ネガティブな話題を書き込んでしまってごめんなさい。
-
真っ白
リストカットだらけの自分の白い細い腕を見て思う。怒り、悲しみ、助けてって腕だけでSOSを出してるのが分かる。リストカットは死にたいサインじゃなくて、どうにか気持ちを落ち着かせるための手段って聞いた事あるけど、本当にそう。死ぬのが怖いけど、どこにもやりようのないこの気持ちを自分の腕を切り付ける事で消化しようとする。キレイに戻るかなまた。キレイな腕に戻れるかな。
-
夢があったけど
かつては夢があったけど、それじゃ食っていけないから適当に就職したら病んで再起不能になった
こんな人生意味がない -
無題
ドラマ視聴したいが
精神的に見れない
集中できない
孤独が強すぎて
なんのために見るのだろう
人に話すこともないし、話す人がいない
見るのがつらすぎる
視聴時間が長すぎる
バラエティーなどなら視聴できる
職場での話題に乗れない -
うつ病
うつ病で休職して3週間目
未だに朝起きられず日中は寝てばかり
不安や謎のイライラも収まらない
もう二度と元には戻れないんじゃないか
こんな人生送るはずじゃなかった
もう楽になりたい -
無題
週1で仕事中みんなの前で涙出て泣いてしまう
自分にとってとても大事な指摘をしてもらってるのに、その瞬間になんて自分はだめなやつなんだいつまでたっても覚えられないほんとうに迷惑いなくなればいいのに死にたいって思いがわーーーーっとなだれ込んで来てどうしても涙が出てしまう
その場で瞬間的に涙が出てしまうほんとうに周囲にとってよくない申し訳ない
帰ってから泣くができればどんなにいいことか
-
死にたい
明日だけロングスリーパーになって一日眠れないかな。
起きて死にたくなるのが辛くて死にたい。
この先もきっと死にたいって思うだろう、何度も。
明日が来て欲しくない。 -
春にね
パートを辞めてしまい、最初は体を休めてゆっくり過ごしていた。達成感もあった。
しばらくたち派遣でぼちぼち働いていたのだけど気持ちが楽な反面疎外感があり。
もう少し休んだらちょうど良い短期の仕事を、探している。長くいると人間関係が辛く、短すぎても空気みたいな扱い…。
昔からそうそれでもパートではそれなりの何年かいる事ができた。
将来目指している仕事もあるからまだいいかもしれないけど今の体調では…って考えたらただただ今は休んでもいいんだよって自分を認めてあげたい。 -
自分勝手だけどね。
私は存在してても邪魔なだけなんだよ。周りに迷惑かけてばかり。だから「周りの為に」早く死にたい。
、、なんてね。そうやって言いながらも実際は私そんな優しくないよ。周りの為にわざわざ命捨てようとは思わない。いくら迷惑かけてても、自分が生きてて楽しけりゃそれでいいよ。私だって、ふつーに生活してるだけで自分がここまで否定されるような性格/環境でなかったら生きたい。けどこれが現実だから。死ねば親が悲しむのも、色々迷惑かけるのも、分かってるのにそれでも死にたい。
私は、「自分が」生きてて辛くて、もう頑張りたくなくて早く全部終わってほしくて、だから死にたいんだよ。
-
無題
なんだろうな
夕食用意したいのに用意できない
用意するにも時間がかかる
精神的な何かな
苦痛
夜ご飯、レトルトカレーしかないし
気温は、暑いし
作る気がなかなか起きない
みんな、1人暮らしは、どんな食事しているのかな
やっぱり、ちゃんと自炊しているのかな
食べるのも熱いから
なかなか用意できないし作れない
あーつらい -
辛さの基準
自分の辛さは普通なのかっていつも気になる。他人と比べなくていいとは言うけれど、そんなこと悩んでるの?と内心笑われていたら…と思うと、誰が見ても「それは辛いよね」ってことじゃないと安心して話せない
-
無題
優しく伝えたら聞き流されて、強く言えばヒステリーって言われる
どうしろって言うんだよ
やってらんないよ -
怖い
旅行が終わったら、また仕事と家と病院の往復。また死にたい気持ちに振り回されるのが怖い。心に空いてる穴が少しずつ大きくなってる。それにのみ込まれたら終わりになるかな?また心が引き裂かれそうになるのは嫌だ。でもすごく穴が痛い。怖い。
-
無題
死にたいんだよ。
-
心療内科
月1でしばらく通ってるけど改善していると思えず毎回薬を処方されて終わっている。調子はどうですかと聞かれても5分の診療で何を話せばいいか分からなくて変わりないですと答えてしまうし、体調悪いと言ったら薬を増やされるだけだし、通院が億劫になっている。
保険診療で心の根本を何とかするのは限界あってやっぱりカウンセリングなんだろうけど、自費で高すぎるしどうにかならないのだろうか。 -
休薬前と通常モード
ようやくピルの休薬終わって通常に戻った。体は軽いし心も落ち着いている。
これからは休薬前と休薬中と通常でモードを分けて、予定に変化入れようかな。休薬前・休薬中は予定は詰めすぎず、スポーツジムは軽めに、通常時はスポーツジムのレッスン受けようかな。みたいにね。
体との付き合い方わかってきたけど、次の時期にに実践してみよう。 -
無題
今泣きながらお弁当を食べています。
ちゃんと仕事に行けていたら、午後からも頑張るぞ、と美味しいお弁当だったでしょう。
人から見れば何が嫌で苦しいのか理解出来ないでしょうが、出勤出来ませんでした。人手不足で忙しい事も、迷惑を掛けてしまう事も分かっていても、
それでも仕事に行けませんでした…
気持ちを整理して明日は出勤出来ますように -
無題
私はどこに行けばいい?
何をしたらいい?
決めてもらえる歳ではないけれど、
それまで決めて教えてもらえたから、
わからない。
手を引かれていた幼子の手は森の中で放された。
迷子の幼子。行方は知らず。 -
自分の世界
仕事中にボーっと自分の世界に入ってしまう。何のためにこの会社に入社しんだろう、この会社に必要じゃないとか考え出すと気持ちが落ちて感情がコントロールできなくなる。
-
プライドがウラル山脈
プライド高過ぎて助けとか求められないし、どうせ信じてもらえないんだろうなと思っている。
というか、他でもない自分自身が『辛そうな顔してるんじゃねぇよ嘘つきが。まだいけるだろ』って、心の内側から責め立ててくる。
自分がおばあちゃんになった姿が想像出来ない。
道行く高齢者の方々を見ると、最近は憧憬と共に、途方もない疲労感に苛まれます。
すごいな……何をどうやったらその歳まで生きられるのって。
22だけど、自分の人生に責任持ててない。実家暮らしだし、バイトしてるけど、お遊びみたいなもん。生活費も全部親持ち。
いつか自分で自分を消しちゃうのかな。
人生こわい -
。
わたしが誰かに愛されるのが怖いのは、親の今までの行いを肯定するような気がして反吐が出そうだから。
わたしは親から生まれた、親が産んだわたしを好きと言うのは親に「産んでくれてありがとう」と言っているようなもの…
と、感じてしまう
もう十数年と頭の中ぐちゃぐちゃ涙が止まらないよ
嫌だよつらいよ怖いよ誰にも愛されず、ひっそり、親より先に死なないと
そうしないと親に報復できないかも助けて