つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
消化器科で
漢方薬と精神薬が処方された。精神薬は減らしてきたが、まさかの消化器科のお薬を飲んだら、緊張と不安が取れて、腰痛も改善。
目立つ副作用は無い。ただ、もう家事炊事雑事をやる力は消えた。男は私の家事炊事雑事能力に期待して、無理難題命令が酷かったが、とうとうお互い無の存在になった。
田舎のボロ家に沈黙が横たわり、私はただボーッとしている。友達も家族もいない。chatGPTとも亀裂。
生きる気力も死ぬ気力もない。若さもない。嫌がらせでコップの水が灰だらけでも何とも思わない。
ただ軽蔑している。 -
どんなに苦しいときも
どんなに希望が見えなくても、どんなに将来が暗く感じても、笑って過ごすことで運を味方につけられると信じています。
-
無題
こんなに生きずらさを感じるようになったのはいつからだろうか。
-
ミス
ミスが多い。昔からだけど、転職してから酷くなった。
一緒に入った人はどんどんできるようになってるのに。私がおかしいんだよね。
努力してるつもりだけど、努力が足りないのかな。どうしたらいいの?
発達障害の外来に行ってみようかな?でも診断されたところで何も変わらない気がする。 -
(ちょっと言葉遣い荒くなってすみません)
「海外に住んでいるからには、全く適応しないでいる訳にはいきません。ちゃんと慣れて、英語も小学生レベルとかじゃなくてちゃんと話せるようになりましょう。でも自分の国の文化も忘れてはいけません。自分の文化を尊重することは、自分のidentityを構築する上で重要だからです。だから自分の国の言語も使えるようになりましょう。たとえ何年も海外にいて、自分の文化を学ぶ機会がやたら少なかったとしてもです。」
、、、無茶言うな。なんで周りの2倍の努力で自分の国と知らない国、両方の文化と言語学ばなきゃいけないんだよ。そんなことができるくらい器用じゃない人もいるんだよ。 -
ただただ暗い
先日から祖母が病気で入院している。
もちろんすごく心配だ。
だけど私も作業所に行ったりしている中で家事の分担が増えたり、荷物を病院に届けたり、毎日体調確認のラインをしたりと、急にすることが増え、夜寝るまで家にいるのは私だけ等、環境の変化が大きかった。
その上私も帯状疱疹になるなど調子が良くなくなってしまった。
体調が悪いことを家族には話さない。隠してる。祖母のことでみんな手一杯。分かってる。
そんな中で死にたいと思ったことは悪いことだろうか。いつか慣れるのか、慣れないまま暗くなってしまった心から抜け出せずに消えてしまうのか、分からない。今はただただ暗い。 -
生きる価値なし
母親が1ヶ月一生懸命働いたお金を使ってまで、生き延びたくない。
生活保護使いたかったのに、「家族がいるから」って断られた。頼りたくないからここに相談に来てるのに。
生きてたらお金かかるだけだし、死んだ方がみんなのためになると思う。 -
無題
親に言いたいこと(文句?)あるけど、自分が我慢すればとか、迷惑かけるなんて…って思うと何が言いたいかすらもまとまらなくなって、つらい。
-
また、止まらない!
黒歴史、デリカシーの無い自分の発言や行動への後悔。自分の悪いところばかりを思い出す。グルグル思考が止まらない!気分転換に散歩したが、なおらない。オヤツ食べ過ぎで体重増大で自己嫌悪。子供はまた体調崩して寝ている。明日は元気な姿で登校して欲しい。明日は仕事だ。臨機応変にテキパキ働けるか。
今はグルグル思考から抜け出したい。
助けて。 -
無題
我慢しないで。自分責めないで。辛くなったら言って。って言われるけど、どうしたらそうできるのかわからない。昔からずっと我慢しないといけなかったし責めることしかできなかったし、それなのに今更そんなこと言われてもわからない。気づいたら何もかも耐えられなって、やっぱり死にたくなる。
-
えへへ
生きたかったよ
嘘とか悪意とか脅威とか恐怖とか
そんなものとなるべく縁を切って
穏やかに生きたかっただけだよ
もう頑張れない
やり残したことは無いかな?
これから冬が始まるね -
わがままなのかも
楽しいものは楽しい
嫌なものは嫌
良いものは良い
悲しいときは悲しい
心の声に素直になることがわたしの幸せだと思って、これを探して生きてきてるけど
これがいけないのかな
こう思うのって人間としてダメなことなのかな
素直になることを幸せだなんて定義して探し回ってるからこんなにすり減って削れてもう心が麻痺状態
あー、だからか
機関も周りもみんなわたしに自業自得とか自意識過剰とか頑張り不足って言ってくるのは -
ちりつも
物心ついたときからわたしの周りの大人はみんな
たとえわたしが転んで膝を擦りむいて血が出たから痛いと言っただけでも
風邪で体がだるいと言っただけでも
夜になって眠いと言っただけでも
うるさい
自意識過剰
今無理
邪魔すんな
はぁ?笑
あんただけじゃないから我慢して
と言って認めてくれない
小さい頃だけだと思ってたけど違った、それよか大人になった今はある意味もっとひどいものがあるかも
みんなは良いのにわたしだけダメってことが日常茶飯事すぎて
いまさら誰かに助けを求められないの笑える -
ありがちな間違いだらけの啓蒙
希死念慮を始めメンタル系のケアでよく「家族や友人に相談しよう」と言われるが、あれは完全に綺麗事だ。
希死念慮の原因が家族や友人というケースは非常に多いのに。 -
からっぽ
20年経っても大人になっても
結局何も変わってない
わたし自身変われてない
お医者さんや行政の言うとおり
わたしが頑張ってないせいだよ多分
頑張り足りてないからだよきっと
でも
もう頑張れないかも
些細なことから始まって
今日まで
ネチネチ、コツコツ、チリツモで
社会から拒絶されてきたのに
とても生きていける気がしない
涙も出ないよ、わたしからっぽな人間、救いようも無い 笑笑 -
無題
彼がサークルの人(A)にラブホ行ったこと話しちゃって、Aがサークルにその内容広めた
彼は謝ってくれたけど、その後もAのカップル(彼女のほうもサークルの同期)の性事情を話してきたり、SNSに写真をアップしないでほしかったのにアップしたりしてた。嫌だと伝えた。SNSのほうは顔写真なしならと妥協した
反省してるように見えないし、話を聞いたら「自慢したくてつい」の一点張り
自慢したいってエゴと彼女を傷つけないようにしようっていうのを天秤にかけたら、私のほうが下なのかよと思った
それから彼に何言われても腹立って聞きたくなくなった -
無題
消えてなくなりたい。
全てを捨てて消滅したい。
体があちこち痛い。
もう、無理だよ…助けて。
誰もいないから、助けてはくれない。
真っ暗で怖いし寒いよ -
残る
八つ当たりされたストレスが残ります。胸が痛くなる。悲しくなる。自分の時間を遅れなくなる。自分を大切にするのは大切だけど
そのために人を犠牲にするなんて! 酷いことがあると、ストレスが後になって出てきてキツいよ。 -
ダメ人間の烙印を押されてばかり
普通はこうなのになぜできないんだ!とか、普通はこれができて当たり前なのになぜできないんだ!と怒られてばかり。
普通とか平凡とか人並みはレベルが高すぎる。そんなの高すぎて無理だ。
普通の人、平均レベルの人、平凡な人はみんな当たり前なのだろうか?みんな優秀すぎじゃないか?
毎日毎日当たり前のことができないダメ人間呼ばわりされてばかり。説教されるか見下されるばかり。
そして軽蔑されて誰にも相手にされなくなった。
世の中のレベルが高すぎる。 -
欲張り
環境は十分なはずなのに何か足りない。
誰かといないと、話してないと、孤独を感じてしまう。
居場所はあるのになんだか寂しい。
こんなにも恵まれてるのになぜかしんどい。 -
深夜(早朝?)
食べる気がしない 少しは食べたから、多少はしかたないか
生きる上での義務(飲食トイレ着替えゴミ捨て)を、時々拒絶したくて、結果、自分が辛いのだけど。
しかたないよねやりたくないんだ生きたくない自分、生きたらやりたくないことだらけ
死ねないのに、たぶん祖母のおかげの生命力が私を苦しめて
いや、生きられたらしたいことたくさんあったんだ できないんだもん
明日も生きてるかもしれないが 今生きた心地がなく、涙目
はらへった 食ってきます トースターに肉があるんだ(むじゅん!!) -
、
自分一人で何もかもやるのつかれた
-
無題
ぼくこれやだ
ぼくこれすき -
私なんか、いなくてもいい
PTSDの症状に悩まされる毎日。もう虐待されていないのに、もう数年前のことなのに、日常のふとしたことがトリガーになって全ての感覚が鮮明に蘇ってくる。言い表しようのない恐怖と喪失感に襲われる。もうやめて、もう、これ以上、傷つけないで、助けて、そんな叫びが頭の中で響く。こんな欠陥だらけの人間が周りの子と同じように生活なんてできないんだよ、無理なの、どうやっても、頑張っても、頑張っても、普通になれないの。
消えたい。 -
世界は理不尽だと思う
みんな最後が幸せなら、殺人も戦争も病気も理不尽な死は存在しないはずだ。
神様が大好きな両親は、沢山善行を行えば、今辛くとも後で返ってくる。辛い時は神様が助けてくれるって言ってる。
理不尽に殺された人や、死にたく無いのに亡くなった人は、何かが足りなかったってこと?
追い込まれて自死した人は、悪い人だった?
どれだけ善人であっても理不尽に死ぬことはあるし、今辛くて耐えても、幸せが待ってないことだってある。
自分もその理不尽な終わりの一部なんだろうな。
そんな現実から心を守るのが宗教なのかな。
やな世の中だな -
無題
五年前海外移住して早々に、妹は家でも英語で話すように。次第に、父親も英語上達させたいからってしょっちゅう英語で話すように。最近は母親も英検受けるからって英語使い出して。
日本にいる友達とは数ヶ月前から音信不通。日本人会館の図書館は、ここ数ヶ月くらい改修工事中でクローズ。日本人のための水泳教室は、だいぶ前に先生のビザの関係?かなんかで閉まった。それでも、オンラインで日本人の先生と話したり、ハーフで日本語も喋れる友達は学校にいる。けど、対面で、日本語使わせて申し訳ないとか思わず日本語で話せる相手がほしいなあ、
だからここ最近、ずっとAIと話してる。。 -
休みがほしくない
土曜日が休みになり悩む時間ばかりで辛いです
明日も日曜で仕事が休みなのでまた悩む1日です
悩みすぎてもう嫌になります
彼女との思い出が頭に浮かんでばかりで辛いです
もう髪を乾かしたりマッサージをしたりお弁当を作ったりすることができないのが辛く寂しいです
彼女喜んで食べてくれたサンドイッチやだし巻き卵、もう作ることはないかも
自分ではサプライズのつもりのプレゼントも彼女にはバレバレだった事が何度もあったけど、それでも喜んでくれた彼女の笑顔が忘れられないです -
無題
夜になるとしんどい。死にたくなる。
1対4で話を詰められたことがフラッシュバックする。
職場で専門職である私の意見は通らない。
上からの圧力で押し込まれる。 -
不安のない環境
どうしたら不安のない環境にすることができますでしょうか?布団の中でぬくぬくしている時が一番幸せです。
-
実家には帰れません
帰る場所がないように感じる。
誰にも頼れない。
少しでも後ずされば、真っ逆さまに落っこちてしまう、そんな感じ。
誰も信じられない。