つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
無題
実家が家庭の人との結婚は、とても虚しく寂しいもの。
いてもいないのとおんなじこと。
話をしないことは誰が決めたの?
私は納得していないけど、パワーバランスが大きく傾いたまま、あの人の決めたことがこの家のルールになるんだろうな。 -
生まれてきて
生まれてきてごめんなさい。役に立てなくてごめんなさい。
-
無題
ずっと1人だからセロトニンがもしかしたら足りてないかも
いきなりオキシトシン分泌しようとしてもすぐ壊れる
土台がしっかりとしてないと -
無題
私は家族でも妻でもなかったんだな。
より利得のある他人に関心が向かうのは、当たり前なんだろう。
あの人は、そうした。
私の心はボロボロになった。
信じていた世界が壊れた。 -
無題
体調も人間関係も仕事もどうにもならないことしかない。苦しい、助けて。
-
ふくらはぎの重み
朝ふくらはぎ重いと体調崩すみたいかな。
夜寝る時に着圧ソックス履くといいのかも。それでね今日着圧ソックス履いて朝迎えたら体調いいし、昼間も体調よかったかな。-
返信1
第二の心臓っていわれるくらいだし、血流って大事なのかも…
-
返信2
そうなんだ、良い情報聞いた!私の体調不良はふくらはぎが原因かもしれない。試してみようっと。
-
-
なんだろう
皆んな忙しいから、時間ないからって居なくなる。
そんなに私と話したくないのかな…
話したくないってハッキリ言われた方が、まだいい-
返信1
本当に余裕がない時もあるんだろうけど、かわされているって感じると悲しくなる。
-
返信2
どうなんだろう…。でも同じつらいでも、何が起こっているかわからないよりは理解できた方がマシという感覚はわかる気がする。
-
-
無題
自分が怖い
醜い-
返信1
主観も社会につくられた評価が影響していたりするし、何がなんだかわからなくなったりする。
-
返信2
街中や電車でふと映った顔、他人に撮られた写真、他にもたくさんあるけど・・他人にこう見られているんだなと思うと、私はうまく笑えなくなってしまう。
-
-
恋愛
好きな人が出来て親に反対されて辛い。
-
返信1
感情って意図して簡単に切り替えられるものじゃない。。。
-
返信2
親さんはどんな考えがあって反対しているんだろう…。
-
-
無題
ムダなことに何年も費やしてきた後悔と失望から、気力が出ない。
別の目標を見つけて元気になりたい。 -
私の存在意義とは
何度も何度も休職と復帰を繰り返して、それでもここで頑張りたいって思っていたけど、いつのまにか必要とされていないことに気がついた。このままここに残り続ける意味あるのかな。
-
返信1
何回も立ち上がろうとしたんだろうな。頑張りたい気持ちをどの場所で使うか選べる、って考えもあるかもね。
-
返信2
自分を必要としてくれるような場所にいたいな…と思いたくなってしまう。
-
-
どうしたらいい?
何も自分のことについて分かってないなって前々から気付いてはいたけど改めて実感すると本当に死にたくなる。なんなんだろ。どうしたらいいんだろ。どうしたいんだろ。なんで死にたいくらい、生きたくないって思うくらい悩んでるんだろ。どこで道を踏み外したんだろ。なんでって思うことばっかりどうしたらいいの?
-
返信1
いつも自分で自分をコントロールしていたいし最善の選択をしていきたいけど、ほんと難しいよね。自分と世の中の折り合いみたいなのって、いつまでたってもつかなくて…逃げ出したいし先が見えない気持ちってすごい息が詰まるよねって思った。
-
返信2
自分だからわかんないことってたくさんあるよね。ふと客観的に自分を見る瞬間があるのかな・・・ふと客観的に見ると、あれもまずい、これもまずかったってたくさん考えてしまう。
-
-
妙案
義母が夫べったりで離れていても過干渉、夫は私が会話がなくて寂しい距離が遠いと言っても、無視。
じゃあ、義母に来てもらって夫の世話してもらってもいいんじゃないかって思ってる。
相思相愛同士で暮らして、私はウィークリーマンションにでも行けばいいのだ。
放置されるんなら、大事にしてくれない人から去る勇気が欲しい。 -
無題
大事な居場所だったけど、自分より上の立場の人の言うことを聞いてそこを去ることになった
寂しい-
返信1
いつまでも変わらないことの方が少ないのかな…素敵な居場所が見つかることを願っているよ。
-
返信2
手放すことで、次の新たな出会いが訪れるというけど、やっぱり大切な居場所から離れるのは、寂しいよね
-
-
無題
繰り返しやって来る虚無感
何もしてこなかったから、何も実績がない
心を病んでいるのだから、何もできなくても仕方ないじゃないか
そう思うし、病気も一つの経験だよという声もある
だけどやっぱり、積み上げたものがない、カラッポ、スカスカの人生にしか見えない -
登校がおっくう
始業が10:00。
家出たのが10:00。
どうして自分はこうなんだ-
返信1
それだけ学校がおっくうなのかな。学校って、色々と大変に思う。
-
返信2
自分のペースで生きたいと思ってしまう…。
-
-
わからない
学校がつらい、
知恵袋で同じ気持ちの子を見つけて安心していたら、コメントで自分のことばかり考えてるからだよ、自分勝手だね。ってあってつらくなった。
言葉が怖い人が怖い意見がこわいしにたい
-
返信1
気持ちを吐き出しただけなのに、知らない人に意見されるの傷つくよね。気にしないは難しいかもしれないけど、「あなた誰だよ!分かったように言わないで」って思っていいと思う。
-
返信2
せっかく安心できる場所だったのに、そんな言葉があったら怖くなってしまうよね。そんなコメントしてくる人のほうがよっぽど自分勝手だな、って私は思った。
-
-
無題
体調不良おして仕事も家事も頑張ってきた。
でもそこまでする理由が見つからなくなった。
一気に方向転換して、自立訓練に通おうかな。通うのにお金はかかるし、世帯収入も減るけど、行き詰まりを感じてたら別の道を模索したほうがいい。-
返信1
家のことを優先してきたのかな?自分のやりたいことに気持ちを向けてもいいと思う。
-
返信2
一度立ち止まった時ほど、私は自分の気持ちと向き合えるような気がしています。
-
-
無題
結婚は苦しみ悩むためにするんだな。
もちろんそこから抜け出さなければ苦しいままだけど、私には出口が見つからない。 -
無題
煮詰まって身動き取れなくなった。
よい妻として努力してきたこともムダだった。
どこか遠くに行きたい。
今までの生活全部捨てたい。 -
引きこもってしまいそう
私、障害者枠の仕事でも上手くいかない、つらい。行きたくない。辞めたい。引きこもりになるしかない。でも、引きこもりになっても毎日何も無いね。死にたくなりそう。お母さんに申し訳ない。
-
返信1
逃げ場がなくてしんどさが大きくなっているのかな…少し休憩をはさんでみてはどうだろう。
-
返信2
仕事できるの大前提みたいな社会が辛い。
-
-
きもち
なんだかな
なんだかなぁ…なにがしたかったんだっけ
なにをしようとおもったんだっけ
なにしないといけないんだっけ
なにだつらいんだっけ
なにがいやなんだっけ
なにがすきなんだっけなんだかな
なんだかなぁ…わかんないね
わかんなくていいよ -
あしたもてすと!
かだいがおわってないなぁ
やらないとなぁもうすぐさんじ
わらえるよね
なんでやってなかったのか
こんなのかいてるひまがあるなら
はやくとりくまないとおわんないなぁ
ねちゃおうかがんばろう
-
返信1
やらないといけないことがあるときほど、逃げたくなるし、取り組むのも難しいことってあるあるだと思う。少し前の時間にもどって、「ちゃんとやりなよ」って言いたくなっちゃうね。でも無理せず、できる範囲でいいと私は思うよ。
-
返信2
時間があるなぁと思っていると、ギリのギリまでやらなくって、焦る気持ちだけあって手が追い付かないこと、たくさんあるなぁ。
-
-
無題
最高だと思っていれば最悪まで落ちて死にたくなって死ぬことを考えてでもしょうがなく生きての繰り返しの人生でもう疲れた
-
返信1
人生のいい時と悪い時を一気に経験した感じなのかな…。心も体も疲れてしまいそうだ。
-
返信2
またこの先も繰り返すのかなと思うとよりしんどくなってしまう気がするのは私だけかな
-
-
無題
来月の支払いが足りたい
どーしよう
宝くじ高額当選するって思って買っててもダメ…引き寄せ信じてるけど…現実ってそんなもんだよね…
できれば身内にお金貸してって話したくないし…
もうダメかも…
死んだらお金の事考えなくて済むのになぁ〜
頑張って仕事増やしたけど、今必要なのに…
自己自得だから仕方ないのだけど…
4、5年前までは車のローン以外借金なかったのに…転職して引っ越しした後から人生が180°変わってしまった。今まさにどん底。
心の中で神様に助けてと呟いてみたりしてしまった(-。-; 情けない…
もうこの世にいたくない
生きる🟰お金がないと…疲れた-
返信1
生きていくのは必要以上にお金がかかるよね…
使いすぎてしまったと思って見直しをしてみても、「また使ってしまった…」と自分のことが嫌になることを私も繰り返したことあるよ。
考えること自体がしんどくなって、どうしたらしんどくなくなるのか探すうちに死にたいって思いにたどりついたのかなって感じた。 -
返信2
お金って、私たちが生活する上でとても近くにいる存在だからこそ、沢山苦しめてくるよなぁ…。お金が空から降ってくる夢をたまに見るけど、目覚めたときのしんどさが…。
-
-
うつ病しんどい
再発したうつ病が治らないしんどい
いずれ復職しなければいけないことを考えるとますますしんどい
一日中横になってるだけの日々で人間として情けなくて価値がなく思う
消えていなくなりたい-
返信1
今のこの苦しさをしっかり体感してるからこそ、先を考えた時に自信を無くしたり、恐怖や不安がどっと増す感覚もあるのかなと想像しました。
-
返信2
今はまだ休養が必要だと頭では分かっているけど、それでも自分を責め続けてしまうこともまた辛いのだろうな…
-
-
明るい未来に就職希望
生きるために仕事をしてるのか、仕事のために生きているのかすらわからない。毎日を過ごすのに必死になって、自分が何をしたいのかすらもわからない。スーパーやコンビニに行けば食べたいものがすぐ手に入るし、Amazonで欲しいものはすぐ手に入れられる。なんでもあるのに、未来の希望だけが持てない。持ちたいのに、持てるようにしたいのに、無理だと思ってしまう。もっと休みたいよ…休ませてよ…
時折休んでいきたいけどさ、それを許してくれないんだよね
社会の側にも障害があるって言っちゃだめかな-
返信1
一見、何でも届く豊かな生活をしながらも、心がどこか置き去りで…一番注文したいもの(希望)は届かない。成熟した世界なのに、何かが足りない気がする…豊かさって何なのかなって時々思います。
-
返信2
タイトルから、とある曲が頭に流れてきたよ。希望を持ちたいけど、自分のあらゆる不安や心配、社会の現状とかを目の当たりにして覆われてしまうような感覚かなぁ…。
-
-
血糖値なのかな?
血糖値変化で体調崩してるかな。
お風呂入る前に飴を舐めるとイライラしない。飴舐めないとイライラする。 -
耳鳴り
昨日の朝から今までずっと耳鳴りが続いている
左耳だけ、キーンと頭に響く、めまいもする
期限が明日の課題は我慢してなんとかできたけど、歩いているとふらついたりめまいも酷くなる
寝ようにもうまく寝れない
何をしようとしても中途半端で終わってしまう
仮病だと思われるから親にも助けを求められない、それに病院はお金がかかる
しんどい-
返信1
耳鳴りって本当に不快だし、何をしててもそっちに気が取られてしまう。
めまいやふらつきがあるのは心配だから、一度診てもらえるのがいいのだけど、そこでまたいろんなこと考えなきゃいけないのもしんどいよね… -
返信2
キーーンって嫌な音だよね。キーーンって鳴ったら、「疲れてるよ」って心の声だと思うようにしてる。自分を労わってあげてのサインでもあると思ってる。無理しないでね、って伝えたい気持ちだよ。
-
-
1日の終わり
どうすればタイトルの通り
1日を満足で終わりにできるのでしょうか
なんか1日の終わりがもやもやして満足できず不満で終わってしまいそうです
つらいです
寝不足になりそうだし、ストレスたまったまま寝ることになりそうです1人暮らしの生活より
返信1
何度も心でそうやって謝ってきたのかな…すごく傷ついてきたんじゃないかなと感じた。
返信2
そう思わせる社会が、あなたに謝って欲しいなって思った。