つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
仕方ないじゃん
こんな気持ち、分かってもらえるわけないじゃん
でも、貴方だけにはわかって欲しかった
「大丈夫?」なんて、上辺だけの言葉って分かってる
それでも欲しいんだもん
私だけ、なんてないの分かってるよ
でも、求めちゃうの
仕方ないじゃん
私には、貴方しかいないんだもん -
今日もぎりぎり
まじで…………
-
無題
友達にある病名?診断サイトでうつ病、躁うつ病が出たと言われた。私もやってと言われたのでやると、うつ病、躁うつ病、不眠症などが出た。その友達は、「ふーん」と言う微妙な反応をして、再びスマホを触りだした。その前にも、度々リスカ、ODしてみたいとか言う話しもしてくる。聞いてるこっちがほんとにしんどいし、辛くなる。友達をやめようかと思ったときもある。でもその人しか仲良くないから、他の人たちはもうグループができてるから。またひとりぼっちになるんではないかと不安になる。こんな辛い思いするんだったらはじめから生まれてこなければ良かった。消えたい。
-
返信1
その友達はあなたに何かを求めているのかな、なんて想像した。嫌なことはやめてほしいって言えるのが友達だと思いたい気もするけど、「誰かそばに居てほしい」って気持ちも自然なものだと思うし…しんどいときほど、進んで1人になろうとは思えないよなあ。
-
返信2
あなたは、本当はそのお友達になんて言いたかったんだろう。。本音を堪えるのはとても辛かったんじゃないかなと感じた。ずっとそうして耐えて、呑み込んできた言葉や感情がたくさんあるのだろうと思ったよ。
-
-
無題
先週、私はマルシェを出した。
出した商品は、手編みのコットンハンカチ。しかし、10枚出して、半分の5枚しか売れなかった。
しかも、買ってくれた人は、全員お世話になっている、精神科の訪問看護のナースの方達。
嬉しいけど、義理で買ってくれたんだなって感じで、何とも複雑だった。
-
返信1
マルシェに挑戦したことに、私は拍手を送りたい。10枚もハンカチ編んだの、すごい頑張ったんだなあと思ったよ。頑張ったからこその、悔しさでもあるのかな。次はどうしたら売れるかなって、一緒に考えられたら楽しいのになあ。
-
返信2
人からの好意を求める気持ちと、それが義理だと感じてしまう気持ちって微妙に両立してしまうから時折私はしんどくなる...。素直に肯定だけできたらいいのだけど、それが中々難しいと思う今日この頃。。。
-
-
昔はよかったなんて言いたくないけれど
結婚してから貧乏を味わうことになった。
私の夫になった人と旅行したことは結婚前で、もう一緒にどこか泊まりで旅行することなんて二度とないんだろうな。
幸せは飛び立った鳥のよう。
もう見えない。-
返信1
結婚前の旅行のことを思い出して、切なくなってしまいそう。。思い出だけで生きていけたらいいのに、やっぱり恋しくて、しんどくなるなあ・・
-
返信2
一緒にこれから貧乏脱出してもっと幸せになろうぜって、楽しく夢でも話し合えればいいのになあ。
-
-
何もない5連休
何もする事がない自分です。
とにかく希死念慮がきつい
そして5日間も何をすれば良いのか
もう早く消えてなくなりたいです
水泳を昔やってたので行こうとしてるけどやる気が起きない…どうにか5連休で行ってみるか…-
返信1
ミチミチに詰まった日々を過ごすのはそれはそれで辛いけど、何もない茫漠とした時間を過ごすのも途方に暮れてしまって辛くなる。。。
-
返信2
当たり前に出来ていた事が、やりたいと思っていた事が時間があるのになぜか出来ない…。そんな時もあるよなって思い切って休む時期ってのも必要なのかも、と思ってみたりする。
-
-
不安です
毎日、主人の会社の評価、株価を見てしまいます。そして何もなかったら安堵、何かあれば落ち込み不安になり死にたくなる。子供2人、大学3年と高校2年、育て上げれるかな。立派な大人になれるかなと不安だらけ
本当会社潰れたら?リストラになったら?不安です-
返信1
子どものこれから先まで考えると不安ばかりになるよね…。でも子どもは子どもで、意外ともう立派に大人になっているかもとも思った。
-
返信2
不安な気持ちから毎日チェックしてしまうのは、その時間も、そしてそれ以外の時間も相当なストレスなんじゃないだろうかと思いました…。
-
-
口のうまい人
私は口下手で口のうまい人にはめられることも多い。でも私をはめるような口のうまい人ってもっと口のうまい人にはめられてることに気づいた。口のうまい人は気づいた時には逃げ出せなかったり何も気づかずにそのまま過ごして大変なことになること多いよね。まだ口下手な私はまだ良い方なのかな。
-
返信1
そんな駆け引きみたいなことをしなきゃいけない関係性の人たちの中にいること自体が疲れちゃいそうだよね。。
-
返信2
だれかを騙したり罠にはめるような人間関係って怖いし、それを見てしまう(される)と人に対して疑って接してしまうよなぁと感じました。
-
-
無題
しんどい
-
きつい
きつい
-
返信1
楽になりたい、って叫びに感じたよ。
-
返信2
やっと言えた言葉なのかなと想像しました。
-
-
無題
話し合いから逃げる人は一体何を考えているのか…
困る…-
返信1
話し合いをすることで、ぶつかることが恐くて避けてしまうのかな・・
-
返信2
話し合いできるほどコンディションが整っていないのかも…?
-
-
人間関係苦手
初対面が1番喋れるけどそっから先は苦手。
もっと仲良くなりたいのに。 -
はぁー見透かされている
精神科に行きたくない、電車に乗って行きたくない。
家から出たくない。
動きたくないというよりむしろほとんど動く気力がない。
きっとそれを見透かされているかのように受診したときに次の予約を取らされるんだ。
約束があると嫌でも行かなきゃっていう私の思考も見透かされている。-
返信1
見透かされている感覚があるのは、なんだかコントロールされているような感覚で、もやもやするのかな…。それでも精神科に行くのは、相当なエネルギーを使うだろうと思ったよ。
-
返信2
通院をしていて、遠ければ遠いほどしんどさが増す私がいます。近くても正直つらいけど、ちょっとだけマシなので、あなたはどうかなと気になりました。
-
-
少し寝たい
自分も治らない病気になり20年以上すぎた。
難病の家族とアルツハイマーの親の介護。
お金は全部家のことで消えていく。
貯金もできない。
最低限の生活と食事でも、
これ以上病気が悪くならないようにと、
毎日ご機嫌をとり、労働し体中が痛い。
これを放棄したら罰せられるのだろうか。
保護責任者遺棄とかかな。
やっと休憩ができてベッドに横になる。
湿気で沈んだままの布団と同じように、
心も沈んだまま、元に戻らない。-
返信1
自分も健康ではない中、ケアに追われ続ける日々を想像したら、とても語り尽くせない苦労があるように感じました。放棄したら…と考えがよぎるのも無理ないことだと思いましたし、何かサポートがもっとあってしかるべきだと歯がゆい思いです。
-
返信2
家族のために頑張ってきた人が限界を向かえたときに、その人を罰するのではなく、支える社会であって欲しい。頑張るあなたにもサポートが必要、それに気がつく社会であって欲しい。
-
-
死にたいと思う明確な理由がないと対応できないから困るよね
私が死にたいと思う時は特に決まっていません。
仕事中や食事中、遊びに行っている時、眠る時、特に決まった時間や理由もなく漠然と死にたいな〜と私は思います。
直前まですごく楽しかったり、生きててよかった〜って思う時もあるのに、生きててよかった〜死にたいな〜、、、って脈絡もなく思ってます。
特に人生に執着してないのかな?って思ったりもしたのですがそういう感じでもなく。漠然と死にたいな〜と思うことが口癖のごとく心に染み付いているみたいなんですよね。そう思う原因には心当たりがあるので仕方ないかと思うのですが、感情はそういうわけにもいかず、、、困ったものですよね
-
無題
恵まれてたのになあ
なんでそれに応えられなかったんだろう -
無題
死にたいデイケア行きたくない
なんで私っていつも振られる -
私のせい
私のせいで子供に嫌な思いをさせてる。
私がもっとしっかりしてれば、
私がもっと知識があれば、
私がもっと観察してれば。。
今更そんな事言っても仕方ないけど、どうしても苦しい。
切り替えてこの先の事を考えても上手くいく未来は見えないから余計に後悔しかない。
消えてしまいたい。罪悪感と恐怖しかない。頭狂いそう。
助けてほしい。-
返信1
過去現在未来にわたる、色々な思いが頭の中を渦巻き色々考えて苦しくなっているのかなって思ったよ。子どものために気持ちをたくさん使って、、子どもを大切に感じているのが伝わってきました。
-
返信2
あの時こうしておけばよかった、こんな風にどうしてできなかったんだろうって、引きずることはあるよね…。でもここまで強く恐怖を感じるほど、あなたを追いつめてるものはなんだろうって考えてる。
-
-
無題
死にたいし、とてもつらい気持ち。
天気が悪い日のほうがそういう気持ちも強くなる。
でも死にたい、つらい気持ち自体は每日あるから、「天気のせい」で片付けられてしまうと少しモヤモヤ。
今日も、死にたいけど生きている。
生きられるかな?-
返信1
自分自身で「自分の調子の悪さは天気のせい」と思うのはいいけど、人からの言葉でそれで納得させられるのはなんだか腑に落ちないなと私なら感じてしまう。。。
-
返信2
それは〇〇だからこーなんだよ…なんてカテゴライズされたら嫌な気持ちにもなるよなあと思った。
-
-
しにたい
どうしようもなく死にたい願望が襲ってきてどうにもできずに悶々としている
どこで間違えたのか、何がダメだったのか
考えても考えてもわからない全部私が悪いのか
もう楽になりたい
死にたい何も考えたくない
誰も居ない
助けてと言っても手を差し伸べてくれる人はいない死にたい
-
返信1
辛かった全てがのしかかってきて、それがさらに自分を責め立てているのかな…って心配です。
自分の責任ばかりを考え過ぎちゃうこと、苦しいと思う…。その時の運が悪かった、タイミングが悪かった、ってちょっと他のせいにしてもいいから楽になって欲しいです。 -
返信2
どこまで考えても、悪い方向にしか考えられなくて、それなのに考えることがやめられなくて苦しい時って、あるなあ。
あなたは何も間違ってないし、悪くないって、私は言いたい。
-
-
暇で死にたくなる
デイケアで嫌なことあるし行きたくない。でも家にいても結局何もすることないから暇になって死にたいってなるのがもう何年も続いてて辛い。私の人生嫌なことから逃げてばかりで、立ち向かって対処するとか出来ない。何をやるのもどんな状況になるか不安だったり何も起こさない起こらない方を選んでしまう。勉強や練習の場だって言うけど落ちつける私の居場所じゃない。最近親に随分遠回りしているように見えるって言われた事を凄く気にしている。どうしても自分が出来る得意な絵を伸ばす事が難しい。何年も作品作ってないし、何も思いつかないデッサンとかアイドルの顔とか模写するとかしか人生どうなる
-
変なの〜
人との出会いは『ご縁』だって言うけど
じゃあなんでみんなガッチガチに準備して武装して
無理やりにでも相手に攻め込んで取り入ろうとするの
何か素敵なことがあるのか知らないけど
結局そんなに相手のことは考えないで追い詰めていくあの感じがいっつもいっつも窮屈でたまらないそしてもれなくそうする人たちは
わたしにもそうしろと言ってくるそうねはいはい
確かにわたしはいい歳だね
だけどもう少しだけ
あとほんの少しだけ時間がほしいな-
返信1
人の価値観を押し付けられるのって本当に重いし苦しいし、自分が間違っているって言われてるみたいになるなって思う。周りの声をうまくスルーする力が持てたら、楽になるのかなあ。
-
返信2
人に取り入ろうとする人は、そういう関係の作り方しか知らないんじゃないかな…なんて今まで周囲を見てて感じる。同じように仕向けるっていうのだけはやめてって言いたいね
-
-
頑張っても
毎日お酒飲んで出勤してる。発達障害だから誰かと関わりを持つのが出来なくて、世の中の物事の道理も意味が分かってないから話し掛けられるだけで泣きそうになるし、何も意味が分からない。こんな事言ったら医者も打ち切られるし、A型事業所もクビになるから言わないけど。働く意味が分からない。
-
返信1
言いたいこと、言えないまま溜め込んじゃうことってあるよね。似た気持ちを感じている人も案外いるように私は思ったけど、話すのって勇気がいるしなあ。。
-
返信2
お酒飲むと少しこの世界と自分の間に薄い膜ができるのかな…。働く意味かぁ深い問いだなぁ
-
-
誰も助けてくれない
誰も助けてくれない。
理解者もいない。
AIにも見捨てられた。信頼できる人、専門家、専門機関
そんなのいない。誰も信じられない。
みんな傷つけてくるだけ。-
返信1
世界にはこれだけ人がいるのに、ほんとにつらいとき、苦しいときに自分の側にいてくれる・受け止めてくれる人がいないのはなぜんだろうと思わずにはいられない。。。
-
返信2
具体的に書こうとしたら書ききれないほど、つらい経験が積み重なっているのかなと感じた。助けてほしいのに人を信じられない状態は、本当に行き場のない苦しさだと思う。
-
-
毎日
死にたい死にたい
-
返信1
1回言うのじゃ足りない、っていうつらさを感じた
-
返信2
どうして死にたくなってしまったのかあなたのお話を聴かせてほしい気持ち…
-
-
消えてしまいたい
大怪我を幾度となく繰り返し、ペンやお箸などを持つと手が震えてしまう病と糖尿病の発症。挙げ句の果てには揉め事もありながらも職まで失いました。54歳で
独身。高齢の親もいるので
この先の人生不安です
できれば親より早く消えたいです。-
返信1
パッとシャボン玉みたいに一瞬で消えられたら。そんな気持ちを想像した。それと同時にたくさんの修羅場を経験してきたあなたの強さも感じた。
-
返信2
大怪我を何度も…大変だっただろうと思います。この先ってホント、見えないから不安な気持ちにやられるよなぁと感じました。
-
-
後悔に押しつぶされそう
今日は大切な人の誕生日
もうお祝いはしてあげられないけど誕生日おめでとう
これからも今日という日を忘れないです
ハイブランドの物を持ってないというから密かに誕生日に買いに行こう思ってた
ブランドは?バック?アクセサリー?とか考えるのが楽しかった
でもあの日から時間が止まり前に進めないです
悩ませ苦しめた事を毎日後悔してます
誰にも言えず相談できない状態で自分の精神はボロボロ、でも今の自分以上に悩んでた思うと胸が張り裂けそう
気持ちを追い込んでしまいごめん
もう遅いけど会って謝りたい
悩ませ苦しめ泣かせてごめん
生きていくのが死ぬほど辛い
もう楽になりたい-
返信1
大切な人として大きな存在だったからこそ、その失意や後悔も大きいのかなと想像した。。。それぞれに道は違えたのかもしれないけど、相手の時間が今も進んでいるように、あなたの時間がまた自然と進むまで楽しかった記憶に浸ってもいてもいいのかなと思った。。
-
返信2
「祝いたい」も「謝りたい」もあなたの自由だし、そう思わなくなる日が来るとも限らないと思うから、自分の気持ちに素直なままでいても良いのかなって。
前に進むことって「無理やり」できることじゃないしね・・・
-
-
人生
助産師を目指して努力してきた。
「自分なり」に。
「自分なり」の努力は努力じゃないのかな。終わりの見えない実習、記録、修正。
5月中旬から始まって土曜日もお盆も休みがない。
帰っても記録、休日も記録。平日はベッドで寝ることなく、寝落ちの睡眠3時間。私はなんでここまで自分を追い詰めて夢を追ってるんだろう。
夢って何。自分の容量の悪さにイラつく。
あなたの「しんどい」と私の「しんどい」は違うよ。
あなたは間に合っていて「しんどい」の。
私は間に合わなくて、取り返しが付かなくて「しんどい」んだよ。
何も考えずに、気にせずに、ゆーっくり休みたい。-
返信1
あなたがそんなに大変で追い詰められているのに、「しんどい」を同列に並べて言われるのはつらすぎると思った。
夢のためなのか何かわからなくなるほどの課題を抱えて、それでも今に向かっているあなたの頑張りに感服してます。ゆっくり休める日は、きっとくると信じてる。 -
返信2
医療実習って時間も長いですもんね…。目指すものがあっても心が折れちゃう日もあると思います。要領いい人より不器用だったりする人の方が、あったかく出産に寄り添える人になるかもと私は感じました。
-
-
毎日辛いです。
発達障害で人に嫌われて、醜形恐怖症で外見にも自信がなく、ひとりぼっちの私、発達障害でなくて、てんかん持ちでなければしあわせになれたのかな?過食症もあった。自分のことが大嫌い。早くこんな人生終わりたい。就職氷河期生まれで障害者雇用で雇ってもらえたのに鬱になっていま休職中。わたしはどうしてうまれてきたのだろう。親の介護をするために生まれてきたのかな。早く人生終わらせたい。
-
返信1
色んなことを抱えながら乗り越えてきたのだと感じた。介護があって自分のことを後回しにせざるを得ない環境にいるのもあって、もうしあわせになれないような気持ちもしているのかな‥
-
返信2
あなたのこれまでの苦しさや悩み、切実に伝わってきました。いろんな逆境がある中、孤独にそれに立ち向かってきたのが一番の痛みだったかもしれないと、勝手ながら想像をめぐらせています。
-
-
大人になって
こんなに生きるのが大変だとは思わなかった。人の話を聞いても、SNSを見ていても、自分より優秀な人たちばっかりでしんどい。無意識に自分と比較してしまって、私には何も出来ない。出来ていることがあっても周りの人たちに比べたら出来て当たり前のことばっかり。立派な劣等生。
短所しか見つからなくて、どこから直していいのか分からなくて、自分なんて誰にも必要とされてないと感じる。もう私には毎晩涙を流して悩むことしか出来ないよ。どうしたらいいんだろう。-
返信1
みんな実は大変に思いながらこなしているのかもしれないけど、自分が青息吐息で何とかしているのを考えるとどうしても周りが完璧超人に見えてしまう...。不器用なりになんとかこなせることを自分でもっと肯定できたらなと思わずにはいわれない。。
-
返信2
隣の芝生は青く見えるよね。毎晩涙を流して悩むほど逃げずに向き合っていると思うと、それこそ他の人にはできないようにも感じた(わたしなら悩むことから逃げちゃいそうだ)。
-
返信1
この人に分かってほしい、分かってもらえるって強く願えば願うほど、違ったときに苦しくなっちゃうのはなんでなんだろう。でも、求めちゃうのも仕方ないって私も思うな。
返信2
貴方だけにはわかって欲しかったという人、あなたにとって大事な人なのかなと思いました。求めて、得られなくて、悲しくなって。。ただでさえ苦しいのに、もっとしんどくなる気がします。あなたのそばにも、いつか理解してくれる人、現れるといいなと勝手ながらそう思います。