つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
、
グループホームの職員に自分の気持ちや人権を無視されていると思う
おかげでなにも話さなくなったけど、そしたら手紙がきました
手紙を送ってくるのも何か一方的に思う -
無
消えたい何もしたくないやめたいこんな人生。部屋もぐちゃぐちゃ洗濯物もしてなくて着れる服もない、お皿洗ってないしもう使えるものがない
なんのための人生、したいことも求めることもなにもありません何も望んでないです、なんだろうこれ、価値のない人生。しんどい思いをしてお金を稼いでまで生きる意味がない、でも今月末には仕事に復帰しないといけない 明日の面談に行きたくない おわらせたい -
未来への不安
どれだけ楽しい事をしても。
未来への不安は収まらない。
本当に私は来年から頑張れるのだろうか。
本当に今までより努力出来るのだろうか。不安で不安で仕方ない。
考えて考えて。頭がぐちゃぐちゃになる。 -
無題
通勤中に心臓発作で倒れてしまった。
もともと持病があったのに、飲む薬がさらに増えてしまった。会社から退職勧奨されてもう何もかもどうでもよくなった。
発作で倒れるとき、このまま死んだら、仕事も何もかも解放される…?って少しでも思った自分もうやばい
楽になりたいよ。 -
無題
消えて無くなりたい。
どうして出来ないの?
何もやる気が起きない。生きてるだけで、
ずっと悪夢が続いてるみたい。
寒いのに早く帰りたいのに、
聞いてはくれない。
物凄く怒鳴られて、本当に辛かった。
色んな事が続いてあまりに辛いから、
どうにかなってしまいます。。
苦しいよ。助けて。怖いよ。
頭の肉をぎゅっと掴まれているみたいで、
苦しい。薬のんでも、一時期。
すぐまた、苦しい。
生活苦しいし。子供もいるし。だから、何も出来ない。我慢する。いい加減もう辛い。
なんで生きてるんだろう。毎日疑問に思う。 -
全然休めてない
休職中ですが、うまく休むことができません。子育てに追われたり、妻の送迎をしたり…他人のペースになってしまいます。
このままでは復職できませんし、復職したとしてもまたダウンしてしまいそうです。
とても不安です。これから先どうやって立て直していけばいいのか、さっぱり見当もつきません。
自分は休むのが下手なんだと気づきました。強制的に休むために入院生活を送っています。それでもなお、子供や妻のことが気になってしまい心から休まることができません。
離婚するしかないのでしょうか? -
無題
なんで生まれてきたのかな。自分の意思で生まれてたんじゃないのなら、終わりぐらい自分で決めさせて欲しいよ。
-
無題
人通りが多くて
1人でいるとさみしいというか
1人ぼっち
もっと注目して欲しい
有名人じゃないから無理か
いろいろな場面で1人ぼっちが多くて
死にたい -
週の初めを何とかクリア
三連休明けで前日全然眠れなくても何とか出勤できた…
後3日だから何とか頑張ろう
自分にご褒美をあげながら… -
無題
寂しさ虚しさの波が押し寄せてきて、どうにもならない。
-
満月と新月
満月と新月のときに体調崩してるかな。
満月の時はADHDの脳内多動すごくて、そこから体調崩してるかな。新月の時は体ごとダウンして体調崩してるかな。
支援機関に通所して、生活記録とってわかってきた。 -
無題
ふつうになりたい
-
無題
ツラい。彼女のことが忘れられない。いついかなる時でも彼女の顔と声が頭の中に響く。彼女に悪いところがあればいいのに。欠点があればいいのに。目を塞ぎたくなるような決定的な欠点があればいいのに。でもあったとしても僕はそれを愛してしまうんだろうな。僕が未熟だった幼かった僕の覚悟が足りてなかった。全て僕が悪いのだ。彼女の苦しみを寂しさを孤独を僕は考えられていなかった。寄り添うことができなかった。大事にできなかった。僕は怪物だ。モンスターだ。僕が死ねば良かったのだ。僕が消えれば良かったのだ。彼女なき人生など僕にとっては無なのだ。
-
無題
生きるモチベが全然湧かない
みんななにをモチベに生きてるんだろ。
なんでわざわざ頑張って生きなきゃいけないんだろ。 -
無題
心と身体が疲弊していても、やらなければならないことで溢れている。
-
無題
実家にいた時も、結婚してからも居場所のなさを味わっている。
孤立、人から理解されないこと。
解けない呪いみたいだ。 -
無題
家族との関わりがうまくいかないどころか、ストレスになっている。すぐに離れられないから距離を置いている。
何もかもが噛み合わないし、相手には共感性や想像力がないので私の孤独感には気づかない。言いたいことをずけずけ言って、揉めたくない私は気持ちを話せることがない。
仕方ないで済ませるしかない、心が納得出来なくても。 -
わたしには勇気がたりない
いってしまえたら 楽なんだろうな
助けてっていえたら
どれだけ 楽なんだろうな
考えなかったら 楽なんだろうな
休んでしまったら
どれだけ 楽なんだろうな
やらないっていってしまえたら 楽なんだろうな
ひとり しずかに 終わりを 待つ
どれだけ 楽なんだろうな
だれかの前で
泣いてしまえたら どれだけ楽なんだろうな
我慢しなかったら
どれほど楽なんだろう
ぐっと何かが
とどめてる
けっかい寸前なのに しずめしずめと おしとどめてる -
無題
人生の何もがうまくいかない時、人が離れて行ってしまうのが悲しい。
縋ったりしてないのに、こちらまで迷惑がかかるとでも思っているのだろうか。距離を取られるのがつらくて痛い。 -
無題
母親といるのが苦痛。
先回りして干渉して、私のことを勝手にわかった気になっている。
そのくせあなたは嘘つかないと私を縛り付ける。
あなたに本当のことなんて言うわけない。 -
自分を好きでいたいのに出来ない
挫折しました。幼稚園から大学まで「あなたの将来の夢は何ですか?」と聞かれます。だから大層な夢を掲げて、その夢を叶えなきゃいけないと思って、無理矢理エンジンふかして頑張ってきました。それが正しいと思ってたから。
でも、無理でした。私に出来る筈がありません。本当は生きてるだけで良かった筈なのに、理想が高くて現実は全然駄目で、勝手に掲げた理想に殺されそうです。
ただの私を「それでいいんだよ」って受け止めてあげたいのに。誰に優しい言葉を掛けられても、私自身が受け取り拒否をしてるから、どうしようもありません。自己愛と自己受容って、どうすれば出来るんでしょうか。 -
無題
朝起きた時点でぐったり疲れてる。1階のリビングと台所は暖房とファンヒーター2台稼働しても冷えておなかが痛くなる。ここから良くなっていく未来が見えない。
-
無題
生きてていい理由が一個も見つからない。
しんでもいい理由ならいくらでも見つかる。 -
無題
しんどい
-
無題
仕事で失敗した。相手と目線があった時顔を思い切りそらされたからどうしていいかわからなかったら、挨拶しなくて偉そうとか一方的に思われた。顔をそらされて、戸惑っていただけなのに。一方的でひどい、人間こわい、仕事がツラい
-
朝は一番苦しい
朝はいろんな音がする。鳥が鳴いて、車やバイクが行き交い、アパートの隣部屋から人が出ていく。
それを感じるたびに、自分は社会についていけてないと感じる。社会についていかなきゃいけないと強く感じる。そのために必要な「労働」を意識してしまって、息が苦しくなる。
あるいは、外の人々は生活ができているが、仕事も金もない自分はやがてそれができなくなるのではと恐怖する。先細りの未来ばかりを、嫌でも考えてしまう。
一日で一番死にたくなる。死ぬ方法を何度も何度も夢想する。泣きながら、凍えながら、死ぬことを望まずにはいられない。
自分なんか、二度と目覚めなくていいのに。 -
恋愛とメンタル
好きな人がいる。毎日学校で話し、毎日ゆるく連絡をとっている。でも、こんな私の消えたい気持ちを知ったら嫌いになるだろうな。実際私は、元彼が消えたいと繰り返しいうことに嫌気が差してたし…
メンタルやられているときに恋愛なんてするもんじゃないと思えてくる。あきらめたい。 -
煙のように消えたい
もう何もかも嫌だ。
客観的にみると私は勉強ができて、友達に囲まれて、先生に褒められて、すごく幸せな人間。
でも、本当は他人に興味があるくせに他人の感情が怖いから、安易に関わってささいなことで(客観的にみるとむしろポジティブなことで)傷ついて疲れて消えたくなってる。
多分勉強のやり過ぎ。1日の半分、起きている時間の約3分の2を費やして気が狂いそう。机に向かっている時間はもっと長くて体が壊れそう。
勉強にとらわれて、寝る時に英語を聞きながらでないと眠れなくなった。英語でsuicideとか検索をかけて出てきたユーチューブを聞きながら息苦しさを消している。 -
無題
失った彼女を思い出してばかりで何をやっても手につかないです
悩む時間が多くなるから休日はほしくないし、仕事をしてても彼女が頭の中に出てきて、うわの空で仕事をしてる感じです
もう聞けないけど幸せだったのか聞きたいです
泣いた姿が頭から離れないです -
我慢や譲歩ができるならそうしてる、もう限界なんだよ私も。
朝から祖母の低血糖対応、午前中作業所、午後は帰宅後祖母の介助と家事。
作業所ではセクハラやグロ要素の含まれる発言を大声でスタッフに語りかける体格のいい男性利用者の言動がストレスになり吐き気、帰宅後に嘔吐。嘔吐を隠して昼の家事をこなしたら祖母からやり方が下手だと文句を言われ、その後祖母が起こした低血糖に対応したら皿洗いをやらされたから発作が起きたと責められ、疲れた。家族で支え合って頑張ろうって綺麗事はいらない。両親働いてるから私に丸投げ。
限界です。負担が減らないと心が死ぬ、いやもう既に兆候はある。毎晩過呼吸と解離を起こしている。もうダメかも。死にたい。