つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
やり直しは、きかない
私がグズで人から信頼されないのは、私の性格や人生経験の足りなさが原因だと息子を産む前までは思っていたよ。
発達障害グレーゾーンだったんだね、腑に落ちた。
不注意や物忘れが多かったから夫にも検査してもらったら、夫もグレーゾーンだった。
息子が産まれる前に知りたかった。私が今まで感じてきた、辛い思いをこんなに大切な息子にもさせなきゃいけないの?
気付くの遅くなってしまってごめんなさい。息子まだ小2だけど、もう辛い思いしてるよね、ごめんね。 -
弱い
僕の仕事を必要もないのにチェックしてミスがあったら僕の席に来て注意してくる上司がいる。
それは側から見たら優しい上司なんだろうけど、みんなの前でキツイ言い方を毎回してくるから僕にはもう粗探しされてるような気しかしてない。
もう話しかけられるだけで頭から血の気が引いて、真っ白になって、パニックになる。
きっと誰に相談しても僕が弱いのが悪いというのだろうな。自分もそう思う。
それでも本当に辛いんだ。助けてほしい。 -
誰の1番にもなれないんだ
私には友達と呼べる人がいる
その人にとっても友達だとおもう。仕事仲間であり友達であり、良き相談相手にもなってると思う。悩んだ時は話しかけてくれるのが、私は嬉しいし、一緒にいて楽しいと感じてくれてると思う。けど一番ではないんだろうなって感じるのが、その人と仲良い人が居て、私が居て、3人の空間では私が圧倒的に浮いてしまうこと。友達と、その仲良い人はすごくニコニコして、笑っていて、2人の空間ができている。私はそのなかに入れてないし、声も浮いてる気がして息が苦しくなった。席を外しても、その2人は仲良く談笑してて、余計悲しくなった -
無題
女性現場管理技術者、出張外泊!ふだんは勉強とお絵かきをしてるけど今日は置いてきたし明日も早い!眠剤効かない寝れない、スマホが放れない。今週あまりに仕事が悲しいくらいきつくタイムロッキングコンテナ4台目をハンマーでぶっ壊して持ってきた5日ぶりのスマホ楽しい泣上司の負担を減らすために頑張りたいが連泊だと毛布と布団カバーは変えられない。女に生まれたくなかったな!!無傷で生きて行けてたらこんな過敏にならなかったのに?
価値はない私の被害感情はいずこへ。野外でふと隣に座ったら、男性上司のほうから席を立った。素晴らしいと思うと同時に自責があった。私が過敏すぎるせい? -
どこへ行っても
職場、習い事、人の集まりに入ればいつも私は妖怪
どうしていきたい?と面接で尋ねられた気がする…。圧迫感の中で、センシティブな質問等…。その中で、私の言葉のあやもあった…。心がばらばらになる様な気味の悪い事もあった…。
それから…。私に対する仕事の進め方の方針が急に変わったようだ…。
それが自分にとって良いことか悪い事か分からないのは別として、とにかく、とてもとても、戸惑った…。
戸惑いつつも、とにかく1日、頑張ってみた…。 でも言葉のあやによる差異が実行され、とにかくどうして良いか分からず、もうあの日からずっとノイローゼ、物忘れ、って文字数限界辛 -
しんどいです
ずっと頑張ってきた人生に疲れました。努力して結果も残してきたけれど、生きていれば辛いこともあるのは当然で。もうその辛いことを乗り越える元気が無いのです。頑張っても頑張っても辛いことはあります。逃れられないなら死にたいのに、死ねません
-
無題
もう、殆ど眠れなくなって3ヶ月余り。それに夜は悪夢ばかりでものすごく辛くて、怖い。昔の虐待の記憶がフラッシュバックしてきて、よけい眼が冴えます。だから毎夜は地獄です。そして朝になると、また、不条理な世界が始まる。誰からも、必要とされてなくて、今、このリアルに留まる理由もなく、もう限界です。
-
医療の難しさ
私は20年近くAメンタルクリニックに通っていました
ここ2、3年、副作用と思われる症状に悩み、Aクリニックでは相手にされずに転院を決意
私の相談支援員がB病院の元スタッフということでB病院へ転院しました
B病院の医師はAクリニックの処方を見て、私の病名にはあまり意味のない、昔の医師の処方
と判断、標準的な治療のガイドラインに基づいた処方薬に置きかえる
とのことで、Aクリニックの処方を減薬と断薬中
今は離脱症状に苦しんでいます
精神科に関しては患者サイドの情報があまりに乏しくて、病院を選ぶのが難しい
医療の難しさだと思います -
球技大会
学校でもうすぐ球技大会がある。
運動音痴だから他の人と比べてしまって辛い。
友達もいないから余計に目立つし、きっとあの人たちに陰口を言われる。
あの人何もできないね。って。
単位のためだから休むことはできない。
孤独だと実感してしまうのが怖い。
僕は無能だと思われるんだ。音楽ならできるのにな。 -
建前ならそう言って欲しかった
以前1人で悩んでた事があって、それを見抜いた上司に「辛い事があれば抱え込まないで話して」って言われてたのに、いざ相談したらその場しのぎみたいな面倒くさそうな適当な答えだけだった
私が鈍い人だと思われてたみたいで、そうではないと知った後に焦ったみたいに詳しく聞こうとしてくれたけどショックが拭えなかった
数少ない信頼できる人だと思ってたのになぁ -
無題
死にたいって気持ちが収まらない。
何かあるたびに頭で死にたいって鳴り響く。
辛いことがあれば「死にたい」
失敗すれば「死ぬべきだ」
思ってもない
思ってもないはずなのに
強くは否定できない自分がいる。
死にたいのか生きたいのか分からない。
ただ、少しだけ何も考えたくない。
何も考えずに眠り続けたい。 -
無題
誰に助けてって言えば、恥ずかしくつっかえずにうまくいくの
-
無題
今日も行かなかった
行ってどうなるわけでもないんだけど
結果、私もうどこにも行けない
何年も現実逃避しすぎて、悲しいのか何なのか、わからなくなる
何か言われる
怖い -
生きるのがシンドイ‼️
なんでこんなにも世の中生き辛いんだろう🥵
こんな世の中なら無くていい‼️
こんな世の中ならいらない💢
毎日毎日虚しくて空しくて堪らない‼️
どうすればもっと楽に生きられるんだろうか⁉️ -
ミスした
会社でまた失敗した。
何度も何度も失敗している。
自分はもういらない存在なのかもしれない。自分以外の人間だったら絶対にこんな失敗してないと思う。
辛い。死にたい。なんでこんな駄目な人間なんだろう。
どうして私みたいな人間が生きてるんだろう。死んで全部なかったことにしたい。 -
通所終わったよー
支援機関の通所三ヶ月、終わったよー。その期間中に内定ももらえたよー。
でも入社までまだ時間あるから、
ペース崩さずに朝一運動してそのあと休んだら図書館とか資格の勉強したいなー。
短期間で手帳申請してから通所準備、春資格取って,夏から通所しててをやったけど、良かったよー。これから新たな障害者雇用の道へ進める。これから私の人生やっと始まった。 -
無題
職場以外居場所がない
誰かと交流できる場所に行っても
苦手な人いつもいるから
だから孤独
職場以外出かける場所がない
死にたい
孤独感マシマシ
家に帰っても孤独
1人暮らしだし
精神的にやられるわー -
甘えですか?
お金がなくて、予約もいっぱいで心療内科にいけていません。だからはっきりとした診断はないです。
でも、毎日1、2時間おきに目が覚めてしまうし、不安なことがあると手足震えて落ち着かないし、着信や郵便物がくるのが怖くてみれないし、だんだん死にたいとか消えたいとか思うようになって、なにもできなくなって…
仕事みつけないとって思うのに、心がついていかない… -
無題
親の認知症がかなり進んできました。
どなたですかと、言われる覚悟はしています。教科書通りに、娘だよと、取り乱さずに寄り添うだけで良いのですよね。
でも、今日かも。明日かも。
まだ一年さきかも。
一日でも長ければいいと願う。
お願いします。
お願いします。
でも、何に願ったら良いかわからず、もう当人に願うことにしました。
願ってもなにも叶ったことがない人生なのは自業自得なんだと諦めてるけど。
お願いします。
お願いします。
あなたの頭の中から私を消さないで。 -
。
わたしの全てが
この世に相応しくないと
時間をかけて教わってるような人生
わたしは何故いま
生きてるんだろうか -
嫌
戻ってきた気がする
不安障害も躁鬱も抜けれた気がして頑張れてたのに気配をジワジワ感じる
会社も2日連続で休んでしまった
仮病という名の、メンタルが死に希望を持っている状態。
布団の中で自分に行こう行こう頑張ろうって言って奮い立たせようとした。
無理だった、体が動かなかった。
また元に戻ると考えると怖い。
職場の人に何か思われるのではと怖い。 -
慣れない仕事しんどい
転職して4日目。
まだまだ何も出来ないし、自分にやれることを淡々とやろうという理性と、テンパったり、迷惑かけたりした時の心のしんどさが、めっちゃせめぎ合ってる。
何で仕事って楽しむのがこんなに難しいんだ。責任とか、常識とか、本音と建前とか、べき思考の多さとか、厳しいことが山ほどある。
心がしんどい。温かいココアが飲みたい。何か大きな存在に抱きしめられながら、泣きたい。 -
無題
生きているのがつらい
なんにも変わらない
死にたーいー -
無題
訪問看護の連携不備に毎度イライラする。用紙に記入してと言われて書いて渡したら、次の週全く同じ用紙を持ってきて書いてと言って来る。人の個人情報をなんだと思っている?
自立支援制度の受給者証も病院側に控えてもらったのに、薬局から病院を通して受給者番号を教えて欲しいと問い合わせが来る。病院から解答できるはずでは?そう言ったら、今度の訪問看護で受給者証の写真撮らせてもらうと言ってくる。だからもう撮ってるだろ!どこにやったんだよ私の個人情報!
精神科病院への不信感がものすごい。ストレスも激しく感じている。 -
疲れた。
なんか色々考えすぎてしまった。
良くなったと思ったら辛くなってる⋯難しい自分の心がわからない。他人も自分もわからない。 とりあえず今はずっと眠っていたい。 -
無題
あの人は他人の気持に興味関心がないのだとおもう
私は関わりたくないから連絡しないのに、一方的に自分の言いたいことを言いたいがためにメールや手紙を送られるのがいや
こっちがなんで連絡しないか聞きもしないのに。聞かれないなら自分から言ったらいいのかもしれないけど
どっちにしても一方的にメールとか送ってくるひとは私の気持ちに興味関心ないんじゃないかと思う。
自分の気持なんてその人にいってもスルーされるし。
何回もスルーされて言う気が無くなるのに、話しかけてくるのが疲れる -
どうしても無理なのか
お前はどうせ無能だから何もできないとあらゆるところで毎日毎日言われて生きてきた。何万回言われただろうか?
悔しいから毎日必死に勉強してきたんだけど、空回りしてるだけで何もできてない。
そして無能と言われ続けている。
悔しいけどどうしようもない現実。
世の中の人たちはなぜそんなにも優秀なのか?周りから見たら自分が無能すぎるだけだと言うけど、何がそんなに違うのか知りたい。 -
頭では分かっているのに
周りに理解してくれる人がいる
無理しなくていいって言ってくれる人がいる
それは頭ではちゃんと分かってる
けど、やっぱりダメなんだ
不安で、不安で不安で仕方なくて
今日もまた、眠れないまま朝を迎える
ああ、動きたくないな
このまま時間が止まっちゃえばいいのに -
無題
他人に酷く裏切られてるし、かといって自分の本音もわからない。自分を信じられない。期待できない。「死にたい」以外無い。死ぬ事以外に救いがあると言う人の事も信じられない。
-
無題
人生勝ち組の人は羨ましいわ。
私なんて負け組。
なんでこうも違うんだよ。
生きづらいわ。