つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
仕事を辞める決断。
仕事に行くことが怖くなり、職場の人と会うのが嫌になり、仕事へ行けなくなった。うつ病診断され、休職なんて転職してまだ1ヶ月の私にはできなくて、戻れる保証もないし、辞めようと思った。会社へそのことを伝えると、最後に退職届は自分で届けに来れるよね?と。わかってる。社会人として自分で行って、挨拶して終わらせなきゃ行けないことぐらい。でも、その挨拶も普通に行けるくらいなら、仕事も行ってる。会社に行くのが涙出て、吐き気出るほど嫌で、行けなくなってるのに、最後くらいって、、、
その最後が今日。誰も分かってくれない。だから行くしかないけど、死ぬほど嫌だ。 -
精神科で無責任なことばをいわれた
4年通ってる精神科の先生。
薬を出すだけで、細かい話は聞かないっていうふうなスタンスだったから、カウンセリングの先生に話は全部聞いてもらってて、薬は精神科の先生に出してもらってた。今までも今日も私の話は聞いてくれないのに、親とは連絡取れてた方がいいとか言ってきて、私の気持ちや、想い、話や成り行きなど、何も知らないくせに、聞いてくれないくせに…
何も知らないし、聞かないから、言えるんだろうな、ちゃんと私の心に寄り添ってくれる人は私の心を大事にしてくれる人はあーだこーだ言って来ないはずなのに…
私のための病院じゃないもんね… -
僕でありたいだけ
僕はノンバイナリーの男寄りだと自覚している
それが僕の居所。実際の性別は女だが。
ただやはり身体は女だから
それに関しては、婦人科やレデイースクリニックに行かなければならない
それが苦痛すぎる。息苦しくなる。
行かなければならないのは理解しているし行くけどさ
「女」と自覚させられる
「僕」として過ごせない
「誰か」を被るしかない時間が嫌だ
苦しくて声が出にくい喉が詰まる
あぁ泣きそうだ生きるのが嫌になる
生きるけど!!! -
不安。
将来が不安。
通信制高校出身ということ。話すことが苦手なこと。hspですぐに傷ついてしまうこバイトさえ辞めてしまったこと。大学や専門学校に行くお金がないこと。就職できるか不安なこと。トランスジェンダーで、性別適合手術をするにも費用や時間、親や友達との関係など色々考えないといけないこと。友達はいるけど、少ないし悩みを話せる友達、本当の友達はいないこと。
こんなのでちゃんと生きられるのかな -
無題
頑張りたくないけど、死なせてくれないから頑張るしかない。
でも、心も体もついてこない。ボロボロ泣きながら求人サイトを見て回り、限界が来たら薬を飲んで、ボーッとした頭で横になって時間が経つのを待つ。
なんのために生きてるんだろう。苦しむために生まれたのかな。もう投げ出したい。疲れた。死んで楽になりたい。 -
無題
朝に近づくのが怖い。
-
無題
なんかここ二週間くらい調子悪くてなんにも出来ない。
夜眠れないから常に眠いし、自分が全く使い物にならない。
なんでこの忙しい時に、、
いや、忙しずぎるからこうなるのか。 -
無題
私のメールを既読スルーして、多分ブロックしたあの人は、今頃どうしているかな。
私のことなど忘れているだろう。
友達だと思ってたのはこちらの方だけ。
もう永遠に気持ちは届かない。 -
居場所がない
秋になって 新しい職場でスタートして、これがいい転機になると信じていたのに 2ヶ月経って 前とは違う苦しさがある。
小さな休憩室で 大きな声でお喋りするおばさんたちと居たくないけど、静かに過ごせる場所がないから 屋上出口の扉の前で ひっそりと昼休憩を取る毎日。
そろそろ 寒くなってきて、カラダも足も冷える。
そして 心の中は もっと冷えて凍えてしまいそう。
前より悪い状況になってしまったような。
本当に 生きづらい。
自分という存在がなくなればいいのに。 -
無題
毎日ひとりで友達もいなくてでも死にたい消えたい苦しい悲しいを隠して普通に仕事して家事して生きてる
推しすら憎くなってる自分が嫌い消えたい頭の中で何かが騒いでる死にたい消えたいって暴れ回るでも我慢して表面は取り繕うのだけ上手くなっちゃった
こんな人生送りたくなかった -
私の人生の教訓
人生はやる後悔よりもやらない後悔をすべきです。やらなかった後悔は幻ですが、やった後悔は現実的な問題を引き起こします。挑戦や経験といった言葉に騙されてはいけないです。そして、やらない選択肢をとっても問題ないことが人生の大半です。しかし、やった後悔は精神的にも現実的にも取り返しのつかないものです。端的に言うと、やった後悔には何らかの実害があります。愚かなことにこの言葉の反対の意味の言葉が格言とされていますが、ただの生存者バイアスにしかすぎないです。これほど無責任で酷い言葉はないです。やらない後悔を何より大事にしていきたいです。
-
生きる意味
仕事辞めてから、なんで働けないんだろう。仕事してないと、遊びに行行く予定立てようとしても、仕事してないのに遊んでいいのかな。とか何にもしてない人間がこんなことしてていいのかなとか。色んなこと考えちゃう。仕事もまともに続けられない人は生きてていいのかな。毎日考えて、生きててごめんなさいって気持ちになる。
-
甘えていると怒られるけど甘えってなんだろう
才能や家庭環境に恵まれていないから甘えていると怒られる。
悔しいから勉強や練習を頑張って挽回しようとするけど、勉強や練習は甘えだと怒られる。
さらには怒られていること自体が甘えている証拠と怒られる。
じゃあどうしろと?黙って何もせずに諦めろと言うのだろうか?
こんなの理不尽だと言えば理不尽と感じることが甘えだと怒られる。
この社会では持って生まれたものが良くないと生きていくこともろくにできやしないのか… -
無題
友達の家行くのは好きだし、楽しいけど空気感やら何やら全部が違いすぎて自分の家が良くないのを直視させられるから嫌いでもある。
友達の家を楽しんだあと自分の家に帰るのが辛い。 -
、
グループホームの職員に自分の気持ちや人権を無視されていると思う
おかげでなにも話さなくなったけど、そしたら手紙がきました
手紙を送ってくるのも何か一方的に思う -
無
消えたい何もしたくないやめたいこんな人生。部屋もぐちゃぐちゃ洗濯物もしてなくて着れる服もない、お皿洗ってないしもう使えるものがない
なんのための人生、したいことも求めることもなにもありません何も望んでないです、なんだろうこれ、価値のない人生。しんどい思いをしてお金を稼いでまで生きる意味がない、でも今月末には仕事に復帰しないといけない 明日の面談に行きたくない おわらせたい -
未来への不安
どれだけ楽しい事をしても。
未来への不安は収まらない。
本当に私は来年から頑張れるのだろうか。
本当に今までより努力出来るのだろうか。不安で不安で仕方ない。
考えて考えて。頭がぐちゃぐちゃになる。 -
無題
通勤中に心臓発作で倒れてしまった。
もともと持病があったのに、飲む薬がさらに増えてしまった。会社から退職勧奨されてもう何もかもどうでもよくなった。
発作で倒れるとき、このまま死んだら、仕事も何もかも解放される…?って少しでも思った自分もうやばい
楽になりたいよ。 -
無題
消えて無くなりたい。
どうして出来ないの?
何もやる気が起きない。生きてるだけで、
ずっと悪夢が続いてるみたい。
寒いのに早く帰りたいのに、
聞いてはくれない。
物凄く怒鳴られて、本当に辛かった。
色んな事が続いてあまりに辛いから、
どうにかなってしまいます。。
苦しいよ。助けて。怖いよ。
頭の肉をぎゅっと掴まれているみたいで、
苦しい。薬のんでも、一時期。
すぐまた、苦しい。
生活苦しいし。子供もいるし。だから、何も出来ない。我慢する。いい加減もう辛い。
なんで生きてるんだろう。毎日疑問に思う。 -
全然休めてない
休職中ですが、うまく休むことができません。子育てに追われたり、妻の送迎をしたり…他人のペースになってしまいます。
このままでは復職できませんし、復職したとしてもまたダウンしてしまいそうです。
とても不安です。これから先どうやって立て直していけばいいのか、さっぱり見当もつきません。
自分は休むのが下手なんだと気づきました。強制的に休むために入院生活を送っています。それでもなお、子供や妻のことが気になってしまい心から休まることができません。
離婚するしかないのでしょうか? -
無題
人通りが多くて
1人でいるとさみしいというか
1人ぼっち
もっと注目して欲しい
有名人じゃないから無理か
いろいろな場面で1人ぼっちが多くて
死にたい -
無題
なんで生まれてきたのかな。自分の意思で生まれてたんじゃないのなら、終わりぐらい自分で決めさせて欲しいよ。
-
週の初めを何とかクリア
三連休明けで前日全然眠れなくても何とか出勤できた…
後3日だから何とか頑張ろう
自分にご褒美をあげながら… -
無題
寂しさ虚しさの波が押し寄せてきて、どうにもならない。
-
満月と新月
満月と新月のときに体調崩してるかな。
満月の時はADHDの脳内多動すごくて、そこから体調崩してるかな。新月の時は体ごとダウンして体調崩してるかな。
支援機関に通所して、生活記録とってわかってきた。 -
無題
ふつうになりたい
-
無題
ツラい。彼女のことが忘れられない。いついかなる時でも彼女の顔と声が頭の中に響く。彼女に悪いところがあればいいのに。欠点があればいいのに。目を塞ぎたくなるような決定的な欠点があればいいのに。でもあったとしても僕はそれを愛してしまうんだろうな。僕が未熟だった幼かった僕の覚悟が足りてなかった。全て僕が悪いのだ。彼女の苦しみを寂しさを孤独を僕は考えられていなかった。寄り添うことができなかった。大事にできなかった。僕は怪物だ。モンスターだ。僕が死ねば良かったのだ。僕が消えれば良かったのだ。彼女なき人生など僕にとっては無なのだ。
-
無題
生きるモチベが全然湧かない
みんななにをモチベに生きてるんだろ。
なんでわざわざ頑張って生きなきゃいけないんだろ。 -
無題
心と身体が疲弊していても、やらなければならないことで溢れている。
-
無題
実家にいた時も、結婚してからも居場所のなさを味わっている。
孤立、人から理解されないこと。
解けない呪いみたいだ。