つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
母の言葉
「母子家庭の人に負けたくない!」と、母の口癖。「母子家庭の家でも塾通わせてるからアンタを通わせてやる!負けたくないよ。うちはお父さんいるのに」と言われた。当時母子家庭の人との付き合いがあったからその人には負けたくなかったらしい。別に父親いるからとか関係ないじゃん!変なこだわりあった母の被害者です。こんな偏見私は持たない様にしてる。母子家庭ってバカにした母は最低な人間です
-
追われ、間に合わない、秋
こまかい、言いようのないストレスがつもって
朝から母にキレる
自分の訪問リハビリはキャンセル
秋の準備に追われ
ヒーターのコードはネズミにかじられていた
マンガアプリを見る ものによってはコメントも読む
傷つきながら 1番傷つかない路線を探す
YouTubeで好きだったミュージシャンの動画を見て
元気そうな人、どうにか生きてる様子な人 この世にいない人、の曲のカバー版
好きな曲もマンガもなければ生きずにすんだな
本が好きじゃなければ…(今は集中力がなくて読めないが)
支えには、瞬間瞬間、なっているんだろう
なければ、生きずにすんだ-
返信1
細かい言いようのないストレスが、落ち葉のように積もっている状況を想像しました。ふと、好きな曲、漫画が私の生き方と繋がっている部分があるのを思い出しました。
-
返信2
自分を生かしてくれている大好きな物達も、ときどき、無ければよかったのに…って思ってしまうように、今を生きていることにしんどさを感じてるのかなと想像。
-
-
つらさの根っこは曖昧
虚ろな中で時間が流れていく。
理由もなく年を重ねていく。
努力をしてないわけじゃないのに
何かが実る気がしない。
充実を感じた途端に偽りだと疑う。
根拠のない自信は羞恥心へと
置き換わっていく。
染み付いた不当な罪悪感や被害者意識が
平凡なはずの生活を容易に覆い尽くす。
そしてこれら全てが感じる必要のない
不安を煽る。-
返信1
たどり着いたつらさの根っこから、語っているように感じました。確かなものがなく、安心が不安になっていくはかない瞬間を教えてもらったように思います。
-
返信2
ふと立ち止まった瞬間に虚しい思いに捕らわれてしまう、ふと振り返った瞬間に自分の歩みを疑ってしまう、そんなイメージが湧いてきました。完璧な人生なんてないけど、零点の人生もない、きっと何かあるはずだけど、それを見失ってしまうことってあるよなって感じました。
-
-
イライラ
恋人ができない。
イライラする…-
返信1
恋人がいない=寂しい、みたいな世の中の風潮も私は嫌だ…
-
返信2
いいなって思える出会いがありますようにって、勝手ながら思ったよ
-
-
無題
彼女を失ってから気力でがんばってきましたが、もう生きること、平然と仕事をしなければならない状況に耐えられないです
自分のことだけを考えてもう楽になりたいです
まわりはそれを許してくれるのでしょうか…-
返信1
喪失感って、なかなか消えない…。周りのことよりも、自分を最優先にして考えてみてもいいんじゃないかなと私は思う。
-
返信2
満たされることもあれば、そのことで一杯になることもあるのがつらい。人との営みである以上仕方ないにしても、いいところだけを享受したいと思ってしまう。。
-
-
死にたい
死にたい
-
返信1
その気持ちを話せる誰かや場所があるといいなぁ(勿論ここでも)
-
返信2
その4文字にいろんな想いが詰まってる気がする
-
-
無題
怖い夢を見た。オバケではなくて、自分が誰からも嫌われて、完全に針の筵状態だったのだ。
それが今まで見た夢で、一番怖い夢だった。
嫌われたくないよ。仲間外れは嫌だよ。-
返信1
嫌われるのは怖いと私も思ってるから、それが夢に出てくるのも怖い…
-
返信2
仲間外れにされることって、目に見えないオバケより嫌なことに私は感じるかもしれない…。
-
-
死にたいなぁ
何もかも考えたくないし、家族はきついし、あの人は私をそこまで大事にしないし、私は頭が動かなくなるし、寂しくて辛いし、心臓も痛いし、フラッシュバックするし、もうつかれちゃったなあ
いっそのこと全部壊してしまおうか、しないけど。明日隕石が落ちたらいいな。「しょうがないね」の一言で済む何かが、私の周りも私の心も私の記憶もあの人の記憶も親の暴言も兄弟の視線も過去もこれからのことも全部全部全部全部全部全部全部全部ぶっ壊れちゃえばいいのにな。そうしたらきっと、「じゃあしょうがないね」って私は全部を諦めることができる。 -
愚痴みたいな話とかあったらいいなってこと
私は母さんが幸せそうじゃなくて、一回無理心中で脅されたことがある。から、子供なんて産みたくない。そもそも、産まれたからこそ良いことも悪いこともその子に降り注ぐのに、なんで産んじゃうんだろうって思う。
でもこれだと一緒に生きてくれる相方は望み薄であるな…とも思う。私は沢山のことに失望してて、そこから引き上げられるほど私に魅力はないし。私も自分で引っ張るのちょっと疲れた。
子供を望んでいなくても気にしない、お互い辛いけど、子犬の動画とか、バスではしゃぐ誰かの子供で癒されて、ぬくぬく過ごしていこうよ、の感覚で誰かと一緒に生きられたらいいなぁって、思いました。-
返信1
今まであなたが、自分をどうにか引っ張って生きてきたことを感じたし、相当な疲労状態であることも感じた。あなたが一緒にいて落ち着く、理想とする関わりができたらいいなぁ。
-
返信2
子供時代のあなたも、現在のあなたも、沢山の失望を抱えていることを感じました。ここで色々、つらさも、考えも、自由に書けたらいいなっておもってます。
-
-
無題
金くれ
たくさん -
無題
今までとりコミュに書き込みしていたが書き込むことに満足したのか急に、暇っていうか空間ができあがってなんかさみしくなって心もなんかもやもやしてしまい、落ちつかなくなった
-
無題
ただ、ただ一言で表すと死にたい
何もかも嫌なのに
もう私は耐えれないよ
これ以上やめてよ、お願いだからやめてよ
私だけ私だけがこんなにも存在がゴミ
じゃあ私に構わないでよ、ほっといてよ
矛盾してる私が嫌い、全部嫌
死にたい、心が痛い、息が苦しい
泣き叫びたい、私が消えればいいだけなのにね-
返信1
周りに振り回されたり、自分の中の葛藤に、すごく疲れている感じがした。
-
返信2
もう、何もかも、しんどくなってしまっている姿を想像しました。心も体も悲鳴をあげながら、耐え続けて、積み重ねてきた時間があったんだろうなと思ったよ。。
-
-
無題
他職場、他人の悪口陰口が行き交う職場とか本当に無理
自分も言われてるんだろうなと思ってしまう -
無題
派遣でやってるけど正社員の贔屓がすごくて辞めたい
-
生きにくい性 2
戸籍上女性として生まれたかった
そしたら戸籍上女性と同じこと経験できたのに
女性限定とかも普通に入れるしとりあえず街の男女を見るとなんか鼻につく
この指標、ストレス?
どこに感情ぶつければいいの?
死にたくても死ねない
でも、現実も普通のこともできない
あー叫びたい
声がかれるまで
若いならいいけど、もう若くない
つらいよー つらいよー どうすればいいんだろうか -
生きにくい性 1
街で男女を見かけるとつらいし、泣きたくなる
本当は、家庭に入ってあったかい生活を送りたいのに送れず
マッチングアプリも出会い系掲示板とかもみんな全滅
1人でいるのがつらい 死にたくても自殺こころみない
戸籍上も男性だから変えられないのも死にたい
そもそも女性じゃないのかとも揺れてしまう
はっきり自分を戸籍上女性と言えないのもつらい
けど、女性
でも、戸籍上女性じゃないから女性限定NG 戸籍上女性ならOK
だから、あきらめるしかない 絶望
あまり説明しても難しいからあまり説明しない
とりあえず簡単にいえば戸籍上の女性とは、どこか違う女性な私なのです-
返信1
理想を叶える道のりには、すごくたくさんのハードルがあるのかなって感じた。
-
返信2
戸籍ってその人のすべてを決めるような扱いされるけど、決まった型にはめられるものだと思うし、決めつけでしかないように感じる。自分らしさを規制されるのはなんか違うよな…
-
-
先が見えない
うつ病を発症して一年。全く良くなりません。死んでしまいたいと思うこともありますが、なんとか生きています。いつかよくなることを信じて耐えています。
-
返信1
兆しの有無って気力にすごく影響する気がした…。いつか良くなることを私も信じたい。
-
返信2
「なんとか生きてる」ってそれだけでもエネルギーのいることだと思う。
-
-
生きた過程がどうであれ
その人の生きた過程がどうであれ、最期にはただの物体になる。
最愛の人とか言ってたのに死んでしまったら燃やしておわり。
感覚として気持ち悪くてしょうがない。
だから、死ぬのが嫌。-
返信1
死者の肉体がなくなっても思い出が残って、私はそれをすごく大切にしている。これが「心の中で生き続ける」ってことなのかなって思っているよ。
-
返信2
土葬する人は死者の復活のために土葬するらしい。宗教的な話だけど残された人がどう思うかだよな…
-
-
、
ストレスで熱くて寝られない
-
無題
仕事上の締切の催促、間違いの指摘と訂正依頼、面倒な仕事の割り振り。誰かがしないといけないこと、されないと困りそうなこと。でもすごく嫌な奴だと思われてる。笑顔でいるのも馬鹿にされてるって感じられたり、普通に話しても上から目線だと思われたり。難しい。なんでこんなに嫌われてるんだろう。なんでそれに気づいてしまうんだろう。
-
返信1
こういう気まずさから解放されるためにAIに頑張ってもらいたい。
-
返信2
どこかで、あなたの仕事ぶりをちゃんと見てくれている人がいてほしいと思った。
-
-
無題
具合悪くても働かなくてはいけない。
毎日、完璧に近い形まで掃除しなければならない。
居場所を複数見つけなければならない。
みんな、大人は義務と責任を果たすために生きている。
だから私も頑張らないといけない。 -
こんな私が生きていても良いのか
過去に受けた弟からの暴力がフラッシュバックして苦しむ毎日です。
カウンセリング、薬物療法で頑張って過去と向き合っていますが、それでも苦しくなります。
こんな私、生きてても良いのかな…-
返信1
険しい道のりを諦めずに乗り越えようとしている姿、苦しさを想像しながらも生命力を感じた。
-
返信2
過去に向き合うあなたの強さを感じます。でもでもちょっぴり休憩するのも忘れずに。
-
-
明日生きたくない。
明日生きたくない。
-
死にたい
誰も僕を愛さない
愛される人間になることができない
人並みの幸せも一生手に入らない -
明日も
明日もまた来る
死にたいのに。-
返信1
連続性のない明日が来てみてほしい
-
返信2
明日が来るのは生きている証になってしまうのか…
-
-
もう無理。苦しい。
もう無理です。元気になる時はあるかもしれないけど、体を蝕むような不安と苦しみが定期的に襲ってくる。まだ人生長い。これとずっと付き合うなんてもう無理。なんでこんな苦しまなければならないのか。生まれてしまったのだから生きるしかない、それが一番苦しい。もう早く安心したい。
-
返信1
もう無理と思うまで、身体を蝕むような不安と苦しみに付き合い、耐えてきたのですね…。限界まで耐えてきたあなたの不安と苦しみが、少しでも和らぐ方法が見つかれば良いのにとただ願う気持ちです。
-
返信2
深く重たい感情があなたの心身に溜まっているのを想像しました。これとずっと付き合うのか、と思うと自分の苦しみが何倍ものしかかってくる感じがします…。
-
-
無題
本当にコミュ障で人が怖くて挨拶出来ないのって私だけな気がしてくる。
話しかけられないって言ってる人も挨拶は出来ている人が結構いるから。本当に人間に向いていない。死にたい-
返信1
一言から会話が始まったら…という恐怖はありそうって想像した。
-
返信2
確かに挨拶って、タイミングとか声の大きさとか難しいって感じることあるし、不安になり始めると止まらないかも。
-
-
無題
八方塞がりで気力も自信も無くしている今、
訪問看護で話をしたら、
あとで夫から訪看の時はいつもあんななのか、くよくよグセがついているのかと言われた。
辛い時に話して安全な人にそれを話すのが、そんなに悪いことなのか。
何でもひとりで耐えろというのか。
夫は私には優しくないと思う。
耐えつづけて、折れて病んでいるのも、知らない。
知らないのも仕方ない、所詮他人だから。-
返信1
私は、医療従事者とは、ありのままを話せる関係性の方が、よほど建設的な気がしたなぁ。
-
返信2
身近な人が弱っているのが苦手なのだろうか。見えない所まで見ろとは言わないけど、想像くらいはしてほしいなぁ…と思いました。
-
-
無題
転職先の仕事の方針が合ってない。
薄給で上京してる妹への仕送りもままならない。
挙げ句親父が膵癌と判明。
俺、呪われてるのかな…-
返信1
呪われてると思わずにはいられないというか、そうだったほうがまだ対処法がある気もしてしまいというか。
-
返信2
上手くいかない時って、他の良くない所を見つけるのが上手くなる気がしてる…
-
-
しんどすぎ
最近情緒が終わってる。
昨日は死にたくて何も出来ない自分が嫌で申し訳なくて泣きまくってたのに、
今日はめちゃくちゃイライラする。世界死ね!ってなってる。ほんとに嫌。イライラをぶつけて人を嫌な気持ちにさせた。もう無理。しんどいんだよ。それを人にぶつけるなんて最低だけどもう無理。-
返信1
自分でもこうなりたくないと思っているけれど、そうならずにはいられない時ってあるかも。自己嫌悪すごいけど、実は環境のせいだったりもする…?なんて考えたり。
-
返信2
昨日も今日も共通してるのは何かが嫌だっていう気持ちなことなのかな。それが自分に向くか周りに向くか、逃げ場を探しているように感じました。
-
返信1
家族の形を気にするより、もっと気持ちや自分たちの家族でやってみたいことを話したり聞いてほしかったな…って私は思ってる。
返信2
お母さんの言葉の影響で、塾以外にもこれまでしんどい思いをしてきたのかな…って感じました。自分は自分、他人は他人って思えたら、自分も家族も楽なのになぁって私はふと思うことがあります。