つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
無題
昔から女の人からいじめられやすいのだけど、何でなんだろう。
やり返してこないという安心感を感じさせるんだろうか、長らく家族からの虐待を受けた痕跡でも感じ取っているのだろうか。
どのみち、支配的な人は世の中に多く存在する。 -
身体が痛い
ストレスあるといつも痛い
-
ほんとは休みたい
仕事を休めたらどれだけいいだろう
職場も家族も実家も病院も、自分の症状に理解を寄せて支えてくれる
でも誰も仕事を休めとは言わない
まだ働ける程度には大丈夫と思われてるんだろうか
そうなのかもしれない
自分では客観的な判断ができなくて休みたいと言えない-
返信1
調子悪くても働かないといけない社会の制度設計、見直して欲しいな。。。
-
返信2
休みたいってなかなか言えない雰囲気のなか、働き続けてしまっているひとばかりの社会だなって思うんですよね。特に日本は。もっと、気軽に休める社会になってほしいな。
-
-
無題
離れていくなら最初から近づいてこないで
好きだった気持ちが最後はいつも憎しみに変わってしまう
いつもそう
相手の不幸を願ってしまう -
つらい
気持ちが沈んでとてもつらい
まわりに言えないし楽になりたい-
返信1
辛い事があって気持ちが沈んで、気持ちが沈むこともなんか嫌なことで、二重にしんどくなちゃう。
-
返信2
自分で、どうにもコントロールできないことも、またしんどさがつのるよなと思った。
-
-
無題
朝学校来て、疲れた、もう帰りたい、って時、廊下にはいつもやたら明るい洋楽がかかってて、なんかこっちの残り少ない気力を根こそぎ奪っていく気がする。
音楽は好きだけど、あんまり明るい曲は今は聞けない。しかも朝は得に。あと朝から英語聞くとなんか疲れる、-
返信1
たしかに気力によって聴けない音楽ってあるかも…
-
返信2
BGMが気分とかけ離れているときの微妙な気持ち、わかる気がする。朝だからって無理やりポジティブにさせられるかのようなあの感じ、うん、確かに疲れる…。
-
-
SNS中毒
書かずにはいられない、チェックせずにはいられない、過激な投稿をしてしまう、くだらない自己顕示欲。
やめた方がいいって頭ではわかってるつもりなのに、気づいたら見てしまう。
メッセージ機能使ってるから、消すこともできない。きつい
なくなってほしい -
無題
最近悪夢ばっかり見て、お陰で熟睡できない。
-
返信1
悪夢見るとかえって疲れる。。
-
返信2
寝ていても心休まらない感じ、つらいよね・・・。
-
-
無題
散々親を責めてきたけど
親がやってくれたこと
それを胸に
孝行し
お父さん
お母さん
ありがとうございました
お陰様で
立派な人間になれました
そう胸を張れる日まで
真剣に
焦らず丁寧に
誠を尽くして
真心込めて
生きていこうと
私は思います -
無題
自分には至らない点や
人に言えないこと
恥ずかしい思い出
それがたっくさんあります
恥をかきたかったのか
いいやそんな訳はありません
教養の無さに
そして直ぐに天狗になるような自身に悲しさを覚えます
人はきっとそんな自分には興味ないと思います
それが普通です
自分を下げても仕方がないので
ただ一心に日々を真心込めて
勉強して教養を身につけて
ただただ真剣に生きていくしかありません 泣きたい気分です-
返信1
教養のなさに恥を掻いたり、教養を身に着けたことで、過去の行いに顔から火が出そうになったり、どっちもあるなぁ。笑い話にして昇華してくれる会とか開催されてたら参加したい。
-
返信2
なんて謙虚な姿勢なのだろうと、読んでいて思いました。人は誰しも、知らない事ってありますよね。とはいえ、とてつもなく恥じてしまう気持ちもとってもよく分かって・・・苦しいですよね。でもその謙虚さって、人としての豊かさだなって、そんなふうにも思ったりしました。
-
-
無題
淋しい…悲しい…泣
-
人の顔色見ながら
毎回気を使いながら作業所に行くことも嫌になり重度の精神障害者の方との付き合い方が本当に辛すぎてカウセリングの先生に話してきました。確かに最近は見る限りおかしかった。目が違っていて。毎回金曜には病院に行っているようです。支援員さんの話し方が怖く萎縮してしまい自分の思いも届かない、自分が悪いんだと感じていると伝えました。LINEを入れてきて名指しで私が入れてくるから嫌だと支援員さんから言われた時には私は必要ないんだと。ケアマネさんに話して見たらいいよと教えていただきことの詳細を伝えてもらい。本当に会いたくないですが同じ作業所なので。どうなるか…辛い、本当に
-
何がほんとなの
真っ黒で少し大きい虫
真っ黒で大きな動物たちが素早く去る
けど真っ黒すぎて正体は何もわからない
本当に存在しているの?
それとも幻覚なの?
何も分からないけど恐怖に襲われる-
返信1
真っ黒で大きな虫、動物、何だろう・・・黒いとよく分からなさそう。光で照らすのも怖いかな。
-
返信2
何者なのか。ずっと気配があり、そばに現れるのですね。ゾワゾワとこみ上げる恐怖感、分かる気がします。
-
-
無題
仕事で傷つくなら大人しくこもっていればよかった。
真面目にやっても報われない。
ヘトヘトで帰ってくる。
私、何してんだろ。-
返信1
だからといって真面目をやめられないもどかしもあるような気がしました。すごく心身をすり減らしていそう…。
-
返信2
思う通りに行かなくて、つらくなりますよね。精一杯頑張っているのに・・・。
-
-
無題
グループホームを3日くらい家出してネットカフェにいました。
そこから病院に電話して入院したいっていったネットカフェ代で生活費もたりなくなり入院した。
入院はしんどいけどグループホームにかえるとたばこの煙で病気にならないか怖かったり服もにおいがついて取れないし(弁償しろ)
携帯の電波も遮断されて何回も発狂したりとか入院も決まり事が多かったりしんどいけど
グループホームもかえることは考えると涙出てくるし、しのうかとおもう。
どこにもいくところもいばしょもないし毎日泣いている -
無題
生きてて、ごめんなさい。
早くいなくなりたい-
返信1
究極にしんどいときはなんでか謝罪しちゃう
-
返信2
いなくなりたいほどの気持ち・・・きっとつらいことがいっぱいあったのだろうと伝わってきます。
-
-
、
毎日毎日ないている
-
無題
人を相手にせず
天を相手にして
己を尽くして
人を咎めず
我が誠の足らざるを
訪ぬべし如何なる人と相対しても
常に天と向き合っている
心構えでコトにあたり
例え人の未熟さや
欠点を目の当たりにしても
それを責め立てるのではなく
あくまでも私の至らなさ
誠の至らなさを見つめる -
誰に頼れば正解ですか?
自分は姉弟で言ったら長女です。
自分にも弟にもともに知的・自閉スペクトラムっと言う障害があります。自分は軽くコミュニケーションはある方です。しかし弟はコミュニケーションはないです。身内ですら本音で話せません
自分は親に本音で相談とか頼れなく祖母によく相談とかで頼れます。
そのせいか親からお姉ちゃんばっかりえこひいきするなと言われます。
親に頼れないのに祖母ですら駄目って誰に頼れば正解ですか?もしくはうちなんか、頼ったら駄目なのですか?-
返信1
親との関わりでも弟との関わりでも、いろいろガマンしているのかな。頼るのは大切なことだし、頼れる人にはどんどん頼っていいと私は思う。
-
返信2
祖母さんを頼るのもありだと思います。本音を話すのって難しいと思うので、私だったらお家以外で、学校で話せる人見つけたくなるかもしれません。
-
-
辛い
例の男友達と絶交したから今リアルで話し相手、友達が、大好きな彼以外いないから少し寂しい。彼からは1日に1回、おはよう、って文字LINEかスタンプ来る程度。寂しくても他の男にはもう走ったり新しい出会いは求めないように頑張ってる。ロクな男いないし、もう傷つきたくないし。しばらく寂しくても男はいらない。寂しくてゲームばっかりしてる。例のこと思い出したらフラッシュバックして死にたくなるから、それが辛い。
-
返信1
寂しさともう傷つきたくない気持ちが戦ってそう。人間関係って難しい…
-
返信2
安心して安全にお話しできる味方が、人に加えて、動物や植物などでも少しずつ増えると良かったりするのかな…と思った。
-
-
上手に生きられない
起きてる時間はずっと誰かに成り代わって幸せになる妄想をしている。でも、幸せな終わりを思い描けなくて、結局一人になってバッドエンド。
恋愛小説は途中で現実の自分とのギャップが脳裏によぎってしんどくなって読むのをやめてしまう。
ドラマも、自分の知らない現実が普通として存在してて見る事が出来ない。
学園系は拒否反応が酷い。オフィス系は絶対に受け付けない。
鬱な物語は読み切れるけど、楽しいわけじゃない。
飽き性だから趣味も何一つ続けられない。
心が重くて何も出来なくて、ぼーっとして、成り変わり妄想してバッドエンド。
夢の中では仕事に追われてる。 -
おなかすいた
おなかすいたよう
-
返信1
今は何が食べたい気分だろう~
-
返信2
秋はすぐお腹すく
-
-
無題
休んでいるのがわるいんだけど、
時間が足りないよ〜
1日の時間が足りない
めんどくさい 集中できない 疲れてる?
考えたくない 横になってしまう
やりたいこともできない -
最終面接
最終面接決まった。ドキドキするな。受かりたいな。
-
返信1
深呼吸していってきてね。ベスト尽くせますように!
-
返信2
それはドキドキ!あなたらしさを出せますように。
-
-
彼氏がVtuberで他Vさんとイチャイチャしてる
タイトル通り。私に隠れてやってて、先日、複数の友達間の不可抗力で私も知りました。
どんな活動してんのかな🎵の気持ちでチラと見た結果、NTR嫌いって言ってたくせに、他の人とイチャイチャ、添い寝の話、「♥」多用、普段と違う甘い態度、浮気判定できそうなものばかり。
私が知れる環境にあることをわかっているだろうに弁明なし。
私、弄ばれている認識でいいのでしょうか。怒って良いのでしょうか。それとも、ただの演劇として傷つかないのが普通なのでしょうか。
もう彼のことはいいですが、私の反応がメンヘラというなら、ちゃんと人を大切にするために直したいので、教えてください。-
返信1
自分の感覚をどことなく信じられないあなたがいるのかなって想像しました。どう思うかは人それぞれで、そこに正解も不正解もないはずだけれど、それが共通認識じゃないから「なにが普通?」って考えてしまう気がします。
-
返信2
どう振舞ったらいいのかなかなか答えは出ないけど、感じている気持ちは確かだよな…。きっと、いろんな気持ちになってしまっただろうけど、最終的に人のことを大切にしたいって思いがあるのが印象に残りました。
-
-
夜更かしからの出来事
昨日、帰って来て夜、1人でなんかさみしいというかなんて言ったらいいのか
変な空間ができていていろいろ物事に集中できなくて動画をダラダラ見ていたら少し夜更かししてしまい、今日、起きたら睡眠時間が足りないせい、ご飯が食べれなくて洗濯もしなくちゃならないしで、つらい
しまいには、買い物も行かなくちゃならないしで、体が思うように動かない
つらい、つらい、つらすぎる
誰か助けて〜-
返信1
家に帰ったらできていた”変な空間”ってどんな空間なんだろうって想像しながら読みました。部屋の中に生まれてしまった奇妙な世界のような感じなのかな?奇妙な世界から戻っても日常に慣れなくて、しんどいのかなって感じました。
-
返信2
リベンジ夜更かしみたいな感じなのかな?すんなり寝たいときは寝れなくて、翌朝に影響しちゃうこと私もよくあるな。
-
-
子供の発達不安
生後11ヶ月の息子。出来ないことに目がいってしまって不安になる毎日。誰に相談しても大丈夫だよしか言われない。きっと優しさで大丈夫って言ってくれてるのはわかる。でも、何を根拠に大丈夫って言ってるの?どこをどうみて大丈夫って言ってるの?素直に優しさを受け入れられない、段々ひねくれていってる自分も嫌だ。
-
無題
仕事の日でも休みの日でも【死にたい気持ち】が溜まっていく。でも結局思うだけで毎日死ねなくて苦しくてしんどくなる。無限ループな時間から早く抜け出したい。多少のお金があっても時間があっても人が居ても自分の心が満たされて帰ってきて良かったって思える場所がなかったらなんの意味もない。
-
返信1
ループする時間の中にも、よかった、満たされた、って感じるものが加わるだけで、全然違うものになるよな・・・と思った。
-
返信2
どんな瞬間に心が満たされるのかな。そう思える瞬間を積み重ねたくても、そうできない時もある気がする。みんなどうやってやり過ごしているのだろう…。
-
-
無題
インスタで、スイスとかイギリスの片田舎の綺麗な動画を観ていると、自分の悩みがちっぽけに感じる。お手軽な海外旅行。
-
返信1
私もとあるYoutubeを見ていると同じような感覚になっていた。お手軽な海外旅行もいいなぁ。
-
返信2
美術館を巡れたり、苦労せずに秘境に行けたり、世界が広がるよね。
-
-
無題
抑うつで休職から復帰したけど、仕事に行ってもなにも出来ない。今までは仕方ないって気持ちでやれてたけどそれも出来ない。休める職場だけど有休もなくなってくし、このまままともに仕事できずになるんじゃないかって不安と、結局のところ自分の甘えで自分でなんとかしなきゃいけないって思うのもしんどい。みんな普通に仕事できてるのえらい。自分の好きなこともよく分かんなくなったししんどい。助けてほしいけど結局自分で何とかするしかない。しんどい。
-
返信1
どうしたらしんどくなくなるのか、八方塞がりな感じが伝わってきました。自分でなんとかするしかないって思ってしまうのもまたしんどそうです…
-
返信2
しんどい時ほど、他人がえらく見えて余計に辛くなるなあと思う。「復職したばかりだから仕方がない」「職場に行っているだけで偉い」って割り切れたら楽なのに、それができないからしんどいんだよね…。
-
返信1
身体の悲鳴なのかな
返信2
慢性疼痛的なやつなのかな。痛いのいやだよね。