つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
疲れた
電車が遅延しまくって行きも帰りも疲れた
終電も遅れまくって結局タクシー代6千円払ったお金無いのについてない
早く結果出したいと思うけど今は我慢
焦れば焦るほど状況は悪くなる
明日もお茶かな
困るよ
-
空白期間
人生長いと言われてるのに、無駄に長く伸ばされているのに、数ヶ月休むだけでとやかく言われる。しんどい
-
早く消えたいし、もう世界ごと消えちゃえ呪ってる
転職の応募2件した。2件面接が直近である。
怖いししんどい。
メンタルも脳も疲れて頭が働かなくて、生きる気力も本当無いから志望動機何時間も考えてやっと出てきて。
でも退職理由とか自己PRが全く…やばい
怖い何もかも無理 -
どうしたんだろう
自分に対して怒りが込み上げて毎日イライラしてる。何をやっても上手くいかなくて結果としては悪い方へ進むだけ。そんな時いつも誰かに暴言吐かれた事、暴力受けた事がフラッシュバックする。誰も居ないのに、私一人しか居ないのになんでだろうね。こんな毎日送っていると怒りっぽくなる。話しの内容によっては人と話してて頭に血が登りブチ切れして怒鳴り出したりする事がある。そしていつも時間経つと後悔する。こんな自分最低、大嫌い。精神科通院して薬服用しても治る事ない。生きてるの疲れてくる
-
返信1
凹んでるときほど、昔のつらい記憶が生々しく頭の中で再生されたりする気がします。自分でも嫌だと思っていること、もうしたくないっておもっていることをまたしてしまって、自己嫌悪深まることが私はあります。。
-
返信2
私一人しかいないのになんでだろうって、勝手ながら共感してしまった。ほんとになんでなんだろう。頭・心の中ではしっかりと追体験している感覚があるからこそまた変な感じになる…
-
-
無題
辛抱強くないのか、仕事を辞めたくなって何度も転職してしまう
いつも職場の人を嫌いになって、辞めてしまう
会社に行くことがストレスになってしまうんです
我慢も必要だと分かってるんですが、自分の心をコントロールできないんです
情けなくなって消えてしまいたくなります
いつになったら平穏な生活が出来るのか?
もう人と関わらないほうがいいんですかね?-
返信1
ストレスができたらすぐ相談できる人がいたり、安心して楽しく働ける職場が少ないのが問題な気もするなあ。我慢して溜め込む前に、転職するのもある意味コントロールできてるって言うのかもとも思ったよ。
-
返信2
仮に我慢が必要だとしても、その影響でストレスが蓄積されていくしんどさにはなかなか耐えられない私がいます…。でも、情けないって感じちゃうような気持ちからもストレスはくるし…難しい…。
-
-
画鋲
学級写真で、私の顔に画鋲を刺したのは誰?
誰が味方なの?-
返信1
誰がしたんだって疑心暗鬼になってしまうのとともに、自分の味方を考えてしまうのは当然に感じたよ。。
-
返信2
された立場の気持ちが伝わってきて、味方がいてくれればという気持ちになりました。
-
-
無題
1度で裏切られるともう信用できなくなる。
-
返信1
信用できない人からは私なら離れるかも。
-
返信2
二度と同じ思いはしたくないなあって私は思った。だけど、その人にもよるかもしれないなあ…
-
-
、
グループホームのたばこの煙のせいで洗濯いけない。苦痛で発狂しています。服のにおいがとれない。洗濯いけないからでかけるとき服ない
-
やめる決意
ずっとやってきて、うまくいかないことを、ひとつやめることにした。今までよく踏ん張ったね。わたし。色々勉強になったこともあった。これからは何か、違う楽しいことをしていこう。そして、今まで培ったことで、困っている人がもし必要としてくれたら助けてあげよう。今まで頑張ったわたし、ありがとう。
-
返信1
続けていたことをやめるのって勇気がいると思う。自分への感謝であなた自身も周りも豊かになっていってほしいなと思った。
-
返信2
ここに書いて振り返りながら、自分の気持ちを整理したり、改めて感じるものがあったのかなって思いました。
-
-
無題
妹の怒鳴り声が辛い。ドア閉めても聞こえてくる。どうしたらいいんだろうね。
-
無題
自分を卑下した方が対立も争いも生まなくて楽。
でも自尊心持ちたいよね。-
返信1
心の平穏のためにやりつつも、どこか削られていく自分を感じて私はよく葛藤してるかも。。
-
返信2
穏やかに進めるための術なんだなって思った。
-
-
承認欲求が強いらしい
家族に私は他の人からの
承認欲求が強いらしいと言われました。完璧主義者っぽいらしい
もうこの歳になったら変えられないです。
なんでこんな生活になっちゃったんだろう -
人間はパーフェクトな人はいないけど
私はずっと私の心を傷つけた人達を許す事ができない。
自分もパーフェクトじゃないこともわかってる。
友達だったり知人だったら
距離置けばいいけど
両親だったらどう接すればいいなかわからない-
返信1
親って、どうあがいても見えない鎖でつながっている感覚があってそれを感じるたびに辟易する。。
-
返信2
ときと場合にもよるけれど、親だとしても距離を置くことはできるのかもしれない…と思った。
-
-
無題
「死にたいー!」ってなっててとてもつらくて、食べたいものなんて分からない状態。
なのに親はそんなこと知らないし気付こうともしてくれないし、そもそも親に死にたいと思ってることなんて話したくないし…。
今死にたくて必死にもがいてるのに食べたいものなんて聞いてくるなよ知らないよ!って思いながら「いらない」とだけ返す。
1人暮らしのほうが楽だよ。どうしてこんな家住んでるの?って自分を責めてしまう。
今に始まったことじゃなくて、ずっとこういうのに耐えながら生きてきたのに、何かもう、無理かも…。どうしよう。
離れていいんだよとか言われても、それも無理って感じる。-
返信1
あなたの「いらない」には、たくさんの思いが重なっているように感じました。その思いが少しでも親さんに伝わってくれたらいいのにと思わずにはいわれない。。
-
返信2
離れたらラクになるかもしれないけど、そんなこと今すぐ簡単にできることじゃないしね。今死にたいから、何も食べられないし、食べたくないから、何も聞かないでよとも言えないしで、いろいろ、もう限界ってなるの、それもまた苦しいんだよね。
-
-
ドキドキの書類選考結果待ち
さっき書類選考のメール送った。でもzipファイルで送った。昔PDF3部送ったら送り返されてきてそれが怖くてzipファイルで送ったけど、良かったのか?とても不安になってきた。7日以内に連絡だから、怖いなー。ドキドキする。
-
返信1
大事なメールを送るときは緊張するよね…。結果が返ってくるまでドキドキだなぁ…。
-
返信2
ちゃんと形式も指定してほしい!よりドキドキしちゃうし。。
-
-
見た目問題
なんかSNS見ていたら、たまたま『人は見た目が7割』みたいな投稿が流れてきて、朝からグロッキーになっちゃった……。
もう、勘弁してくださいよ。
それじゃ、万年ニキビボコボコのアトピー大魔神の私は一体どうすればいいのよ……。
これがさ、肌だけ良くすりゃ良いって話でもないんでしょ?
髪の毛もさらっさらにして、歯も真っ白にして、カミソリ負けにも臆さず全身つるっつるにして、綺麗なお洋服着ないといけないんでしょ?
『普通の女』になるのには、気力も財力も足りないよ……どうすればいいの。
泣きたい-
返信1
世間が求める「普通」ってハードルが高すぎるよね。私も長年アトピーに悩まされているから共感してしまった。
-
返信2
女性というだけで、世間から求められ続けるので、女性をやめたくなる一つの瞬間のように思いました。
-
-
、
部屋にいると疲れる
-
ずっと
誰からも必要とされない人生なんだな。
生きててなんの意味があるんだろう
-
返信1
必要とされるって、大事にされるのと似ている気がしている。
-
返信2
人から必要とされるって、それだけで生きる意味になるのかもと思ったり。。
-
-
、
なんでこんな目にあうの?住むところ自分できめたらいけないの
-
無題
もう今日から、いい人やめます。
-
返信1
あなたの大事な決断を尊重したい気持ちになった。
-
返信2
なる・やめるを手軽に切り替えられたらいいのに...。
-
-
寂しい…
母親は亡くすし恋人もできない…
ツラい…死にたい…-
返信1
身近に頼れる人のいないつらさを感じました。
-
返信2
心の支えになってくれる人がいたならどんなにいいかって、思う瞬間って本当に多い。。
-
-
無題
家族のことで悩んでて、誰かに助けてほしいけど、まだ言葉にしたくないなと思ってます。まだ向き合うのが怖いとゆうか、、、。甘えてるって言われるんですかね。カウンセリングで話したいとは思うけど、話せる自信がない。
-
無題
なにもかも上手にできない
消えたい
いないほうがいい-
返信1
消えたくなるほどの無力感を想像しました…。
-
返信2
手ごたえを感じられないのって辛いし、本当に孤独を感じさせられる。
-
-
無題
みんな電車の中でスマホ夢中で
1人孤独で電車の中にいるのがつらい-
返信1
スマホでみんな一体何を見てるんだろう…。
-
返信2
スマホは便利だけど、引き換えに失ったものもある気がしている
-
-
無題
私、年に2ヶ月くらい日本に「住んで」て、残り10ヶ月は海外に「旅行」してるんだよ。海外に「帰って」くるんじゃなくて、「戻って」くるの。
友達は、「いや、海外にいる時間の方が長いし海外で学校行ってるんだから、海外住んでるんでしょ。」「海外にliveしてて日本にvisitしてるんでしょ。」とか言うんだけどね。
うん、そうだね。正論なんだよ?けど、そーゆーことじゃない!
誰がなんて言おうが、私は昔も今も、日本住んでるの!
けど、年に十ヶ月も旅行するのも疲れるけどね。-
返信1
日本に「住んで」いる、と思う事で得られる安心感もあると思う。その気持ちを友達ともシェアできるといいのになぁ。。
-
返信2
自分はここに住んでいると気持ちは、時間の長さではなくて、友達から決められるものでもなくて、自分が決めることであってほしい。
-
-
お話を聞きたい
誰かにお話を聞いて欲しい。ただただ頷いて、どんなに苦しい話でもよしよしって受け止めて聞いて欲しい。
でも、そんな人はなかなかいないから。せめて私はそうなりたい。
誰かのお話を聞いて、何一つ否定せずに頷いて聞いてあげたい。相談じゃなくて聞くだけ。それだけで自分で立ち上がるための気持ちが感じられたり、救われた気持ちになるのを知っているから。お話聞いてあげたい。
そういう機会がないんだけど…-
返信1
自分が聞いてもらえない苦しさやつらさを抱えているからこそ、人の話を無碍にしたくないという気持ちでもあるのかなと思った。お互いにそう思える人間関係がある社会なら息苦しさも少しは変わるのかな...。
-
返信2
否定されることなく、アドバイスとかそういったことも要らなくて、ただ聞いてくれるだけでいい時、私もあるなぁって感じた。救われる人もいるのかなと思うから、そういう機会があってほしいと勝手ながら思った。
-
-
無題
最近頭痛が続いている
目眩もする
心当たりがない
精神的なやつかな
しんどいな-
返信1
不調を感じても具体的に分からない時って、思いのほか心も体も限界に近い気がしている私がいます。
-
返信2
「精神的なやつ」には何か心当たりがあるのかなぁと思った…。身体にも症状が出るのつらい…。
-
-
失恋
彼氏という存在に依存しないと生きていけなくて、誰かに特別に思って欲しくて付き合いました。
最初はここまで好きになるとは思いませんでした。本当に好きだったけどどうしようもない事情で別れました。
失恋して体調崩すってくだらないのでしょうか。何をしても気がまぎれません。
悲しい時は泣いてもいいってよく言うけど、泣くのも疲れました。-
返信1
だれかに「特別」と思ってもらえたらホッとする気持ち、勝手ながら、私も分かる気がした…。
-
返信2
付き合う当時の自分の気持ちと、今の気持ちのギャップにも苦しくなってるのかなと想像しました。体調はコントロールできないと私は思うし、またその面でもしんどいなぁって思います…。
-
-
無題
全然やる気が出ない。こんなんじゃダメだって思うのに食べて寝てばかり。怠けてると思いたくないけど、周りに甘えて怠けているのかもしれない。
いろいろやらなきゃいけない手続きとか通院とかもあるのに、着替えも何もかも億劫で、ぼーっとしてしまう。
早くこの状況から抜け出したい。 -
最近…
まともな暮らしって遠いな
水もれ直してないから入浴できなくて、介護用ボディタオルでふく日々
たま〜に足湯
ひたすら、母の洗濯、着替え、飲み物、食べ物を用意 何とか施設へ送り出す
送り出すとポカーンとしてしまって、何もできなかったりする 気合いを入れて頑張らないと、まとまった家事や自分の電話や、いろいろができない
いつも気力に困っている
政治ニュースのストレスを相談しにくいのは何でだろう
「こないだの選挙結果で落ち込んで…」と言ったら「へー…」みたいな反応だったのがなんかヤだった
すごい影響受けるのにな
社会のこと相談しちゃいけないの…?-
返信1
自分に対する様々なことを我慢している様子を感じました…。私も、政治の話題って、深く話せない雰囲気があるように感じていました。
-
返信2
自分のことや心地よさが後回しになっていく生活スピードってなんとなく違和感があるし、社会の影響も感じているのに、それが伝わりづらい孤独感を想像しました。
-
返信1
本調子ではないけど、現状をどうにかしようと行動を起こしているんだね…。今のお仕事で心身が苦しくなるような出来事があったのだろうか…
返信2
もう世界ごと消えちゃえって呪わずにいられないくらい、怖くてしんどくて、何もかも無理だと感じる気持ちを受けとった。