つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
死にたい病
なぜこんな心身の発達をしてしまったのだろう。全てにおいて弱すぎる。どんな些細なことにも高濃度の不安と焦燥がつきまとう。いつも胸の奥が苦しいよ。この苦しみから解放されたくて、発狂して、涙が溢れる。家族には他人に迷惑をかけるなと言われる、お前は病気だと言われる。生きていく意味も価値も感じることができない。誰も私の苦しみをわかってくれない。わかってくれる人なんて存在しない。あの人への愛も将来の希望も全てが崩れそうだ。もう死にたい。本当に苦しい。
-
どうせわたしなんか
かわいくないし、かわいくなる努力もできないし、容姿はよくないし、女として生きている意味ってなんなんだろう。
-
自分って?
自分を追い求めていた。
もうとっくに自分があるはずなのに。
自分ってなんだらう。 -
助けて
寂しい
私はいつも一人ぼっち。
結局みんな私なんていらない。
いなくなったら悲しむんだろうけど、生きてても誰もかまってくれない。
誰でもいいから私を見てほしい
誰かの1番になりたい寂しいよ
-
メンタルって弱い
初めてメンタルやられたかも
ほんとつら、泣くのなんていつぶりだろ
-
存在価値
親戚に会うと必ず比べられる。
従兄弟達と、兄妹と。
仕事でも人と比べられて傷つきまくってるのに。
私は私でありたいのに、そのままでいれば劣ってる人間でしかない。
どこの誰なら、私が私であることを許してくれるんだろうな。
消えてしまいたいな。 -
恋ってなんですか?
私は恋という恋をした事がない。
(もしかしたら片思いならあるかも?)とにかく恋っていう確信的な感情を持ったことがない。
今思えばあれは恋に該当するのかな?って思うこともある。
中学の時 不意に優しくされた男の子をいつの間にか目で追ってた。それが「恋」ならば恋という感情は分かるはずなのに。告白せず片思いで終わった。(それが恋だという確信もなかったから) 恋は楽しそうって思う。でもめんどくさい。今はそっちの方が勝つ。推しがいるし、人にあんま興味ないし、強制される事でも無いのかなって -
ネットってつらい
ネットで出会った方に好意をよせていましたが最近その方が恋人ができたと言います。
こちらの好意は言ってませんしこちらはネットあちらはリアルなのでもともと脈なんてありません。
そしてその場合いままでしてたことが出来なくなると思います。通話でしたり好きだといわれたり。友達としての好きだとはわかっていますがそれがうれしかったです。
自分は独占欲や嫉妬心が強いのでそれが出てきてしまい辛いです。
こういう時は縁を切った方がいいのでしょうか。自分はあまりそう言うことをしたくないのですが辛すぎてどうすればいいか分かりません -
咄嗟の判断
いつも咄嗟の判断で取り返しのつかない失敗をして後悔する。その時に必ず思う事は「税金で塾通ってたのに全く勉強出来なかったから勉強しなかったから天罰降った!最低な自分。死んでしまえ!」っていつも思うけど簡単に死ねない。当時母が役所のパートしてて、母に無理矢理塾行け!と言われて嫌々通ってた。迷惑だった。よく税金で飯食ってる汚い奴って言われた。それに税金で塾通ってるくせに頭悪いって暴言吐かれた事もある。塾通ってるから勉強出来ると自慢してた人がいた。その人は失敗も後悔もしない人生送るんだね。頭良いから。きっと生きてて楽しいんだと思う。馬鹿な自分は毎日生き地獄
-
つらい
誰からも必要とされてないって思っちゃう、、つらいよ、
-
無題
なんだろう
この感じ うまく言い表せない感じ
さみしいのか 間というか空間っていうか
つまらなかったり暇だとスマホいじってしまう感じ
なんかつらい
面白くない
時間だけが過ぎていく感じ -
無題
もう私は決心しました。いや、開き直りともとれるかな?
私は、自分良ければ全て良し。
だって、今まで人に尽くしてきて、良い事になった事無いもん。
-
休日の定義とは………?
2025/5/3(昨日)、僕は職業訓練で応募書類を作ってた。印刷時にトラブルがあったがそれをスタッフに伝えずにそのままにしていたら、女性スタッフAから「印刷した後、報告や相談しなかったら職場の評価下がるよ?休憩時間の時になんとでもできたはずだよね?」と相当怒られた。
-
無題
もう、本当にこの家で生きていくことが無理。迷惑かけずに消える方法はないかな。今すぐいなくなりたい。この家からも、この世からも。
-
苦痛
言っても分かんない人に何か言うことが苦痛
-
嫌われるとは
よく「人からどう思われているかを気にするな」とか聞きますけど…生まれた時から嫌われていたらどうやってそう思えるのでしょうか。人生「人から好かれたい」しかないんですけど。学校も仕事も恋愛もそれがすべてでよくぞ今までやってこれたなと思います。親から好かれない自分は他人からも好かれないと思ってます。実際嫌われる事のほうが多い。どうやったら自分を好きになれるのですか?自分を好きになると人からも好きになってもらえるとは本当ですか?克服した人はいませんか?
-
黒歴史
大好きな歴史上の人物がいて、その人に関する妄想とかを、調子に乗ってネットに垂れ流してた時期がある。
今思うと本当に気持ち悪いけど、当時は悪気はなかったし、誰かに『気持ち悪いからやめて』と言われた訳でもない。
でも、時間が経ってアカウントも投稿も全部消した今、今の私は過去の私を気持ち悪いって思う。知りもしないで何様なの?って感じ。
教科書に出てくるような人だから、同じ『人間』と認識してなかったのかもしれない。
でも、いくら悪気がなかったとはいえ、故人に対して失礼すぎると思う。
過去は消えないし、もうその人を好きって言う資格とか私には無いのかな
ごめんなさい -
いなくなりたいがまた戻ってきた
一時期しにたくていろいろキズつけたりしてて。態度にも出してたから周りにも煙たがられて。嫌われないように出すのガマンするようになって。出さなくなってから落ち着いたなーって思ってたけど違ったみたい。
またもどってきた。いなくなりたい。私なんて生きてる価値ない。みんなに迷惑ばっかかけて。子どももいい子に育てられなくて。
私がいない方が周りのみんな幸せだと思う。困ったり悲しがったりするのは最初だけ。そのうち慣れる。
今すぐこのつらい世界からいなくなりたい。 -
虚しい
楽になる見込みの無い生活で、欲しい物も見なかったことにして、一生懸命節約して老後資金を貯めようとして、でも残高は減る一方で。こんなのが一体何になるんだろう。
人生の終わりが決まっていれば、貧乏でもメリハリを付けて楽しい時間を作れるのに。どこまでの幸せが望めて、どこからの欲望は諦めるべきか全部先に見通せたなら、もう悩まなくて済む、ジリジリ灼かれながら疲弊しなくて済むのに。
もはや、伸び続ける寿命と膨れ上がる幸福追求が、自分にとって最大のリスク、最大の不幸だ。
滅びを願う以外に、一体どうすれば、この虚しさ馬鹿馬鹿しさに潰されずにいられるというのだろうか。 -
カビが♪生えた♪
ここ数日しんどくて部屋の換気をサボっていたら本棚にカビが生えました。しにたい。
-
わたしはなに
家族も友達のなかでも
誰の1番にもなれなかった
誰かの1番になりたかった
-
しんどい
強制されるような不安感が辛い。普通に生活ができない、不安が優先された生活になってるのが辛い
-
どうしたら良いのか分からない…
この空白の10年間、ブランクを埋めようと頑張れば頑張るほど良からぬ黒歴史までフラッシュバックしてしまって苦しい…。勉強の復習をしつつ自分のトラウマケアをしないとメンタル持たないや…。過去のこと全て忘れたい…。図った過去も忘れたいし。嫌な記憶ばっかり蘇って大事な勉強の知識は思い出せない…。頭の中ごちゃごちゃ…。社会復帰できるのかな、自分…。まだ自分、自宅療養なんだよね。働くこともハードル高いし何なら1日中、家から外出できてないし。将来の不安ばかりが支配してて余計な事ばかり考えてしまう。いっその事、死んでしまいたいって思うレベル。一体…何を頑張ったら良いの?
-
からっぽ
最近からっぽになりました
-
後悔の大きさ
父の葬式に出ようかどうか迷っている。もう明日だ。
喪服も何もかも揃っている。父の病態が悪くなってから揃えたものだ。
ただ、私は葬式に出たくない。父がいなくなって悲しい反面、今までの嫌悪を最高の形で晴らしてやりたいとも思う。
もちろんそんなことをすれば、親戚中で悪い評判が立つだろう。だが親戚はきらいだからいい。
精神科の先生にも相談した。先生は、ギリギリまで考えなさいと言った。出るのが一番いいけど、もし直前でも出たくなくなったら、出なくていいと言ってくれた。
あと1日。私の心はまだ決まっていない。どちらがより後悔が大きいのか。苦しい。 -
無題
会計年度任用職員に応募してダメだった報告した時、高望みだと言われたのが頭に残っている。それで勧められたのは、まだ公共の乗り物が動いていない時間シフトがある仕事。私、運転できないって何度も伝えているのにな。通勤できないのに応募なんてできないよ。支援で繋がった人にさえ、わかってもらえない。
ハロワから届いたおすすめも、社用車使用有りって書いてある。
運転できないって、何度伝えたらいいの? 疲れたよ。 -
無題
ようやく自分の人生を踏み出せると思っていたらやはり自分は許されないようだ。
死にたいと思っていても心の何処かでは死ぬのは怖い。
甘ったれで臆病者なのは解っている。何かと否定され続けて他人に褒められても素直に喜べない、自分は何をやっても駄目だ、何1つ良いところなんてない。どうすれば楽に生きられるのかな
-
毒親
小さい頃から失敗すると母に怒鳴られた。失敗するお前が悪いと。私はそんな失敗はしないもん!ざまあみろと見下される事が多かった。諭す様な事は一言も言わない。その影響かもしれないが失敗し後悔すると自分を責めてしまう。頭悪いから、塾通ってたのに勉強出来なかったから等。取り返しのつかない失敗だと自殺する事も考える。こんなバカな自分なんて死んでしまえ!っていつも思う。ここ最近自分を責めてしまい生きていても楽しくない。長生きしたくないと考える。そのせいか体調が悪くて寝た切りの日が多い
-
行きたくない
休日の午後から出勤する朝、
不安で不安でしょうがなくなる、
朝本当に泣きそうになる
電車にも乗りたくない
人に会いたくない
ずっと家にいて寝ていたい
会社着いた時を想像してまた不安
何が嫌とかわからないけど、少しずついろんなことが嫌で心労がすごい
これまでに感じたことないくらい、
たった1ヶ月しか働いてないのにこれから大丈夫かな、続けられるかな -
死にたいかも
1年間勉強を頑張った子は大学に受かっていくのに、1年間うつ病の対処を頑張った私には何も残ってない。頑張ったのに、勉強は出来なかったから、何もやってないみたい。みんないい大学に受かって親孝行してるのに、私は行かせてもらってる私立大学を辞めたいと思ってる。こんな大学行きたくない。ほんと、どこで間違えたんだろう。勉強が大嫌いなのに進学校にしたのが良くなかったのかも。