とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
24時間いつでも投稿や他の人の投稿への返信もすることができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。できるだけ早めに確認できるように努力します。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。ネットの居場所ポータルサイト設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時にメールアドレスを入力する欄がありますが、メールアドレスが公開されることはありません。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。管理運営上の必要がありますので、ご協力をお願いします。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全6130件中 6126〜6130 (Page No.1226)
疲労 |
11/2(月) 23:30:59 - No.20201102233059
シロ
|
虚無 |
11/2(月) 23:28:55 - No.20201102232855
令令謝
|
年の差親友と言う名の薬。 | |
10/31(土) 15:57:35 - No.20201102211114
海の庭
仲良しの近所のおばあちゃん。 ほぼ毎日のように電話をくれる。 それを待っている私もいる。 次の二人の楽しみを決めた。 今から待ち遠しい。 実の親からは全てに於いて否定され続けて来たけれど、 おばあちゃんは何一つ否定せず、 もしかして私の心が見えてます?と言う位に色々と理解し賛同してくれる。 こんなに気が合う人も初めてかも知れないが、 辛い事があったからこそ、敏感になっているのかも知れない。 辛く苦しい思い出を全て消したい。 何なら楽しい思い出も、自分の名前さえ消されても構わない。 そんな薬か治療はないか?心療内科医に相談した事もあった。 心療内科医は、消えないけれど薄らいで行くと言っていたが、 私は、そんな事は絶対に無い!と心の中で思っていた。 でも、辛い記憶は確かに消えないが、 心療内科医の言う通りに薄らいで来ている。 おばあちゃんとの楽しみの方が、 心に大きく広がって、私を楽にしてくれている。 私は辛い記憶は薄らぐと体感した。 とにかく楽しむ! 返信 みたよ27 | |
11/1(日) 07:55:25 - No.20201102211114-2 2. 海の庭 ゆんちゃんさん、返信有難う御座います。 本当にこのご縁は大切に、大切にしようと思います。 ただ、お互い依存し過ぎないようにとも考えています。 持病も無く、血圧も正常で、足腰も曲がっておらず、 本当に元気なおばあちゃん。 コロナに関してもお互い十分気を引き締め、 電話の最初と最後はお互いの身体の事を思いやる言葉を掛け合う。 自殺する事ばかり考えていた私への、 神様からのプレゼントだと思っています。 みたよ9 11/1(日) 16:59:54 - No.20201102211114-3 3. ゆんちゃん 11/2(月) 08:07:47 - No.20201102211114-4 4. 海の庭 ゆんちゃんさん、返信有難う御座います。 本当にご縁って不思議ですね。 ゴミ出しで挨拶から始まり、 世間話するようになり、一緒に出掛けるようにまでなったおばあちゃん。 顔見知りから一気に親友になった訳で無く、 時間を掛けて仲良くなった。 辛くて死にたくて、誰か助けて!ともがいても、 なかなかガッツリ助けては貰えなかった。 反対に日常の普通の事から始まって、親友が出来た。 しかも生きていれば祖母と同年齢の親友。 今、思う事は、 頑張ってはいけない。しかし諦めてもいけない。 辛いままで自分の人生終らせてはいけない。 昨日は電話で、美味しいお付け物を頂いたので半分分けてあげるから取りに来て〜!でした。 美味しい物を分けてあげたいと思われた事に感動してしまいました。 辛かった事よりも、楽しい事、嬉しい事を沢山集めて笑顔でいたい。 そして、おばあちゃんのような優しい人間になりたい。 みたよ3 11/2(月) 21:11:14 - No.20201102211114-5 5. ゆんちゃん そのお気持ちを忘れなければ、海の庭さんもきっとそのおばあちゃまみたいな方になれると思いますよ。 これから先辛くて悩んでる方がいたら手を差し伸べてあげられる。 私もそんな歳のとり方をしたいものです。 見返りを求めずただただ周り優しく出来る人って尊敬しますね。 みたよ4 |
不安が不安を呼んで不安になります |
11/2(月) 20:26:33 - No.20201102202633
ゴミおじさんお兄さん
高校2年生までは成績も運動も人間関係も普通、周りを見渡せば1人は必ずいるような、そんな人間でした。しかし、高校3年生の夏に、これまでの不安や不満が爆発してしまいうつ病となってしまい、ギリギリ大学には入れたものの1年目は殆ど登校出来ず、現在2年目も単位を半分ほど落としています。理由は、登校出来ていないから。大学に行こうと扉を開けて外に出ようとする時のみ、目の前がぐにゃりと歪み立っていることが出来ず、そのまま気絶してしまいます。 何故、こんな事が起きるのか全く分からないんです。確かに、自分はすぐ不安になるタイプの人間です。突然の大きい音、外の車の音、外を歩く人の音、明日の授業、課題、コンビニ店員の目線、その他にも気にしすぎだろうと思われるような全てに不安を抱いてしまい、心臓がバクバクと音を鳴らします。高校3年から、特に酷くなってしまいました。 それまで、全てとは言わずとも多くは上手くいっていました。ですが、大学に入りこんな無様を晒している事が恥ずかしく、悔しく、申し訳ないのです。社会に出て生きていく自信がありません。何をしても上手くいかないと思ってしまいます。明日のことを考えるのが怖いです。自殺しようと何度も考えました。今後ずっと不安を持ちながら生き続ける事を考えると怖くて仕方ありません。しかし、死ぬことも同時に、それ以上に怖いのです。 大学の為に上京して、一人暮らしをしているのですが、慣れ親しんだ友達もここにはおらず、一年以上他の人間に会っていません。会話の仕方も忘れました。今よりもまだ社交的だった自分に戻りたい。誰かと話して1人じゃないって思いたい。 返信 みたよ10 |
死にたい |
11/2(月) 19:28:16 - No.20201102192816
ころすけ
朝起きると、毎日死にたいです。 どうしてかわからないけど死にたくて死にたくて、起きて仕事に行くのがつらいです。 仕事中は気が紛れているのですが、仕事が終わるとまた死にたくなり過食嘔吐とOD死にたいから逃れる方法がありません。 彼氏が葬儀屋で全然会えないし、デートもしたことないしご飯も行ったことない、こっちの相談も乗ってもらうのも申し訳ない。 そんな状況も、毎日イライラしてしまいます。かといって、出会いともなく年齢も年齢でこの先どうして良いかわからないし、そんなこと考えると気づくと死にたくなってます。 仕事も小学校で働いていて、教員ではないですが保護者から直接怒鳴られたことがあり、毎日保護者に何か言われないように気を使って疲れました。 コロナで友達にも会い辛いし、唯一会える彼氏も休みがなくて会えないし、死にたくなります。 自分の休みもどうやって過ごしたら自分が死にたくならずに済むのかわからなくて😢 結局、過食嘔吐からのODで深く眠るのがルーティン化してしまっています。 肝臓の数値も悪いし、糖尿病にもなってしまったし、これからどうしたは良いのか。。。 明日が来なければ良いと思ってしまいます。 返信 みたよ6 |