とりコミュ【タンチョウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に書き込める場として開設しました。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

6130件中 4650 (Page No.10)

無題 
5/29(月) 07:07:39 - No.20230529070739
あと2〜3週間すれば、私は違う市に引っ越す。

その市は、まだ結婚する前に住んでいた所で、良い思い出も、悪い思い出も盛り沢山ある。

悪い思い出は、勤め先が物凄いブラックで、人間関係がカスだったということ。散々苛められた。

その勤め先は、まだ健在しているけど、当時の人間は転勤してるか、パートだったおばさん達は、家族に介護されてるかもしれない。

今回私は、いきなり勤めるのではなくて、最初はB型で慣らすつもり。

就職する時は、当時よりもっと慎重にならなきゃ。

もし、またブラックに当たってしまったら、福祉の相談員に話して、思いきって労働基準監督署に報告する。

あの頃みたいに、一年半も我慢してちゃダメだ。

泣き寝入りしてちゃダメだ。

頼れそうな所を当たって、うんと吠えまくろう。
みたよ4
死にたい時ほど相談できない 
5/29(月) 03:59:33 - No.20230529035933
死にたい。

でも、周りに相談したいとは思えない。「死ぬのはダメだ」「生きてたらいい事ある」と頭ごなしに言われるだけだから。
「死にたい」は自殺宣言じゃなくて、 自殺願望から解放されたいって意味もあると思う。もちろん、

自殺願望からの解放
=自殺の実行

って答えに行き着く人もいると思う。
でも、まず「死にたい」って気持ちを整理したい人も居るはず。
整理できなくて苦しいから、結果的に自殺するしか無くなる。

「死ぬな!」って言われるより、どうしてそう思うのか、一緒に考えてくれる家族や友達がいればな…
みたよ2
シャットダウンしたい 
5/29(月) 01:43:55 - No.20230529014355
ここ最近ずっと無茶苦茶なスケジュールのせいで追い詰められて
周囲も同じで程度に差はあれど疲れていたりイライラしたり、不平不満をこぼしつつどこか澱んだような、ピリピリした空気の中で遅くまで残業している。
私も自分の作業を何とかこなす為に、コツコツ粘っていた。

そんな中でもたまに空気が緩んで、軽い雑談なんかも入る
ただそこでもある程度の慎重さみたいなのが必要で
私にはそれが足りなかったのだと思う。その場にいた先輩の1人が「あぁ〜!!凄く不快だ!」って誰に言うとでもなく声をあげた。

内心しまったと思って、そこからは黙って作業を進めて、やるところまでやって上がった。
その先輩はその間も大きなため息をついたりしていた。

帰り道、少しずつ状況や自分の考えを整理して「反省するべき所はあった、その上で自分を必要以上に責めることもない」って一度は結論づけた。

それでも先輩の声が頭の中をリフレインする。他にもいっぱい、色んな今まであった他人になじられたり罵られたり嫌がらせを受けた記憶が蘇ってきて

生きていてごめんなさい、ごめんなさい、もう消えたい
ごめんなさい

最近はずいぶん休みが取れてなかった疲れてもいるだろうし、考えたって無駄なんだって思うけど
止まらない
PCみたいに電源を落としたい。
みたよ3
許せないことが許せない 
5/28(日) 20:46:34 - No.20230528204634
自分は視線恐怖症なのかな?
そうじゃないと分かっていても周りが自分の行動を一挙手一投足見て勝手に評価されてる気がする。
あ、今見られてるなと思うと体か思うように動かなくなり辛い。
でも、他人の行動はその人の自由なのだから一々見ないで下さいとも言えず、見られてることに対して不機嫌になっていると悟られたくないため無理に顔に出さないようにする。
本当は自由に振る舞いたいのに何だか他人に自分の行動が操作されているようで辛い。
そのくせ今度はこっちがホンのチラッと見るだけで他人は物凄い不機嫌そうに態度に表す。
こちらはどれだけ我慢していることか。
その都度色々な感情が湧いてくるけど、いつも最後には地人は他人、許すことが寛容だと思うが心が弱いのかどうしても許せない。
そんな許せないと思う心の弱い自分が許せないのがまた辛い。私は周りに対してどう行動するのが正解なんだ?
分からない、分からない……。
みたよ2
無題 
5/28(日) 20:38:17 - No.20230528203817
外でも仕事、家でも仕事。
いつの間にか趣味を楽しめなくなって、
食べることも減っていって、
休日は主人のご飯だけ作ってる。
私は働くための機械ですか?
人として扱われたい、そんな相手もいないけど。

生きるために働くんだね、どんな状態になっても。
みたよ3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 .. 1226