無題 | |
5/14(土) 20:47:17 - No.20220514220614
流れ星
毎日、娘を怒ってしまいます。発達障害がある娘で人よりできないことも多い。高校生ですが小学生みたいな感じです。毎日毎日、同じことで怒ってしまいます。そのたびにもう無理だ。死にたい。逃げたい。って思う。娘は見た目だけでは障害はわからないから、まわりからはなかなか理解されにくい。 ニュースで、たまに将来に悲観して親が障害のある子供に手をかけたとか聞くと、正直気持ちがわかります。絶対殺めるのはダメです。そんなことはしないけど、気持ちはわかる。悲しくて辛くて、娘に申し訳ない。娘が一番辛いよね。 | |
5/14(土) 22:06:14 - No.20220514220614-1 1. ねこや 24歳女性、発達障害当事者です。 流れ星さんと娘さんの関係を見て、私も中高生の頃そうだったなと思いました。 できることとできないことの差が激しく、そのせいで孤立することも、私はいないほうがいいのではないかと思うこともありました。(今もそうです) ですが、一つ言えるのは発達障害でも発達はする、ということです。 私も歳を重ねるごとにできること、理解していることが多くなり、そのたびに少しづつ生きやすくなっていると感じます。 定型発達の方とはペースや順序は違うかもしれません、でも絶対に発達はします。 挫折もたくさんしてきました、人に何かを言えるほど大した人生ではないです。 でも、最近ほんの少し自分に自信を持てるようになりました。 流れ星さんと娘さんが少しでも前を向いて生きられるよう、ネット回線の向こうから願っています。 みたよ37 |