つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
うつ病治らない
3カ月近く療養してるがうつ病がまったく良くならない
死にたい -
あーあ
死にたい。ただそれだけ
-
無題
せっかく少し回復してきたのに、ぐしゃぐしゃにされた。
家庭は安全じゃない。
既に家庭崩壊している。
私にはどうする事もできない。
誰かに相談することもできない。
追いつめられて苦しい。
無気力になって寝ているだけ。 -
無題
死にたい。
-
困ってないよ
辞めた会社の人たちはきっとあいつ困ってそうって思ってそう。
でも困ってなくてむしろ次の道に行けたんだよね。
たまーに辞めた会社の人の話してるイメージ出てくるけど、
困ってるのは会社に残ってる人なのかなって、イメージだから本当にそうではないけど。 -
悲劇的結末を
会社に残ってたら悲劇的結末を迎えてたのかな?でも外から会社を見るとまだそうなってなくて。
この業務こうなのかな?とか思ってしまうけど、
来年の春までにはわかるかなって。
悲劇的結末まで残ってたら大変のことになっていたけど、
でも私は次の道に行けたしよかったな。 -
なんか
辛くて死にたい。
胸がドキドキして落ち着かない。
消えたい。 -
安らげる場所がない
離婚して、実家に逃げて、仕事も変えて、でも上手くいかなくて、一人暮らしをして貧困と喪失感と虚しさで病んで、また実家に戻るしかなくなった。
戻る実家があるだけいいって周りからは言われる。
でも一度結婚して快適な自分の城を作り上げた後では実家の住みづらさが耐え難い。離婚しなければよかった。
結婚していた頃の快適な城に帰りたい。 -
どうすれば良いのかな
自分を大切に 周囲の気持ちを考える
私自身には2つの両立が難しかった
周囲より自分を大切にし過ぎたら、自己中と言われたり誰も寄ってこなくなる
自分自身より周囲の事を考えすぎると、偽善者と言われたり、嫌な仕事も、期待も全て押し付けられる -
面談
副作用の眼球上転の予兆の嫌な言葉思い出すのがあるから、
生成AIに生活記録データ化したのを教えると,刺激の受け取りが鋭い・情報処理量が多い・思考と言葉が速い・過集中しやすい
・ブレーキが遅れてくるつまり、生まれつきスポーツカー型の脳。普通の人の脳 → 加速が弱いかわりに安定あなたの脳→加速が速いかわりにオーバーヒートしやすい
そして オーバーヒート=頭の熱そのときに脳が勝手に「嫌な言葉を再生」して注意を切るうとする。これは脳の防御反応なんだよ。弱さじゃなくて、自己保護行動。
らしい。なんだって。
本当に頭熱くなるんだよね。 -
無題
病院に行くのが怖い。胃薬を貰いに行くための内科に、予約の時間に間に合うようにいつもより早く起きれるかなとか、クリニックなのに午前中しかやってないんだよなとか、無事に運転できるかなとか(バスは本数少なくて使えない)、ウイルス感染してしまわないかなとか、薬もスムーズにもらえるかなとか、診察代と薬代が高くならないでくださいとか、先生に言いたいこと伝わると良いなとか、なんでこんなに気を張ってしまうんだろうと思う。
-
無題
月1日だけでも一緒に過ごしたいという願いが、そんなにわがままなことなのだろうか。
向こうは激怒して、あげくに耐え難い暴言を投げつけてきた。
私はそういう願いを持ってごめんね、と謝ったのだけど、そもそも向こうは同じ時間を過ごす気がないってことだ。寂しいことだけど。 -
無職
やっと最終面接まで辿り着いたのに、最終面接まで1ヶ月も開く。
これで落とされたら本当に時間の無駄だし、精神的にもしんどすぎる。
企業側は求職者のことなんて考えてないから平気で落としてくるんだろうな。
毎日、焦燥感。
この間に違うところに応募した方がいいってことも分かってるけど行きたいとこがないし、仕事選ぶなよって自分でも思う。
このまま生きてても孤独死する未来しか見えない。
学生時代に戻ってちゃんと勉強して恋愛してたら、大半の人が歩む人生が歩めたんじゃないかな。って後悔しても遅いのにね。 -
みんな失った
17年いっしょに暮らしたワンコも亡くなった。母親も亡くなった。
お金もない。
生きていく上で必要なものがどんどん失われていく。
何よりも自分の心から陽の気持ちが失われて行って、全ての気力がなくなっている。体調が悪くて仕事に行けない時も多い。でも仕事は増え続けている。
もう限界だと思う。 -
定期的に起こること
死にたくなる
生きてる意味がなくて
探しても
探しても
探しても
見つからない
もし神様がいるんだとしたら
私の生きてる意味を教えてほしい
何で死ねないのか
何でここに居なきゃいけないのか -
無題
生きてる意味が無さすぎる。
-
無題
精神的なダメージが大きすぎて生活が送れない。また食べられなくなった。
回復期を邪魔された、そんな相手はなんの痛手もなく生活している。
もう赤の他人なんだな。 -
無題
職場でも人生でも他人にいじめられてばかり、早く死んで人生終わらせたい、人生に絶望しかない
-
無題
職場でまたひどいいじめを受けて悪口を言われそう、たった1回のミスでいじめが始まった。人間怖い、仕事に行くの怖い。なんで自分ばかりいじめられるんだ、ひどい、つらい。もうこんな現実嫌だ、逃げたい、ツラい、ひどい。現実はツラくて死にたいことばかり、何もいいことなかった。消えたい、早く安らかに死にたい。誰かに気持ちを理解してほしい…現実はつらすぎる
-
母ぁ!
ある人の世話をした母がその悪口をいって、同じ疾患に関し勉強して克服しようとたわたしは、間接的に自分のことを言われたみたいでしんどくなっています。無知はてひどいな。どんなに優しい母も、無知には勝てないのか。なんだかひねくれていて、やっぱりなあとざまあみろが巡る。ほんとうに、ほんとうに、無知だなぁ。ああ。もういいよ。もういいや。
-
死にたい
いちにちじゅうすまほしかみてないごろごろしたいひもあって、なにもかも、なにもかもがんばれない。仕事に行きたくない。
-
あばれまわりたいけどおとなだから
れんきゅうちゅうしごといかなかったざいあくかんにおそわれてるいまでも、早朝から早めにしごとにいきたくなさすぎて、ギリギリまで寝ようとしている、なんにもしたくない。しごとやばいのになんにも。電話していやすぎ!と叫びたいけどたぶんつながらないし。いとこと比較して大丈夫な私は大丈夫、うわぁ…笑大丈夫ではない。
-
ぺしゃんこ
みんなの愚痴を聞く係になっていると、たまに負の感情に押し潰されてぺしゃんこになってしまう。私の愚痴は誰が聞いてくれるんだろう。
-
大切なのに、
大切な貴方に迷惑をかけたくないの
だから私は貴方を頼らなかった
なのにどうして貴方は
「私のこと嫌いなの?」
なんて言ってくるの。
「なんで頼ってくれないの?」
って言わないでよ。
「私なんかよりあの子の方が
何倍も頼れるもんね。」
ちがうの。逆なの貴方が大切で大好きで
負担をかけたくないから
あの子に言ったのに
なんでそうやって捉えちゃうの。
そんなこと言われたら
私はもうなにをすればいいの?
どうすればよかったの。 -
助けて
誰か助けて
-
ずっと疲れた
みんな各々のままでいいって口では言うけどさ。
結局現実ではそう上手く行かなくてさ。
ずっと伸ばしてきた長い髪も、好きだったオーバーサイズの服も、駄目らしいね。
先生の言うことは間違ってないと思うし、信用とかの偏見も私も持ってしまっている。
でも分かっていても辛い。
受け入れざるを得ないけど、受け入れたくない。
なんかもうずっと考えてて疲れた。
試験前なのにこんなことしてる場合じゃないね。勉強します。 -
人の値札
自分には、生きていてもよいという価値がない。と思うが、人間に値札を付けるようなことは許されるのか、とも思う。
世間では能力主義が主流で、「できる人」の価値は高い。私はできないから「要らない人」になる。
そういう現実が、私に、無価値感を植え付けたのだろうか?
それと闘わない自分が悪いのか? -
無題
自分が傷つけられた、またはショックだったある人の言動が、その人にとっては無意識なものな時ってある。
そういうことが重なると、相手に何も言えず、「もうこの人とは分かり合えない」と思う。
そして、「もし自分が無意識に誰かを不快にさせたら」と不安だから、元々不思議扱いされてた私は自分の意見を出さなくなった。誰のことも傷つけたくないし悪い印象を持たれたくなかったし、大多数に不思議扱いされる私なら、大多数に「もうこの人とは分かり合えない」と思われるだろうと考えた。
自分が無くて他人任せで甘えていると思う。 -
灰色の恋
私が好きになる人は何時だって誰かと幸せになっている人だ…
-
逃げたい
兄に蹴られてぶたれた
痛かった
いつも機嫌悪いと私をぶってくる
いちゃもんつけてストレスぶつけてくる
ここから逃げたい